X



【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2f30-M4ba [114.146.217.116])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:36:52.25ID:cb8m0jKr0

シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/

前スレ
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart74
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525318188/
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536584852/

シトロエンCシリーズスレpart73
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1518515146/

※自演基地外さんが頻繁に出没しています!
※NGワード推奨
ニワカ 並行 ギンギラ 中華 三菱 etc
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-VPEy [49.104.37.69])
垢版 |
2019/03/27(水) 20:09:20.63ID:Kvy6qYlTd
>>380
年式が古い保証切れのシトロエンはシトロエンを扱う販売店に探して貰うのがいいよ。
そうじゃない店で安く売られているけど、手を出せば何が起こるか分からんから通勤や急ぎの用事には使えない心構えが必要。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f27-2EGf [59.84.220.140])
垢版 |
2019/03/28(木) 06:34:17.73ID:rxSqWRDT0
>>347
何年か前、シトロエン純正補修部品扱いのバッテリーが中国ブランド品で
国産や有名メーカー製より劣化が早く、バッテリー上がりが多かったから
順次ボッシュ製バッテリーへの買い替えをお願いしてたことあったよね
消耗品だから無償交換ではないけど。
対策後のバッテリーでもダメなの?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 97c8-lokI [222.144.100.208])
垢版 |
2019/03/28(木) 12:32:47.83ID:MiYoAUtf0
寺の時間工賃は国産寺とほぼ変わらないよ。
むしろ民間工場の方が外車価格を設定してる所が多い。
ただ寺だとパーツ代がね。
ちっぽけな部品一個交換すれば済むのに
アッシー丸ごと交換しか出来ないとかの
メーカーの決めた整備マニュアル遵守縛りがある
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-liW5 [49.104.11.180])
垢版 |
2019/03/28(木) 15:43:23.52ID:7MxyZZiud
>>390
年間走行距離63qの俺は以前はしょっちゅうディーラーの推奨バッテリーに替えていたけど、ディーラーから俺の場合は社外の安物でいいと薦められて今はそれにしている。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5761-tIF9 [118.111.23.118])
垢版 |
2019/03/28(木) 17:21:46.03ID:nUYmbHka0
>>392
だーかーらー、おまえのクソの役にも立たない自分語りはいらねーんだよ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-liW5 [49.96.9.6])
垢版 |
2019/03/28(木) 20:35:00.89ID:4jxu7816d
>>394
限定車は買いだよ。
迷っている間に完売して、試乗車しか買えなくなる。
意外とサブディーラが限定車を確保していたりする。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-tL/d [1.75.240.7])
垢版 |
2019/03/28(木) 20:49:08.21ID:uLPfmp4wd
C3納車された
ミラーが電動格納だったのは、嬉しい誤算だった
ネットの、レビュー見てたら手動って書いてあるのあったし
装備や乗った感じ、208と308の間くらいの車格だね
前方の見切りが208に比べて悪いがすぐに慣れそう
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f7-/5ww [180.11.152.103])
垢版 |
2019/03/29(金) 00:14:36.63ID:XLcg/rBT0
>>383
俺は国産で5万km弱でウォーターポンプがイカれた
ことがあるけど、プジョーとシトロエンは8万km、
タイミングベルト交換時(そのとき同時にポンプも
交換)まで壊れたことはないね。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ SD3b-liW5 [146.99.95.130])
垢版 |
2019/03/29(金) 17:42:09.03ID:fpYkVTffDNIKU
>>404
壊れはしないけど漏れ出すのが5万qあたりから。
俺はディーラーから点検時に、オイルとクーラントが漏れて滲んでいるけどどうします?と言われたんで、ヘッドカバーとウォーターポンプ両方替えた。
そのままでも乗れるけど、どうせ近い時期に替えなきゃいけなくなるんで。
けど、わざわざ選択を聞くという事は、替えない人も居るんでそういう人達が手放した車に当たるかもしれないから注意するようにと書いただけ。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD3b-liW5 [146.99.95.130])
垢版 |
2019/03/30(土) 01:15:54.73ID:TMzEl48dD
>>406
他所のスレでのお前のレス↓

0051 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/02/12 00:13:42

貧乏コンパクトカーにまで落ちぶれて笑えるわwww

返信 1 ID:ZPJl5OjK

2019/03/24(日) 20:51:07.81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチNG GLooUjr40(1)NG

