X



【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち25【LEVORG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 21:51:39.25ID:cKhuWpgn0
契約済の「レヴォーグ」が納車されるまでwktkするスレです。

※本スレがアレなので 納車後のレポや相談もOK。但しデミ夫くんはスルーかあぼーん推奨※

<公式サイト> http://www.subaru.jp/levorg/levorg/
<公式アクセサリー> http://www.subaru.jp/accessory/levorg/
<STIパーツ> http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_levorg/index.html
────────────────────────────
■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 「1.6Lの人はウフフとレス/2.0Lの人はムフフとレス」
 「GTの人はウフフとレス/GT-Sの人はムフフとレス」
 ※各グレード・排気量・装備差の煽り合いは厳禁です(アンチ対策)
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です。
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください。
 ※個人の利用環境や価値観は様々ですが、仲良く使ってね。
 ※ワッチョイやIPは本来の住人も殺し確実に寂れます、導入禁止。


前スレ
【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち24【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536068383/
【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち21【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517325082/
【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち22【LEVORG】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523522572/
【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち23【LEVORG】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529882145/
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 21:47:58.42ID:Vv8wgzRA0
それよりユーザの誕生日が5.11って方が気になる
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 07:12:07.92ID:APo9HmSX0
蓬莱じゃ無くて511か
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 09:37:09.76ID:3FRGsLeq0
>>446
無難な選択した方がトラブルも少なくていいよ
バイクはホンダ
家電はパナソニック
トイレはTOTO
ということだ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 12:34:12.75ID:zE+ej13/0
今のスバルなんて昔ほどトンがった所ないからな
スバリストの絶対条件であるAWD、ターボ、MTはWRXstiのみだし
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 20:52:47.01ID:hTdN7HVs0
トヨタ避けて通ぶって、運転詰まんないCVT車買っちゃうドマヌケw
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 20:59:32.97ID:XuCg6Jst0
あと1カ月…納車まですげー長く感じるねぇ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 22:29:34.13ID:kh9t9i8n0
>>454
メーカー問わずならGT-R、スバルならSTI、ただ予約が間に合うなら新型スープラ。古くていいならFD3S(RX-7)かR34GT-R。シビックタイプRもいいかもね。更に古くていいならS30Z。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 22:38:41.89ID:8mZPlXG80
1.6って100ccのために毎年5,000円多く払うのが嫌だわ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 23:12:44.16ID:55PVqSJM0
>>458
想像じゃねーよ。
俺が今まで所有してて楽しかった車と今欲しい車を言ったまでじゃ。
車しか趣味がないおっさんをなめるな。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 01:02:04.26ID:z3HX1Ji20
>>454
昔のFRスカイラインは楽しかった。
回頭性抜群で山道をゆっくり走っても楽しめたな…
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 05:48:56.42ID:X028At4o0
サスが固いらしいがstiにした

パナソニックのナビは今年開通した道に対応しているよね?
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 06:00:28.70ID:ffRleX7G0
マニュアル厨って悲しいね 蒸気機関車の運転手がススまみれで必死に電車の運転手に俺運転うめー 運転たのしー って言ってるのと同じ あっ ハイ って感じw
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 10:13:22.85ID:aMi5aU6a0
>>456
新型スープラってスポーツカーなのにMTないんだろ?
誰がそんな塵買うの?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 10:57:32.82ID:4ZQuMXiZ0
>>468
蒸気機関車の運転士は運転だけで、ススだらけになるのは機関助士。
電車の運転士もワンハンドルの運転士はノコギリブレーキ多用で乗り心地悪い下手なやつが多い。
バカでも運転出来る仕組みは様々な問題を抱えてるのは事実だよ。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 11:09:17.24ID:mW9PMqZV0
4AT時代ならMT存在意義有ったが、今やフェランボもATしか無いからな
スープラだからATで良いんじゃない
MTはロドスタとか楽しみで走るだけで
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 11:29:34.08ID:XsSIdPOx0
ある程度非力なエンジンをMTで乗るのが楽しいんだよ
現行ならロドスタ86BRZ的な
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 11:29:53.97ID:XsSIdPOx0
でもポルシェは限定的にMT復活させたな
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 11:41:09.29ID:4LY4cLEG0
>>416
フナムシみたいだもんな
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 21:06:15.69ID:vZZJb81H0
>>468
恥ずかしい事言っちゃったね。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 21:33:05.61ID:ffRleX7G0
>>470
普通に機関士のブログに夏の運転席は60度にもなり顔もススだらけになる って書いてあるよ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 23:35:17.18ID:8jYY2Drk0
>>477
貧乏臭い内装にビックリしてる?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 00:00:09.51ID:xkCOklPM0
森泉が100均材料でリフォームしたんか!ってレベルの内装だから?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 01:28:17.53ID:hs2fosfv0
「便器みたいなコンソールにセンスの悪い赤ステッチ…っておいおいおいおいCVTじゃねえか!!?」
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 08:53:34.57ID:7IOJB8tJ0
肩や腕を痛めた時にオートマの良さがわかるよ!
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 10:02:31.84ID:kzm9OBns0
>>481
便所スリッパみたいなデミオがよう言うわw
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 10:24:54.83ID:iVeiJz3Y0
デミオもレヴォーグも一緒やろw
FFベースAWD
生活感出過ぎ5ドアw
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 14:26:07.69ID:+hK2119e0
ロードスターBRZ以外ゴミ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 15:33:09.95ID:d6Hyrwpe0
前輪が駆動するから走りが楽しくない
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 17:08:29.39ID:Taaman8D0
>>489
少数のマニアに特化して商売するのも手だけど、それでドン詰まりになってトヨタに助けて貰うハメになったんだぜ
キモオタに姫と呼ばれて地下で愛されていたあの子はもういない
トヨタおじさんのおうちで腰を振って、たくさんのドルオタから広く浅くお金を集めているんだ

