X



【日産】NV350キャラバン 17台目【E26】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232a-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 01:19:25.70ID:ZoiuLN3j0
過去スレ
【日産】NV350キャラバン 14台目【E26】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504522471/
【日産】NV350キャラバン 15台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511476668/
【日産】NV350キャラバン 16台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523278075/

日産HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv350caravan.html

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBNV350%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3

このスレのお約束
・購入相談は歓迎だけどハイエースと購入を迷っているならここではあえてハイエースをオススメしています
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9536-+eLF)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:22:16.70ID:6jvOA61M0
買っちゃっても良いかな?ガソリンキャラバン
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 9b1b-M0o0)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:33:40.55ID:L/lrSh9W0XMAS
>>178
スノーブレード買おうと思ったら、「ワイドは除く」とかあったんで、
検索してみたら650mmと550mmって出てきて、自分のやつを
測ってみたら550mmと450mmでナローと同じだったし、それ以上長いのが
付きそうには思えんかった
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp61-XPyc)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:05:18.87ID:LGBoYtGXp
そういえば手動でDPF再生したことある人っている?
手動再生スイッチとウィンドウロックは本当に使うことがないわ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-qHyR)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:56:21.59ID:bSVxCMjzd
スノーモードって、2速発進をするだけで他は同じ。
だから運転は慎重に。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-K+Qo)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:37:01.94ID:GEz7Ux9yp
再生燃焼はないが
時々酸っぱ排ガスが出てる
マフラー詰まったら交換になるらしいが
洗浄してくれる専門業者もいるらしい
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-K+Qo)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:48:52.41ID:LTHcLoR/p
水か減るのはあの樹脂製のタンクのせいだろ
と思っている
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d36-K+Qo)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:21:56.17ID:Ouuq03DE0
今まで乗った車はなったことないのに
この車はなぜかスライドドアが凍り付く
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-2OsH)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:31:17.72ID:ki28Cirrx
運転席ドアの閉まりバタバタ感はみなさんあります?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0d36-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:10:11.82ID:lUVe0kAF0NIKU
>>213
乗用車タイプのタイヤなら2.8
ライトトラック用なら3.0
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91b2-gy0Q)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:24:39.81ID:VFpg443t0
タイヤについてだが、15インチの純正サイズがやっぱり一番やすいよね?
もし他のサイズだと、どのあたりがタイヤ代をやすくできる?
フレッ〇スの説明?で18インチのほうがタイヤ代を安くできる的な説明が
あったけど、、、そんなのあり?
-----------------以下引用---------------------------------
18、20インチホイールにすればタイヤの種類が豊富になり、純正タイヤよりお得な値段で購入できるタイヤが見つかるでしょう。ホイールのインチアップはドレスアップにも効果的ですが、長い目で見るとタイヤにかかる費用も安くなることもありますよ。
--------------------------------------------------------------------
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-yA5x)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:24:19.07ID:vXO7WJ6M0
pgxプラス石橋vl1
どうも滑る気がする、、

20センチの積雪でした

3速で走ると安定する
そんなもんですか?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-yA5x)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:25:55.50ID:vXO7WJ6M0
>>219

そうそう
おれも硬くて諦めたw

で、
ディーラーで外すとこまでお願いしたよ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-0vGY)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:04:49.45ID:C1AKhAzjd
ドアのバタツキはショック変えてかなり改善されましたよ。
変えたショックはカヤバニューSRスペシャルです。
今まで小さな凹凸でドアがバタツイてましたがほぼ無くなりました。
さすがに大きな凹凸ではバタツキますがかなり小さくなりました。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9554-yA5x)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:43:08.48ID:NiUDvHJl0
>>219

