X



【TOYOTA】 次期スープラ Part18 【A90】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 01:36:03.84ID:IakqrMN30
2019年1/12デトロイトモーターショーワールドデビュー

■エクステリア
https://i.imgur.com/6O8PR2s.jpg
https://i.imgur.com/wHi98iD.jpg
https://i.imgur.com/pQd4Mm7.jpg
https://i.imgur.com/siBFXhD.jpg
https://i.imgur.com/dJY5THr.jpg
https://i.imgur.com/g0A4TeA.jpg
https://i.imgur.com/6XlTQ3E.jpg
https://i.imgur.com/zNVj1eg.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=yfeUvRm8f6k

■インテリア(レース車)
https://i.imgur.com/N9qw6RA.jpg
https://i.imgur.com/VZE2H7L.jpg

■スペック
2L 直4ターボ 265ps
3L 直6ターボ 340ps
3L 直6ターボ 400ps GRMN

全長 4380
全幅 1860
全高 1290

■前スレ
【TOYOTA】 次期スープラ Part17 【A90】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543324649/
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 23:35:29.64ID:5EYeIZlh0
>>185
知らね
だって車に興味持ったの5年前だし

でもフェアレディZの名前と形は知ってたよ
スープラは「何それ?」ってレベル
「スポーツカー」だなって認識すらなくて単なる「四輪車」
名前と形が認識できたのはジープとポルシェとビートルと、当時名前が分からなかったRX-7(FD)だけ

つまり、車に興味のない層にはスープラの名前や存在は全く届いてないんだぜ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 00:16:00.69ID:ncrQIjW10
同時期同士で比べると世界人気とネームバリューは

GTR >>> スープラ  >>>>>>> フェアレディーZ

スープラ
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&;SORT=1&CARC=TO_S086&YMIN=1993&YMAX=2004

フェアレディーZ
https://www.carsensor.net/usedcar/bNI/s026/f003/index.html?YMIN=1998&;YMAX=2004&SORT=19

GTR
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&;SORT=1&CARC=TO_S086*NI_S054&YMIN=1998&YMAX=2004
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 01:11:41.79ID:ncrQIjW10
スカイラインGTRのリンク訂正
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&;SORT=1&CARC=NI_S054&YMIN=1995&YMAX=2004

しかし凄い値上がりっぷりw
旧GTRオーナーも嬉しいだろう
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 01:21:31.16ID:oMPTycey0
あんな高いGTR買うなら新車の911だな。
あの古いスープラもなんであんなに高いんだろう。あんなの買うんだったら新型スープラだな。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 01:34:28.09ID:oMPTycey0
>>205
オートサロンに出てこないよ。
初御披露目がデトロイトだろ。
オートサロンの方が日が早いよ。
日本初公開いつなんだろう。
自分も早く見たい。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 07:49:45.29ID:Fn5L+ZK30
初期型買う奴は本当の好き者
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 08:38:32.19ID:hrS0iQqu0
BMWの右ハンドルMT車は足元狭いぞー
人によっては「ちっ、煩わしいな」って感じるかもしれない
同じ車種でも左ハンドルのMTだと、足元に関してはやっぱり快適になる
さてスープラの右MTはどうなることやら
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 15:14:16.99ID:FLaBESKj0
FRとして比べてみるのにZ34が最適かと。

Z34はホイールベースが2550mmでV6のNA...
90スープラはホイールベースが2470mmに直6ターボ...

さて、どっちが踏めるか?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 15:40:54.71ID:qr0H8k890
MTないとか終わってるな。
しかもトルコンATとか・・・
ATの方が速いんだろうけど、速さ求めるならGT-R買った方が速いし
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 16:01:13.78ID:sELRnNQd0
>>238
何にも解ってないんだな・・・
スレ読めば良いのに
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 16:19:24.01ID:sELRnNQd0
>>236
Z34は直6スープラの完全格下だよ
直4スープラのライバルね


  実馬力 実トルク 0-100km 車重 全長

直6 340ps 51.0kgfm 4.3秒 1496kg 4380

直4 260ps 41.8kgfm 5.3秒 1388kg 4380

Z34 261ps 29.0kgfm 5.3秒 1530kg 4250


ベストカー及びメーカー実測テスト結果
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggdYaX1b9XsDmcQiH_syWErA---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-401018265
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 16:29:23.74ID:ncrQIjW10
>>238
おいおい大丈夫か?
MTあるし

