X



★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.94☆★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 20:14:07.95ID:oLGD5UOK0
ココは初代インプレッサ(GC,GF)に関する情報交換、雑談の場です。
お約束
・故障相談、トラブル相談の場合は、出来るだけ詳しく症状等をお願いします。
・NA乗りの方は以下のスレで質問した方が答えを得やすいかもしれないです。
【SUBARU】NAインプレッサ 57【GC/GD/GE/GF/GG/GH】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510264625/

・又相談された方で、その後ディーラー等で修理された場合にはできるだけ結果
も書き込み下さい。
・疑問があれば過去スレも参照して下さい。
・荒らし・煽り行為に対しては放置願います。
・次スレは>>970踏んだ人が立てて下さい(980以降は一定時間経過でdat落ちの為)。

スレ立てるときに1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」と1行目に入れるとスリップ

前スレ
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.92☆★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524996720/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534153292/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 20:37:46.60ID:5EPcqBu90
前スレでエンジン掛からないと書いた者だけど、ディーラーチッエクモードでフィルター出口からガソリン出るし
給油口開けて耳を近づけると、ポンプの音がするので、ポンプは大丈夫かと
プラグ外してみると、カブリはなさそうで、清掃して取り付けたけど、やっぱりエンジン掛からない
セルは回るから、火花が出てない感じ
今迄はパワーfc付けてたので、純正cpに変えて診断かけたけど、エラーが出ないのは、エンジン掛からないとエラー信号読み取らないから?
エンジン掛からなくても、電源入ればエラーは読み取るのかな?
スバルは何かのセンサー不良があると、エンジン掛からない仕様だそうだけど、エラーが出ないと特定できないよね
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 21:24:27.35ID:5EPcqBu90
>>4
ログって、etcのセンサー類表示の事でいいのかい?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 23:32:54.65ID:uSF0eKDV0
STi
http://www.subaru-sti.co.jp/
Garage KM1
http://www.garagekm1.com/
Syms
http://www.syms.jp/
AVO
http://www.avosubaru.com/
KIT SERVICE
http://www.kit-service.com/
Prova
http://www.prova.co.jp/
ZERO SPORTS
http://www.zerosports.co.jp/
昴技研
http://www.subaru-giken.com/
ないる屋
http://burn-up.vis.ne.jp/nai_ru/
BOZZ SPEED
http://www.bozz.co.jp/
ALEX
http://www.alex-motorsports.co.jp/
カーステーション マルシェ
http://cs-marche.com/
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 23:33:12.76ID:uSF0eKDV0
型式一覧
GC型 アプライドA 92/11〜93/09 初代前期型
GC/GF型 アプライドB 93/10〜94/08 初代前期型
GC/GF型 アプライドC1 94/09〜95/08 初代前期型
GC/GF型 アプライドC2 95/08〜96/08 初代前期型
GC/GF型 アプライドD 96/09〜97/08 初代中期型
GC/GF型 アプライドE 97/09〜98/08 初代中期型
GC/GF型 アプライドF 98/09〜99/09 初代後期型
GC/GF型 アプライドG 99/09〜00/08 初代後期型

限定車
V-Limited(1) 96/01〜96/08
V-Limited(2) 97/01〜97/08
V-Limited(3) 98/01〜98/08
22B  98/03〜98/08
Limited(1) 98/11〜99/09
Limited(2) 99/12〜00/08
S201  00/04〜00/08
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 23:33:29.42ID:uSF0eKDV0
エンジン型番、ミッション型番
http://www.catherineandken.co.uk/sti/wrx.html
GC8系 資料室
http://www.impreza-net.com/masa/subaru/gc8/index.html
正しい中古車インプレッサの選び方
http://www.impreza.gr.jp/masa/subaru/chuko2/index.html
品番検索・パーツリスト
http://partsfan.com/subaru/jp/jp/G10/
互換パーツ検索
http://motor.geocities.jp/ken_gf8fsti/impreza/geunine/index.html

持病
・カムカバー(SUBARU用語ではロッカーカバー)からのオイル滲み
 真下や真後ろに排気管が通ってる右側がとくにヤバい。対策品等はないので、発見したら交換。
・点火コイル割れ(A-C型)
 点火コイルの樹脂部が割れて火花が飛ばなくなったり電流がリークする様になる。補修用品で出てくるのは対策品だがそれでも割れることがある。壊れにくくなったBE/BHレガシィやGDA/Bのコイルを流用するキットを出しているショップもある。
・エキマニ遮熱カバー割れ
 A-C型が主。街乗りしかしてなくても割れます。運転席の前からカラカラ音がし出したら疑いましょう。
・トランスミッション破損
 変速時に無理をすると逝きやすい。丁寧に扱いましょう。トランスミッションマウントとトランスミッションメンバーブッシュを強化にすると壊れにくくなってシフトも入りやすくなる。

その他の経年変化
・ワイパーリンクのガタがでるとバタンバタン音がでかくなる(修理費一式≒22K)
・給油口が開かなくなる(修理費≒0.3K)
・エアコンが効かなくなる(補充費≒10~15K)
・ボンネット裏の遮熱材が剥離して垂れてくる
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 23:33:53.34ID:uSF0eKDV0
DIY含むその他の注意点

ガスケット抜け、メタル落ちは致命的なので避けましょう。
クラッチ交換も8万近く掛かるので気を付けましょう。
タイベル交換はウォポンとともに、お金がなければ自分でやりましょう。
ヘッドカバーガスケットからのオイル漏れは自分で直しましょう。
エアフロが壊れたら後期型はアフターパーツが出てるので交換。
A〜E型はハンダ割れの可能性があるので開けてみましょう。
ドライブシャフトのブーツ、前後デフのサイドシール、
ミッション後端のオイルシールなどは消耗品なので漏れたら換えましょう。
激しく走ったクルマはラジエターが壊れる場合があるので
壊れたらアフター物と交換(純正タイプあり)、そのときにホースも換えましょう。

OBD2対応について
E型はコネクタだけOBD-2仕様で信号自体はD型までと一緒
F/G型はOBD-2対応のはずだけど、古いシリアル通信のやつだから、今のCANのみ対応の奴だと通信してくれない
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 23:42:07.91ID:5EPcqBu90
パワーfcの入出力信号メニューは

エアフローセンサ 1.04v
スロットルセンサ  0.5v
圧力センサ 2.37v
水温センサ 3.66v
吸気温センサ 3.88v
o2センサ 0.05v

キーひねって、スイッチ類でオンになってるのが
イグニッションスイッチ、ニュートラルスイッチ、メインリレースイッチで、
エンジン掛けようとしてスイッチオンになろうとするのが
スタータースイッチ、チェックエンジンランプ、フューエルポンプリレースイッチの3つで、エンジン掛からないから、すぐオフになる

インジェクター回弁率をモニターしながら、エンジン掛けようとすると、20から30パーセントで表示されます

これで何か分かりますか?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 23:44:43.42ID:5EPcqBu90
>>13の項目以外に、パワーfcで見た方がいい項目はありますかね?
リレーが駄目なのかと思ったけれど、オンになっているので、そこは問題ないようですが
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 00:44:15.53ID:zuLTeLQh0
>>16
そうなんだよね、クランク角センサやカム角センサが不良になると、エンジン始動しなくなるそうなんだけど、エラー表示されないので
変えていいのか迷うんだよね。
ただ純正cpに付け替えての、エラー出ない状態を信用していいのかも分からないし

>>17
宜しくお願いします
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 01:55:41.34ID:yML5H7OB0
カム角センサ不良でもグループ噴射で逃げるんじゃなかったけ?と思ったけど
カム角センサの出力をオシロに取り込もうとした際にしくじるとエンジン停まったのを忘れてた
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 02:14:51.77ID:zuLTeLQh0
エンジンかからない時、エアフロセンサーのコネクターを抜いて、かけてみるというのは、どんな理由?
エアクリーナーボックスの蓋を外して、流入空気を多くして試すというのもあるみたいだけど、意味あるのか?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:20:42.38ID:zuLTeLQh0
>>13のインジェクター回弁率は2〜3パーセンで一桁間違えてた
でもコマンダーで見る数値は、電圧であって実際に燃料吹いてるかどうかは分からないらしい
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 22:13:59.63ID:zuLTeLQh0
>>25
基本同じ状態みたいだね
アペックスに電話して聞いて見たけど、モニターの値は正常値だそう
寺で聞いた所、点火系が怪しいみたいで、リレーかヒューズかイグナイターかイグニッションコイルではないかと言ってた
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 00:06:30.56ID:h05E9pvu0
そういえば、台風の時、浸水の危険性があったので、パワーfc外して、配線をダッシュボードの上あたりまで引き上げた事があるので
コンピューター配線の点火に関係する断線かも
>>30
それは考えたけど、プラグ見るとスパークしてなさそうなので、その原因がどこにあるかなと

イグナイターのチェック方法は分かりますか?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 04:21:25.75ID:wfNVeGi90
車検切れのGC8を入手し気長にレストア中
エンジンルームの清掃をしてたらブレーキマスターシリンダーに繋がるナット(フレアナットレンチで外すとこ)が舐めてやがる、鬱
交換が面倒そうでさらに鬱
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:27:40.03ID:Hp8OQtBa0
初爆が来ないのにプラグかぶってないなら燃料来てないで決まりじゃないの。
始動時は水温センサーによる増量に加えセル回してる間はさらに増量されるはず。
マフラー出口で生ガスのにおいがするくらい出る。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 14:42:00.48ID:EXN1Ullz0
前スレの経緯から考えたら燃料系の問題だろうな。
燃圧計測で問題ないか見てから他の要因考えた方が良い。

正直ネタレスだと思って放置してたがな。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 14:42:29.19ID:h05E9pvu0
イグニッションコイルに付いてるカプラーで、導通テストしたら、やっぱり電気が来てないわ
電気が来ない理由分かる?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 15:50:58.50ID:6xZ2gs4Q0
無知のDIYは諦めてさっさとディーラーに持ち込め
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 16:33:47.96ID:Hogpfy+g0
みんな最初は無知だからある程度は仕方ないよね、ある程度は



俺なんかこの前飲み会終わりに車高調交換しようとしてアッパーマウントのナット舐めてストラット外れなくなったぞ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 18:38:29.03ID:h05E9pvu0
IGリレー不良でもセルは回るの?
セルは回るし燃料来てるはずだけど、初爆が起きない症状なんだけど
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 21:02:03.21ID:Ka1dv7iW0
燃料来てるはずだけど はずってどうなの?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 22:31:48.33ID:h05E9pvu0
>>45
ディーラーチェックモードで、燃料フィルターの出口からガソリンがドバドバ出るし、ずっとポンプの作動音聞こえるから
燃圧を指摘してるけど、フロントの話では、燃料少しでも来てれば、スパークするとエンジン掛かろうとするって
初爆がないってことは、スパーク自体してないだろうという話なんだよ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 23:59:40.06ID:5459Ui6V0
>>39
配線図見ると、
IGコイルに12Vをかけているのは、IGヒューズからじゃないか。
イグナイタやIGリレー不調でも、IGコイルに12Vはかかると思う。
あと、92.10の整備解説書見ると
初爆NGの場合、電源系統及びクランク角・カム角センサー点検、ってなっている。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 00:11:05.89ID:nejcToOo0
>>49
自分もそれが引っかかってるんだ
セル回して燃料噴射してるなら、プラグが濡れるのではないかと
ただ数日開けたので、乾いたのかも

>>50.51
イグニッションコイルのカプラー外して、テスター当ててセル回したんだけど、場所が違ってたので明日もう一度やってみる
クランク角・カム角センサー点検はセンサー単独ではできないそうなので、診断でエラーでなければ交換するしか確認方法がないそうなんだ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 00:20:40.49ID:HyJc+rpG0
結局のところアレコレ触って掛からなくなってるから、最後にエンジン掛けてから行った作業を全て洗い出して原因絞るしかないかと。
当然関係なさそうなのも含めてね。

ところで何型のどのグレードって話はあったけ?
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 01:06:07.98ID:nejcToOo0
sti5だけど、最後にエンジンかけてから弄ったのは、台風の浸水を恐れてecu外して
ハーネスをダッシュボードの上まで引き上げたこと
これで断線するとは思えないが、コイルに関係する配線を確認するとか

後、助手席ミラーを塗装の為に外したまま
しかしミラーのカプラー外してるのが、エンジン始動に影響するとは考えにくい

タイミングライトがあれば、スパークしてるとかも簡単に確認できるんだろうけど
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 01:16:11.14ID:mnufkvvA0
>>56
スパークしてるかはプラグキャップに外したプラグセットして、
プラグのネジ部をエンジンブロックに当ててクランキングすりゃわかるだろ、、、
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 08:18:31.17ID:5uKdiuKi0
一つ一つ地道に当たるしかないな。
因みに、クランクセンサーが突然逝って、まるっきり初爆がこなかったことがある。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 09:09:11.11ID:pmZKDDIs0
先輩方教えてください、レストア中のGC8のE型の左タイヤハウス側に謎の部品が付いているのですが
どうみても断線して居るようにしか見えません。
http://fast-uploader.com/file/7098052753206/

外してみたらこんな感じです、インナーカバーは入手時から付いていません。
http://fast-uploader.com/file/7098055064616/

これは何の部品なのでしょう?この状態でもエンジンは掛かりましたが気になります。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 09:26:53.37ID:UYPSe5NV0
ABSセンサーか速度センサーか
どっちにしても警告出そうなもんだけど
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 09:29:25.00ID:sGaxddMS0
みんカラでGDB乗りの方が解説してたABS無しのBP/BLハブに換装した時にハウス内に残したままにしてたABS配線
コレを撤去する整備やってる
前オーナーが同系の換装やってあるとかそんなんかな
006762
垢版 |
2018/11/18(日) 09:55:33.79ID:pmZKDDIs0
>63
>64

アドバイスありがとうございます、検索してみたところABSセンサーのようですね
運転席側も確認してみます、ありがとうございました。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 21:38:46.71ID:8yStTJ7t0
燃料吹いてないならクランク角センサーっぽいけど
オルタネーター外せば最大の難関はコネクター外しだし、現行のEJも同じ部品なので値上がりもしてないから、カム角センサーと同時に買って交換してみてもいいと思う
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 06:33:38.79ID:4AbUa2sR0
>>68
センサーを予防交換しようと思ってるんだけど、
コネクター外しがそんなに大変なの?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 22:03:50.44ID:4AbUa2sR0
ありがとう。
暇を見てちょっとやってみる。
取り敢えず来月車検だから、その後かな。
ミッション辺りからオイルが染み出てるから、いくらかかるのやら。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 07:29:04.67ID:AA9RwftU0
インジェクターはOEM部品だからコネクタ形状は限られたパターンしか存在しない

コネクタおなじでも内部の抵抗値とかそれぞれだから使えるかどうかは別.吐出両によってはレギュレーターやサブコン、フルコンで調整してなんぼ

ポン付けという言葉はどうも幼稚で未だ好きになれんな
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 12:52:32.21ID:NDUmFPLV0
オイルコントロールバルブが問題の場合に、エンジン掛からない事もあるそうだけど、gc8にオイルコントロールバルブてある?
あれば、どこに付いてるか教えてくれる?
gdbにはあるそうなんだが
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 01:05:46.16ID:2jEFxN4H0
>>77
サンクス!
水平対抗の場合は左右で2つということかな
この故障はgc8だと、あまり聞かないね
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 12:30:13.07ID:/Cgnc2tc0
水平は家族
ボクサーはファミリー
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 14:01:19.99ID:GfEQ+GW50
>>77
GC8でもSRXだけじゃないかそれ

>>76
>>77のバルブは可変バルブタイミングのバルブだから、遅角側で固着しても-20℃くらいまで下がらない限り大丈夫
オイルポンプ内のリリーフバルブだと、始動時にどうなるかは良くわからない

>>74
先端のシール形状が違うから、そこをなんとかしないとつかないよ
インジェクター本体は全く同じ形状
サイドフィード型インジェクターだと衝突プロテクターが要らないということで採用したけど、結局トップフィードの方が選択肢が広くて安いので止めた
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 19:52:37.84ID:2jEFxN4H0
>>77
現車確認したけど、gc8には付いてないよね
社外インテークダクトに付いてるホースが一つ外れかけてたので、2次エア吸い込んでたのが始動不良の原因かと思ったけど
しっかり取り付けてエンジン掛けても、やっぱり掛からないわ
後期だと、ecuからイグニッションコイルに言ってる配線が2つあるけど、これが断線してると、火花飛ばないか?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 22:28:05.40ID:2jEFxN4H0
プラグを1本だけ外して、タービンカバーに当ててセル回したら、火花は飛んでた
と言う事はスパークはしてる
燃料フィルターの出口外して、ディーラーチェックモードかけると、ガソリンはドバドバ出てくる
と言う事は燃料は来てる

しかしエンジンは掛からない
この状態だと、何が原因?

火花が弱い?燃料がインジェクターから噴射してない?エラーは出てないがクラセン壊れると、この状態でもエンジンかからない?
燃圧計ないから、それは見れない。セル空回りとかで電力弱いとか?圧縮抜けとか?

アクセサリーの位置で、アクセル踏めば燃料噴射するかな?インジェクターから噴射してるか確認したいけど、バッテリーが無くなってきたんだわ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 23:15:35.20ID:2jEFxN4H0
88だけど、ガソリンの劣化が原因で、エンジンがかからない気がするんだけど、新しいガソリンは入れたけど、インジェクターまでの配管には
古いガソリンが残っているので、これを抜くのに、いい方法はある?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 00:38:57.94ID:iRSBS2xo0
コイルへのコネクタ外した状態でプラグ1気筒でいいから外してそれ以外通常状態でスターター回して
ガソリン臭がすれば燃料も吹いてる

それでかからないのは今までのゴタゴタで単にプラグがカブってるだけっぽいので、
燃ポンのヒューズ外して5秒クランキングを10-20回くらいやればカブりもなおると思う
あとはISCバルブの不良かもしれないから、クランキング時にアクセル開けてみる
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 00:41:15.45ID:mGVfuiSh0
インジェクター外して燃料ポンプの配管外してコンプレッサーのエアーで押し出すとかかな

そこまでやらんでも燃ポンのカプラー外してクランキングしまくるのでも同じかも
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 01:16:54.61ID:Xxya7a480
>>燃ポンのカプラー外してクランキングしまくる
この状態でも、燃料は噴射するの?

>>93
プラグは前に外して、清掃したからいいと思う。今回スパークテストする前に、2回クランキングしたけど、プラグ見たら
ねちょっとした、粘り気のあるものが付着してた。
正常なガソリンなら濡れるだけだよね?

ISCバルブが閉じてて空気が送られてないとかかな?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 01:21:51.09ID:iRSBS2xo0
>>95
>この状態でも、燃料は噴射するの?
しない
プラグ乾かす為の常套手段
キャブじゃ通用しないけど、インジェクションなら割とやる

けど、そんな変な状態なら燃料フィルターも交換した方がいいんじゃないかと思う
外したフィルター割ってみれば色々分かるし
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 02:16:21.02ID:Xxya7a480
ISCバルブ外して見たけど、綺麗で伸びてる状態だった
一番伸びていて正解だよね?
スロットルバルブが正常かどうかは、どうやって見ればいい?
スロットルも正常なら、空気も送られてることになるよね?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 02:19:20.16ID:Xxya7a480
>>93
2箇所プラグ外してセル回したけど、ガソリン臭するから、燃料は噴射してるみたい
プラグも2箇所で、スパークしてるの確認したから、後は空気かな?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 04:36:55.69ID:mGVfuiSh0
まぁそうだとして試行錯誤するのも愉しみの一つ
みんながみんな整備士の資格もってやってる訳じゃ無いし違うという事の積み重ねが正解に続く
そうやって少しずつ詳しくなるもんじゃない?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 05:00:00.80ID:eY3Zlo350
いいや、医師の資格が無い人間が原因も分からぬ病気を治すのは無理でしょ?
治療の前に診察も出来てないようだし、そもそも基本的な医学知識が無ければどうしようもない
まあ人間の命とは違うから幾らでも失敗出来るというなら、どうぞご勝手に
外野は楽でいいよね あれこれ適当な事言って面白がってりゃいいんだものw
俺もDIYするけど、自分の出来る範囲ってのは常に意識してるからね
範囲を超えた行為ってのは「直す」じゃなくて「壊す」だけになるから
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 11:51:46.66ID:Xxya7a480
古いガソリンを抜く場合、燃料フィルター出口外せばポンプからの配管内は抜けるとして
そこからインジェクターまでの配管内は、どうやればいい?
インジェクター留めてる両脇のねじしか見当たらないけど、これ外せば、配管持ち上げれる?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 12:13:36.57ID:J7oe1xB80
どうも燃料自体が怪しいよね
104の判断で正解と思う
が、
インジェクタバラして単体清掃を繰り返すくらいしか思い浮かばない。
詳しい人よろ
シリンダー内に塗料の溶けたガソリンがネッチョリしてるとか想像するだけで怖いな。燃ポン塗装した人だよね?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 13:14:04.32ID:RbTR+pt20
>>102
>外野は楽でいいよね あれこれ適当な事言って面白がってりゃいいんだものw

これの何が悪いんだ?
本人がやりたくてアドバイスを求めてるし
これで壊しちゃっても自業自得なだけだし
悪意を持ってわざと失敗させるような情報を与えるようなこととかしなきゃ別にいいだろ
俺は応援してるよ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 16:03:16.65ID:Xxya7a480
>>108
社外のインジェクターに変えるならOリングは付いてくるんじゃない?
配管持ち上げないなら、インジェクターに付くOリング大小2つと、インジェクター抑えるカバー内側のインシュレーターが必要
インシュレーターは多分経年で外す時ばらばらになるらしい。適当なゴムやスポンジで代用できると思うが

98でガソリンの臭いは確認できたけど、インジェクターの噴射量確認するには、オシロスコープあれば波形で分かるらしいが、なければ、プラグが濡れるか見るくらいか?
どれくらい塗れてれば正解?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 17:29:55.96ID:TGiDAsuA0
ダイアグについてなんだけどリードメモリで異常があってDチェックモードでECUリセットしたんんだけどリードメモリのエラーが消えない。Dチェックのときはエラーなしだけど
Dチェックのリセットじゃリードメモリの異常は消えない?あとDチェックモードはどの時点でECUリセットされるんだろう?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 18:05:46.02ID:Xxya7a480
20キロ程度で走行後、ランプが点滅した時点でリセットされる
その後、黒カプラー接続でエラー出るのは、異常がある為の再検出だよ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 19:22:53.24ID:MUW3vQV70
>>110
ここを見ると、G、F型はBLインジェクタ ポン付け可能みたいだね。

ttps://minkara.carview.co.jp/userid/318124/car/214432/2051765/note.aspx

やってみようと思ったんだけど非STI−GF8だから、流石に濃すぎると思って見合わせている。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 23:32:13.88ID:Xxya7a480
>>114
噴射してる時と、そうでない時の波形は違うらしい

後期のインジェクター取り外す場合、押さえカバー外して、インジェクター引っ張れば抜ける?
前期でペンチで引っ張ったら、コネクターバラバラになったいう記事がでたけど、うまく引っ張るこつある?

その前に、燃ポンのカプラー外してクランキングして、残圧抜くとか、パイプ内のガス空にとか記事出るけど、ポンプも動かずインジェクター噴射もないのに
なぜパイプ内のガス抜けるの?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 23:47:55.12ID:Xxya7a480
>>96
ポンプ止めてもインジェクターの配線は別だから、配管内のガソリン分は噴射されるのでは?
そうでないとインジェクター交換の際の残圧抜くというのが、できなくなるのでは?
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 01:43:49.83ID:K1gcHYlQ0
>>118
じゃあ配管内のガソリンはインマニにいく?
インジェクター閉じてればインマニとガソリン配管繋がらないのでは?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 08:52:38.50ID:9NxLc5ty0
燃圧計付けてきた
燃ポン止めて長めにクランキングしたけどフィルターのとこのホースの中はなみなみと燃料入ってたよ
負圧ではフィルターやポンプの抵抗に勝てないのでは?
フィルターのとこでホース外してクランキングしたらどうかなーとか思ったけどどうなんだろ
ネットの人はレギュレータ外して掃除機で吸い出してたはず
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 11:03:07.91ID:s3pVOU8k0
ねちょっ ということはガソリンに問題があってインジェクター詰まってるんだろ。
タンクにキャブクリーナーぶっこんでDチェックモードでガソリンしばらく循環させてからクランキングすれば?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 13:06:30.95ID:9NxLc5ty0
>>116
インジェクターリムーバーとかいう工具がある
>>121
>>120だけど俺?ちなみに不動車の人じゃないよ

BL5インジェクター来た、コネクタは同じ
パッキンが来ない…
パッキン、インシュレーター一式で5千円オーバー
図面上先端にあるシールはデリバリーパイプの分らしい
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 14:54:10.74ID:K1gcHYlQ0
よく考えたら、ポンプからインジェクターまでの間は、エンジンがかかっていた時の綺麗なガソリンのはずで
その後にタンクが錆びたり塗料が溶け出したりしたガソリンのはずだから、最初に初爆がなかった理由が分からない
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 20:03:00.91ID:BiBCLXn10
定期的に堅く絞ったマジッククロスで水拭きしてる
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:18:30.54ID:K1gcHYlQ0
エンジンかからなかった理由だけど、インジェクターが作動してなかったわ
スパークテストの時、プラグホールからガソリン臭したから、噴いてたと思ったけど、プラグが濡れてないしコネクターに電機が来てなかった
後は断線か、イグニッションリレーの故障か、どちらかかな
イグニッションリレーの中には、2種類の作動部品入ってるみたいだけど
イグニッションリレーの診断は、バッテリーに接続して、カチカチ音とテスターあてて電気流れてるか見るだけでいい?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 23:58:20.74ID:xQYeZO2p0
ひじょーーーーーに今更で恥ずかしい限りなのだが、、、、


トランクに鍵穴あったんだね
ずっとトランクオープナーで開けてたよ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 09:34:01.01ID:BNI5ZXic0
最近はもうボンネットやルーフの輝きが戻らない@GF8のF期
洗車はずっと洗車機使用。コンパウンドみたいな物は使った事無い。
ボンネットの何か曇りみたいなもの、洗車後に拭いても取れない。
取れない汚れなのか?
それとも剥げちゃったん?
禿げちゃったん?
禿げちゃったん?( ;∀;)
ちなみに黒マイカです。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 11:11:49.93ID:T/EwzeSX0
>>135
実際に見ないと断定できんが、曇りみたいなのはクレンザーで磨いてコンパウンド仕上げで復活するんじゃない
コンパウンドで回復しなかったリアトランクが、これで戻った
コーティング業者の磨き作業も、同じだろうし
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 21:08:01.42ID:7T5Zw3S40
ダクト以外はまあまあきれいだけどトランクの端っこがなぜか塗装はげてる。タッチアップしてるけどなんか気づいたら増えてる。
あとはリアやフロントガラスの上の黒い枠の部分がひび割れて格好悪いな。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 14:50:37.60ID:o/FK3xaR0
>>137
15年落ちの車にクレンザー+コンパウンド掛けるとか狂気
熱でヤラれる黒マイカのボンネットならクリア層が斑に剥げてるからそうなる
まず間違いなく塗装屋案件だよ
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 15:42:58.87ID:jhKiTAiT0
>>141
それは逆だ
塗装が新しければ、汚れも表面なので細めコンパウンドで取れる
塗装面の劣化は、それを除去しないと綺麗にならない
特にソリッドは上塗り塗膜がある限り、塗装しなくても回復させられる
が、塗膜の厚みが場所によって違うのと、磨き後の保護膜に耐久力のあるものを使わないと、塗膜上面もすぐ劣化する
理想は磨き後クリアー塗装か瓶に入ってる本物のガラスコーティングかな
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 16:46:20.69ID:orQiiQ1v0
>>142
ベースにクリアを重ね塗りしている最近の車にクレンザーはダメだよ。

曇りみたいに見えてきたら、基本的にクリア剥がしてベースから塗り直しかと。
その際に追加料金を払ってでもクリアを厚めに吹いて貰うと、塗装が長持ちする。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 21:25:01.14ID:xFWwDxqi0
クリアはあくまで表面だぞ
クレンザーはコンパウンドの極荒め扱いで、塗膜表面が死んでる場合等に使う
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 21:46:19.01ID:o/FK3xaR0
>>142
どこが逆なのかわからん
GF8Eならおそらく2桁後半の年式のはず
塗装は新しくないし聞く限り相当劣化してる
上層のクリアが熱と紫外線で場所によってゼロ以下からミリ残り
荒いコンパウンドで磨けば残ってた新車からの焼付クリアも剥ぎ取れてベースも削れる
そこに精々数ヶ月保たせる乾燥施工のガラスコーティングで塗装面が回復するの?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 22:39:37.61ID:xFWwDxqi0
せいぜい数ヶ月保たせる乾燥施工のガラスコーティング、はプラボトルのやつな
一度もコンパウンド使ってないなら、上塗り層は残っていると想像できる
自分のもボンネットはクリア禿が1箇所だけあるけど、物がぶつかった所かな
後は線傷多いけど、艶は残ってるね、ソリッドだけど
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 19:31:59.90ID:wlvknde50
フューエルフィルターのホース外すと、燃料がちょろっとしか出ない
前にフィルター交換した時には、いきおいよく吹き出たので燃圧が低いと思う
燃圧計ないんだけど、ポンプがレギュレーターか、どちらの故障かを特定する方法分かる?
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 20:57:18.89ID:wlvknde50
>>149
どういうこと?出口外してクランキングするの?
外しただけだと、フィルターの所と同じように、ちょろっとしか出ないけど
ポンプの吐出量が足りてないから?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:10:52.13ID:oeNTi6L80
壊れたら直せばええ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:24:52.74ID:K1J6MXgI0
あのさぁ
分解する前にある程度目星は付けてたの?
それともなんとなく?
ばらせば何とかなるとでも?

