【NISSAN】日産GT-R part204【R35全年式】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 12:44:56.94ID:TCpzEnzw0
>>695
おぉー、久しぶりにイヤーモデルの可能性高いですね!!
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 12:57:08.85ID:grey91RT0
>>696
ディーラーが詳細分かっておらず、新車でGT-R検討中の自分は生産終了なのか分からずヒヤヒヤしてるんですが。
ただ35生産終了なら急ではなく事前発表位あると思うのですが、現在ディー
ラーに聞いても良く分かっていないようで、ディーラーからこちらへとりあえず受注停止の連絡があり、どうされますか?と言う状態で......
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 13:00:00.03ID:grey91RT0
例年のモデル発表の際もディーラーには前モデル生産停止の連絡のみ。(この時点でディーラーに聞いても全く詳細分からない?)発表後ディーラーに新モデル従来開始の連絡?となっているのでしょうか?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 14:35:42.40ID:VOnQbUTv0
>>699
R35は毎年「9月」頃に次期イヤーモデルを正式発表してきました。
現在受注停止?の流れは解りませんが、昨年10月以降に納車された車輌は
MY19モデルです。(リアライセンスランプがLEDに変更、DCTプログラム小変更、他)
生産終了の場合、何らかの「限定モデル」が用意される公算が非常に高いです。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 15:51:49.66ID:grey91RT0
正に現在進行形で検討されていた方いませんか?自分もそうですが、どうされたか詳細お聞きしたいです。

当方、ディーラーには現在で生産終了と言う意味なのか、それとも正式なMY発表前の受注停止なのか詳細が分かりません、と言われていて保留としました。(35終了ならば、最後のレシプロエンジンとしてモタモタしたくないです
が、MY発表ならそのモデル購入の方向です)

話を煮詰めて進めていただけにモヤモヤしています。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 16:26:48.99ID:khoZQz+z0
いい加減五月蝿いんですが( `Д´)/

こんな殆どオーナーなんて居ないとこで必死になってないで
日産のお客さま相談室に問い合わせれば良いんじゃね?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 17:17:30.29ID:zWT3hK500
>>703
悩んでる暇はない、なおみモデル一択でしょう。
大坂なおみ本人は、世界トップレベルのアスリートで、しかも誰からも好印象。
もし、なおみちゃんが日本人初の優勝ともなれば、なおみフィーバーに肖ってR35なおみモデルも、R34ニュルみたいに稀少なプレミアモデルとなるに違いない。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 18:53:50.23ID:dug64qHG0
my18→my19の時はオーダーストップなんて無かったと思う
7月に残15台が完売次第my19受注開始とDから聞いた
これはいよいよなんじゃないかな?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 20:15:53.09ID:OvQjcAVv0
これまではR35のMY切り替えは生産工程変更に1か月程度空白の月ができる
ちなみにMY19の時は8月だった

MY18もそうだが最終納期は7月が多かったはずそれは生産調整するから
8月の人はいないよ そして9月にMY19だった

例年そんな感じ、
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 20:32:07.55ID:OvQjcAVv0
MY20は今後出るけど殆ど標準車はMY18からは変わらない

最後に限定車は出るがオーテックを前面に出す感じ
価格は当然ニスモ越え
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 22:15:49.30ID:ALBwLYdZ0
MY13までの水野P&利男ドライバーとMY14からの田村P&加藤ドライバーってそこまで開発能力に差があるのかね?
クルムとか田中Tさんは速いだけで開発能力ないのは誰もが知るところだけど
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 22:42:49.18ID:PvCQ+7cU0
>>715
まあ開発でニュルでのテストがNGになったから仕方ないのよ。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 22:43:07.96ID:BvGMz/qs0
ゼビオグループの株式会社ヴィクトリアが運営する大型スポーツ専門店「スーパースポーツゼビオ 東京御茶ノ水本店」にて2019年2月2日(土)・3日(日)の2日間、
ランニング関連商品を取り扱う全28ブランドが集結する『ランニングEXPO』を開催いたします。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 00:28:52.64ID:g4YaH1JU0
>>715 前者は、Gr.Cの開発からの関係。その後F3000も。
  R88C改の アクティブ・サスの話なんか、興味深い。 
  通常の生産車開発とは 次元が違うと思う。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 01:08:07.11ID:tyGQ4CQO0
この時季、街乗りでエンジンオイルの油温ってどれくらいになります?
水温やMTは90℃くらいまで上がるけど、
エンジンオイル(純正)が60℃くらいにしかならない。
以前はもっと上がってたはずなのだが・・。
サーモの故障か??
0722名無しさん@そうだドライブに行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 08:25:36.55ID:W5L74SPe0
http://shop.gtroc.com/