そのためには、走行性能を妥協して燃費もそこそこ重視しないといけないのだ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 19:25:43.98ID:AmOElYN20
なんかセンターコンソールと右ドアあたりもカタカタギシギシ言って駆動しているようだ。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 19:39:18.65ID:2MQ3PtOz0
>>493
安い車は全部FFかFFベースAWDで前輪が駆動しちゃう
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 22:01:52.33ID:vvcLQ81T0
>>496
シビックタイプRは500万越えるよ。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 11:32:22.44ID:ogvl+Brp0
社会に迷惑かけたり、自分と家族の生活に支障がでないのなら、どんな趣味にいくら金を使おうと変ではない
自分の価値観以外を認められない奴が、自分になんら迷惑をかけたわけでもない他人の行状にケチをつける
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 12:37:00.78ID:Qq1TqjFq0
農車しました。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 12:50:11.92ID:wg69OeRz0
>>499
素晴らしいCVT教w
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 18:21:23.74ID:EXsZqNsl0
CVTおめ!
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 16:13:37.23ID:8W05elD/0
昨日V-SPORT契約してきました。色はブルー、ロールアウトは五月の1〜2旬なので早くて5末、たぶん6上旬あたりの納車になりそうです。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 18:50:06.48ID:ijPXQbUF0
>>507
5月の1旬は工場回すのかな?元号変わって10連休だけど。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 19:06:30.47ID:gpHlvoRJ0
ウチにもVスポ来たで〜 早速高速試し乗り マジで何もしなくいいのなw技術の進歩に感動
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 21:33:35.80ID:Wm7doO720
あと20日ほどでvスポ納車や!つけてよかったディーラーオプションって何かあります?
ドアミラーが自動でたたむやつあれ何気に便利そうだから気になってる
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 21:41:20.36ID:YrBqgxcK0
>>508
マジ!?
CVTじゃないとか?
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 22:45:14.99ID:Wm7doO720
>>513
付ける事にしました。あざます。
センターコンソールが光るやつとアクセサリライナーとスピーカーも交換したいっす
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 22:59:35.35ID:wCjWA6kg0
vスポーツ多いな
自分はスマートエディションにした
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 02:02:17.60ID:YGTyV1SE0
>>519
Vスポは、単なるGTの特装版でしかない。
よって、GT-Sから比較したら同等以下でしかない。
俺自身、A型1.6GT-SからE型への乗り換え検討でVスポ提案されたけど、実際にモノ見て話にならんくて、1.6STI契約したんだよ。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 03:55:23.57ID:zUjOp8MO0
>>516

ミラーを自動的にたたむのはあったほうが便利。しかし、ウェルカムライトをつけていると、ミラー部のLEDがドアを照らすだけになってしまうのはご愛嬌。
アクセサリーライナーは自分もつけているけど、ディーラーによると半分以上の人はつける人は多いみたいね。4万ぐらいしたとおもうけど、完全に見た目だけで実用性はないなあ。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 05:22:18.62ID:149haT5n0
>>513
ドアミラー畳むのなんて、洗車機に入れる時くらいしかないと思うんだが?
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 06:33:12.80ID:8Nb2wT820
>>521
STIはあのあずき色みたいなシートがムリだからVスポにしたよ ホイールは断然STIの方がカッコいいけどね まぁ人それぞれなんだから あまりディスらん方がいいよ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 08:13:55.39ID:YGTyV1SE0
>>524
WRブルーにこだわらない限りSTI検討した人がVスポってのがよくわからんな( ̄∇ ̄)
GTからの乗り換えや初スバルやインプレッサからのステップアップならVスポお勧めだと思うよ。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 08:26:38.96ID:pioAtp720
F型レヴォーグではstiスポーツでも黒色のシートが選べるようになるとかなんとか。
来月ぐらいにはF型、発表かね。
そういえば日本仕様のレガシィはまだ発表されてないね。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 11:02:23.87ID:7y3Zd+ts0
>>512
何で契約後にそんなこと言ってるの?
後付けするぐらいなら最初から好きなの見繕って付けておけば
多少は安くなったかもしれないのに
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 14:38:26.99ID:6e/21YRn0
まだまだ女子用CVT専用車か
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 15:24:25.08ID:S30YtyfB0
ミラーをオートで畳む機能付けたけど、広い場所に駐車とか畳みたくない時まで畳んでしまう。
あんなに毎回開閉動作してたらいつか壊れないのかな。
機能のON/OFFスイッチあるといいのになあと思う。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 15:53:22.16ID:uKugQXv+0
ドアがロック状態からアンロック。アンロックしてから3秒以内にロックすると簡易キャンセルとしてドアミラーを開いたままとなるらしい。ただ、開閉する回数は増加するな。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 16:34:26.82ID:BjxgpLfR0
ドアミラーオートはあった方がいい。
前の車で15年以上使ったが壊れなかった。
駐車場で隣の車がミラーたたんでないと狭くてイラッとする
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 16:45:58.68ID:A271qqej0
>>534
1.6ターボと同じくレヴォーグでテストとか?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 16:53:12.95ID:QP4rb7nZ0
>>536
後付けで社外品のやつ(=安い)を付けたけど、4年で調子悪くなった。作動するとき、しないときがある。

作動しなくても、付ける前に戻っただけだけど(^-^;
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 19:20:24.17ID:zoHUsKVy0
明日やっとVスポ納車!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況