X



【W177】メルセデス・ベンツAクラス 3【W176も】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 15:08:04.26ID:KJUs+R1C0
■公式サイト
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/a-class/a-class-hatchback/explore.html

■ヤナセ
https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/a-class/

■前スレ
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 19【M133】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538953598/
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 1【W176も】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540955671/
【W177】メルセデス・ベンツAクラス 2【W176も】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542522265/
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 07:47:14.15ID:tP23HwnJ0
500万でトーションはないわ

エアプの想像だけど、ED1は隔壁のコストダウンがないのかもしれないね
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 09:52:57.88ID:fiJACfvT0
アンビエントライトつけてなかったけど
コーディングで純正パネルと連動出来たわ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 11:33:43.17ID:fiJACfvT0
LED後付けで純正モニタのコマンドで光らせる
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 13:24:58.66ID:tbyFRGOH0
今から納車半年待つならCLAにするわな
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 16:05:24.72ID:JDkJAsMz0
>>809
それは超絶ダサいからやめた方が良いと思う
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 20:20:56.72ID:goIiXb720
CLAの"Baby CLS"感ありすぎワロタ。ただ今でも必要オプのせるとCクラスと同じ値段なんで、AはAで組分けあってそこそこ売れるんだろな
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 01:22:12.00ID:jdtq6HTT0
>>820
cla180はフルオプで諸経費込みで600弱ってとこかね。
カッコいいんだけど、後部座席に頭引っ掛かって乗りにくいんだよね。
clsなんて5mで、あの後部座席だと使い勝手悪いけど、claだったらギリギリ我慢できるかな。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 06:44:15.65ID:oOg51L8x0
CLS450は1200万超え
こことは全く別の世界の車種
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 10:28:05.48ID:8lUi+dZk0
>>833
君何に乗ってるの?Cでも4人だと圧迫感あるよ。
第一に車の使い方なんて人それぞれじゃん。家族構成も人それぞれ。ミニバンじゃないと困る人もいれば軽で充分な人もいる。
あ、大は小を兼ねるみたいな極論持ち出さないでね。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 10:37:59.58ID:X8IbH/6j0
海外の動画でのメルセデスの受け答えが秀逸だった。

Hey Mercedes,Tell me a joke.
Sorry my engineers are Germany.

メルセデス、何かジョーク言って
すみません、うちの技術屋はドイツ人なもので
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 10:42:21.68ID:X8IbH/6j0
>>835
Germany → German かな
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 11:26:37.49ID:8lUi+dZk0
>>838
なにが、Aも然り、だよ(笑)

そりゃ君ん家は君が上司や取引先に頭下げてる間に、パート帰りの奥さんが未認可保育園にガキ迎えに行ったり、コストコでやっすい食材を大量に買わなきゃいけないからミニバンが必要かもしれないけど、世の中みんなそうじゃないって話。

Aも然り(笑)
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 11:32:25.59ID:UDx8Xs0m0
いや、奥さんもいないだろ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 13:36:51.74ID:mh/93Mdb0
ここのやつは憐れだな
買えもしないSだのCだのイッチャッテ(笑)
お前らはライフがお似合いだよ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 13:40:25.49ID:mh/93Mdb0
嫁用とかほざいてる腐れハゲ(笑)
あくまでAクラスはサブカーで
俺はワンランク上に乗ってますアピールか(笑)
よくみてみろ、お前らの車は
タントとライフだ(笑)
目を覚ませ(笑)
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 14:15:15.02ID:jTelP98B0
さぁ、休日だよ。ここで燻ってないで、お店にGo。15日まで新春ご購入サポートのお知らせきてるし。これからEDITION1でお店に所用で出掛けるから、皆さんの誰かとは会えるかも♪
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:09:32.88ID:kOWCjNQS0
荒らしが来ると過疎る。情報交換の場じゃ無くなってしまった。
やっぱり、こうなるわな。
それが目的で荒らしてるんだろうけど。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 21:08:38.59ID:T8EbYOwt0
現実見せてごめん(笑)
事実だから皆黙っちゃった(笑)
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 15:47:52.54ID:+c/DbWB20
>>853
音も付けることできるよ。煩いから切ってるけど。速度表示に連動した警告は+何キロで鳴らす、といった設定ができる。 昼夜の精度まては不明だが夜も読めてる。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 16:47:08.06ID:povrc2/d0
トラフィックサインアシストって、営業曰く日本仕様はカメラでの読み取りのみで地図データとの併用ではないって話だったけど
高速道路で法定速度の区間を走ると速度標識が設置されてないのに、100とアイコンが出たから高速道路は地図のデータに制限速度の情報が入ってるっぽいな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 19:37:02.96ID:GNR65e0q0
お前らはハローズとパチンコ屋しか行かないのにそんなもんつけてどうすんだよw
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 20:06:11.08ID:8RkML6hD0
音楽聴くときはUSBに挿しっぱなしが必要ですか?
ナビにHDDとかあってコピーとかできないの?
blue toothは音質が悪いのでFLACファイルが聴きたいです。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 21:18:42.87ID:GDCCUsJM0
>>857
黒バックで電球タイプの表示、ってどこに表示される?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 23:00:14.26ID:Mo8wKWLG0
AMGだからね