ポンコツシトロエンでどっか自爆すればいいのに

↑二度と来るなきちがい。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5761-tIF9 [118.111.23.118])
垢版 |
2019/03/30(土) 15:27:28.63ID:w1KHwSkL0
>>407
あのさー、頭悪いからしょうがないんだろうけど、言い返せないからって、全部架空の人物にするのやめてくんない?
うぜーから。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-liW5 [49.98.87.168])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:48:14.26ID:IJwpiWVhd
>>413
それすら買えないで毎日ここで発狂しながら荒らしているのが>>411w
>>411のレスで、如何にコイツが底辺な生い立ちだったというのがよく分かる。
別に知りたくもないけど、ここいうのを嫌々見せつけられると、情けなくて涙が出るw
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-liW5 [49.98.87.168])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:51:54.36ID:IJwpiWVhd
因みにシトロエンをポンコツだのとバ カにしていた>>411が自慢するエルグランドは、シトロエン以上に売れなさ過ぎて70万円もの値引きをされて、シトロエンよりも安く投げ売りされている貧乏車でもあるw
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5761-tIF9 [118.111.23.118])
垢版 |
2019/03/31(日) 00:32:20.93ID:XQ56c/XT0
>>416
な、こいつ頭わりーだろ。
おんなじ事の繰り返し。
中卒の派遣という底辺だから仕方ないんだろうけどw
0428sage (スッップ Sdbf-FQ+o [49.98.146.126])
垢版 |
2019/03/31(日) 16:11:05.57ID:NG8Z7GMed
ジェネリック パーツってのがあったが、自分のC5に合うのが多いと助かるなぁ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-liW5 [49.104.38.103])
垢版 |
2019/03/31(日) 18:43:21.55ID:w6sm6LFcd
シトロエンよりも見ない、>>421のポンコツエルグランドの存在価値って一体w
こんなのを買うのは、貧乏だけど虚勢だけを張りたい変態>>421ぐらいなもの。
おまけに超絶的に不人気なんで大幅値引きでライバル会社のノアヴォクと同額か、決算ではそれ以下の価格で買えてしまう安物w
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5761-tIF9 [118.111.23.118])
垢版 |
2019/03/31(日) 22:34:34.37ID:XQ56c/XT0
>>429
シトロエンの話をしろやボケ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-liW5 [49.104.38.103])
垢版 |
2019/03/31(日) 23:09:38.04ID:w6sm6LFcd
>>433
お前がな。
乗ってもいないお前が、毎日毎日何しにここに来るのよ?
お前の車は、シトロエンエルグランドか?w
自分の車種スレに行けよ。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-liW5 [49.104.38.103])
垢版 |
2019/03/31(日) 23:17:27.63ID:w6sm6LFcd
どうやら>>430>>433は、他所のスレでシトロエンをポンコツだの、コンパクトカーユーザーを貧乏人だのと書いたり、おまけにこのスレも散々荒らしてきた張本人くせして、自身の車が安物だと書かれるのが余程嫌らしいw
けど、本当の話だから仕方あるまい。
これも、身勝手で薄っぺらな虚勢だけで生きている愛知県民らしさでもある...
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-liW5 [49.104.38.103])
垢版 |
2019/03/31(日) 23:28:30.26ID:w6sm6LFcd
>>438
シトロエンジャポンが、たった独りの願いで対応するとは思えない。
シトロエンアシスタンスで積載車をお願いしても、2時間待っても来なくて再度連絡をしたら、
「手配を忘れていました」(実話)と言ったあのシトロエンジャポンがw
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-liW5 [49.104.35.104])
垢版 |
2019/04/01(月) 20:54:34.20ID:T6ZBtmKVd
>>442
ポンコツエルグランド乗りが声をあげてもシトロエンジャポンはスルー対応だから心配するな。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-liW5 [49.104.35.104])
垢版 |
2019/04/01(月) 21:42:05.40ID:T6ZBtmKVd
>>443
考えようによっては、それはウザい。
>>446みたいなウザさ。
シトロエン乗りは、黙って手で温度を調節すべしw
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5761-tIF9 [118.111.23.118])
垢版 |
2019/04/01(月) 22:45:50.71ID:e4oEHmWp0
気狂いは死ね
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-AkZ9 [111.239.175.219])
垢版 |
2019/04/02(火) 15:42:17.57ID:WQRQTGHya
アマゾンプライムでグランドツアー見た
ジェレミーどんだけC3エアクロス好きなんだよw
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-liW5 [49.98.64.191])
垢版 |
2019/04/03(水) 04:53:34.93ID:7iYM8Kvkd
>>448
おそ松くんのイヤミかw
声優の肝付 兼太さんの声をシトロエンのカーナビ等用に収録してほしかったけど亡くなったしな...
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-liW5 [49.98.64.191])
垢版 |
2019/04/03(水) 13:26:45.98ID:7iYM8Kvkd
バブル車スレでも、もはや誰からも相手にされず早朝から独りで発狂している、ポンコツエルグランド乗りの爺↓