もしかして34Zや80やRCレベルのダメATと勘違いしてんの?
BMWのスポーツパドル8ATはDCTと遜色ないダイレクトで激速な
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 16:41:12.25ID:/k2NMYrP0
正規輸入代理店のマージンカット出来るんだから大幅に安く出来るんじゃね
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:10.10ID:sELRnNQd0
>>245
Z34を何台か実測したら大体260ps位だったから平均個体はそれ位のパワーだけど
少数の当たり個体で330ps位出てるのがあってそれのタイムね
平均個体(260ps)の0-100はもっと遅いよ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 17:42:31.42ID:XPpvZ//M0
オレは運転に全く自信ないし下手糞なのでATで良い
と言うがATしか乗れない^^;
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 17:52:32.61ID:XPpvZ//M0
ヒールアンドトゥーでシフトダウンするなんて高等技術は無理w
パドルシフトでパカパカしてオレはええしたい^^;
だってぇそっちのほうが楽だしぃ〜
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:03:13.92ID:sELRnNQd0
>>250
今のドイツ車は色々あって測定基準がかなり厳しいから皆、カタログ値通り出てるから大丈夫

測定基準がアマアマに日本車は上に貼ったベストカーの実測結果みると解るけどターボ車ならほぼ
カタログ値かそれ以上出てるけど
NA車はカタログ詐欺車が結構あるのよ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:10:21.72ID:XPpvZ//M0
金の力で下手糞さと習熟の無さをカバーします^^;
そのためのATだからね〜
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:18:51.24ID:ncrQIjW10
>>241
直6スープラの欧州仕様は340psだけど
米国仕様は387ps (Z4の直6と同じ382hp) だから
日本仕様も387psあるかもよ?

https://www.supramkv.com/attachments/attachment-jpg.9166/

>>249
>>251
大丈夫
0-100km/hや0-400mの加速やワインディングやサーキット走るのも
MTよりスポーツパドル8ATの方が全然速いよ
スープラはロックアップだから滑らずダイレクトでフィールもバッチリ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:25:32.26ID:sELRnNQd0
>>257
訴訟問題になって規制と測定基準が大幅に厳しくなったよ
今はアウトバーン走行を想定して1時間連続で出し続けられる最高出力じゃないとカタログ記載も認められないのに対して
日本は優良個体で一瞬出たパワーでカタログOK
だから詐欺車が出ちゃう
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:25:31.70ID:pgLr3sMK0
>>209
どうして需要が高まってんのか、このスレの人たち殆ど理由しらなかったじゃん

スープラとフェアレディZの知名度を今の中古価格で判定する頓珍漢が居るくらいだからお察し
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:30:15.40ID:pgLr3sMK0
てか、今の時期に国内向けに高い値段設定してる中古スポ車売ってるのは自分から「英語できません」、「海外に伝手が無いです」ってのをアピールしてる

自分の能力は棚に上げて、海外輸出用に安く買われるとムカつくから値上げしてるだけなんだから

こんな店や価格で買うのはアホ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:41:41.32ID:sELRnNQd0
>>258
多田が0-100とスラロームはケイマンSを凌駕したと言ってたけど日本の直6も北米と同仕様なんかな?
だったら嬉しい
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:48:00.45ID:WONUh4eB0
実車発表されて、ν速辺りにスレが立って「ダサい!」「旧車や昔のスープラの形のまま売れ!」「スポーツカーなんて無駄れ」とか書かれたら、それは成功フラグだからな。とにかくトヨタを叩いたら通ってのが結構いるから楽しみだわ。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 19:09:18.66ID:IS5sUzSt0
今のBMWとかの8ATって確かにダイレクト感増してるけどATの感覚残ってて、DCTと比べたらやっぱ別物なんだよなぁ。
AT売りたいBMWのセールストークや、近年の評論家のAT上げの記事を鵜呑みにしたような書き込み多いが、実際所有して乗り比べた事あるのと聞きたい。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 20:02:41.58ID:PBdE5t3k0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 20:59:33.25ID:+RoXvTIw0
Z4が340なのに387psとかあるわけ無いだろ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 21:16:48.13ID:nxDb2S1M0
トヨタもな
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 21:32:59.47ID:JGbM4YcP0
エンジン音が好き。塗装は何層なんだろうか
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 22:58:22.36ID:xzKGvLNF0
>>271
DCTほどのダイレクト感はないとはっきり言ってる評論家もいるにはいるけどね 島下さんとか
個人的にF系3シリの直6,8AT仕様に乗ることあるけど、変速感はスポーティとは言えないからさ
凄くスムーズでDレンジで乗る分には素晴らしいんだけども
だから、ZFとスポーツチューンを施したところでトルコンでは限界あるんじゃないの?と疑問に思ってる
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 23:00:37.45ID:VXze8xu00
2019年早々にも発売が予想される新型のスープラ。

直列6気筒・3Lターボエンジンを搭載したFRスポーツで、トランスミッションは8速ATとなっています。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 23:02:31.41ID:VXze8xu00
Drive will be sent to the rear wheels through an 8-speed ZF automatic transmission;
there's also talk of Toyota developing their own manual gearbox to provide a more enthusiast-oriented experience.


駆動力は8速のZFオートマチックトランスミッションを介して後輪に送られます。
トヨタはもっと熱狂的な経験を提供するために独自のマニュアルギアボックスを開発しているという話もあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況