X



【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 99【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 534e-KMai)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:20:57.49ID:4HnT6FzB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2012年11月にリリースされた第4世代[SJ型] フォレスター について語るスレです
 
 ※オーナー同士の質問・相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレなので、このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです
 
■WEBカタログ (グレード・スペック)
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452006&;getyear=201211

□STI仕様『tS』※限定300台
 https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2014/forester-ts/

■このスレのお約束■<<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・カラー・エンジン・変速機・ルーフレール・アイサイト等の違いでの煽り合いは厳禁
 ※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※2ch専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
 
■関連スレ
【SUBARU】スバルフォレスター納車待ち7 【FORESTER】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498482661/
 
■前スレ
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 98【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540464475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:46:25.64ID:ZjurU4Cj0
>>660
それってXT純正タイヤだよね?
死ぬほど高ぇよorz
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:50:31.37ID:ZjurU4Cj0
>>666
俺も同意だわ。
5万キロも保つって半端ねぇな。
マジなら夢のような話だわ。
他車だけどネオバとかZIIなんて
まったり乗ってても1万5千キロで
終わるからさ。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:58:20.80ID:ZjurU4Cj0
>>663
夢じゃない!マジだ!
と言って下さい。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb55-KjnN)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:06:36.28ID:ETcjhboE0
BSのアレンザ001、225/55R18タイヤ館で工賃込み13万の提示
交渉したら12万位まで引いてくれてスタッドレスの脱着工賃もオマケしてくれたよ
デューラーH/Lも13万の提示だったから多分同じ様な感じだと思う

さすがにタイヤ館19万はぼったくりじゃないか?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bd0-w6US)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:42:30.88ID:PF0IdPxz0
サイズ間違えてない?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-w6US)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:11:46.27ID:kJ515n54M
ルーフの捲れとかみると、かなりのスピードだろうし…元々死んでたかも知れんね。
心筋梗塞→足ピーン→アクセルベタ踏み…
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-vF3b)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:41:23.41ID:71gte8Wna
前も下部は残ってるし右のピラーもそのままだから
ギリ運転席まで潜り込んだんじゃないかな
もう少し逸れてたら助かったかもね
合掌
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-vF3b)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:16:05.51ID:71gte8Wna
ベタ踏みかめちゃくちゃスピード出てたか
良くあるトラックとかの後ろから車線変更したらそこに重機が停まってたとかか
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-2P1D)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:17:49.31ID:PkH4Lk2WM
春夏くらいまでにXT買う予定で参考までに中古車屋まわってるんだが、
わざわざ高いディーラー中古探す理由が薄れてきた
中古涙目インプのときは車種がガチなだけにディーラー保証にお世話になったが、
フォレスターならそんなでかい故障ってないですよね?
普通の中古車屋で安く済んだぶん他に金かける、消耗品類のために残す方が良いかなって
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe5-FjCz)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:13:52.53ID:XwIBHjxtM
https://www.facebook.com/takesi.utino
内野 豪之
福岡県 北九州市在住

2013年11月8日 ·
高速走ってて分かった
俺高速で人乗せたらアウトかもしれん
スピード出し過ぎだわ(苦笑)
メーター振り切ったし(苦笑)
一応普通に安全運転も出来るっちゃ出来るんやけどね(苦笑)
高速走るとどうもスピード出しすぎるわ(笑)
(苦笑)多過ぎるww

2013年8月21日 ·
速度違反で警察に捕まった(苦笑)
まぁ速度違反で一点だったからまだましか(苦笑)
でも一点でも一万二千は痛いな…(泣)

2010年4月1日 · ·
大牟田高等学校へ入学しました
(現在24歳)
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9354-YLdy)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:11:06.43ID:vIf7+juC0
【福岡】重機(ホイールローダ)に追突,、運転していた会社員(24)が死亡 乗用車の原形なく/北九州
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546949407/
重機に追突した普通自動車の運転手死亡 凄すぎワロタ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546947002/