2019/04/03(水) 06:44:30.06名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチNG bqf4tDjj0(1)NG

おめーの連れでもない奴の事ここで書くなや
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-liW5 [49.98.64.191])
垢版 |
2019/04/03(水) 13:30:38.32ID:7iYM8Kvkd
>>454
ドラゴンボールの占いババを演じた人ね。
合成でなんとかならんのかね?
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa9-H7Z/ [110.165.194.77])
垢版 |
2019/04/05(金) 11:22:43.45ID:znHfnb2FM
カクタスのヘッドライトをハロゲンから中華LEDにした者だけど、参考になるかわからんがAmazonのZODOO LIGHTINGのH7でした

ディーラーで光軸調整3240でした
(車検場近くの整備工場でやればもっと安かったかも)
インパネの上下調節は0レベルじゃ高すぎる気がして下げてます

明るくなって走りやすくなった
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-+vQ+ [126.234.126.165])
垢版 |
2019/04/08(月) 07:57:03.99ID:qid/hwOor
>>459
中国では、こいつが有るので普通のC3は売っていない様で、普通のC3のアフターパーツが企画されないのが残念です。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-a4bu [49.96.13.228])
垢版 |
2019/04/09(火) 11:54:05.46ID:cR+4WBotd
シトロエンディーラーの前で自決はやめとけw
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-a4bu [49.96.13.228])
垢版 |
2019/04/09(火) 20:49:17.42ID:cR+4WBotd
>>471
バブル車スレでフルボッコにされて逃げ回っている、無職のお前は「既に死 ん だ」ような人生を送っているんだからもはや自決以前の問題だわな。
お前は「既に死 ん で い る」んだから安心して成仏しろ。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15ad-c04X [218.219.246.229])
垢版 |
2019/04/10(水) 17:01:59.91ID:4FjeGVCx0
>>474
何の車種か知らんが、USBは純正デッキに直接繋がってるぞ。デッキ裏見たらいい。
iPhone直結の音飛び音割れはデフォ。接続エラーも多いし、繋ぐたびに毎回「Aあ」の曲から再生するし。
USBメモリ&MP3音源の挿しっぱなしの方がよっぽどいい音だし安定してるしストレスない
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d54-XYMS [60.83.116.230])
垢版 |
2019/04/10(水) 18:21:01.82ID:W65eZZ1M0
iPodってそこそこ古いでしょ?
そういうのは(車側も含めて)新しいほど良くなる傾向だから、ある程度は仕方ない。

うちはBTだとちょっとノイズ乗る。
これは多分アースの取り方次第だと思うけど(適当に繋げた)、聴いてるのは古い曲ばかりだし、それ以上に便利なので放ったらかし。
USBは結構いい音してるよ。
0477474 (ワッチョイ 87af-lAbd [164.70.180.197])
垢版 |
2019/04/11(木) 13:23:56.93ID:tgXO0aCH0
車種はDS3なんだけど(オーディオ回りはたぶんC3と同じだから許して)、
iPodは確かに古い。Classicの5世代。
ただデジタル接続だからなぁ。音飛びはともかく音質劣化は解せない。

少なくとも、そんなもんだってのがわかってよかった。
何にせよプレイリスト対応してないから使いづらすぎるし、
iPodは諦めてUSBメモリとか試してみます。
あとはconnects2とか入れて外部デッキにするかかな。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff54-yBH7 [60.83.116.230])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:35:19.48ID:+fUEFnb80
うちは純正オーディオじゃないので当て嵌まらないかもだけど、プレイリストとかの操作って端末側じゃないの?
ジャンル別とかダウンロード済みとか、結構快適に再生出来てるよ。
iPhoneの機種変更やアプリ若しくはOSバージョンが上がる度に気になるところは解消されていく感じ。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-+eGC [49.106.213.48])
垢版 |
2019/04/20(土) 13:34:14.36ID:80XHxB4ad
>>479
溢れ出るベルランゴ感。
トヨタが先に日本発売したら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況