ここってまだ販売してるの?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 12:42:23.87ID:Q+WZtilV0
ファイナル出る前に日産自体が潰れるかもな
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 13:46:03.11ID:qIdr1XkX0
>>724
まさに日産自体がファイナルになりかねないな。
会社が今後どうなるのか、先行きがはっきりしない状態だし。
GT-Rファイナルエディションどころか、全車種が日産ファイナルエディションになりかねない。

Rには乗り続けたいけど、他の日産車は古いモデルがほとんどで購入対象にすらなりえない。
Rに乗る人は車にこだわりがあるだろうから、いい車さえあれば家族用に他の日産車を購入ってありえるのに。
かつての俺がそうだった。
自宅にRと2台の日産車の計3台があった時代が懐かしいよ。
今はR以外は、トヨタ車2台、ダイハツ車1台。
自分用の普段用車、家族用のミニバンと軽も、日産車は購入どころか、検討対象にすらならなかった。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 14:40:31.16ID:xgm25QWN0
ランエボ]でもファイナル出たけど、実質5MTエボ]にファイナルエンブレム付けただけだった。
R35も、MY17に目立つファイナルエンブレムさえ付けてやれば喜んで買うだろうから、タムラでもチョロい仕事だと思うが。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 15:56:17.35ID:zd51pp250
本当に生産中止になるなら事前に発表はあるよ
突然終わったりしないわ
ただファイナルエディションとかが出る場合だと
上客には発表前に情報流して発表されたら完売とかはある
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 16:40:29.62ID:Q+WZtilV0
>>726
ニュースとか見ないの?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 17:16:46.54ID:ia4zIOjQ0
>>728
それは、正常運転中の自動車メーカーの場合な。
もし、日産自動車がR35ファイナル出す前に突然あぼーんしても、親会社のルノーがGT-Rの名が付いたR35の続編を出してくれるでしょう。
0733720
垢版 |
2019/01/26(土) 19:01:24.54ID:tyGQ4CQO0
>>723
壊れたってわけでは無さそうですね。
0734名無しさん@そうだドライブに行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 19:58:05.04ID:2GqoM2R50
>>732
最高だよ!
あの値段であんなに注目される
車はないです
車止めておくとすぐ
隣に止めてきます(笑)
本当に買ってよかった
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 20:26:01.26ID:LyXXfZTT0
なおみエディション、リセール上がるぞ
買取価格703円上乗せだ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 22:19:30.67ID:GYIaCWt80
アメリカ国籍だと代表選手になれないから強引に日本国籍にしたけど
これでアメリカ代表になれると思いアメリカ国籍に戻す悪寒
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 22:50:22.30ID:LyXXfZTT0
ヤフオクで出ているニスモ BBS RI-Aのホイール、入札したいけどなんか怪しいんだよな。
受取連絡先にしろっていうのがね。
ヤフオク!のガイドルールに対して明らかな違反だし。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 23:30:01.39ID:LyXXfZTT0
>>743
だが、結局入札しなかった。
落札価格は26万。定価が77万だから激安なんだが、出品者の直前の出品が65万の純金のなんとかで、1/1落札、支払済受取連絡済だが、発送は2/4以降らしい。
もし落札した人が書き込み見たら、受け取るまで受取連絡はしない方がいいよ。
ヤフオク!のガイドラインにも受け取り完了まで受取連絡はしないように記載があるし、先に受取連絡して商品が届かなかった場合はヤフオク!の見舞金も受け取れないかも!

ヤフオク!ガイドラインにある出品者の禁止事項
24. 商品の到着前に、落札者に受取連絡をさせること




でも26万で買えたなら純粋におめでとうなんだが。
無事届くことを願う。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 08:20:54.39ID:cBv7nWi20
あのホイールの装着イメージにタムラニスモの画像使ってるけど、タムラニスモのレイズホイールの方が全然かっこいいと思うけどな
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 08:44:20.22ID:4u+RnYZZ0
欲しいから中古車情報見たんだか、初期型値下がってるかと思ってたら
まったく相場下がってないのな。
むしろ程度がよくない車両が増えているから実質値上げしてる感じだよw
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:35.49ID:a3LK+ZvT0
5万km以上はどの専門店も過走行車扱いで安く買い叩くけら、走行距離気にしないならそういうのを予めオーダーしておいたら?
実際35は34までと違ってサーキット走らなければ5万kmくらいなら全く問題ない
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 09:03:28.37ID:a3LK+ZvT0
去年はクラフトに35000kmの田村ニスモが1200万円くらいで出てたよね
田村ニスモとはいえそのくらい距離いくと買取も1000万ちょいなのかな
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 09:07:21.39ID:4u+RnYZZ0
>>749
どうもです。
5万キロ前後500万以内で考えたいと思います。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 10:17:30.48ID:h25kCX4z0
>>749
5万キロ位なら全く問題ないどころか、水野はR35に通常の車の3〜4倍の耐久性を与えてるから30万キロ位いけるって言ってるし。

