X



【日産】ティアナ Part46【J31/J32/L33 TEANA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 13:20:34.54ID:KwaIsJju0
日産:ティアナ [ TEANA ] セダンのスレッドです。

日産公式
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/teana.html
ニュースリリース
https://newsroom.nissan-global.com/releases?lang=ja-JP

前スレ
【日産】ティアナ Part45【J31/J32/L34 TEANA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522643283/

■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
オーナーによる長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
個人の趣向や環境によって意見や主張は様々です、仲良く投稿ください。
悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。

※ >>980 踏んだ方 次スレ準備をお願いします。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 05:05:38.62ID:BSgqKMTI0
ハイブリッドがキライなら常にスポーツモードにすればいい
ガソリンを一切消費しないモーター分+60馬力されて364馬力状態になる
その+60馬力がキライなら意味がわからない挙げ句どうしようもないわけだが
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 05:17:23.90ID:1BmXnKMq0
>>181必要派なり。チョイ開けして車内の臭いを放出してるよー
特に高速走行中はボーッとするのを防ぐ為にチョイ開けして音を入れてる(これは助かる)
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 07:48:29.10ID:ctc8BE8n0
価格が高くなるのが嫌なだけよ、聞くまでも無い
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 08:42:33.83ID:XMI61JAo0
>>208
ソリッドは大変だけど、パールはコーティングで大丈夫かい?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 12:03:19.80ID:wbtvHVQp0
CVT特有の回転だけ先に上がり車速が後から追いつくのは軽自動車と同じ
やはり多段ATに軍配が上がるな、ティアナも街乗りで同じ傾向ですか?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 12:48:24.80ID:UgJ/xm050
今やクラウンもこれ(非AT)だからな
あれ買うならまだティアナ買うわ
まあ値崩れし過ぎで安すぎるから中古フーガハイブリッドにしたが
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 15:26:50.67ID:ENdtnH2l0
フーガの話はフーガのスレでやってちょうだいな いいかげんウザイよ
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 15:35:54.21ID:ENdtnH2l0
だからフーガのスレに戻ってくれって言ってるんだけど
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 18:23:52.50ID:kOiLz//o0
カーナビ518つけられるの?
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 19:35:09.03ID:jme51QWL0
出たその煽り
ごちゃんの一人か二人で全体を決めつける方がよっぼどバカ
今ならパソコン、スマホで鋼索も余裕だしな
↓あー、マジ恥ずかしい(*/□\*)
>>225
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 21:11:06.85ID:oKakD32r0
フーガ程度の購入者がマウント取れると思い込んでいるのがティアナスレ。だからココに居座ってる(苦笑)
ベンツEとか、BM7とかのスレに行ってヤッてみろって(笑)
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 22:30:12.14ID:oKakD32r0
>>230
猿の世界は、背後から載った(マウントを取った)方が身分が上。
ボスが全ての雄猿にマウント行為をする訳ではない。

最下層に対して、下層猿がマウントを取る。それに似ていて苦笑してしまうって事(笑)
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 23:49:11.95ID:D4pkgZfW0
ティアナを最下層の猿に例えるとは、いくら低能掲示板でも失礼すぎないか?
同じ日産車乗り同士で貶し合ってるところも恥ずかしい。
一部の日産ユーザーとは思うが酷いもんだね
ここは。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 04:17:54.29ID:nqImyor20
お前らまだやっていたのかw
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 04:30:59.59ID:kyYw2Smh0
4気筒になっても静粛性は変わらないし燃費はよくなったかもしれないけど
なんか格が下がったみたいで嫌だな
回した時の音はどうなの?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 06:13:38.38ID:v8grkrQN0
カムリだって国内じゃ目標の半分しか売れてないみたいだし、もうセダンは駄目かもしれんね
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 07:25:11.59ID:v8grkrQN0
アコードもアメリカじゃとっくに新型を販売してるのに日本じゃ旧型のままだしアルティマもどうなることやら
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 08:29:33.16ID:9Se3XUdy0
全世界の売り上げはシルフィ→売れまくり、フーガ→好調、ティアナ→新型は下降気味、らしいね
やっぱりエンジン音がイマイチな直4のみってのが嫌気されてるんじゃないかなって思う
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 08:41:23.49ID:hQQuupm40
マフラー変えると良い音になるかな?
ふじつぼ辺りで
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 08:45:46.69ID:q8aOKwwo0
>>242
Dセグ車なんか1.4とか1.6になってきてるんだぞ
Eセグでも2.0が普通になってきてる
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 09:41:32.62ID:v8grkrQN0
今の時代、気筒数や排気量で性能を語るなんてナンセンスだよね
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 10:16:25.78ID:qFsr3eWy0
とは言え、対象がフーガに限れば大排気量で速くて燃費が良いからな
そもそもティアナは殆どの人がダウンサイジングになってない、メイカクニダウングレードだよ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 10:46:03.88ID:kyYw2Smh0
可変圧縮エンジンを実用化した日産スゲーじゃん
ティアナには搭載されないだろうが
ダイムラーの4気筒ターボなんてやめて可変圧縮ターボエンジンをスカイラインに積めよ日産
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 11:04:54.61ID:kyYw2Smh0
>>251
8気筒や12気筒の車を所有したこと無いだろ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 21:12:43.37ID:0lKEpEch0
>>255
同じプラットフォームでサイズとクラスがほぼ一緒の
ルノータリスマンはジュークと同じ1.6Lのターボがトップグレードなんだけどね。
しかも7速DCTにワゴンまで用意されてるし。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 21:59:48.51ID:2Tq3mIuG0
なんでボーズサラウンドシステムオプションに無いんだよ泣
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 22:37:15.98ID:So4no/9f0
>>261
うるさいだけだから
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 23:37:19.22ID:KaF2nwO70
まあでも悪くはない、純正よりはな
車のは空間が狭くて生活臭の個体差が極めて少ない
だから設計者の意図が反映され易くて高音質になりやすい
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 04:06:56.74ID:b7fx67Hp0
>>243
ティアナは日産系?プリンス系?
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 04:08:38.05ID:b7fx67Hp0
よくよく考えたらQR25DEって、割と古い部類のエンジンだよね
VCターボに期待!
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 08:35:01.98ID:6ugrdxNE0
フーガに乗ってるのにGMailといい、他といい、やたらとティアナの宣伝が来るようになったw
ネット時代の広告はえげつないな

