X



【TOYOTA】C-HR Part67【コンパクトSUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-upUX [210.149.254.144 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/23(日) 23:35:47.75ID:YWipbyQ/M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part66【コンパクトSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541666434/
・検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手にされないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.なぜここではいろいろ言われるの?
A.言う人の理由はそれぞれですが、>>4もご参考に。
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?視界悪い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らし達が常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴くのも良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1527753216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-R57t [49.104.33.152])
垢版 |
2019/01/14(月) 12:28:55.10ID:2mrojJcsd
コンパクト・ハイ・クオリティ
でいいのかな?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa2b-kZrb [106.181.91.46])
垢版 |
2019/01/14(月) 14:16:32.81ID:Xjox3o2Ba
新型プリウス 50系 0~170km フル加速

https://www.youtube.com/watch?v=TeXgUAQN41w


プリウス 30系 0~180km フル加速

https://www.youtube.com/watch?v=Cjna7kmieBA


新型プリウスPHV 0-170km/h フル加速

https://www.youtube.com/watch?v=dl5KS2Q60CM


C-HR HYBRID 0-100km/h フル加速

https://www.youtube.com/watch?v=v08_rM-A0bE&;t=242s
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6739-sZ0i [124.27.213.97])
垢版 |
2019/01/14(月) 14:36:12.51ID:oI+hv7Yr0
C-HRでフル加速って、高速の合流でやるくらいかな。

フル加速より、いかにアクセル踏まないで走るかを気にする方が多い。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677d-YsRg [60.57.57.222])
垢版 |
2019/01/14(月) 15:50:11.21ID:ffvUqY4B0
CHRって狭いな。圧迫感ハンパない。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.245.19.100])
垢版 |
2019/01/14(月) 17:06:43.61ID:9m7djuSep
>>753
CHoro-Q
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-vTg4 [150.66.76.182])
垢版 |
2019/01/14(月) 17:08:59.81ID:0wrqahSWM
>>762
それよりエクリプスってダサさが半端ないよな
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-HXez [106.129.203.146])
垢版 |
2019/01/14(月) 20:42:30.90ID:XtNRpTGGa
>>774
本気で購入考えた
嫁にたのむから止めてくれと言われ断念w
で、選んだ色は…
嫁に好きにすればと呆れられたw
まあ実際に納車されたらイメージ変わったようだが
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-Ozk/ [111.96.207.127])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:09:50.93ID:CPBnyyHW0
エアオーナー大杉www
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6739-sZ0i [124.27.213.97])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:25:27.20ID:oI+hv7Yr0
俺は身長186cmで体重82kgだけど、別に狭いとは思わないな。
俺の身長で座席を合わせて後席に俺が乗っても、膝前に拳1個分くらいの
空間が空いてるし。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 075a-w/bl [218.227.51.148])
垢版 |
2019/01/14(月) 22:15:51.96ID:NIhBF75B0
>>597
ださいなぁ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxdb-mV3e [126.244.138.40])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:17:58.83ID:jyTMVFVKx
>>782
常にアクセルペダル踏んでないと、どんどん速度が落ちるしね。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-kOHQ [157.65.228.97])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:22:16.56ID:x7baNO0O0
横断歩道の歩行者をはねて死なせたみたいだけこの車、歩行者に対して自動ブレーキは作動しないんですか?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-kOHQ [157.65.228.97])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:42:24.94ID:x7baNO0O0
岩沼 85歳男性はねられ死亡

