X



【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 17:06:29.09ID:hQlQ4Itu0
2016年12月に発売されたストロングハイブリッドもこちらです。

■公式
【スズキ】ソリオ
http://www.suzuki.co.jp/car/solio/
【スズキ】ソリオ・バンディット
http://www.suzuki.co.jp/car/bandit/
【まとめ】室内空間広く、新エンジンにハイブリッドも…スズキ ソリオ/ソリオバンディット
http://response.jp/a...16/01/02/267122.html
新車試乗記 第780回 スズキ ソリオ バンディット ハイブリッド MV
http://www.motordays...suzuki-imp-20160205/

■前スレ
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534731877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 12:22:30.30ID:kkVTGaWB0
>>371 1. 4リッターエンジンの投入、ソリオから派生する7人乗りの発売
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 15:33:30.09ID:adC4Ckgw0
>>375
このサイズがいいんじゃない。
軽と比べて1200ccの余裕と狭いけど一応5人乗り。
軽四と間違われてもいいじゃない。
見栄で乗る人はこの車選んじゃダメだ。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 16:25:10.10ID:z6cTqdop0
確かにこのサイズは他には無い強みだと思う
高級車ブランドでもコンパクトカー需要はあるようにサイズごとに一定のニーズはあるからモデルチェンジするならもう少し高級感欲しいね
静音性と剛性感が上がればなぁ、サイズよりも作りに軽の延長感ある
0390388
垢版 |
2019/03/14(木) 07:58:51.28ID:sUaC/ioR0
>>389
書き忘れてた、純正etcも付けた
当然のように勧められたドアバイザーを断ったら「みんな付けてますよ!」って脅されたw
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 11:52:56.19ID:ldvOE8c70
全方位エントリーナビ、バイザー、ナンバー枠、メンテパック3年、最後にマットと納車費用をドラレコとトレードして210万だった
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 20:22:09.62ID:hVYIcdkb0
社外品のルーフエンドスポイラーってありますか?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 00:32:50.61ID:Bt1lrDqO0
>>395
グリルがでかいほうが高級車っぽくて良くないか?
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 00:14:16.30ID:nqjl6yIV0
>>316
おれも1月4日に契約して今日納車したわ。
ま、始めから3月納車でお願いしたからな。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 02:19:23.05ID:Grmr/k1J0
4WDだから他に選択肢がなかったんだよなぁ
トヨタのアレじゃ4WDは非力だし、
ホンダのアレじゃ高すぎる。
でもいいクルマで良かったわ
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 03:03:15.26ID:cVMTiPlq0
発煙筒、前の車の電気でピカピカ光やつを使ってて、これは期限ないから永久に使えるやつでして高くてもこれにした。
で、ソリオの発煙筒の突っ込む部分に・・・

入らない。見た目同じ太さなのにわずかに太いのか?発煙筒の太さなんかみんな同じじゃないのか?これ聞いてないぞ。買った時にもなんも言われなかった。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 04:28:34.72ID:pjEePvtL0
>>404のサイトには、

 ※一部の車種によっては発炎筒ホルダーに装着できない場合がありますので、必ずご確認ください。

と、書いてあるね。

>>403の買った不良品サイトには注意書きは無かったん?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 08:03:13.71ID:cVMTiPlq0
403です。
非常信号灯は小林総研のMUB-R9-E1です。
見た目は純正のと同じ太さに見えます。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 12:17:09.32ID:JcE+oR6x0
>>387
懐かしいな
コンセプトカーだけど、あのまま出たらめちゃくちゃ欲しいわ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 13:49:41.75ID:cVMTiPlq0
今度のモデルチェンジ、4兄弟との対決さけるために幅マイナス5センチ、長さと高さマイナス10センチ、1000cc3気筒Na、120万スタートでおねがい
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 08:58:23.55ID:QHOjvuUC0
>>413
ポルテ、スペイドがあるだろ。
さらにでかいのはフリード、シエンタ。

キューブはまだあるのか?知らんけど。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 22:42:30.01ID:QHOjvuUC0
Dの下にL1つしかない。
それと副変速機のレバー?ボタン?がない。
おまえらのは?
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 23:14:02.77ID:HC+cMgaK0
アイドリングストップ車(MX)初めてなんだけど、
信号待ちから発進する時とかもたついてしまうんだがこういうものなのかね?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 00:30:13.95ID:G2t0SS5g0
メーターに出てきたEco98て何すか?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 01:42:42.84ID:QMU6ZyB20
>>432
やっぱそうなんかねえ。
軽にも抜かれるような感じだから違和感あったけど、
ネットの評判とかだととくにそういう意見は見当たらんかったから気になる・・・
ディーラー行ってみるわ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 08:09:49.23ID:N/fAUXuQ0
>>429
前の乗ってた車は何?
今の車は、アクセルがコンピュータを通して制御しているから、別のモノだと思って乗るように
自分はバンディットにスロコン入れてるけど、ノーマルとレスポンスやパワーモードだと別物になるぞ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 08:38:24.77ID:QMU6ZyB20
>>436
旧ヴィッツの1000ccっす。
メーター緑になればむしろヴィッツよりはるかにスムーズで静かなんだけど
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 19:34:40.51ID:Ju+5qCb70
40代はバンディット乗ったらあかんの?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 08:26:19.45ID:BPD/eSnD0
YouTubeでバンディットのデイタイムライトの所を、流れるウインカーに改造したのがあった。
そっちの方がしっくり来るなぁ。
ヘッドライトに組み込むのは、いい加減やめてほしい。
HIDだと眩しさでウインカーの光が“殺されて”しまうんだよ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 12:17:29.09ID:TW5pBjY70
ドアミラーカバー
ナンバープレートリム
つけようか迷い中
納車日まだ決まってない段階だけど、納車前ならまだ間に合うよね?
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 13:22:36.82ID:TW5pBjY70
それとMZってフロントガラスに紫外線カット機能ありますか?
後部にはフィルム貼ろうと思うけど運転席と助手席は紫外線と直射に晒されまくり?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 06:14:52.61ID:c5HjcwoJ0
ルーミーに座ってきた。こっちの方が広々感あるな。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 10:19:50.62ID:jEza2KVn0
>>463
信者乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況