X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.130【Zoom-Zoom】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb20-aFpK [153.182.52.211])
垢版 |
2018/11/15(木) 21:04:19.12ID:2ufyodqo0
<公式>
http://www.mazda.co.jp/
http://www.mazda.co.jp/blog/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

<過去スレ>
【MAZDA】マツダ総合スレvol.119【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1512104233/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.120【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1515834825/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.121【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1518105888/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.122【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1520676904/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.123【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1523776894/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.124【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1526791121/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.125【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1528370617/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.126【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1530205943/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.127【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1534425850/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.128【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537152765/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.129【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539998827/

*スレ立て時は必ず1行目に以下の1行を挿入してワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f7a7-EBCi [60.47.35.32])
垢版 |
2018/12/07(金) 19:27:14.41ID:KA+8swFD0
デザインに飽きたと感じてる人には朗報かな
テンプレデザインやめるってさ
https://s.response.jp/article/2018/12/06/316912.amp.html
現行世代では、商品群でひとつのデザインを作るために、テンプレートのようなものを作りました。
これからはあえてテンプレートなしで、いろいろな方向を向いてみよう、と。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b51-++0+ [122.215.93.44])
垢版 |
2018/12/08(土) 23:21:31.87ID:VA2d0Iwu0
なんでcx-5のマイナーチェンジでi-eloopを復活させたんだろう?カタログ燃費も大したことないし、ホームページでもそんなにプッシュしてるわけでもないし
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-xqdQ [126.91.252.117])
垢版 |
2018/12/09(日) 15:51:33.93ID:uogcV3wq0
今後はマイルドハイブリッド化を進めるからi-eloopは無用の長物になる
でも、i-eloopの部品余ってる

今のうちに在庫処分しないと!

って感じじゃね?
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b51-++0+ [122.215.93.44])
垢版 |
2018/12/09(日) 16:06:47.62ID:lRcEeHC/0
>>502
在庫処分ぽいよね。8は総合燃費で差がつかなかったか、マイナスになってしまったから採用しなかったんじゃないかな
自動車サイトでほとんど書かれてない事からもマツダが触れてくれるなんてって要請してそう
あとは現場のトークで実燃費やバッテリー保護的なアピールして売りつくしていくつもりとか
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-xqdQ [126.91.252.117])
垢版 |
2018/12/10(月) 07:10:20.00ID:hnNvtnid0
i-eloopって大した効果ないからそれほど選ばれないオプションだし
部品によっては製造の都合で一度に大量に作らないといけない物もあるし
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-++0+ [126.233.39.174])
垢版 |
2018/12/10(月) 08:25:16.07ID:MzTsxaBCp
>>504
なんでi-eloopを設定したかわかりますか?
考えればすぐわかるみたいだけど
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce33-3M3s [223.133.182.34])
垢版 |
2018/12/10(月) 10:22:26.87ID:B0Oarujp0
i-eloopコンデンサってもっと大容量にすれば良くないですかね? 高くなってダメなん?
リチウムイオンバッテリよりも大電力受け止め能力高いっていうから回生ブレーキの電力を
捨てることなく受け止めれそうなんだが・・
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b22-aoeu [218.45.92.104])
垢版 |
2018/12/10(月) 12:03:20.90ID:gE+yVObe0
>>506
「消費者が喜んでくれる」とメーカーが勘違いしたからですね、わかります。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce33-3M3s [223.133.182.34])
垢版 |
2018/12/10(月) 15:24:06.42ID:B0Oarujp0
>>511
そっか、キャパシタ(電池)よりも電装系12/24Vの方がネックになってるのか。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff36-5R7h [126.147.155.33])
垢版 |
2018/12/10(月) 21:17:56.45ID:I3h2OFpG0
MX-6再登場か?

FRの2ドア、もしくは4ドアクーペになるのかな
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ ce33-3M3s [223.133.182.34])
垢版 |
2018/12/12(水) 12:39:21.95ID:MyjTGnoA01212
レクサスのフロントグリルは下品でダサい。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ ce33-3M3s [223.133.182.34])
垢版 |
2018/12/12(水) 21:41:11.54ID:MyjTGnoA01212
>>536
高級車なのにダサい。それがレクサス。

ブランドイメージの迷走は未だ未だつづく...
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce33-3M3s [223.133.182.34])
垢版 |
2018/12/12(水) 22:05:22.48ID:MyjTGnoA0
三河のクルマ屋には日本的な美しさを取り込んだデザインを昇華して欲しいんだが、
安定のダサさはまるで高級車の作り方を知らぬくせに闇雲に量産しているもようだ。

ま、貧乏人の僻みと取られてもしょうがないが・・ ダサいと思ってるのは本心。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b633-1w8F [223.133.182.34])
垢版 |
2018/12/13(木) 14:10:35.95ID:+cB1H2Fg0
>>544
そう言われると仕方ない。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7295-SI6h [131.147.196.51])
垢版 |
2018/12/13(木) 14:11:34.53ID:bYz31YQ30
>>544
それはあるよな
アジア人のコテコテ角々し好きは異常
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6951-3flP [124.33.50.116])
垢版 |
2018/12/14(金) 06:29:15.67ID:zK2ejBWO0
米Car and Driver誌 2019 10Best Cars
https://www.caranddriver.com/features/a25252134/10best-cars-2019/

マツダからはMX-5 Miataが選ばれる
Genesisという自分が知らないブランドの車が選ばれてるんで調べたらヒュンダイの高級ブランドか
LexusもAcuraもInfinitiも選ばれてないのに.。。。ちょっと危機感を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況