X



【TOYOTA】 次期スープラ Part17 【A90】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 22:17:29.97ID:ssaNUarz0
2019年1/12デトロイトモーターショーワールドデビュー

■エクステリア
https://i.imgur.com/6O8PR2s.jpg
https://i.imgur.com/wHi98iD.jpg
https://i.imgur.com/pQd4Mm7.jpg
https://i.imgur.com/siBFXhD.jpg
https://i.imgur.com/dJY5THr.jpg
https://i.imgur.com/g0A4TeA.jpg
https://i.imgur.com/6XlTQ3E.jpg
https://i.imgur.com/zNVj1eg.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=yfeUvRm8f6k

■インテリア(レース車)
https://i.imgur.com/N9qw6RA.jpg
https://i.imgur.com/VZE2H7L.jpg

■スペック
2L 直4ターボ 265ps
3L 直6ターボ 340ps
3L 直6ターボ 400ps GRMN

全長 4380
全幅 1860
全高 1290

■前スレ
【TOYOTA】 次期スープラ Part16 【A90】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542119036/
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 19:34:55.46ID:l/ViCJv30
>>244
お前バカだろ?

2018年世界平均手取り額ランク196国中8位の日本基準な

日本は平均年収じゃ世界18〜20位でも
上位国は税率凄くて手取りじゃ日本はトップレベルなのを覚えとけ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 19:38:26.13ID:DbJnQguk0
>>244
は?
BMWは2年に渡り熱心にプレゼンするトヨタに感化され
本気でケイマンSに匹敵するピュアスポーツとして90スープラを開発したのも知らない情弱か?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 20:04:31.79ID:DbJnQguk0
>>252
多田が雑誌、新聞、ネットその他、各媒体のインタビューで毎回話してる
BMWとの出会いと確執
そこから意思疎通し合意、協業開発迄の苦難の3年ストーリー

これが全て多田の妄想、虚言なら流石に多田を叩くw
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 20:28:14.29ID:MnpfKOY50
BMW初期

「は〜?
トヨタさんはポルシェ(ケイマン)に負けないリアルスポーツを造りたいだって?
それならポルシェを買えば(買収すれば)いいじゃん
うちはリアルスポーツよりラグジュアリーを望む客が多いし
ポルシェに勝とうだなんて思ってねえわ
(実際ニュルその他サーキットで圧倒的大差で負けてる)
うちはDCTも街乗りでギクシャクするわ壊れるわで
客の評判最悪で一部需要のM以外は全てスポーツトルコンに移行するしな」

BMW中期

「毎回会議にぎょうさんの資料もってくるけど良いのも多いし
なんだトヨタも色々と考えてるんやな・・・
リアルスポーツ造りに真剣なんやな・・・」

BMW後期

「トヨタさんの気持ちはよーーー解った
トヨタさんがガチならウチもガチでやるわ
ケイマンSに並ぶリアルスポーツ開発、共にがんばろな!」
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 21:12:28.53ID:CVCannLO0
>>240
出世する大企業サラリーマンの典型とも言える
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 22:18:00.54ID:CVCannLO0
>>248
手取りって税金で計算してない?
日本は強制加入の保険料が高いんだよ
「強制加入の保険料」って何なんだよって日本人すら思う不可思議さ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 01:47:35.72ID:YaS25x480
>>254
単に高トルクに対しての耐久性と言う意味では、
BM関連で言うと旧M5や現M6クラス(700Nm未満)の車種でしか採用されてないMDCTよりも、
M760やB7,D3等の700Nmから800Nmクラスまで請け負ってるZF8ATの方に登用実績の面からも軍配が上がるかとは思うが、
酷使される度合いが圧倒的なサーキットユースとなると話は別だから、そう一概には言えないんだよねぇ

世界の潮流としては、スーパーカー(ニュルラップを競ってるようなやつら)にはDCT一択と
ほぼ相場は決まってるので、現状ではそういうことなんでしょう たぶん
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 11:40:45.45ID:AxFltPEs0
スープラに限らずトヨタはグループ関連会社などの下請けに丸投げが基本だからな
自社だけでは何もできない赤ちゃんみたいな会社
まぁでも実際出世する奴って人を使うのが上手い奴だからね
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 11:46:28.17ID:XkJR54GI0
ほんと何に開発費掛けてんだって
毎回新型高級スポーツカー出る度にこっそり豊田さん購入してんだぜ。
何を学んでるのかと…