必要な計測機器は無い
電気の知識も怪しげ
機械いじりの知識も皆無とか
金掛けたくないからと自分でやったら
一番駄目なタイプだよ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 23:45:03.92ID:wlvknde50
>>153
ここの人達だけでなくディーラーの整備の意見どおりに作業をやってるんだよ
リコール多いから引取りできんと言われたのでね
信頼できる整備工場も知らん。街中の整備工場の多くは壊れてもいない部品ドンドン変えて請求したりするから
信用できる所じゃないと預けるのは無理
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 00:01:27.28ID:QDTrb71b0
>>154
そのディーラー整備への問い合わせ時に燃料タンク内に塗料が入ってるとか、燃料ポンプに100V入力したとか話したの?
ここの意見でも燃料系統は真っ先に確認する部分だって出てたじゃん。

あといくら腕がある良心的なプロでもややこしい事になってる車で安請負はできないわ。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 00:22:40.11ID:ALyKfg560
>>155
それは話したよ、寺の話では
まず、配管内には綺麗なガソリンが残ってるから、最初から初爆がないのは塗料、錆びとは無関係
ディーラーチェックモードでフィルター出口でガソリン出るから、ポンプ弱ってても、エンジンは掛かろうとするはずだと

インジェクターが全て詰まる可能性は低いし、ガソリンが綺麗な最初から初爆がないから除外
念のため外そうとしたが、固くて外れなくて壊れそうだから止めた。全部つまる可能性は低い言ってたから
クラセンも変えて変化ないから除外
ecuも2台ともかからないから、除外
パワーfcでクランキングの燃料噴射時間を200まで上げてもかからない(但し水温10度と30度の2項目、気温の18度に近い20度の項目がない)
整備の話じゃ、燃料フィルターの出口で燃料出るからポンプじゃないだろうと、ここの人達では吐出量足らないのではと
レギュレーターは壊れにくいが、絶対ともいえない
ecuからクラセンへの配線は未確認だが、止めっぱなしで断線するかと
フィルターホース外すと、ちょろっとしか出ないから、燃圧足りてないのでは?の話に
エンジン掛かってないから、リターンへ行ってて燃圧低いのではと
でも、燃圧は維持するのでは?と自分は思うのだが
整備も、現状だと分からん言うてた
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 01:14:51.46ID:ALyKfg560
とりあえずレギュレーターからインマニにいくホースに割れなどがあると圧が逃げるらしいから、明日見てみるわ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 01:25:59.28ID:ALyKfg560
>>159
リコールで忙しくて引き取れない言うから仕方ないだろ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 08:07:18.93ID:cGZS3SL10
>>160
俺は応援してる
頑張って欲しい
コテハンに関してはこれからつけるとして考えてもしかたないのでID:ALyKfg560とかレス番の「160」でいいのでは?
動くようになるまで助言できそうなところがあれば助言するので折れないで欲しい

コテハンつけろってのはただ言うこときかせたいだけのような気がするけどな
コテハンつけてもスルーするだけで実際は読んでいそうだw
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 08:20:31.88ID:MMp5TFuC0
まずは計器を買おう。それか新品部品
。金をかけたくないなら頭を使ってちゃんと不具合要因を潰していかないと。交換したことないなら燃ポンなんか最初に換えるもんだと思うけど。
燃圧は2キロくらいだったっけ?ホース抜くと吹くはずだね
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 08:47:22.16ID:U1CrAKQH0
自分なら近所のGC乗りとかに予備部品借りて片っ端から交換するけどね。
そんな人が居なくて一人で5chにアドバイス求めてくる時点でお察しでしょ。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 09:19:45.04ID:cGZS3SL10
>>168
ディーラーにも相談してるって書いてあるよ→>>154>>156
このスレは前から見てるけど他のインプレッサ系のスレと比べたらほんと詳しい人が多い
俺も助かったことあるしね
藁を掴むよりいい
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 14:39:31.73ID:MMp5TFuC0
ネット使っててスルー出来ない人もどうかと思うわ
世代かねぇ。
さておき近所にgcなんて見ないなぁ。雪国ならまだそれなりに生き残ってるんだろうか
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 15:20:19.48ID:FQcqICsi0
>>182-183
最終型でも19年だからねぇ

リアのガタガタ音を解消したい
クロスメンバーとかブッシュとかまるごと新品に替えたら治るかなぁ
トランクの水漏れを調べてもらったら後ろのフレームが錆びて朽ちてるらしいし何とかせねば…
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 18:03:18.34ID:5b7Q9VxI0
>>186
現状のまま持ち込んでエンジン始動できる様になっても、何かしらトラブルが出るのは目に見えてるからな。
ディーラー整備で中途半端な事は出来ないし、断りたい案件ではあると思う。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 20:17:38.59ID:CCLm9EYL0
それはスバ寺でも同じでは
「ああ〜はやくアイサイトに乗りかえろや」とか
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 20:55:20.21ID:IflD88Td0
ecuへ接続するカプラーからコードを抜く方法わかる?
カプラー前から見ると、コードの下に穴がある2段になってるので、下の穴に前から針を入れてこじってコードを後ろに引っ張ったけど、外れない (´・ω・`)
どこにロックかかってるんだ?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 20:57:42.18ID:Kux8hXvJ0
>>193
そりゃ新車購入してもらった方がいいに決まってんじゃんw
他社のまで面倒みるのは自分のとこの車に買い替えさせたいからだろ
だけど提携してるとはいえめんどくさそう
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 21:47:25.90ID:2MEPeIxq0
ピン抜きバカ高いんじゃなかったっけ?
俺は抜かずに切る派
スバル座ディーラーは部品を頼むところになってる
6人メカ居るけど質問に答えられるまともなのは二人だけ。
他は素人と変わらない
エンジンおろすとか絶対出来んわ、彼ら。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 22:50:22.02ID:IflD88Td0
>>199
参考にやってみたけど、全然抜けないわ
どれくらい奥まで入れればいいのかが分からない
手前は精密ドライバー、中間と奥は爪楊枝削ったものや眉毛はさみ、針とか色々突っ込んで、こじってみたけど
ちっとも抜けん
ロックの位置が分からん、
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 23:34:11.48ID:TpO2ggbX0
クランクセンサーやカム角センサーて、配線2つあるけど、1本はecuで1本はecu手前のカプラーに行ってて
このカプラーはどこにも付いてないけど、どういうこと?
ecuへの配線が断線した時に、付け替える為の予備配線かね?
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 00:27:42.00ID:CkUzd1Rg0
>>203
あのコネクタはピン側が凹 
コネクタ側が凸になってるからピンにハマってる部分を起こすイメージがいる
専用工具がないと一度よくよく構造を把握しないと案外難しいよ
コツとしてはピンを奥に押さえながらコネクタの凸部を起こすんだけど、文字だと伝えるのが難しい
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 00:38:45.20ID:ey3aOV2f0
>>200
汎用は2000円位から
ピアノ線をグラインダーで削るといい感じです
タイミングベルトのテンショナーの固定ピンがちょうどいい強さと太さ
>>201
そうです
すまん
>>203
36ページに端子単品の写真があるので、参考に
http://www.jae.com/z-jp/pdf/Automotive_Connectors_Catalog.pdf
結構深いです
>>204
センサーのGNDをECU前で集合させてる
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 18:13:05.10ID:JloIgVtW0
>>209
トヨタでスバルの純正部品番号どうやって調べれるんだ?

ecuカプラーからの配線外しだけど、端子のすぐ上の押さえを持ち上げる方法だったよ
穴が2段になってる場合は、下の穴に差し込めというのは、gc8の場合に当てはまらなかった
トラップに引っかかって難儀した
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 18:18:20.20ID:JloIgVtW0
BL5レガシィのインジェクター流用した人、もう付けたかい?
自分もインジェクター外そうとしたんだけど、カバーの+ネジが馬鹿みたいに固くてちっとも外れん
crcやラスペネ噴いて一晩おいても、外れたのは1箇所だけで、他は全然外れない
どうやって外した?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 21:20:46.40ID:/sX6TAFz0
BL5インジェクターG型にそのまま付いた
OリングはGC8Gの物を使用
微妙に長さが違ったけど大丈夫みたい

>>190
インジェクターのはまってるパイプはG型のをそのまま使ったから先のシールはそのまま
というかインジェクターはまってる部分とマニのシールだからパイプ変えずにインジェクターだけ変えるなら特に関係ないと思われる

>>211
うちのは普通に電工ドライバー出回ったよ、全部
一応ショックドライバーとかもあるけど出番無しだったよ

燃料はフィルターの所でホース外して3k位のエア吹き込んで抜いた
インジェクター自体の引き抜きはプライヤーで幅広げた状態で挟みながら、左右にこじりながら上に引くように徐々に抜いた、左右にひねりながら上に引く、少しずれたらすぐ掴み直すってやればそんなに傷まない
長穴空いた金物にL時に曲げたボルトでプーラー?作ってスライディングハンマーで引くか
プライヤーに溶接で肉盛りして穴に引っかかるようにすれば更に良さそうな気がする
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 21:33:54.53ID:SvLGWUX60
今はどうか知らないけど昔はサービスも売り上げ出すために他のメーカーの車種も整備や車検やってたよ
部品は社外使うこと多かったけど近所にあった部品商に車検証と部品の名前言えば大体出してくれた
部品名称間違えて電話で伝えてよく怒られた
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 22:51:01.93ID:AhzAiwTL0
>>215
インプレよろしく。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 15:52:21.57ID:t510hhag0
>>214
そうだよね
以前AW11やSW20で世話になった馴染みのトヨタ寺だから入庫しやすいというのはある
行く度にヨタ86のカタログがもらえるョ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 20:13:07.30ID:B1xroWcj0
前のオーナーが付けてた社外スピーカーを店で外してもらったらめちゃくちゃ錆びてた…
これってもしかして内張外したらドアめちゃくちゃ錆びてる感じ?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 21:49:04.71ID:TAB6ItXa0
カー用品店で売ってるMDFのインナーバッフルとかつけてるとぼろぼろになってるから水入って湿気が多いのはたしかだな。
自分でみてみたら
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 23:41:23.40ID:g7ckmXtt0
前の車で木のバッフルつけてたけど、虫が沸いてて驚いたぞ
虫はニスや塗料が嫌いだから、大丈夫と店員が言ってたのに、まっかな嘘だった
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 04:01:39.18ID:sHLVkL0e0
>>215
すっかり忘れてたけど、BP/BLのインジェクターは2方向噴射だけど
インジェクタの取付方向と噴射の位置関係がGC/GFのF/G型とは90度違ってるはず
BP/BLは車体前後方向にコネクターが来るようになってる
サイドフィードのインジェクターは蓋で位置決めされてしまうので事実上インジェクタの向き変えられないから、あまり嬉しくないかも
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 12:20:30.16ID:uCmb1zYe0
>>223
90度向き変わっても、12穴でより広範囲に噴けるから4つ穴で噴くよりはいいのでは?
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 14:34:37.24ID:mk71AmLL0
インジェクターの洗浄経験のある人いる?
上からガソリンを供給するタイプは、パーツクリーナーをそこから噴射すればいいらしいけど、サイドから供給するタイプはどうやればいい?
内部を洗いたいけど、圧かからないと横のフィルターから吸入されないかな?
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 23:08:39.39ID:ridLHJaA0
>>224
吸気2バルブでシーケンシャル噴射の一方向噴射だとペネトレーション弱くしてインジェクタの先の空間にモワッとした燃料の塊作るイメージだけど
2方向噴射は吸気バルブ傘部への直撃狙うためにペネトレーションは一方向より強めにしてあるので、当然燃料はバルブ付近まで届く
90度向き変えるといくら12ホールの霧化が良いインジェクタでも、吹いた燃料のほとんどがポートの壁に付着しちゃうという、あまりうれしくない状況になる

ギャラリーパイプごと流用すればなんとかなるけど、ステーの位置が合わないと思われる
無理矢理間にアルミの塊噛ませる等してインマニに付ければ、左右つなぐ配管はホース+コルゲートチューブで保護でいけると思う
BP5/BL5はレギュレーターが車体置きのはずだから、それも手を打たないと駄目だけど
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 08:25:08.96ID:iZdOfS8Q0
S201堂々とディーラーに入るのは中々おもしろいで。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 23:24:56.87ID:kY7rKgV40
>>217
インプレねぇ、発進時にエンストしそうになりにくくなったような
回転低くてがーっていっても坂登れるようになった気がするような
特に変わらないような、なんか変わったような
超がつくほどの鈍感だからか何とも…
ごめんね…