動画
大型作業車に追突 乗用車大破 男性1人死亡
https://www.fnn.jp/posts/00409229CX

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/ca3bd_1641_473edb84_ae151a46.jpg
https://i.imgur.com/xMcqADS.jpg
https://i.imgur.com/HZ9ffgG.png
https://i.imgur.com/Y1W8cye.png
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-w6US)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:38:31.67ID:zdNIjbqCM
ホイールって頑丈なんだな
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-Gu8r)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:14:37.92ID:Kyb6p2+m0
この壊れ方はどう見たってスピード出し過ぎだろ。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-TKWx)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:41:26.13ID:dUPmJVMpd
>>707
呪いのホイールが欲しいのか?
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137e-je2G)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:28:47.71ID:ns9TmH280
>>706
どんな奴付けたんですか?
簡単?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-QQKv)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:27:28.57ID:ZBMA7XY4M
すばらしい
Y.M.C.A.
Y.M.C.A.
憂鬱など 吹き飛ばして
君も 元気出せよ
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-KLLr)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:58:04.77ID:WGUQIoaW0
冬に内装剥がすのは怖いなぁ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9354-P9t5)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:15:15.53ID:QLYN2qpJ0
俺はバックドアに配線引っ張ってくるの面倒だったんで左右のピラーにエーモンのNo.2924付けた
純正カーゴランプのT10ソケットから電源とって配線はパッキンに沿わせて押し込み
ピラー部分に継ぎ目あるから丁度そこに設置で十分実用上問題無し
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:22:45.39ID:wFr+cjGH0
>>702
あの大破具合から見て
アイサイトで止まれた速度じゃないだろ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a691-ckjJ)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:46:00.37ID:J7OZOhjd0
ないない。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:22:21.99ID:4D6vs57d0
>>733
俺のXTは窓枠黒いよ。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-ckjJ)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:51:38.94ID:TNm2ET/Dp
事故った車のグレード当てなんてどうでもええわ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-pzq9)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:49:54.92ID:2mbejlThp
シャワーライトのLEDは交換できますか?青がいいです
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:23:47.74ID:qRJM7JDj0
>>741
メガネケース羨ましいなぁ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6d0-08Uw)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:52:57.78ID:kkN/x2wo0
>>749
そっちのがお得じゃね?汚い型遅れの洗車機使われるよりも
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d6a4-cpiV)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:43:32.91ID:ISpnhFAw0
納車後の半年点検でデフオイル交換したけど、
5000kで結構鉄粉が出てくるのね。
磁石にびっちり付いてた。
併せて、ミッションオイルも交換して、少しシャリシャリ音がしてたのが、ある程度収まって、シフトチェンジが軽くなった。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:09:32.52ID:972XDRIU0
>>751
したけどって自分でやったの?
俺も半年点検の時に慣らしの締めって
事でデフオイル交換してもらったけど
自分でやれないからオイルの状態は
確認出来ないんだよね。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1f8-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:23:52.39ID:so8GC9Fo0
東北のディ―ら―だけど、点検パック入って、点検のたび、
毎回洗車断ってるけど,クオカードもらったこと一度もないな
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-pzq9)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:30:47.36ID:htt26PiQ0
新車購入から何キロでデフオイルとCVTFは交換するものですか?現在8000kmです
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6d0-08Uw)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:06:07.54ID:kkN/x2wo0
>>757
取説見て
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a7e-rx1U)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:36:55.29ID:l4QWu0Pp0
5万キロでCVTF変えなくていいか聴いたらまだ大丈夫って言われて
この間オイル変えた時大丈夫か聞いたら基本無交換か10万キロで交換って言われた
ちなみに今7万キロほど
オイル交換してもらう時にオイルライン?の洗浄してもらったらえらい調子よくなった。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-pzq9)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:17:30.27ID:dg2Diec70
>>759
みんな取説通りに変えてないんで聞いてみました。
>>760
ありがとうございます。参考にします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています