X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW eb5a-JzRR)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:36:39.92ID:rnd9OQd/0HAPPY

クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
スズキ 新型クロスビー スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/special/

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD

前スレ(実質PART20)
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515824161/

次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-NnPy)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:46:55.13ID:bJxcW27Va
前走車の速度に合わせようと思ったら
車間距離さえ十分にとってれば それこそエンブレは有効だと思うが
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-/nUu)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:14:12.01ID:Qddtudz+d
俺は案外使うよ。1300回転からの加速とか。
丁度50kmとか60kmで走るとき燃費優先なのか
回転数下がりすぎるからね。
ひじ掛けに肘付けたまま左手ちょっと裏にやるだけでジャストの位置にパドルがある。
前の車の時はほとんど使わずにアクセルでギヤ
落としてたんだけどね。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e0a-xs2J)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:29:54.28ID:aadszFJN0
使いたい奴は使う。じゃなきゃ使わないでOKだろ。
納車まだなんだけどこのパドルってシフトダウンでブリッフィングしてくれるの?
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-NnPy)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:49:48.50ID:IcWwswqva
>>701 の2とか3みたいな状況にしない、ならない為にも エンブレは有効に使うべき
とオレは思う
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa3-cMrY)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:55:38.78ID:uu3Fh0h9p
>>707
マジかwww