>>223
アクセル踏み込んだ直後に薄く振れる気がするから壁面に付着してるんだろうか
アイドルは安定してて問題なし
A/F計で薄い?って感じるくらい
壁面付着が多い場合の症状って噴射増量直後の応答遅れ以外に何かありますか?
ギャラリーパイプっていうのかあれ、あれごと交換も考えたけどマニとのシールが合うかが分からないから保留した
何とかGDBのピンク使えないですかね?マニごと変えないとダメ?

https://i.imgur.com/sk8k19x.jpg
これってSTIのサクションですかね?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 00:24:24.63ID:78Iyt/6L0
>>228
レス、サンクス。
おれも鈍感だから、変えても同じような感じを受けると思う。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 00:35:30.73ID:bOddkA6K0
>>228
多分STI製だと思う
他メーカーはカーブの角度が鋭角になってるものが殆どで、全体の段差も、そんなについてないから
でも1番効果あるのは、avoのクリーナーボックス出口から1体になってるやつ
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 00:55:46.65ID:mGypOF8F0
>>231
後期は純正のタービンそばの枝管1本切れば、純正を取り出せる
シリコンは柔軟性あるから、インマニそのままで差し込める
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 12:51:34.53ID:P0ZbXRd/0
>>237
死活問題につながりやすい外装部品は内製か大きな設備持ってるところでしか作れないから、その記事はあんまり関係ないかと
どちらかというとUJやゼクセルのエアコン部門が無くなった方が影響デカイと思う
ECUやエアコン回りの部品は再生産不可能だし
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 19:15:23.02ID:rOMsExlj0
クラッチペダルのゴムカバーが千切れそうになったんで
今ググったら結構いい値段するのな。
500円くらいで買えると思ったのに(> <)
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 01:53:07.04ID:IXvSrE9r0
>>243
今の純正の値段いくらなんだ?
モノタロウで300円なら、寺で買ってもいっしょだろ、送料無料だし
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 08:12:12.61ID:gmALhepr0
クラッチペダルのゴムなんてずっと流用してる気が
GHインプレッサのMTは品番下5桁GA111で一緒だった
国内のMTはアルミペダルしか残ってない気がするけど、輸出のMTだとまだ同じの使ってると思う
0251243
垢版 |
2018/12/07(金) 18:22:25.85ID:DBP8eCvQ0
さっき寺に行ってきたんだけど部品取り寄せになるそうだ。
ちょっと時間がかかるかもって言われた。
値段はちょっと高いそうだ。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 21:20:56.76ID:j69ejKXT0
なんかエンジンルームからシューって音がするような...
どっかエア吸い込んでるのかなと思ったけど、アイドル750±30位で安定してるし、パークリ吹いても回転変わんないし何だろうか
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 23:11:38.56ID:+F0GfZkf0
インジェクターの先の方に付ける小さい方のoリングだけど、トヨタの90301-07001や日産の16618-53j00が、互換性あるかどうか分かる人いる?
スバルのだと小さいくせに値段が高いので、使えるなら安い、他メーカーの方がいいんだけど
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 03:42:40.08ID:YcrrxCXu0
>>255
内径は同じみたいなんだが、外径が数ミリ小さいかもしれない。
現状が経年で膨張しただけかもしれないんだが、もし外径が小さい場合、シリンダーの方へガソリンが漏れてしまうから
それは、どうやって確認取ればいい?
外側のoリングなら、目視で確認取れるから簡単だけど、内側への漏れだとプラグがカブルだけですむのか、変な燃焼状態になるのか、どうなると思う?
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 09:35:54.37ID:c+o18yqj0
何度も出てる話かも知れんけどlsdネタ

stiバージョン4タイプrなんだけど純正リアLSDをイニシャルアップした時のフィーリングを知りたい

この前スポーツ走行してきたんだけど、センターデフリアよりで走って、立ち上がりのトラクションが足りないと感じた

だいたい20キロまで上げればスポーツ走行でも使えると言う話だけど、長持ちしないならクスコのタイプRSかなと思ってる

諸先輩方の意見を聞きたいです
おススメとかありますか
ちなフロントlsdの投入はまだ考えてない
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 10:25:07.28ID:Myrr0Ilm0
元々GC8 と言うか同世代のスバル四駆は
リアタイヤの駆動力を
前に押し出すよりスライドに使って回頭性上げてたから
LSDのイニシャル云々より
足回りの設定でリアタイヤのトラクション確保の方が
よろしいかと…

片方のタイヤが空転して云々なら
LSD弄るべきだろうけどどうなの?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 21:15:05.23ID:YcrrxCXu0
>>257
普通にstiの組んだだけだけど、トラクションは凄くかかるよ
車線変更でも前にでていく
但し進入でアンダーになる、特に低速コーナー
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 23:43:20.60ID:bg17X8Io0
>>257
リアにクスコrs1ウェイを入れてる素sti6の俺参上

dccdありだよね?リアのトラクションが足りないって具体的にどういう感じなの?
立ち上がりで踏むとスライドしちゃうとか?

もしそうならクスコrs入れてもそう変わらないんじゃない?
仕様が違うとしてもセンタービスカス、リアシュアトラックからリアクスコrsを組んで感じたのは[横gが残った状態で踏むと内に回り込むようになった]だったからね。
258の言うようにリアで巻きこむのが基本の性格なのかもよ
フロントの車高あげるとか、dccdロック率をあげるとか、そっちの工夫はしてみたん?
トラクション足りない、の真意がどこにあるかで意見はわかれると思うな
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 23:47:32.60ID:c+o18yqj0
>>258
なるほど
そしたらサス見直しか
ちょうど足回り仕様変更しようと思ってたから盛り込んでみるわ
ありがとう

>>262
侵入からオーバー傾向強いからどうしたもんかなーと思ってたからいい情報だ
侵入アンダーは2wayでイニシャルアップだから仕方ないってとこかな
ちなみにイニシャルトルクはいくつ?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 23:59:18.84ID:c+o18yqj0
>>263
侵入から立ち上がりまで見事なオーバーステア

dccdの調整は…
よく考えたらそんなにしてないなw
最初に走った数周でフリーから2ノッチ戻しくらいで固定で走ってた
ググるとロックかロックから一段戻しが多いみたいだね

リアlsd は置いといて、センターlsd いじるところから始めようかな
ありがとうー

※ちなみにdccdだけど、ロックとフリー以外でスポーツ走行すると壊れやすいってのは信憑性ないって事でよろしい?
0266263
垢版 |
2018/12/09(日) 00:37:23.82ID:R6YWB8at0
進入から立ち上がりまでオーバー??
逆に羨ましいな。進入から立ち上がりまでずっとアンダーだったからこそリアデフ変えた身としては。センターの違いなんだろうかね。
進入オーバーで立ち上がりアンダーになるとコントロールしやすそう
ん?となるとフロントのlsdが肝なのか。
ま、ヘタッピの俺にはアンダー気味の方がタイムは良いんだけども。
さておき
dccdの件、ロックとフリー以外では故障率が上がるというのは信憑性高いと思うよ。というか構造上、上記以外ではプレートがずっと滑りながら作動制限してるわけで、そうなるとどうなるかいわずもがな 
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 00:44:13.83ID:UuE05Z+20
アンダーオーバーなんてタイヤ、サス、アライメント、走らせ方、コースで違うから
他人の意見なんて参考にならんよ
いつも思うんだが、こういうのって文章だけじゃ限界あるね
実際の走りを見ないとね
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 01:04:00.98ID:R6YWB8at0
>>267
おっしゃる事も一理あるけど、参考、の意味を辞書で引いてみた方がええよ?

その上で参考にならないって言ってるなら、あなたの意見としてそうですか、としか。

参考にならない事なんてない
が俺の意見
参考にならない、ですら参考になるw
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 01:11:01.87ID:UuE05Z+20
いや、だから双方で頭にイメージしてるものが最後まで違ったままなら
どんなに文章にしたところで正しい相互理解にはならないんだよ
それが文章の限界ってやつだよ
それでも参考になるって思ってるなら参考にしてればw
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 03:23:29.19ID:PqH7V+e/0
>>264
stiのパーツ組んだだけだからイニシャルは分からない
組方で1wayに近づけることも出来るそうだが、整備の人がやり方を知らなかったので、単にstiのパーツ入れただけ

1wayとはいえ、巻きコムというのは、進入速度が高く、旋回ブレーキ使ってる状況ぐらいしか思いつかないな
立ち上がりまでオーバーというのは、倒立サスになった後期ではありえないので、正立サスの時代の特性かな
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 04:02:31.03ID:PqH7V+e/0
足も純正倒立だけじゃなく、数種類の車高調に社外純正形状に社外バネも数種類試したけど、簡単にオーバーにはならなかったけどね
唯一オーバーになったのは、ver2か4を試乗した時ぐらいだな
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 08:23:21.22ID:KsqhkWAk0
以前にも居たな>>269みたいな
100%状況知らなきゃ話にならんと言う人
昔からこんな感じで20年はやってるスレで
今さらそんな事言われてもどーせえと
しかも
参考にならないのになんでスレ見てんの?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 08:46:57.09ID:UuE05Z+20
>>272
君は体の具合が悪くなったら、病院に行かずに医者とメールでやり取りするのかな?
「文章の限界」っていう意味が分からないんじゃどうしようもないねw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 10:23:40.88ID:EJhV2Fyu0
>>276
いくら理数系でも
読解力と想像力養った方がええぞ
社会に出たら先輩の指示とか
「アレやれコレやれ」だけで
方法手順etcは?
だいたい「自分で考えろ」
多少まし「これマニュアルな」
ほぼ居ない「コレ使ってあの様にこうする」
情態やそ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 10:42:36.38ID:UuE05Z+20
分かってない奴ばっかだな
アンダーオーバーなんて車の仕様やセッティング、コース、走らせ方とか
様々な原因でどちらにでもなるのに
各々が自分の経験した条件だけでアンダーだ オーバーだ って言ってる事が
他人にとって何の意味があるんだっての?
文章でのやり取りには限界があるんだからさ
せめてどこのサーキットの何個目のコーナーとか条件を絞って、
意味のあるやり取りにしろよ  
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 11:12:37.05ID:EJhV2Fyu0
何処のサーキットの何個目と言われても
知らんがな
しか返せないんですが…
そこでアンダーオーバー出すのは下手!
と言いたいちゃうの?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 12:43:20.84ID:HkOI7m+M0
何でも参考にはなる
取り入れるかどうかは自分次第
掲示板なんだから自分に有用だと思わなかったらスルーすればいいだけだろう

>>282
そういうのはあえて言葉にしなくていいよ

>>283
エンジンはブローで2基目、タービン2基目、ミッション2基目(DCCD付に変更)
ボディーはオールペン1回
現在G型28万キロ
まだまだ乗れるぜ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 12:44:46.84ID:xqNgFtTW0
>>277
その先輩は辞めた方が良い
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 12:46:12.61ID:xqNgFtTW0
>>282
守れよ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 15:49:27.92ID:R0C4cq7G0
>>278
役にたつかどうかは聞いた人が決めるわけで横から出てきたあなたがどうこう言うことではないよ
役に立つことも言えないならスレ汚さず黙っとこうや
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 15:54:15.17ID:R0C4cq7G0
>>270
正立と倒立でそんなに違うん?
どういう理由か教えて欲しいところ

リア機械式入れたらパワーオーバー出せるようにならなかった?
俺はなったよ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 16:21:01.51ID:UuE05Z+20
>役にたつかどうかは聞いた人が決めるわけで横から出てきたあなたがどうこう言うことではないよ
これだけ説明してもまだ分かってないし、理解力の無い奴は困ったもんだ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 19:53:09.40ID:+Lcx8+t40
>>289
大きなお世話だろ
お前の言ってる事もあんまり役に立ってないと思うぞ
必要と感じた本人が掘り下げていけばいいだけの話
このスレに向いてないんじゃね?
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 20:04:05.78ID:UuE05Z+20
目に余る無意味な流れを忠告してやってるのに役に立たないとかw
何だろう、正論を言ってる身としてはどれも開き直りにしか聞こえないw
悔しかったら>278に反論してみろっての
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 20:28:31.75ID:HUvGC8wU0
>>292
だ か ら
気になった人が掘り下げればいいだけだろ
何もかも全て情報を出さないと診断なんてできないのは当然だし実車見ないとわからんこともあるが
そんなの当たり前でデラかショップに持ち込めって話だろ
気軽に相談できて少しずつ解決てきればいいって人もいるわけで
お前の言うように完全に解決だけが目的なら掲示板使う意味がないぞ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 20:39:22.87ID:UuE05Z+20
>そんなの当たり前で
当たり前だと思ってる癖に無意味な議論が出来るんだ
どんだけ暇なんだよw
つーかさ、意味のある議論がしたかったら、どこのコーナーとかコースを限定するとか
ようつべで参考になる動画のリンクを貼るとか少しぐらいはやりようがあるだろ
ただテキトーに自分が思うがままにアンダーだ オーバーだって言い合う事が楽しいの?
まあ5ちゃんの会話レベルならそんなもんなんだろうな しょうもな
どっか、もっとレベルの高い掲示板ないかなあ?
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 20:43:13.89ID:E81LsT1J0
>>292
とあるサーキットの第三コーナーと言われて
どれだけの人が実走してるのかと

だいたい発端の>>257はオーバーだアンダーとか
一言も言って無いぞ
対するレスもアンダーの人も居ればオーバーな人も居る

同じ車高調入れても
セッティングで変わるし経年劣化もする
タイヤも色々
人の操作には個人差誤差は在るし
それによる結果と感じ方も千差万別
しかし車種としては同じ車

これを如何様に表記表示表現するのよ?
現状どれどけヘタって減衰力すら怪しいのを
店で測定しろとでも?
全く現実的じゃない話
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 20:49:12.30ID:CCFWvEpV0
んで>>292
どう表記してくれるんだ?

自身が完全無欠のプレゼン出来るから
他人に要求してるんだよね?
まさか自分で出来もしない無理難題を他人に押し付けてるんじゃ無いよね?

さぁ お 願 い し ま す
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 20:59:26.68ID:ZX8LYURB0
>>294
ある意味みんな無責任だけど助けてやりたいと思う気持ちも本物だろう
できれば解決するのが望ましいけど気持ちが楽になったり場合によっては完全解決もありうる
肩の力を抜いた方がいい
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 21:11:50.18ID:R6YWB8at0
>>299
他に相手してもらえないんだろうけど、釣りもほどほどにして。
ワンパターンでつまらんし
そもそも車も持ってるの?
サーキットで遊んでて君みたいな意見にはならないと思うんだよね
可哀想
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 21:13:31.58ID:UuE05Z+20
>ある意味みんな無責任だけど助けてやりたいと思う気持ちも本物だろう
いやいや、無責任に自分の経験をドヤってるだけだろ
相手の為を思うなら、より詳しい状況を聞いてから答える筈
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 21:21:13.84ID:16sFSYrq0
>>303
どこが開き直ってるっての?
お前は匿名掲示板の使い方、というかかかわり方がわかってないだろ
お前が言うような完全解決求めるなら匿名である時点で責任が発生しないここはそういう掲示板でない事が理解できてないだけ
運が良ければ解決する
他へ行けってw

ネット使いこなすならみんカラ、5ちゃん、デラなどそれぞれ特性を理解して自分で取捨選択するべき
デラに行くならガソリンも使うし時間も使うし調べるだけで金がかかることもある
みんカラにアカウント作るなら特定される確率もあがる
5ちゃんは手段の一つでしかない
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 22:26:33.28ID:dIB45sgR0
結局文系のID:UuE05Z+20は
出来もしない事を他人に押し付け要求したあげく
返ってきたブーメランで自滅しましたっと…

こいつ>>277の「自分で考えろ」タイプだろ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 22:40:39.60ID:hxX0k2k40
>>313
そういうこと
簡単に解決することもあればショップやデラに持ち込むしか無いこともある

>>311
不必要に貶すな
お前の株を落とすだけ
ここを利用するすべての人が頭が軽いわけではない
特にこのスレは他のインプレッサ系のスレに比べると詳しい人がいるから参考になったことはある
スレの歴史は古いよ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 22:58:22.98ID:CjUzc8XT0
>>283
エンジンが初期からとはメンテがきっちりできる方なんですね。
当方はエンジン2基目(純正リビルト)でミッション1基目のF型18万km超です。なおデフは全て純正(FオープンCビスカスRシュアトラック)
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 23:08:33.27ID:piNmDTde0
>>317
どうしても自分が納得できないから開き直ってることにして負けたくない!ってことかよw
はよ出ていけ
お前がいなくてもスレは回る
心配すんな
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 08:02:20.60ID:Lq17+/Pk0
そろそろ年式も年式だし、早め早めに部品交換してるんだけど、ecuも買えとこうと思うんだよね
で、現状パワーfcなんだけど、皆さんのecu使用経験なんかを聞きたい
linkとか弄りやすそうで気になってはいる
ちなみに純正新品とかあるんだろうかねぇ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 08:18:24.80ID:nlNcPscK0
>>329
パワーFCだけど冬場はアイドリングのハンチングが鬱陶しい
それ以外は概ね満足

みんカラ見るとLINK使ってる人いるよね
かなり細かく弄れるらしいけど自分には無理かなぁ
通勤車だから不動になったら困る
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 12:18:50.42ID:Cy/+Spc10
>>288
stiのは2wayだからか、パワーオーバーは出なかったなー
frの車ならトルセンでもパワーオーバー出せたけど、4駆はフロントが引っ張るから、よほどスピードが乗らない限り
出ないと思ってたよ。
イニシャルとかの違いだろうか
音はどう?街中で、バキバキ言ってる?
stiのはうるさいほど、バキバキ音が出るんだよ
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 12:59:57.32ID:Cy/+Spc10
>>288
クスコの入れる前はシュアトラックだっけ?
シュアトラックだとパワーオーバーは出なかったて事だよね?
クスコの組んだ内容を教えてくれる?イニシャルとかプレートの枚数とか効かせのタイミングとか
0333288
垢版 |
2018/12/10(月) 17:34:42.91ID:/c07B0aw0
>>332
そーそー純正のシュアトラックからクスコrsに。
シュアトラックの時はアクセル踏んだらハンドル切ってても真っ直ぐ進む、は言い過ぎだけどそんな感じだった

中古で手に入れて組む前に測ったイニシャルが16キロ
初機械式だったし、最初はイニシャル低めにしてみようとスプリングを減らして8キロに
プレートは普通に外爪と内爪交互 枚数はたぶん16枚
カム角選択式ではなかったから効かせるタイミングとかよーわからん
カム角は30度くらいだったような、ちょっと自信なし

パキバキ音はそれなりにするけど気にならないかなぁ、うるさいほどでもない。最初何の音か不安になったけどw
ま、音は感じ方の個人差大きいんじゃない?
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 01:04:56.21ID:e8RijndF0
>>333
情報サンクス
stiのlsd は、特に車庫入れ等の超低速だと、とんでもなくバキバキ音がうるさくてね〜 壊れてるのかと思うくらい音が大きい
抵抗も大きくて、dccdがフリーなのにロックにしてるみたいに、引っ掛かりが大きくて、アクセル踏まないと車庫入れできないんだわ
機械式だから仕方ないのかと思ってたんだけど、クスコのは、車庫入れ時とかはどうなの?
0335288
垢版 |
2018/12/11(火) 07:17:35.26ID:VpOuIDAF0
>>334
ワンウェイだからか、イニシャル低いからか、クスコのlsdオイルのおかげか車庫入れではチャタリング音はほとんどないよ
抵抗になる感じもない
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 16:30:34.87ID:N6uSgqXI0
>>335
そか、色々と使い勝手がいいみたいだから、入れ替える効果は高いね
stiはダート競技も視野に入れてるからだろうか、クスコのメインはアスファルトだろうし
パワーオーバーを簡単に出せるようになるのは魅力だね
0338288
垢版 |
2018/12/11(火) 21:10:51.89ID:VpOuIDAF0
>>337
俺はいつも遊んでるミニサーキットでクソアンダーだったから立ち上がりがすごく楽になった
コントロール出来るようになったというか。楽しくなった
サーキットだとパワーオーバーまではならないんだけど、シュアトラックと比較してアクセルでフロントタイヤの向きに立ち上がるようになったと言ったらいいのかな。それまではアクセル踏むと曲がらないから全然踏めなかったもの。かなり早くアクセル踏める.
路面のμが低いとアクセルターン出来ると思う。試してないけど

あくまでも個人の感想なので自己責任でよろ
0340288
垢版 |
2018/12/11(火) 22:34:11.30ID:VpOuIDAF0
まだ組んで二回しか行ってないけどベストは更新したよ
コンマ5秒だったか4秒だったか
自分の中ではベストより平均タイムが明らかに良くなったのが良かった 
腕が悪いのもあるけど、ベスト近辺が多くなったというか
理由はわからんけど乗りやすくなったんじゃないかなぁw
0341243
垢版 |
2018/12/12(水) 18:27:15.38ID:RlQVDL0O0
寺で324円でした。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 04:09:30.62ID:byfa7RAf0
ペダルはgdaやレガシーとも共通だから、保管料の値上がりは基本してないでしょ
インジェクターのoリングは日産と共通だったよ。しかも日産の方が一つ200円近く安い
スバルはぼったぐりすぎるわ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 10:36:24.49ID:SKFili5g0
>>344
GDAなら際さぬちきりからの年数考えれば十分値上がりしてるかと
ペダルのゴムは欧州向けにまだ生産してるかからでしょ

OリングはUJ製インジェクターの話なら納入価格時点でそれ相応の差がついてても不思議じゃないな
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 19:06:08.32ID:MIHxT/O10
G型だけどニュートラルで4000rpmくらいまで回すと異音がする。
口で説明するのは難しいけどなんかぶれてるような、走行中ギアが入ってるときは特に異音しないんだけどな。
なんだろう、もう次から次にまいっちんぐやわ。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 20:18:34.37ID:9yyr805E0
>>346
確かうちのF型でクラッチ切ると異音が前からの異音が聴こえたときはクランクプーリーのボルトが緩んでクランクプーリーが踊っていた。
その修理の後でメタルが逝ってブローした。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 20:49:57.11ID:MIHxT/O10
まあ、おみせでみてもらうしかないか。
異音とか気にしてたらきりがないけど直したいんだよね。
OHしたばっかりだからメタルいってたら捨てるわw
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 16:40:50.06ID:WMFi4VPx0
前スレの764だけど、
車検のついでにニュートラルスイッチ交換した。
今日、エンブレで山道下った時、チェックランプが点灯しなかった。
なんか直ったような。
まあ、もう少し走ってみなければ結果はわからないけど、アドバイスくれた人ありがとう。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 17:57:55.60ID:dde5PRhF0
>>351
おめ
疑ってみてはとは書いたけど、そもそもなんでニュートラルスイッチ必要なんだろう
クラッチ切っててもギアが入ってるかどうかで引きずりにそんなに差が出るってことなのかな
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 20:25:09.47ID:O8m5HQUs0
エアコンフィルター入れる場合、エバポ前に入れるのが多いけど、ブロアファンの前に入れる方が効果的だよね
この前ブロアファンにこびり付いた汚れが、匂いの元になってたから
ブロアファン前に入れる場合だと、外気導入の通路上で、どこかいい場所ある?
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 21:22:32.15ID:WMFi4VPx0
タペットカバーパッキンなんだけど、
1年半ほど前に交換(社外品)したのに、オイルが滲んできた。
耐熱シリコンガスケットは、サーキュラプラグとカムホルダーの周りだけに使ったけど、
また滲むのも嫌なので、パッキン全体にガスケット塗りたいんだけど、止めた方がいいかな。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 23:14:18.98ID:O8m5HQUs0
>>354
ガスケット塗るのが通常の手順。パッキンだけだと漏れるよ
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 23:15:20.14ID:O8m5HQUs0
どうしてパッキンだけでいいと思ったんだ?
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 23:22:12.93ID:O8m5HQUs0
>>354
スバル車は初めてか?液体シール塗ってもサポートパイプの真上の運転席側は、数年で漏れる 
最近のスバル車はパッキンを中に入れるから漏れにくいが、gc8の頃はサンドイッチしてるだけだからシール塗っても数年で漏れるよ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 00:43:11.17ID:X6hb/QRt0
>>357
EJは最初から全周ロッカーカバーの溝にはめ込むタイプ
ある段階でガスケット作ってるNOKが不具合対策にサジ投げたので
BL/BPレガシィ出す際にガスケットの断面形状をスバル内部で開発した物に変更して、それ以降滲みの発生が大幅に減った
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 01:03:55.77ID:t4quxsxg0
>>356
タペットカバー外した時、古いパッキンも全体にシリコンガスケットは塗られてなかった。
ネット情報やマニュアル見ても、全体に塗ってなかったからなあ。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 01:26:14.13ID:t4quxsxg0
>>360
そうなんだよね。
車検毎を目処に取り替えるしかないのかなあ。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 01:45:35.51ID:t4quxsxg0
>>362
面倒だけど、それが最善なんだろうね。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 02:26:08.37ID:OdY9Esh60
液ガス塗るのは上は角だけ、下は3分の1ぐらいを囲む 
サポートパイプにバンテージ巻いたりして遮熱すれば、漏れを、かなりの年数防げるよ
運転席はサポートパイプの熱が原因だから。助手席はアルミテープを下側だけ貼ってもいいかも
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 22:56:10.16ID:wG+HzF7j0
それなりの頻度で動かしてると滲みにくい傾向、って整備士やってる友達言ってたなぁ。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 01:56:10.80ID:GthuLwsn0
エステルはパッキン膨張させるから、漏れてから入れると止まるが、最初からだとパッキンの寿命は短くなる
1.5〜2年で漏れるのは助手席側も?
運転席側は回せばパイプが高温になるから仕方ないけど、助手席側もなら古いシール除去をきちんとやってないんだろ
スバル寺は頭にくるぐらい、いいかげんな作業が多いよ。だから自分でやるようになった
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 04:38:12.22ID:IByHm1Y70
良く目にするけど、古いスバル車ってそんなにオイル漏れる?
最初のは9万キロ付近で滲んでた程度で、ぼちぼちパッキン交換かなと思ってたらメタルアボンでリビルトエンジンに交換。
現在エンジン交換後13万キロ位だが滲みは無し。オイルは赤線の10W40を常用、年間走行距離は約一万キロ。

こないだステアリングラックのブーツ部分からオイルが滲んでる様に見えたのは、きっと気のせいだ・・・
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 02:12:11.42ID:4MZKNUFo0
>>374
エアコンファンやエバポレーターの掃除とかかな
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 03:46:17.28ID:4MZKNUFo0
>>377
交換する必要ある?
匂いならファンを掃除した方がいいよ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 08:28:12.20ID:DANUFoC90
>>378
冷房にしててもたまにしばらく温風が出たりするためディーラーでチェック
エアコンガスが減っているということで蛍光剤を入れて調べてもらったらエバポレーターから漏れてるって指摘された
手動でめいいっぱい設定温度を下げても温風が出てくることがあるのでセンサーのせいではないと思う
それと内気と外気の切り替えができない(多分これは自分で壊した)
臭いはエアコン消臭剤使ったりしてるので問題なし
夏までには直したい

せっかくなのでダッシュパネルを外したついでにできる作業があるかな、と
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 10:23:22.09ID:5+7LBYwG0
>>379
>それと内気と外気の切り替えができない(多分これは自分で壊した)

このコメントのカッコ部分は要らないかな
マウント取りたい奴の格好のエサにされるから

家庭用エアコンのスプレータイプのクリーナー使うと内部の汚れが落ちてエアコン直してから快適に使えるよ
0385382
垢版 |
2018/12/17(月) 16:06:48.11ID:eJtXxNG70
>>383
ディーラー作業
通勤で使うから不動になるのは困る
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 22:22:33.76ID:X0eOEuqK0
パワステポンプのOHなんだけれど、
オクで安く出ているリビルト品交換と、DIYでパッキン類交換とでは、どっちがお勧め?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:18:44.92ID:DV0zxcc10
なぜ交換するのかによるけど
タンクとの継ぎ目から滲んでるだけならOリング交換だけでいけるけれど
軸からならば、あそこは多分にメカシールで交換用部品が普通は手に入らないので、個人じゃ無理
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 12:20:17.81ID:wW0NWxTI0
ディーラーとしてはシール類交換しても直らなかった場合のリスクも想定してだろうから確証が持てる修理をするのは当然かと。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 12:33:26.45ID:p/sj77Nm0
388だけど
主軸のシールも含めてパーツ買えたよ。C型乗りだけど、タンクのカシメから しょっちゅうオイル漏れするので、オクで後期のポンプ買って自分でOHして付けた。四年くらいたつけど特に問題ないよ。一式のキットになってないのでFASTで調べてからいくといいよ。