ダウンサイジングは俺も勿論関係だよ
フーガだって1.9トンだから以前はV8-4500クラスだったんだ
ところがそれだとパワーはそこそこあるが自動車税はやたら高い、リッター5も走るかどうか
それが今はV6-3500+モーターにダウンサイジングされたが燃費は2倍以上でむしろ加速も速くなった
友人が乗ってるレヴォーグとかも2リッター以下のターボだが悪くない
制御の質が向上した事でターボでも燃費が良く制御出来るようになってお金も掛からない、これは素晴らしい事だ
ティアナもそうなるべきだろう
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 09:58:52.19ID:G1bHGe7F0
>>267
ご心配どうもありがとう。
ティアナにVCターボが載ってもフーガ乗りが乗り換えるとは思えんのだがね。
そんなティアナが気になりすぎるエアフーガ乗りさんへ(笑)
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 10:55:38.02ID:G1bHGe7F0
>>270
それで、新車が買える限界がティアナって事か?w さもしいねぇ。
中古にしろフーガの優越感を味わいたくてココに居座ってるって訳か。

オマエは次の車も中古のフーガがお似合いだと思うぞ。去った方がイイ。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 11:48:40.29ID:G1bHGe7F0
フーガを新車のフルオプションで乗ってる人たちに引け目を感じてココかw
そもそも誘導が悪いと言いつつ居座って、そんなに居心地がイイか? 中古クンw
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 12:24:58.42ID:R2HVwCM30
んな事言われても、ここ三代カバーしてるから場合によってはブーメランだと思うし
どちらにしろそんな調子じゃここでもやってけんぞ?違うか?

あと煽り耐性はかなり高いから無駄だと言っておくし、やればやるほど返答するから滞在期間が長引くよ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 15:34:15.74ID:6ugrdxNE0
別にどう思われようが、俺の生活や持ち株含めた総資産には全くもって影響が皆無だから
勝手に自分の都合の良い解釈をしても別にええよ、ぐらいしか言えんな
構ってくれるのはいいとしても目的が分からんw
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 18:35:17.95ID:6ugrdxNE0
今回のアレってゴーンのコスト重視姿勢が変わる(劇的はなくとも良くなる)可能性があると思ってるんだが甘いかね
っても今やセダンほんと微妙だしな
後ろ倒せば軽の方が物も積める
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 18:55:00.44ID:6GN0LMvH0
>>284
もしゴーンが無罪になったら、報復で日産自体をルノーに吸収させて
日本の工場を全閉鎖させてフランスのルノー工場に移管とか
日本市場から完全撤退とかまでやると思う。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 19:22:05.17ID:b7fx67Hp0
>>285
日本で売るのはノート、セレナ、エクストレイルだけで、後はルノーを売ることになるのかも?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 21:24:45.54ID:6ugrdxNE0
>>286
社長もそれとデイズが主力って言ってたな
セダン市場縮小でクラウンのアンチ集めても今じゃたいして売れないし
って事は方針はほとんど変わらんかな

完全撤退はとりあえず数十万人が路頭をさ迷うからないないw

さて、キリないから俺も消える
スピード狂は、もう俺しかいないみたいだしな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 23:15:19.92ID:b7fx67Hp0
>>287
エルグランドも次期型はあやしいと言われていたし、少子化でセレナも10年後はわからんね。
ガラパゴスな5ナンバーだし。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 15:23:45.98ID:/55rhfll0
毎日乗ってると小さく見えてくる
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 02:13:00.58ID:IFTy2bj80
燃費
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 10:26:10.91ID:hYNZCbpz0
大排気量は売れない
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 16:51:16.42ID:N3VSD8dm0
強いて言うならティアナのモダンリビングおもてなしクルーズ.クラスでV6の必要性を考察した時にアッパーミドル層としてはコンセプトが希薄なのかもよー(だからメーカーも止めた)
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 18:42:49.95ID:1WPhBlWQ0
新型出るの待って貯金してるんだけど意味ない?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 20:43:21.05ID:1WPhBlWQ0
>>297
早くて2020って感じかな?
情報ありがとうございます
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 07:30:51.23ID:im94UJ6N0
>>300
乗車室部が大きいから相対的に短く見えるが、海外では3.5LV6も載せられる長さ。
運転席(頭部位置)は、前後タイヤの真ん中で、揺れを感じづらい正当な設計。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 09:55:12.30ID:IUxZKAx60
>>299
わーお
楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況