LC出すときもF-type買って色々パクってたよなw
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 12:12:31.94ID:5BSuwJ8r0
別にスポーツカーだけ作ってるわけでもないし、研究開発なん先行投資の意味合いもあるんだから、外から何やってるかなんて分かるわけない。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 14:29:17.35ID:479to1Il0
で、お前ら的に1月即予約で良いのかな?
Z35は初期出荷確約で買うつもりだったからゴーンショックでスープラ買うか悩むわ。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 17:37:01.37ID:0xuWdwFo0
>>269
知らない部品が使われてたりしたら問題だからな
あとは特許侵害の可能性も調べる必要があるし
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 21:11:44.60ID:+37jyOVV0
984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/11/27(火) 22:06:49.26 ID:0hWQYizE0 [7/11]
>>983
東証一部上場企業の正社員ですが何か?w
底辺はおまえのくせにw



http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529373875/l50

507名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/27(火) 07:31:05.12ID:0hWQYizE0
s2エリーゼsc 3万キロ 400万って安い?
個人売買なんだけどすげー微妙な値段

509名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/27(火) 07:53:37.01ID:0hWQYizE0
>>508
やっぱ高いよね?
400万なら店頭販売と大差ないしなぁ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 22:17:27.93ID:+37jyOVV0
984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/11/27(火) 22:06:49.26 ID:0hWQYizE0 [7/11]
>>983
東証一部上場企業の正社員ですが何か?w
底辺はおまえのくせにw



http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529373875/l50
507名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/27(火) 07:31:05.12ID:0hWQYizE0
s2エリーゼsc 3万キロ 400万って安い?
個人売買なんだけどすげー微妙な値段

509名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/27(火) 07:53:37.01ID:0hWQYizE0
>>508
やっぱ高いよね?
400万なら店頭販売と大差ないしなぁ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 00:17:11.31ID:jWsRXO010
ここってコンビニでたむろしてるガキ共の集まりみたいだな
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 01:12:52.47ID:CnDTJSvx0
>>315
Zの俺 問題無
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 14:07:06.93ID:12b40oXR0
              /二二ニヽ
           _,|l´__ー.__`!        
       , ‐''"´/ {6|. −,  r |ヽ         
       ,イヽ.   |  l|! ノ {___,ハ l  |\      
     / :|  ヽ. |  ト`三三シ1  | |ヽ、     「ここでぃいのぉー?」 っと
    ./  |   ヽ.|__|ヽー-‐/l___|  l l | ヽ   
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |   
   /   |____l.   。ゝ' //  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚ 7>‐- .、 _|  ./    
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ!   
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´     _______
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ  ____./          /
          { 〃    i    \! l\ __、./          /
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/    FMV   /
                `!j.j゙!.jJ、  \\/          /
                  `ー`く   \巨回l三三三三工ト、
                       `ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 15:22:58.73ID:SkNB3OeJ0
>>269
友達がトヨタ系に就職したらテストコースの横に朽ち果てたロータスヨーロッパが有ったそうだ。
MR2の参考に購入、その後はテストドライバー達のおもちゃになってたらしい。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 20:24:06.73ID:Zhu1eQh70
>>325
どこでもやってるんじゃないの
30年近く前の話だが俺もホンダの工場でロータスやポルシェの残骸見たよ
タミヤでもやってるよ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 00:49:39.08ID:6SJ2yrvN0
タミヤは実物ポルシェ買ってバラして
プラモ作ったって話は有名だわな。
再組立はポルシェの職人呼んでやってもらったんだよね。
ロビーにまだあのポルシェ飾ってあるのかな?
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 01:37:22.17ID:ItYL4xvn0
こんな収入マウンティングみたいな輩が
購入ターゲット仲間になるなら
80みたいなトヨタ製400万円台スポーツ
のままでよかった。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 02:36:33.71ID:XhLcl3530
MTにこだわりはないけど、出るって話もあるししばらくは様子見かな。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 04:15:33.73ID:ASy1l6/u0
首都高にZ34ニスモのパトカーが配備されて皆に大人気w
乗ってるおまわりさんもノリが良くて爆笑w

首都高芝浦Pにて (オレの車も映ってる)
https://youtu.be/u7e1tC-8qgw?t=97
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 04:24:11.01ID:ASy1l6/u0
NSXやGTR同様スープラもパトカーになるから楽しみ
http://intensive911.com/?p=51168
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況