部品代も稼げる、失敗のリスクのないアッセン交換を 寺が薦めるのは普通だと思う。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 16:59:11.29ID:4w2pSYwe0
一式交換を勧める、なら良いんだけど部品単体では出てないって言われたんだよね
自分で部品も調べないとダメなのかぁ
アテにならんメカも多いなぁ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 17:37:24.88ID:wW0NWxTI0
結果論で文句付けるのはどうなの
このスレで知った事実があるから納得いかないだけで
知らないうちは満足してたんならそれていいじゃない

ギチギチに節約したいなら全て自己責任でDIYするしかない
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 18:40:38.18ID:uG6s+8hx0
満足?いやいや不満は今もないよ
リビルドで悪いわけでもないし。
いや部品があるのかないのかすらちゃんと調べられないメカがいるって事が不満っちゃ不満か。
作業怪しいのはチラホラおるけどまさかなぁ
あ、作業はdiyだよ、当然
部品を買いに行ったら、部品単体は出てないって話だったのよ
結局ヤフオクリビルド買った
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 21:53:23.08ID:pMALYGR50
ODOメーターの誤差ってどのくらいなんだろう?
ナビだと32Km位だけど実際走ると35Kmなんだけど、タイヤは215/45/17だからどちらかというと少なく出る方向だと思うんだけど。
ほぼナビ通り走ってるんだけど結構な誤差があるということかな?
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 22:04:27.67ID:DkVBxuO20
>>388
マジ?と思って調べたら、一通り部品設定されてたのね 知らなかった
確かに裏蓋外してプーリーのナット緩めてスナップリング外すだけの簡単なお仕事だわ
ポンプのベーンに傷入ってないなら自分でやっても大丈夫ですね
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 22:32:13.42ID:yL1e0PGV0
386ですが、みなさんどうもです。
DIYでOHしてみますね。
費用よりもDIYを楽しむ意味合いの方が大きいですし。(車いじりは初心者という訳でもないです。)
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 00:06:34.33ID:udQRofYu0
パワステポンプは後期でもオーバーホールパーツ出るの?
プーリー外すのに、特殊工具要るという話あるけど、そうじゃないの?
どうやってプーリー外すんだ?
ポンプからのオイル漏れは、プーリーの回転軸からが多いから、特殊工具なしで自分で出来るならやりたいんだけど
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 08:23:53.88ID:xFcKO6jm0
部品が今も出るかは知らないけど、敢えて“売らない”という類のパーツではないと思うよ。
プーリーは普通にホムセンとかで売ってるギアプーラーで抜ける。案外緩かったし。
どっちかっつーとセンターのナット外すの大変だったから、車載状態でベルト外す前に緩めたほうがいいと思う。
シールインサートのSSTとかあった気もするけど、適当なパイプとかソケットとかで充分だと思う。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 20:09:09.52ID:bOUQyP4C0
>>402
シャフトまで痛んでいたら、素直にリビルトなりポンプごと交換では。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 20:11:05.94ID:TUUDrq5r0
今日左フロントがちょっと沈んでるなと思って空気圧見た0.9kしかなかった。
気のせいかなとも思ったけど見といてよかった。
0.9まで下がってるってことはどっかから漏れてそうだな。
でも案外普通に走れるもんだねそれなりにスピードは出してるけど。まあ鈍感なだけなんだろうけど。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 05:58:18.34ID:AvkVHGLw0
フロントが0.9で気づかないのは鈍感だね。
リムからの漏れも考えられるし他の要因も考えられる。
トレッドに溶接ワイヤー1.2mmが貫通して刺さってた時は組んでる状態じゃ判別できなくて分解して内側を触診してわかったよ。
その店は内側から貼って修理する店だったので助かったよ。
0407382
垢版 |
2018/12/21(金) 12:21:53.64ID:gFvI8PaV0
>>405
タイヤ館なんかで売ってるね
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 13:05:49.29ID:PG0hhay20
窒素ね、確かに効果はあるんだろうけど2000円とか取られるし補充に金取られるところもあるしね手軽に補充しにくいからあんまメリットを感じないな。
タイヤはノーメンテというか経年劣化で漏れるのをメンテでどうしようもない、バルブだけ換えるとしてもそれなりに工賃とられるし、普通タイヤ交換するときにするわな。
空気圧も半年位に1回は見るけどそんな頻繁には確認せんよな。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 14:42:40.30ID:bcUGRGk50
知らない間に釘とか踏んでる場合あるから、給油の時、毎回エアチェックしてるぞ
特に工事現場とか、金属片落ちてる場合多いから
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 20:28:52.14ID:aEMQvHrQ0
ステアリングラックの交換ですが、ネット情報だと、ラックとホースの結合解除が大変なようですね。
ホースごとラックを外すことって出来ますか。(ホースも交換したい。)
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 23:22:37.03ID:GXGYVOzh0
>>416
抜けるかはわからんがGC8のラック交換ははそんな厳しくなかったような…
配管片方外してラック少し下げたらもう一方も回せた覚えがあるんだけど勘違いか?
少なくともBE5のやった時より全然楽だった記憶があるけど
交換するつもりなら配管切っちゃうのも方法だと思う

GT2835タービン買ってきたけどスラストに0.15mm程度のガタがあるけど許容範囲なのかね?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 23:43:45.86ID:1/1sCQ++0
窒素ねぇ…
酸素が抜けていく(窒素は抜けない)、が本当なら、
マメに空気圧調整してればエアはほぼ窒素になる、ってことだよね。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 23:45:23.38ID:1/1sCQ++0
ちなみにF1では水分を排しただけの空気を使ってるらしいよ。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 02:31:39.68ID:zCRl7XJy0
そんなことはない
岡山在住だがSUPER GT開催前には大量の窒素ボンベが英田に納品される。
CPエアーはドライアーを入れてても露点に問題があり高温に晒されたタイヤ内では水分が沸騰膨張してタイヤの内圧が変わるので使わない。
フォーナインの窒素なら露点はマイナス60℃は出てるから水分はないに等しい。
ガソリンスタンドのCPはまずドライアーは付いてないから梅雨時や雨天際の注入はお勧めしない。
水分の多いエアーを入れてるとアルミホイルの内側も腐食しやすい。
ドライ窒素を入れてると腐食しないよ。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 06:27:25.33ID:+A6LpU8z0
ラジエターホースにヒビ入って在庫確認してもらったら部品センターで最後の一個だった
故障が年末に発生すると部品調達が困難だしやっぱスペアのストックはしておいたほうがいいな
0425382
垢版 |
2018/12/23(日) 09:57:58.30ID:O5hsDxX00
どっちがパフォーマンス的にいいかで窒素にするかどうか決めればいいだろ
金がかかるし差がないと思えば普通の空気でいいし金(といってもたいした金額でもない)かけてでもベターな方を入れたいと思うなら入れればいい

俺が初めて窒素入れたときはロードノイズが減って静かになった覚えがある
それ以来ずっと窒素にしてるよ
タイヤショップによってはタイヤを買うとアライメント測定(調整は除く)、窒素充填圧力調整もろもろ全てタダでやってくれるところもある
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 09:59:07.17ID:RsLEn5mw0
>>424
まさに今交換しようとしてる…

何か垂れた痕跡があったから、寺でオイル交換ついでに見てもらったら、
ラジエターとつないでる部分から漏れてる、だと。
ラジエターはコーヨーの社外品だけど、ノーマルのクランプと相性悪いのかな?

あとドラシャブーツ切れ発覚…
0427382
垢版 |
2018/12/23(日) 10:27:36.21ID:O5hsDxX00
>>426
KOYO使ってるけど純正は数年でサブタンク割れて交換して15年ぐらいトラブルは特に無かった
再度KOYO買って予防交換したらコアから少し液漏れしてた
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 10:48:39.96ID:RsLEn5mw0
>>427
うーん…
ラジエターとホース、クランプはタイベル交換(去年)のときに一緒に全交換したんだよねぇ…

ラジエターの方はクランプ増し締めで様子見るか…
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 10:50:37.58ID:RsLEn5mw0
ドラシャブーツ切れ(右前)でグリスが飛び散ってるのを見せてもらったんだけど、
キャタ?だのステアリングのユニバーサルのとことかに飛び散ってて、結構怖いね…
0430382
垢版 |
2018/12/23(日) 11:03:53.60ID:O5hsDxX00
>>428
個体差はあるかもしれないね
個人的には絶大な信用があるw
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 11:36:11.19ID:zCRl7XJy0
仕事柄会社にある残ガス窒素入れ放題なんだが窒素とか本当は大した値段しないんだけどね。

お前呼ばわりしてる奴がいるがわからん奴には何言ってもわからんよ。
それぐらい言うわけだから油脂類もスバル純正のままで十分なんだろうな。
各種チューニングなんかも全く不要のどノーマルで十分だよな。
日本の交通規制の中では。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 11:39:34.87ID:sO/F6Gy50
パワステポンプのOH終わった。
鼻クソほじりながらは無理だったけれど、やれば簡単な作業だった。
ポンプ高圧出口のコネクタボルト(24mm)、ボディーの裏蓋ボルト(ネジロック付)、プーリーボルトは、車載状態で緩めた方がいいね。
結構固く締まっているから、緩めるため再度付け直したよ。(インパクトがあればいいんだけれど。)
0434382
垢版 |
2018/12/23(日) 12:00:54.92ID:O5hsDxX00
>>432
ワロタ
まあ文句言いたいだけだろうな
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 13:13:42.61ID:dk96Jpca0
>>433

388です。
オレも結果的には、鼻くそほじりながらレベル」って思っただけで、やる前は「走ってる途中で重ステんなったらどしよう」とかビビりながらやったのが正直なところですww
うまくいって良かったですね。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 13:45:43.88ID:ofyHKhFn0
ラック外すのは簡単だよ
ホースではなく配管は、ナット緩めるだけで外れる。フルード抜いた後、ブッシュとシャフトと配管とエンド左右のボルト外すだけ
付ける時、配管内のoリング新品にしたのに、なぜか2箇所とも漏れてるんだけど、何が悪いのかな?

ラジエーターホースはアクセルオフでへコムから、変えるなら社外の方がいいと思うよ。値段が殆ど変わらないから
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 13:47:29.08ID:ofyHKhFn0
>>433
プーリーボルト外すときの、プーリー固定はどうやった?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 15:50:29.62ID:sO/F6Gy50
>>437
プーリは、アストロのユニバーサルホルダで固定した。
ホルダの柄は、オルタネータの辺りで固定できた。
中心ボルトは、メガネレンチをかけてハンマーで軽く叩くと緩んだ。
プーリ本体は、プラハンで軽く叩くと外れた。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 15:58:00.67ID:2Molw5OA0
>>436
シリコン製の?
シリコン製は漏れる、みたいな記事をみてちょっと不安…
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 16:13:31.88ID:2Molw5OA0
あれ、ID変わっちゃってた…
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 17:53:42.08ID:ofyHKhFn0
>>439
シリコンのを10年以上使ってるけど漏れてないよ。
純正の薄いゴムの方が、へコムのを繰り返すから漏れやすいのでは
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 18:38:07.93ID:sO/F6Gy50
>>428、438
ありがとうです。そうなんですか。
最近ロック付近からハンドル戻す時、ビリビリ振動が来るようになったから
いよいよラックかなって。
ポンプは去年OH済です。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 20:38:42.28ID:zCRl7XJy0
あれはボディー側のガイドのところにゴミがたまっているので、ベルトをガシガシ引き出したら汚れが取れて治るよ。
ディラーの営業マンがそうしてた。
0446382
垢版 |
2018/12/24(月) 01:48:23.10ID:uNW4Usfs0
>>444
そんなんでなおるの?
>>445の報告を待つ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 02:27:00.68ID:ZfY0W4Zv0
軽度なレベルならそれで直るけど内部部品の劣化の場合は組み直し不可能な構造なのでASSY交換しか無いのかシートベルト、保安部品だけにDIY出来ない
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 12:35:12.45ID:ZfY0W4Zv0
ベルトが静電気帯びてホコリが付着しただけ→軽度
内部部品の耐久限界→重度

掃除して駄目な場合はケミカル使おうが直らない
ブローしたエンジンを添加剤で復活出来ないのと同じ
年式新しめの廃車から一式流用が手っ取り早い
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 19:00:14.94ID:X2Cmg8jc0
公道上は
形式認定時の標準装備のシートベルト使用が正常なので
競技用途で公式認定されてても
公道上の使用は駄目なんだと
いわゆる競技専用品扱い
0455382
垢版 |
2018/12/24(月) 22:55:18.00ID:bFvHWwbg0
>>449
報告サンクス!
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 01:17:50.21ID:ZkCEuAwc0
ドラシャのブーツ切れってどのくらい走れるものなんだろうか。
帰省直前に発覚したもんだからちょっと不安…
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 07:52:14.41ID:6FP0R/0N0
今日あたり部品注文しないと年明け注文扱いだよ
針金ぐるぐる巻きなどの応急処置もあるがお勧めしない