それと、

ナビ画面を水平にすると手が入りやすい
それでもかたくてダメだったけども
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-73Q1)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:18:41.47ID:h3h4lOjLd
冬場での内装剥がしは特に固いのでインパネの爪の破損には注意を。
力任せに外そうとすれば折れる場合がよくある。
業者任せでもスキルの低いディーラーだと、傷を付けてそのまま返してくる場合もあるので店選びは慎重に。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-73Q1)
垢版 |
2018/12/31(月) 19:16:56.52ID:h3h4lOjLd
>>230
それは業者も皆持っているんだけど、下手な業者は乱暴に作業して爪を折る。
そしてパーツを付けたら爪は見えなくなるからそのままお客さんに黙って車両を返却するのが多い。
以前、日産じゃないけどトヨタディーラーでそれをやられて不具合が出て、ディーラーを信用出来なくなって電装業者にその車を持ち込んで、そこの兄ちゃんが爪が元々破損していたのに気付いて教えてくれた体験もある。
ついでにナビの取り付けもいい加減だと教えてくれた...
それ以来出来る作業は自分でやるし、出来なければディーラーじゃなく専門業者に依頼している。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5568-jd1u)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:29:48.29ID:29KxSef70
ラジエターシャッターのプラ段ってフロントグリルのとこにプラ段取付けるの?それともエンジンルーム空けて何かするの?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-w3PP)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:19:06.94ID:Ra8C4QzLa
みんなどこいっちゃったの?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc5-pi+t)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:39:58.71ID:TPpQg+Umx
買取屋
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-qQh1)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:52:25.24ID:KZTjOln2d
>>233
キャラバンは仕事車だから今は正月休みで話題も無いんだろ。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-/Zpf)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:13:52.03ID:pj0bkGvNa
>>240
何イラついてるの?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-qQh1)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:42:29.47ID:cEzHhHI9d
>>236
スライドドアのレールにグリスアップをする。
これで音が小さくなる。
助手席側はドアのゴムモールと鉄板が当たる場所に、鉄板側にもゴムモールを一周張り付ければ異音は減る。
これをやると最初だけ半ドアになりやすくなるけど数ヵ月もすればゴムが馴染んで普通に閉まるようになるのでご安心を。
少々の異音に関しては1BOXはどれも剛性が弱いからキャラバンに限らずどのメーカーの1BOXを選ぼうが同じ。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:14:06.03ID:WVK/FZH70
>>232
ラジエーターの熱に耐えれるなら
ラジエーター直前が良いと思うよ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:16:07.29ID:WVK/FZH70
ちなみにそれはバッテリーが逝ったから?
バッテリーが弱るとそうなるの?
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-sxLP)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:49:52.60ID:nbdeTg6v0
>>248
すみません
違うスレのを書き込んでしまいました。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-/Zpf)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:26:23.40ID:+OV8MCQJa
みんな出稼ぎいっちゃったのか?
さみしいよぅ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-FB4v)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:49:08.54ID:NHObXcend
>>252
そうか?
うちの会社のキャラバンはそんなの無いけど個体差かね?
うちのはアラウンドビューやLEDライトすら無い車だけど。
余計な物が何も付いて無い純粋な仕事車だ...
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-79Y5)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:40:00.45ID:l4HhUzfKp
キャラバンじゃなくハイエース乗りだからわからんが
後席か荷室の暖まってない空気が流れて来てるんじゃないの?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:42:06.85ID:RrNRzHNb0
>>254
お金を出してでも付けた方がいいよ
付けても外気温が氷点下なら
10キロは走らないと低温表示が消えないが…
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a544-IzA0)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:41:44.69ID:VdAHo9N40
>>260
つけるにはどうしたら良いの?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-ppMY)
垢版 |
2019/01/11(金) 04:43:34.93ID:3wNo38+ca
ハイエースの話だが、
リアヒーターへのパイプが、アルミ製で長い

ハイエースは、リアヒーターに水温関係無く、常時クーラントが流れている

パイプのほとんどに保温材を着けた(行き帰り両方)

【効果】
水温上昇が、明らかに早くなった

よって寒い朝もいち早く運転席から温風が出るようになった

リアヒーターの効きが、大変良くなった

暖気が早く終わり、エンジンにも優しいし、燃費もアップ

夏も取り外す必要はなく付けっぱなしOK

自分でやれば、安いしオススメ

キャラバンで当てはまるか分からないがね
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:46:09.58ID:FV4lnp59p
>>261
ディーラーで部品を注文
後は自分で付けるか付けて貰うか…
クレームの対応は保証期間内に
外気温が低い時に走行して水温が上がらないのを証明できるかできないか…
俺の場合はディーラーが実際に乗って水温が上がらないのを確認してくれた
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx85-A1l/)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:06:48.26ID:AhfMectex
キャリア付けるボルトはむき出しなの?
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-ppMY)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:49:34.42ID:8H6kX0Hla
>>269
シートの後、荷室部分でないとダメ

シートの前方にヒーターがあったら対流で荷室からの冷気が足元に流れ込む
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-ppMY)
垢版 |
2019/01/15(火) 08:34:01.90ID:OS7o4O+ga
>>271
カバーか何か付いてるのか、と聞いているんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況