TPOうぜー、何故にいつも上から目線?たぶんクロスビー買いたいけど、買えないんだよ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-NnPy)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:03:00.96ID:IcWwswqva
>>711
何言ってんだ? ATだろうとSUVだろうと上手い下手はあるに決まってるだろ?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-y4h8)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:56:40.75ID:GjF/lCrJa
ハスラーもフルモデルチェンジやるんだっけ?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6f-U1IU)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:52:10.41ID:4kiCk0y10
緑色なんてハスラーでも即行なくなった色じゃんよ
軍用車みたいなカーキ色はなぜか残ってるけど
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e0a-xs2J)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:33:28.01ID:aadszFJN0
調べてみたらシフトダウンでブリッピングしないんだね。少しショックがあるって事か。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e0a-xs2J)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:00:02.25ID:aadszFJN0
>>723
ちなみに全方位付けたら付いてくる
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d336-cMrY)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:19:05.76ID:Uewq4rQG0
>>726
それまじ?7月に買った時は付いてなかった、オプションで入れたのに
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb36-h2Zq)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:25:46.94ID:OyDiRy+l0
WRCでの実績やニュル24h耐久等の活躍で
スバルは今や世界的にもポルシェにも肩を並べるプレミアムな自動車メーカーになったけど、スズキがスバルのようなプレミアムな自動車メーカーになれる日はきますか?
それともスズキは所詮2輪メーカーでしかないのでしょうか?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e0a-xs2J)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:54:15.82ID:aadszFJN0
>>727
>>727
※全方位モニター用カメラパッケージ装着車の標準装備品と同等品です。とアクセサリーカタログに書いているしそう説明されたよ。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa2-glBL)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:09:50.07ID:0YypQ/Cv0
すみません、4wd車お持ちの方、ラゲッジアンダーボックスの横幅を図って教えてもらえないでしょうか。
契約済で納車待ちなんですが、アンダーボックスに入れたい物が入るか確認したくて。
ディーラーには二駆しか展示がないんです
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-5+GV)
垢版 |
2018/12/20(木) 05:03:03.79ID:gd5+nBYLa
>>724充電ならUSBに差し込むよりシガーソケットからのが時短だよね(2.0以上が良いよ)
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-5+GV)
垢版 |
2018/12/20(木) 05:05:12.95ID:1BmXnKMq0
>>718サンルーフの特別仕様車か、いいなー
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-58Mb)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:10:02.87ID:s3/iwxVBM
意外と街で見かけないな
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp61-mIEN)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:20:04.41ID:9qrpszsJp
また1.2NA輩か、、、
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-5+GV)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:51:09.68ID:bqbBXp1ua
1.0の税金が高いよねー
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-Z37j)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:15:59.20ID:ghVjghHXa
NAのが耐久性高いしな
スズキ、直噴、ターボ
10年乗れなさそう
コスパはヴェゼルガソリンの方が確実にいい。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6da7-70rs)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:22:12.92ID:nEjakehj0
NA、NA言ってるヤツはエンジン載せ替えて乗れや
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-5+GV)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:26:27.52ID:1BmXnKMq0
>>743マヂでか?コレ13年超えたら税金多額なるんだっけ?でも10年乗ればもと取れるよね?
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-Z37j)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:31:23.53ID:ghVjghHXa
>>743
忘れてた、マイルドハイブリッドも
燃費15km、250万
クロスビーじゃなきゃやだって人以外はおすすめできないな
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45fb-5+GV)
垢版 |
2018/12/21(金) 04:16:07.78ID:nqImyor20
クロスビーはどのくらい売れてるんだっか?コンパクトカー1.0の中では?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-5+GV)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:06:34.60ID:rVsi7bDN0
>>753ヴィッツも有るよね👍
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-58Mb)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:09:46.87ID:H0wOmMfaM
ツートンの次はスリートンしてくれ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-WZeB)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:00:51.54ID:kqHlhiOWa
〜8万ぐらいじゃない
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp61-mIEN)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:16:26.06ID:Q6TZVhhLp
アイボリー ブラックルーフみたけど、かなり良かった ホワイトルーフも似合ってるけど、ブラックもまた良い まあ好みだな、迷ったら少しでも涼しいホワイトか?最近の断熱だとあまり関係ないのか?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6da7-70rs)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:00:09.89ID:yqzRnPdL0
ルーフだけならラッピングでいいんじゃね?
飽きたら剥がせるし
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp61-mIEN)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:17:51.46ID:Q6TZVhhLp
>>760
カーボンでルーフラッピングしてる車ショッピングモールでみた 結構良かった あんまりジロジロ見るのはどうかと思ったけど、あれ個人でやってたな ところどころ気泡あって雑だった
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 35fa-TSjq)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:57:29.67ID:6Qf8aRIz0
ラッピングは洗車機かけれなくなるから
塗装のほうがいいぞ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW edbf-X+kU)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:04:58.63ID:GbSJFwb30
ナビを走行中も操作出来るようにしてたんだけど、その最中にネジを隙間に落としてしまい、センターロアポケット裏側まで落ちてしまいました。
裏から手を入れて探ってみると、ネジに触れることはできたけど、回収することが出来ませんでした。
そうこうしているうちに、さらに手の届かない所に行ったみたいで、お手上げ。
このパーツって外すことできますか?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9536-mIEN)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:47:59.23ID:NhqLdSzf0
>>767
あんまり変わんないんだ?断熱性能あがってんのかな

まあ好きな色買えば良いな どっちも似合ってる
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb0a-vwT5)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:13:41.47ID:DM8ov4qJ0
まあ好きな色買えば良いんだけどルーフの白と黒で暑さが変わらないって実際同じ日に二台並べて温度測ったりしてないとわからないかも。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9536-mIEN)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:32:30.82ID:NhqLdSzf0
そういや先日システム要点検となり、警告ランプつきまくった
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2334-kJNS)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:03:35.88ID:ZnpwQTs70
>>770
正直夏はクソ暑いから違いが分からない
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2334-kJNS)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:06:45.67ID:ZnpwQTs70
>>764
ホームセンターにネジ拾い用の長い磁石棒が売ってるはず
無ければネットで
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-XhCK)
垢版 |
2018/12/22(土) 06:58:37.28ID:3ToXNI8lM
>>589-590
手袋は手袋で別の問題もあるけど、長い暖機運転で燃料も使いたく無いから、それが一番確実ですよね