車検に引っかかるので早めの交換かな、反対も未交換なら一緒に
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 08:09:28.51ID:ZkCEuAwc0
そうだよねー…
>>426だけど、たまたまとは言え深刻になる前に発見出来たんだから、
長距離帰省とかはやめとくべきだよねー…。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 08:14:36.75ID:ZkCEuAwc0
>>459
もう注文はしてあるんだけど、直すのは年明けじゃないと無理で…
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 22:42:26.19ID:O1kbakrQ0
20年くらい前だが車用品店にいたころ普通に客の車にドラシャ分割ブーツつけてたからその辺のオートバックスやイエローハットでも在庫あれば施工してくれると思う。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 23:53:34.72ID:jMUuboW50
何故イエローハットが伏せ字になってしまうのか
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 03:59:35.12ID:cVoQunDG0
ブーツ切れなんてアルミテープやダクトテープ巻いとけば問題ないでしょ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 21:43:23.03ID:dq/y4m030
クランクプーリーの脱着だけれども、
外す時はボルトにレンチを掛けて固定して、セルを回すのはわかるんだけれど、
取り付ける時はどうやってプーリーを固定すればいいのでしょう。
ネットを見回ってみても、今ひとつわからないんだけれど。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 22:12:38.87ID:cVoQunDG0
>>469
438でユニバーサルホルダで固定て書いてあるじゃん
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 22:29:28.45ID:dq/y4m030
>>471
実は438なんだよ。
433で外したのはパワステプーリー。
これには手持ちのユニバーサルホルダが掛かった。
クランクプーリーはホルダの爪を掛ける穴が奥まっていて、
ユニバーサルホルダが掛からないんだ。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 22:45:05.20ID:rSnOzY8w0
>>451
常に4点して走る覚悟があるなら、改造車検受ければいける

>>469
フライホイールのリングギアに適当な12.7sqのソケット噛ませると回り止めになる
緩めるときも使える
あとはクランクプーリーに開いてる穴に、棚に使うアングル材をY字に組んでネジ(M6で行けたはず)生やした工具作って差せばいける
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 23:54:23.45ID:dq/y4m030
>>470、473
ありがとう。
今度はタイベル交換しようと思って。
取り敢えず緩めて締めなおしてみますね。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 00:18:23.33ID:pvQCndlA0
>>474
何度かやってるけど緩める時はセルで締める時はギア入れて輪留めかまして締めてる
ソケットを回りどめにする際は紐を忘れずにね、落とすと多分キツイ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 00:33:47.07ID:j3E8XCki0
アストロプロダクツで革ベルト式のオイルフィルターレンチみたいなのが売ってる

調整が自由に効くのでプーリーの回り止めにも使えるのでオヌヌメ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 08:42:34.03ID:lf6nCSN+0
タービンサポートパイプなんですが、交換すると最大ブースト圧も上がってしまうのでしょうか?
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 18:12:16.99ID:zLiLt0p20
サポートは吹けあがりやブーストの立ち上がりに大きな影響を及ぼすけど、最大ブーストは上がったとしても
一瞬だから、殆ど関係ないレベルと思うよ
最大ブーストで変わるのは、発生する回転域と時間の長さかな
基本、タービンの前の部分は、最大ブーストには影響を及ぼさない。変わるのはタービンの後ろの部分
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 19:38:43.78ID:6V4g+aRs0
>>480
ありがとうございます
ちなみに街乗りだと乗りやすくなりました?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 21:51:16.83ID:zLiLt0p20
>>481
タービン接合部付近の径の太さで特性が変わるのと、エキマニとの組み合わせでも変わるので一概には言えないなー
カクメイの太いのは、レスポンスが悪くなるから、今一かと
hksのはマルシェが薦めてるけど、割れないか心配。アメリカじゃ、マニもしょっちゅう割れるという評判だし。
ゼロスポーツのは割れる
プローバのは定番みたいだけど、基本ノーマルエキマニとの組み合わせだと、太い社外は、まったり加速になるのが定番だから
社外マニで効率を上げない限り、ブーストの掛かり初めが悪くなるかな
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 12:22:04.12ID:lFYkxZX90
サポート変えて乗りやすくなったというインプレは、4000から一気にフルブーストになる純正が
段付が少なくなりスムーズにブーストが掛かるようになったからだと思うが
単にサポートを太くするだけだと、フルブーストの掛かり初めが遅れるだけなので、太さにもよるが、
レスポンスが悪くなっただけになる場合が多い
トラストやカクメイは太すぎで駄目だと思うが、人によっては、それでもいいと感じるのかも
しかし、sti,3なら純正がピーキーだから、サポート変えるだけで乗りやすくなるだろうね
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 23:06:43.64ID:NgyBCOas0
フロント強化LSDは舗装路だと進入で強引に向きを変えるような走りでない限り、
ただのアンダー発生機になるよw
街乗りを捨てるなら付けるべきだとは思うが
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 00:10:07.94ID:tkztkQqG0
テールランプ交換してたらリアパネルから生えてるネジ折っちゃって穴開いちゃった…

ボディ剛性にはまるで関係ない部分だしすぐシリコンで埋めたけどまたボロくなったなぁ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 09:22:15.97ID:801y2NVy0
タペットカバーパッキン交換した。
シリコンガスケットはパッキン全周には塗らなかったけれど、
下を中心に半周塗りつけた。(カム周りは入念に)
これでどれ位もつだろうなあ。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 10:47:08.36ID:tkztkQqG0
>>497
どうせ内張なんて外してるからいいんだけどね
なんかボロいよね


しかし世間からは20年落ちの水冷ポルシェ乗ってると車好きの金持ちと思われるのに25年落ちのインプレッサ乗ってたら貧乏人と思われる

ポルシェとかより全然速いんだけどなーなんだかなー
車わかんない人にインプレッサと言ってもピンと来ないんだなぁって
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 11:12:33.63ID:VGEQ341u0
どーせパンピーからすりゃ
派手な羽根付のカローラだよ

VI純正のリア羽根がopで10万と騙したら
フルエアロで30万に増額されてた
ちな全部VI純正
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 11:34:22.83ID:k+UkOSyh0
そういうスタイリングじゃないからなぁ。
>>501の言うように、カローラにゴテゴテエアロ付けた車でしかない。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 11:15:40.38ID:p49MLXrw0
あけましておめでとう。
H11年のG型、20年車だけれど少しずつ若返らせるぞ。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 17:26:36.87ID:HQoAXS6Y0
>>514
エンジンかけるとオイルが排気カム辺りまで来て、ガスケットの下側がオイルに浸りながらシールするが大元の原因なので、スカベンジングポンプでも付けないと解決はしないよ
オイルに浸ると何がマズイかと言うとガスケットが硬くなって弾性が無くなるから
オイルに浸らない点火コイル穴のガスケットからはオイルにじむこと滅多に無いでしょ
0517 【吉】 【363円】
垢版 |
2019/01/01(火) 21:12:24.75ID:xLa68SiG0
皆さんのGC/GFが今年も無事でありますように。
自分のは冬を越す度にタペット音が強くなってる気がする。。。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 17:36:50.76ID:dwjBe+FO0
クランクプーリーのボルト、
5速に入れて、サイドブレーキ+輪留めを掛けて、600mmスピナーで体重掛けて回したら、
あっさり緩んだ。同じ要領でトルクも掛けられた。
これで安心してタイベル交換に挑戦できる。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 03:42:42.97ID:oTsvkIxz0
パワステプーリーも同じ要領でゆるめれる?
ギア入れとけば固定できるのか?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 05:50:19.37ID:rxeoZs6b0
パワステプーリーはクランクと違ってエンジン直結じゃないからSSTとか使うしか無さそう

リヤキャリパーのOHしてたらブリーダープラグが舐め掛けてた

ディーラー行ったらプラグ単体では出せないそうだけど何か流用できる部品って有りますか?
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 09:47:08.36ID:oTsvkIxz0
ブリーダープラグは単独ででるはずだけどなー
トルクをかけてはいけないところだから、プライヤーで締めてもいいんじゃない
レンチで強く締めると、逆に壊れて漏れるところだから
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 14:17:16.54ID:oTsvkIxz0
527のはマニュアルエアコンの自分の車にも付いてるよ
室内温度センサーでいいはず
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 14:42:50.91ID:0r2xw28m0
>ディーラーではわからないって言われた
おいおい、それで誤魔化されちゃだめだろw
上司に替わってもらえ 会話は勿論録音してな
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 15:18:32.46ID:rxeoZs6b0
522です。


>>524
>>525

アドバイスありがとうございます。
何故か単体で出ないと言われました。
リヤの片方ですが普通のブリーダープラグよりごっつい形状をしています。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 15:28:39.98ID:2517udWT0
>>534
急いでないから調べといてくれって伝えてある

>>535
一応インカセンサってのは出てきたけど自分がメーターフード外した時に見たのは画像のやつと同じで後ろからケーブルが2本出てるやつで
調べてもらった図面のインカセンサってのは後ろがパイプみたいになってたんだよね
ディーラーのパソコンで見れる図面が古いのかもしれないね
ありがとう
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 15:56:25.36ID:2fVqwBGW0
国語審議会はer、or等の長音は「−」付けるようにガイドライン出しているしMicrosoftも10年ほど前に改めた
IT系ではサーバとか止める表記は減りつつある
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 18:04:05.84ID:5jdaCx770
インカセンサを、コンソールのコインポケットの位置に移設した。(G型)
コインポケットを外して、メッシュをつけて、さらにPC用の小さなファンもつけた。
オリジナルの位置よりも、室内温度に比例したエアコンの吹き出し温になった。
サービスマニュアルを見ると前期型だとこのセンサーにファンが付いているみたいだけれど、
後期型では省略されてしまってるね。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 22:18:01.38ID:jVLgjyt00
>>536
対向2ポッド用も部品設定あった
ブリーダ スクリュ 26238FE011
リアは全部これっぽいけど、単品での設定のない年式もあるっぽい
製造元はADVICSとして残ってるから、エアフロみたいに廃盤にはなってないと思う
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 01:59:15.47ID:S/AJnLLZ0
gcにdccd後付けする場合にメーター交換以外にロック率の表示をする機器って何か販売されてるかな?
インプレッサネットのセンターデフインジケータはどうも使えないらしい
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 02:52:31.69ID:2UvQVSM40
配線図集上はコントローラーにLEDと定電流ダイオードっぽいものがつながってるだけなので、
GC8用のコントローラーと配線図が手に入れば光らせるのはそう難しく無いと思われる
+がコモンでコントラーラー側をマイナスにして受けてる

ただし、+側に減光装置とか言うのがついていて、多分ライトONで表示を暗くすると思われるので、そこの再現が面倒かも
LEDだからPWM制御で減光してるだけの気はするけど
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 11:36:48.58ID:S/AJnLLZ0
お、そうか
単にLEDつければ良いだけだ、失念してたありがとう。自作しよ
ついでに教えて欲しいんだけど、dccdダイヤルはgdbのものを流用出来るんだろうか?別物かな?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 18:32:33.00ID:mhc0qwrZ0
G型でインマニから向かって左のチェックバルブ?に行ってるホースが劣化で裂けたけど何のホースかな?
注文してもいいけど市販のシリコンホースのほうがいいかな?
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 22:29:51.14ID:2UvQVSM40
>>549
単なるポテンショメータだから、配線できればスロットルセンサーでも大丈夫だと思う

>>550
燃料タンク内で蒸発した燃料(エバポ)をキャニスターへ吸わせるホース
厳密に言うと燃料蒸発ガス排出抑止装置の不良で車検に落ちる そこまで見ないとは思うけど
空気とガソリンの蒸気だけなのでシリコンホースなんて使うのはもったいないです
汎用の糸入ってない空気用ゴムホースでOKだけど、適当な長さの物が手に入らないなら純正を買ったほうが安いかもしれない
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 03:10:10.59ID:4ajQTBc30
インマニに刺さっているホースなら、シリコンの方が熱に強いのでいいのでは
アップガレージだと色んな色を切り売りで売ってるから、劣化したホースは順次それに変えてる
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 21:48:12.04ID:wQXDgcEg0
オイル変えてから3か月ぶりにレベルゲージみたらオイルがレベルゲージ下限くらいまで減ってる…

エンジン逝ったかなこれは

毎週山走りに行って酷使してたから20年よく持ってくれた方か…
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 03:21:37.50ID:5I04v6xW0
オイル下がりならステムシール交換だけだけど、エンジンは下ろさないと駄目なんだよな
EJならコンロッド外さずにピストン外せるから、オイル上がりでピストンリング交換でもヘッド外す分程度の手間しか増えないとも言えるけど
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 03:03:54.85ID:wf29c24n0
う〜んこの
セルモータの異常が再発しやがった
3か4年前に出先でセル回らねえと
スレにも書いて
ディーラーにてリビルトに交換したんだが…
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 08:23:59.82ID:kxY8jUP90
>>563
エンジン降ろしてヘッドのオーバーホールで済む感じ?