1.3Lトーションのひとつ上のグレードがAMGか()
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 01:24:03.61ID:VzVrMQh60
ルームミラーって手で調整するの?
超固いけど
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 09:19:19.85ID:hBaGFtAB0
>>857
白地背景の数字か記号を読み取ってると思う。1serでコーディング中、覗けたTSR:標識機能読み取り項目では、国別設定の中に標識の外形を設定する項目があったから、恐らく丸い形か否かも見てる。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 09:19:23.70ID:KEz1kbuF0
A35待ちとか言ってる奴がいるけど絶対に買わないだろうな
現行AクラスでもAMGなんて全然売れてないし
その価格なら違うの買うだろ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 13:00:58.13ID:KEz1kbuF0
でも結局、価格的にもA180が売れるんだよな
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 13:29:46.25ID:k6JP+ATp0
夫婦二人しか乗らないんだよ。
後席に人を乗せる可能性は限りなく0に近いので、
あのくそ狭い後席も問題にならず、
さらにセダンにする理由が見つからない。後席倒せば荷物そこそこ積めるし。
A180が合理的なユーザーは多いと思うよ。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 16:12:55.15ID:vtCx0pW10
買わない奴らがワーワー言ってるだけで結局A180が断トツで売れるから
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 16:26:17.75ID:k6JP+ATp0
↑そうだね。
Aを選ぶには人それぞれの理由があると思います。
自分がA180を選んだのは 自動再発進付きでその他半自動運転がまともそうだったから。
日本のメーカーではスバルがいいところいってると思うけど、
取り回しとか考えたらこのサイズが自分に合っていた。
静粛性を含めた乗り心地も一般国道を20分くらいしか試乗してないので断言はできないけど、
フォレスターのe-boxerの方が何倍も高級感あるよ。
でもやっぱり取り回しかなあ、、とあと、MBUXも魅力的だし、決めました。
納車までいろいろ情報教えてもらえたらなあと思ってこの板来たけど、
なんだEたらCたらSたらあんたがたの頭の中の車はベンツしかないのかな? 気持ち悪い。
ぜひご自身の自慢の車を船積みしてドイツへ送り、アウトバーンを 満喫してきてほしいと思います。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 21:06:45.91ID:TcTll83S0
納車されたけどマルチなんとかかんとかだのアクティブなんたらかんたらだのなんとかアシストだのカタカナだらけで動かす以外まるでわからん!
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 23:59:14.48ID:VzVrMQh60
mbuxオフラインになるのなんでだ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 01:40:24.74ID:myzCRKtM0
エディション1って黄色いラインと
あのeditionってロゴみたいなのださくね
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 09:52:21.42ID:uNCHO9aq0
>>885
そうですよね、
うちは3月末から4月の納車予定です。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 09:53:59.95ID:uNCHO9aq0
>>886
ソフバンの電波圏外の可能性あり。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 14:06:49.42ID:UAYvNPad0
>>882
横レスになるが、クーペというか2ドアは「夫婦二人で乗るなら丁度よい」
と思ったのが大間違いで、2ドアは要するに「ドアがデカイ、重い」。
コレに懲りて、「年寄り夫婦wは4ドアを選ぶべし」の結論になった。
買い物荷物を載せるのも楽だし。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 20:52:26.46ID:g9L1DebG0
>>892
わかる…今回ビートルの最終?限定にすごーく惹かれる気持ちもありましたが…日本の車事情がなかなか難しいですよね…車格の大きいのと同じように
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 20:54:10.69ID:AatbfA4X0
>>894
ちょっとだけ昔は楽だったなあと感じる程度
勢いよく開けるとドアパンチしちゃうし
勢いよく閉めないと半ドアになりやすい
でも慣れてしまえばおkです
ただ負担にはならないけど不便にはなる
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 12:31:11.87ID:yH717lvY0
同じエンジンなのにわざわざ出力を落としたり
気筒休止システムを省いたりして日本に輸出するのには
どんな意味があるのかな?
いちいち仕様を変更するためにコストがかかると思うのですが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況