GTRを復活させたゴーンは逮捕
開発の水野も引退
ついに最後のGTRが登場です

専用エンジン、シャーシ、ミッション等の専用パワートレインをはじめ
莫大な開発費と一般日産車とは一線を画す高生産コストで勝負したものの
主戦場のアメリカではコルベットの牙城は全く崩せずボロ負け
欧州でもポルシェの客を殆ど奪えずボロ負け
GTR単体での営業実績は非常に薄利か赤字レベルとの事

しかし、その超高性能に世界が驚愕し
倒産寸前で地に落ちていた日産ブランドは一気に跳ね上がり
海外での日産車販売はうなぎ登り
今ではルノーを遥かに上回りグループ内で圧倒的No.1のメーカーに成長

ゴーンの思惑通り日産の技術力を世界に知らしめるイメージリーダーとして
日産復活に貢献した大きな要因になった1つが35GTR
実に素晴らしいクルマの最終モデルですよ!


俺はこういう箱車セダンぽいの好きじゃないから90スープラ買うけどw