たった数万キロでどうこうなんてならないから、もっと皆んな乗り倒せよ。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 12:00:32.00ID:DJmjPiOz0
ブーストアップ以下だったら
ちゃんとオイル交換やってればミッション&エンジン本体は大丈夫。
ただ10万10年超えたらオイルシールや油圧センサーなど
補機類はいつ寿命きてもおかしくないけど。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/28(月) 15:56:13.28ID:e5eUI38c0
NISMOナンバーフレームは上下ギリギリだけど入った
カメラにも問題無しだが思った以上にフレームが太い
宮川大輔の黒縁メガネよかマシ?って感じ
オートミラーはDも分からなかったから誰かが人柱になるしかない模様
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 08:39:48.29ID:vm3eVuZj0
個人の趣味だからナンバーフレーム付けようが付けまいが自由だけど
初期型はノーマルでナンバーフレームが付いてたのを確かMY10か11で水野さんが、ナンバーフレームあると300km/h近辺の伸びが鈍るだか何かで廃止したと聞いた
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 20:20:29.47ID:V40mH7A20
マルチファンクションメーターって過去の走行ログは見れないんですか?
5分前にどれぐらいのGがかかってたとか10分前のアクセル開度とか
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 21:17:43.50ID:V40mH7A20
すみません やり方がわからないです
車両側の設定をしたりやパソコンに専用のソフトを入れたりするんですか?
マルチファンクションの説明書に書いていますか?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 01:05:46.21ID:VzLjJvwf0
頭文字Dってゲームどう思う?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 19:34:40.95ID:wbllvxzH0
ニスモキャタ取り付けたけどアイドリングの音量でかくなったな。
タイプ3もいい感じ。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 21:05:14.76ID:I588s5VO0
プレミアムEDにファッショナブルインテリア540,000 円付けて、有料OPカラー324,000 円付けて・・・
ウエブ見積もりが12,569,040 円だった

なおみEDにはカーボンスポイラー51万が付くから、ミッパーなら買いじゃんw
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 22:04:54.08ID:F2bbmTOA0
昔は日産のハイパフォーマンスセンター認定店には試乗車を常設しないといけない、みたいに
なってませんでした?
中古も色んな年式出てきたし、弱点や安い交換部品も粗方出揃ったから中古車買おうかなと
思ったけど試乗車が全然ないのね。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 22:18:34.13ID:EgB37N1i0
置いてると思うけどなぁ。
試乗車検索とかに載せると冷やかしが来るからか?

新車購入希望なら普通に試乗もさせてくれる。
最初から中古希望って客だとどうだろうな。そのNHPCが中古もストックしてるなら見込み客として迎えてくれるかもしれんけど。
中古屋で買うならその中古屋に試乗打診してみたら?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 22:21:42.30ID:quLSq3YY0
>>746
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x600823413
また出品されている。
本当に届くなら買いなんだが、どうしても躊躇してしまう。
落札される方は最善の注意を払ってね!
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 23:02:45.93ID:F27X83Kj0
>>780
35歳以上なら横浜の日産グローバルセンターで試乗させてくれるよ
ディーラーだと特殊な車だからか、試乗車って触れ込みでは置いてない
一見さんの俺が新車購入したときはマイスターと商談時、裏の倉庫から
展示車出してきて運転席に座らせてくれた程度
その時古い軽で見に行ったんだけど冷やかしだと思われた模様www

日産のWEBサイトにも他の車は「試乗車・展示車検索」だけど
GT-Rだけは「展示車検査」と表示
本気で購入考えるなら短時間でもレンタカー借りてみるといーんじゃない?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 11:12:40.58ID:ytTMLYQG0
>>785
レンタカーも考えたんだけど、ネットで傷つけてないのに傷がついてるといちゃもん
つけられた、みたいなの何件か見て躊躇してるんだよね。
0787 【19.6m】
垢版 |
2019/01/31(木) 12:18:53.73ID:J427iMu20
>>767
リミッタ付いてるから嫌だ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 13:31:02.33ID:2SUdey180
ゴルフ兼ドライブ用で車買おうかと考えて
GT-Rはレンタカーで試乗し買ったら返すって言われ
ポルシェに行ったら現行911をすぐ試乗させてくれた
素カレラだったがかなり良かった
荷物が乗せれないのでとりあえずGT-RはMY18中古で買って
次期モデル992を本日オーダーして届くまで乗ることにした
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 20:38:00.95ID:2Kx4Uz+u0
GT3等の役物以外のポルシェは他のドイツ車同様に寝落ちが凄まじいから
買って半年で価値が半額になっても、1500万で買って5年後に下取りがスズメの涙になっても全く気にしないお金が余ってる人以外は避けた方が無難
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況