01月07日 08時04分

6日夜、岩沼市の国道の交差点で横断歩道を渡っていた85歳の男性が、乗用車にはねられ死亡しました。
県内での交通死亡事故はことし初めてです。

6日夜8時40分ごろ、岩沼市桜の国道4号線の交差点で、横断歩道を歩いて渡っていた、近くに住む高橋喜悦さん(85)が左側から来た乗用車にはねられました。
高橋さんは頭などを強く打っていて、その場で死亡が確認されました。
警察によりますと、現場は信号機のある交差点で、右折レーンを含めた片側3車線の見通しのいい道路だということです。
警察は、乗用車を運転していた41歳の男性会社員から話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べています。
宮城県内で交通死亡事故が起きたのはことし初めてです。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6739-sZ0i [124.27.213.97])
垢版 |
2019/01/15(火) 00:21:39.11ID:gCAjvTQa0
>>790
夜間にライト点けないで走ってたら、自動ブレーキ用カメラには何も映らないが、
普通はみんなライトを点けて走っている。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9b-CFNC [180.0.248.117])
垢版 |
2019/01/15(火) 01:02:26.80ID:hIacE5zXH
>>793
前に夜間に車と車の間から人が飛び出してきて、ブレーキ踏んでる時間が
無かったから跳ねてしまうなと思ったら勝手にブレーキかかって止まったけど、
これはいったい何だったんだろう。

普通に街灯があって明るかったからカメラに映ってたのかね。
とすると、大抵のところは街灯があるから心配ないってことかな。

アイサイトとかでも、ライトの光が当たってないところから人が急に現れた
場合には反応が遅れて跳ねてしまうという話だし。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxdb-mV3e [126.244.138.40])
垢版 |
2019/01/15(火) 01:35:21.47ID:05TC4+wax
>>787
車に対して非力だから常にアクセル載せてないと流れについていけない。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f43-8J0Y [117.102.181.75])
垢版 |
2019/01/15(火) 02:30:47.74ID:tNAN237m0
納車して1ヵ月経つんですけどここまで走行中に3回ナビが再起動しました。
こういう症状の方いますか?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-7731 [126.179.117.98])
垢版 |
2019/01/15(火) 07:57:47.36ID:Ehehp8sbr
死亡事故?自動ブレーキ意味無くね?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-/Ife [1.75.239.96])
垢版 |
2019/01/15(火) 08:24:00.73ID:CBMKjaH0d
この車1.5リッターでしょ?
ちょっと恥ずかしいんだけど2リッターモデルとか出る予定ないの?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-Ozk/ [111.96.207.127])
垢版 |
2019/01/15(火) 09:49:30.71ID:KB0gV6cz0
単発相手にwww 慣れろよwww
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdb-RRmW [126.236.130.10])
垢版 |
2019/01/15(火) 09:49:38.50ID:LUk6s33ap
止まってくれるかもしれない程度のものそんなに期待するなよ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47ca-vTg4 [114.153.229.200])
垢版 |
2019/01/15(火) 10:26:20.75ID:vp+CI+/e0
>>801
こういう奴がいるから自動ブレーキの表記を変えろと国土交通省が言ってるんだよな
バカにも分かるようにしろってのも大変だな
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df41-ckjJ [61.245.63.116])
垢版 |
2019/01/15(火) 20:15:15.82ID:TSqg+c630
>791
最初乗ったとき、アクセル離したら自分が思った以上に速度が落ちていった。
でも、リコール出した後、多分制御プログラム変わって、アクセル離した時の速度の落ち方が普通になった。
制御が変わる前の感覚なら何となく不自然なのは理解できる、
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3b-vTg4 [150.66.74.148])
垢版 |
2019/01/15(火) 20:29:05.65ID:uua/i4SdM
>>816
そんなリコールあったか?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df41-ckjJ [61.245.63.116])
垢版 |
2019/01/15(火) 20:58:06.31ID:TSqg+c630
>817
そんなリコールではないです。
https://toyota.jp/recall/2017/1115_1.html
これを直してもらった後に動きが変わりました。