もう既に話の流れは変わったけど、昨日は雪が融けてたから通勤途中の長い下り坂をノーアクセルノーブレーキで走ってみたら、90km/hオーバーまでどんどん加速してったから、怖くなって実験終了した
ヒルディセントコントロールを使う程の急な坂でも無いし、時間にして2分くらいだからブレーキ踏みっぱでもペーパーロック現象は起きないんだろうけど、そこでエンブレを使って走ってる自分はおかしいのか、TPOおじさんに教えて欲しい
周りの車の殆どはフットブレーキだけで走ってるが、冬道は勿論、凍ってない時期でもフットブレーキだけに頼った運転は怖いし、何よりエンブレを使った方が微妙なカクカクも無くて走りも快適だと思う
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb83-RAk0)
垢版 |
2018/12/22(土) 07:48:14.36ID:0QujgiT50
TPOおじさんの言ってることは元からおかしいからな
>>701の2、3にならないようにエンブレ活用するのが普通だし ギッコンバッコンなんてそれこそアクセルとフットブレーキしか使わない奴がやってるだろ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMf1-0AEd)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:55:13.89ID:YW29AVj4M
>>777
免許をATで取得したような人はで、運転歴浅い人はあまりエンブレを使用しないんじゃないか?
基本はブレーキと認識してると思うよ。

燃費、燃費と言われてメーカーも1速落としではあまりエンブレは感じられないレベルだと感じられる。特にCVT車だけど。
実際俺も長ーくMT乗ってて、2年程 軽のCVTのみ乗ってて最近MT復活したけど2千キロ走行位でやっと感覚か戻ってきた感じ。

クロスビーモノトーン白 11月末契約、来年1月下旬納車と連絡きたわ、思ったより早かった。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9536-mIEN)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:16:35.49ID:81e1V2Q00
>>781
意外早いね おめでとう 楽しみだね

MTもう15年運転してない、、、クラッチ操作できるかなぁ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa51-RAk0)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:41:49.51ID:PD8mH9Zja
AT車って基本的にアクセルオフ時の減速がMT車より弱いよな
だからAT車にはパドルシフトとかエンブレボタンとかそういうの標準でつけて欲しい
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9536-mIEN)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:18:12.43ID:D7NALe/a0
>>784
学生時代に6年乗ってた、AT乗ってたらクラッチ操作が忘れたな まあ体が覚えてるか どこかで一回乗りたいけどなかなかチャンスないんだよね
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb0a-vwT5)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:37:58.61ID:KkM2eq8c0
6速ATならパドルシフト等でのエンブレに意味はあると思う。4速ATとかだとギアによってはショックが大きく雪道で姿勢を崩す可能性はあるが。更にブリッピングがきけば言うことないんだが納車まだだから何とも言えない(笑)
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb0a-vwT5)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:52:01.59ID:KkM2eq8c0
以前乗ってた車はシフトダウンで素早くブリッピングが効いて変速ショックがなく6速だったから峠の長い下りで勾配が変化する時も一定速度でキープできて快適だった。クロスビーはブリッピングできなくても6速だから少し期待している。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9536-Q0nA)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:36:37.31ID:XCiY9IF20
ついさっき試乗してきたけどめっちゃ良いですね
他にMINIのワンとかも明日試乗しようかなと思ってたけど正直クロスビーに相当心傾いてる
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9536-Q0nA)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:13:25.49ID:XCiY9IF20
>>797
ワンも試乗しといた方が良いですか?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb0a-vwT5)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:53:29.12ID:KkM2eq8c0
>>798
試乗してどっちが気に入ったか報告よろしくー

>>799

おめでとう。奥さんカーにもピッタリだよね。何色?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-sXR5)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:57:51.63ID:jn282MRpd
>>764
真ん中の一番下の部分かな?なら両側の丸いクリップ外して引っ張れば取れたよ。
※くれぐれも丁寧に。

俺も二本無くしたけど、あの裏の真ん中に二本揃って落ちてたよ。

まぁ、落とした時はすぐ違うネジ使っちゃったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況