あっ! 自分ターボ車なので、皆と話が合わないのですね。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df41-ckjJ [61.245.63.116])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:00:50.83ID:TSqg+c630
ちなみに自分は785ではないので、785の人の話がHVなのかターボなのかは分からずです。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-HXez [106.129.217.184])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:12:44.35ID:vlAUgUCea
>>815
ウンコ色だよ
つーか、自虐抜きにして、実際見てみるとなかなかいい色だよ
海外だと人気あるとかっていうのも頷ける
まあ、人と違うことしたい自分にはピッタリの色
目立ちたい訳じゃないが
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-HXez [106.129.217.184])
垢版 |
2019/01/15(火) 23:12:01.93ID:vlAUgUCea
>>824
黒はヤバいな
上部消化管出血
早々に受診しないとっ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f43-8J0Y [117.102.181.75])
垢版 |
2019/01/16(水) 02:04:39.17ID:hs/2sWJG0
>>830
HVです。
あと補足になるか分かりませんけど
iphone 繋ぐケーブルが純正じゃ無いと認識しなくて
認識出来ませんでしたのメッセージがよく出てたから
もしかしたら関係あるかもですね。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47e6-cufF [114.164.39.238 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/16(水) 02:07:56.56ID:0s7dFqJo0
>>832
一度だけマップ更新でフリーズしたことあるわ。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47ca-vTg4 [114.153.229.200])
垢版 |
2019/01/16(水) 08:23:55.56ID:FfiznnSv0
>>827
ハロゲンとLEDの2種類だよね?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-Ozk/ [111.96.207.127])
垢版 |
2019/01/16(水) 09:37:35.28ID:8feOBYrN0
>>837
パーキングカバー、ピアノブラックじゃなくてもいいね。テールは外クリアカバーの方がいいね。コスト削減仕様じゃね?
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 47ca-vTg4 [114.153.229.200])
垢版 |
2019/01/16(水) 10:09:41.96ID:FfiznnSv0
テールの変更は知らなかったわw
ワイパーとパーキングカバー以外は変更前の方がいいね
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdb-RRmW [126.236.130.10])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:14:13.65ID:VJ2dNcxup
テールランプ、艶やかでお気に入りなのに
改変前に買って良かった
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-RNo8 [121.111.152.66])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:13:51.75ID:NIgHii/f0
CHRの乗り心地って、特に称賛されることが多いですよね、まず否定的な意見を聞いたことがない。

クラウンなどの高級セダンっぽい乗り心地とすら言われるけど、実際にクラウンに乗ってたオーナーさんが居られれば、実際の印象を教えていただきたいです。

足硬めのアスリートか?ソフト系のマジェスタか? あと、CHRでもホイール18インチか?など合わせて、教えて頂きたい。

しかし、CHRの商品力って、本当にずば抜けて高いと思う。街乗りメインで、一人乗りが多くて、基本マッタリ(でも実際はハイブリで速い)走りたくて、未来的なデザイン好きな人には、もうほぼ欠点がない・・。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677d-YsRg [60.57.57.222])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:57:42.53ID:qgCE4qYH0
トヨタってだけ。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9b-xgh8 [110.163.12.241])
垢版 |
2019/01/16(水) 19:34:04.55ID:vxEL2c8od
>>843
残り心地は本当に良いですよ。
クラウンは乗ったことがないですが、よくメルセデス(CLS)に乗ります。
C-HRは300万という価格からすると、足まわりの作りはかなり良いと思います。

段差を踏んだときに、不快なガタツキもなく、ショックの吸収が早いです。
シャシーがバタつかない感じですね。

ただしのり味は比較的柔らなめなので、ドイツ車的なソリッドなのり味(BMW・AUDI・VW)が好きな方には合わないかもです。

あとハンドリングも、ノーズの入りがクイックかつスムーズな反面、ステアリングを戻した際に車体がフラつきます。
SUVだから仕方ないですけどね。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-RRmW [59.129.240.149])
垢版 |
2019/01/16(水) 21:26:26.91ID:WO548YiL0
>>847
そんなの当たり前だろ、重さは重厚感の要素だろ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-Scm/ [49.104.33.152])
垢版 |
2019/01/17(木) 01:04:58.04ID:Iy3mVebld
1400kgほどだからそんな重くないんじゃない?
まさかスイスポと比べてるんじゃないよなw
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-YVQP [59.129.240.149])
垢版 |
2019/01/17(木) 07:22:32.10ID:U6/n8FX10
一般概念でしょ
c-hr より軽くて重厚感のある車ってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況