どうせ降ろすならブロックもGDのブロック組んでピストンはGCの鍛造使ってブーストアップに耐えれるようにした方がいいなぁ
金ないから当分そのままだけど
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 12:43:26.81ID:mPwnCfpz0
>>567
車上でも頑張ればカムとリフターまでは外せるような気がするけど、
コッターが運次第で外せるけど付けるのが不可能なので、ステムシールもエンジン下ろさないと無理だと思う

ピストンはGCやGDB-A/Bの鍛造よりGDB-C以降の鋳造の方が強度上がってるよ
そういう鋳造用合金を日立が作ったから、鋳造でもそれまでの鍛造より強い
けれどGCのヘッドに流用するなら燃焼室容積とガスケットの厚さ考えて圧縮比計算しないと危険な気もする
ピストンはVAB用にまだ作ってるから安いはず
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 18:34:45.59ID:dDnSjA2P0
>>565
まだましやん、ディーラーではないけど俺なんかリビルトに換えて半年で再発、直ったけど念のため交換してもらって更に1年後再発してそのセルは予後不良。
リビルトも高いから結局走行不明の中古使ってるけどこれもいつだめになるかわからん。
リビルトの接点が弱いのかもしれん。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 10:30:26.33ID:CSZFWStu0
G型11万キロ、前後サスのブッシュ総交換(ピロじゃなくSTI強化)を考えてる。
ここでも他のHPでも、効果の有無はさまざまだね。
やってみなきゃ分からないってんで、DIYなら5万円くらいでいけるか。
作業はもう少し暖かくなってからかな。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:29:58.22ID:Kj1beeOT0
自分のF型のブッシュ、マウント全交換をDIYでやったけどとにかくナットの固着で骨が折れたよ。
最低でもバーナーとラスペネは必須。556とかでは歯が立たない。
リヤはデフマウントが強烈に重労働だったけどトレーリングアームやフロントのロワアームも圧入が難しいね。
知識・経験・道具が無いならDIYはおすすめしない。
ヤフオクレベルの道具では歯が立たんよ。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 14:51:54.10ID:hyeS+eO40
それは個体差でしょう
去年同じくdlyしたg型だけど、分解は余裕だったよ?
圧入はプレス要るからアーム持って行って知り合いの店にお願いしたけど

リアナックル側のブッシュだけは車上で圧入に苦労したけどあとはなんてことなかった

こっちは西日本だから雪国だと固着が激しいイメージ
ボディのサビで判断したらどうかな?
ほとんどサビないしね、うちのは
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 19:18:53.02ID:6dK1xMeO0
乗り始めの頃はマフラー変えただけでアフターファイアしてたけど最近あんま火噴かないな。
マフラーの違いは多少あるだろうけどなんでだろ。

ところでエンジンルーム内のホースとか色変えるとしたら何色が映えるかな?
黄赤青辺りで考えてるんだけど。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 13:33:06.35ID:YDumMQ8e0
>>577
全店同じかどうか知らんが、アップガレージの切り売りで言うと、赤はすぐ退色して白っぽいピンクになって汚れも付着しやすく取れにくいし今一だった
濃い青だと退色しなくていい感じだった。どの色でも、できる限り濃い色を選ぶのが退色しないポイントかも。製造メーカーによるのかもしれんが
赤でも濃い赤があれば問題起き難いかも
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 19:12:51.70ID:FYHYanWz0
今日テレの番組を見てたらイギリスのハイウェイてGC8STIのパトカーが映ってた。
GDの見たことあるけどGCのパトカーは初めて見た。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 22:57:31.15ID:EeR8kbv+0
>>588
正式に認証取った欧州仕様のCG8とは別に、中身は日本仕様のCG8を欧州の認証取らずにスバル本体が輸出したことがあるのよ
サンバイザー裏の注意書きだの給油口のハイオクステッカーだのタイミングベルト10万km交換のシールだけ英語になってたはず 
ウィンカーレバーも欧州仕様がついてたかも

日本仕様を個人で向こうに輸出した車と同じ様な感じ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 23:54:39.29ID:3srUuhta0
ナショナルジオグラフィックTVだったかでイギリス国内のGC8をレストアする回があった
なぜかフロントにインタークーラーついてたけど
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 22:52:58.92ID:jwj8CLY30
近所のガリバーで22Bが売られてる
他にもgc8数台が…
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 23:04:00.98ID:jwj8CLY30
>>597
値段は見えんかった
ネットで見ると22Bは応談みたい

群馬県太田市のガリバー
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 22:10:15.84ID:5T/jK9vi0
パワーFCについて聞きたいんだけど、そのまま取り替えただけで多少効果あるのかな?
ほぼノーマルなんだけどショップとかでセッティングしてもらうとそれなりに料金かかるよね。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 22:27:13.83ID:8s1+A/hp0
>ほぼノーマルなんだけど
それじゃあ現車合わせの意味ないと思う
そもそもECUのセッティングってのは仕様変更に合わせる為にやる事だからね
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 23:31:38.62ID:5OhmbzYy0
自分でaf計つけて余裕みてセッティングしてみれば?
趣味としてなら楽しいよ、時間はかかるけど。
それほど詰めなければ排気温計も要らんと思う

吊しでもノーマルとの差はあるけど、妙に薄かったりしても判断出来ないから危ないよね
壊れる可能性がある
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 23:46:32.85ID:5T/jK9vi0
時間かけてセッティングするほどこだわりはないかな。
まず自分でセッティング自体無理そうだし、ライトチューンならある程度データの蓄積ありそうだから安くできないかなと思ってね。
迷ってるけど吊るしで体感できないくらいならやめとくか。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 14:02:21.59ID:tNpg6oz90
>>602
吊しでEJ207のデータ入ってると思った
取説にも車種毎にあるみたいだから交換だけでも普通に動くのかな?
ショップ任せだからよくわからん
パワーFCはエアコンとアイドリングの制御がいまいちっぽくて気温が低いときにハンチング起きる(俺環)
うちのは色々いじってるからパワーFC入れてるけど吸排気もいじらんならリスクしかないような気がするからおすすめはしないなぁ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 18:16:59.93ID:0ItORwiX0
マフラーとかは替えてるよ、ただフロントパイプとかエキマニとかを変えるつもりはないかな。
パワーFCでアフターファイア多めにしてみたり変化を楽しめたらいいかなと思ってたんだけど。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 18:42:41.04ID:a4V/V1GK0
>>607
マフラーだけだと純正ECUでいいかなぁ
アフターファイアは車の寿命が縮みそうで怖い

うちはタービン、フロントパイプ、エキマニ、センターパイプ、マフラーまで変えたからパワーFCにした
冬場のアイドリングハンチングだけが不快だけど走りは大満足だな
そういや純正ECUの時は排気ガスが臭かったがパワーFCにしてセッティングしてもらったら臭いが全然しなくなったよw
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 19:59:40.44ID:IVGFqDLw0
ぶっちゃけ今から金出してパワーFC買うならLinkプラグイン買う方がいい

パワーFCはパソコンで例えるなら今の時代にウィンドウズMeとか98とか使ってるようなもんだ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 07:09:23.44ID:ZAsOrZx70
パワーFCの吊るしでも、ブーストの立ち上がりやアクセルのツキが変わるから、ノーマルよりは断然いい
逆にショップに出すと、データが入ってるので、一部だけいじって終わりだから、費用対効果が少ない
ショップに出すならf-conの方がいい。全域きちんとセッティングするから
パワーFCのいいところは、自分でブースト圧、立ち上がりスピード、アクセルの踏み始め部分の燃料増強など
安全に手軽に一部分だけ、いじれるところだから、極端な話、自分で安全にいじれる範囲が、ショップ出しと同じという事になるよ
だからショップにパワーFC出すのは、どうかと思うな
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 07:20:35.63ID:ZAsOrZx70
ターボ車で、一番体感できるのは、ブーストの立ち上がり部分だから、一昔前にはやった金魚バルブで立ち上がり早くしてやればいい
最大ブーストさえ規定値に合わせれば、300円で数万のブーコンと同じ効果がある 
はい、また無知の馬鹿や、ひまわりのアニオタの屑が書き込んでくるだろww
ここを監視してるんだろ、ちょびんやねこねこよww
お前らそれしかやる事ねえんだから、えさを与えてやったから、書き込んでこいよ、人間のくずども
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 08:37:50.18ID:sChtynCj0
アフターファイア体感したいなら触媒ストレートが一番安価に体感できそう

こちらg型パワーfcそれなりにセッティングするとアフターファイアなんか出ない
アホほどaf濃くすると出るのかねぇ?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 09:16:48.77ID:StkyZe6y0
>>612
仮に俺がいじるとなるとどこをどれだけいじればいいのか、いじった結果いい方向にいくのかいったのか判断が難しい
ショップだと同じ車のエンジンのノウハウがあるしシャシ台載っけてある程度まで詰めるとか素人にはできない所がある
そりゃ本人にスキルがあるなら自分でやった方が金はかからんけどさ
トライアンドエラーなんてやってられんし代車も貸してもらえるしショップなら安心だ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 12:43:25.84ID:bX2bDnhr0
>>603
この頃のスバルのアイドル制御は当時としては優秀だったみたい
ISCバルブの開度変化に対してα-Nで燃料の制御してたという話だ
N1耐久の車は全域α-N+圧力でやってたみたいだけど

それとアペックス内製と思われる制御比べちゃ可哀想かも知れない
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 14:58:26.45ID:RC3NxJpZ0
スレチでしたらスミマセン。フォレスターにGC8後期の純正センターパイプ流用を考えている者なのですが前期の物と比べて音量に差はあるのでしょうか…ご教授頂きたいです
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 15:19:33.67ID:ZAsOrZx70
>>617
一番体感できるのが、アクセル踏み込んだ時のツキとブーストの立ち上がりでのトルクの出方、それと低速トルクなんだよね
パワーfcは、その辺だけ個別に自分でいじれるようになってる
他の領域だと燃調とっても大して体感できないから、ショップも吊るしのデータそのままという事が多い

んで、ショップの調整が、そんなに違いがでるのかという話になるんだよね
体感できやすい領域だけなら手軽にいじれる訳だから、何十万もかける違いは出ないと思うよ
実際、そこの部分だけ自分で変更しただけでも、純正とは大きく違って乗りやすくなったから、純正ecuで乗る気はおきなくなったね

じゃあ、何十万も出してショップが更に詰めれば、もっとよくなるのかというと、その金額に見合う大きな違いが出るのか?と
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 15:35:38.00ID:ZAsOrZx70
ちなみにパワーfcの調節の仕方だけど、ブーストの立ち上がりやアクセルのツキ等は、数値を上げ下げするだけなので、4~6回数値変えて
効果があり変化を感じなっくなったところで戻せばいいだけだから、めっちゃ簡単だよ
オーバーシュートすれば自動補正してくれるし、燃料薄くするわけじゃないから、エアフロメーターもいらない
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 07:03:32.75ID:ff/lkBTv0
>>623
は?君は文盲か?
パワーfcはマップ書き換えとは別に、体感しやすい部分だけ個別にいじれるようになってるんだよ
同じ車のノウハウて言っても、ショップに出したって、マップの全体書き換えなんてやらないから
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 07:21:17.60ID:5KT+QyP60
でも結局さ(笑)
4WDフルパワーターボ乗ってる奴って(笑)
車が早いってだけで(笑)
へたくそ扱いだよな(笑)
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 09:00:18.51ID:ff/lkBTv0
>>625
よ!ひまわり動画のニートくん
いい年して、そんな事しか出来ないとは可愛そうなオツムだなwww
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 10:10:50.24ID:ff/lkBTv0
>>626
どこが自分本位なんだよ
マップ書き換えと個別設定の違いに、どれくらい差が出るのかという話をしてるんだろ
それに最初に噛み付いたのは、お前の方だろうが
いきなりショップに出したのか?どこのショップに依頼したんだ?
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 13:39:22.37ID:IMflAfAZ0
>>628
自分の考えが一番としか思えんヤツは嫌われるっつう話だ
全ての人がお前と同じ知識とか技量とかあり得んからな
わからずに自分の考えを押し付けるから嫌われるんだよ



俺の失敗は>>614-615を見る前にレスしてしまったことだわ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 15:21:24.89ID:ff/lkBTv0
>>630
あいかわらず、おかしな返信してくるな
本当にパワーfc使ってるなら、色々な各種設定項目があるの知ってるだろ
それを知らずに、何十万も出して、いきなりショップに出した事が悔やしいだけか?
個別設定は、単に数値を上げて、どれだけ変化するか見るだけだから、スキルなんてまったくいらないし、マップ書き換えと違って安全だし
時間もかからないし、ただ楽しい作業なだけなんだがね
それと、ショップの一部だけのマップ書き換えとの違いがどれだけあるのか?という単純な疑問を呈してるだけだ

設定項目いじって試した後に、現車セッティングしてもらえば、違いがよく分かるんだけどね
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 15:27:57.58ID:IAmt2Qoy0
>>632
だからお前はダメなんだよ
俺自身はパワーFCの設定いじったりセンサーチェックしたりできる
ただ壊す可能性があるならやらんというだけ
そもそもECUだけ交換したいってアフターファイアー出したいとかいうスキルの人にお前が言うような話を勧めてもしょうがない
そういう独りよがりで誰の話も聞こうとしない、俺様が正義って書き方だから誰からも共感されんし>>614-615みたいな反応されるんだろ
ワッチョイあったら真っ先にng
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 17:30:55.92ID:vwFyg90W0
今日左フロンタイヤの内側が裂けてバーストしたわ。ワイヤー見えてたしついてない。
215/45/17なんだけど一般的に内側が干渉したりしないよね?若干泥が取れてるようなところはあったけど頻繁にあたってそうなとこはなかったんだけど。
ステアリングいっぱいに切ることなんて滅多にないけどあたってるんだろうか。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 17:48:44.78ID:AIyM5KCB0
ホイールベース以外ほぼ同じBD/BGレガシィのRS/GTと同じサイズだから、金属チェーンが付かないくらいで他は困らないと思う
なにかに引っ掛けたか、サイドメンバー下の板が折れ曲がってるか、その辺じゃないかな
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 17:51:59.07ID:ff/lkBTv0
>>633
お前全然わかってないな
個別設定を、空燃比見ながらのマップ変更と同じものと勘違いしてるだろ
それに壊れるのは燃料薄くてノッキング起こす場合な
個別設定は燃料増量してアクセルのツキを良くしたりするものなんだよ

例えばo2センサー壊れたり、ecu初期化すると、安全性の為に、一時的に燃料濃い状態で車が動く事になるのは知ってるだろ
その場合、低速トルクが増大する
しかし全域濃いので回転域によっては、もっさり感が出たり燃費も悪化する
個別設定は、低速トルク向上やレスポンス向上に関係する部分だけ、濃くするものなんだよ
薄くする訳ではないので、壊れる訳がない
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 18:03:22.84ID:ff/lkBTv0
215/45/17なら、装着例の多いサイズだし当たってる所がないのなら、何かに引っ掛けたんだろう
更に外径の大きい205/55/16で、車高調装着でも問題はなかった
車高の下げすぎの場合は分からん ハンドル目一杯切っての確認もするべきだな
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 18:30:56.65ID:vwFyg90W0
それがなんなん。
上にもあるが装着例があるからそのタイヤはいてるんだけど。
もともと40だったけど車高とかの関係で10数年前から45してる。
フロントは内側がどちらもすり減ってるからタイヤの寿命もあるかもしれん。
ローテーションもサボリぎみだから履き替えたら気をつける。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 19:16:40.70ID:ff/lkBTv0
>>633
パワーfcのコマンダーで、セッティング>acceler(加速増量補正)の項目があるでしょ
ここが急にアクセルを踏み込んだ時のレスポンスを上げる、項目なんだよ
ここで、その時だけの燃料増量を行える
boost項目で立ち上がりを変えれるのは知ってるよね
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 20:38:06.80ID:nm4Cwma60
さて、思いもよらず5万円ゲットしたが何に使おうかね
ここに書くということは当然マイカーに使おうと思うわけだが特に不具合があるわけではない
バンパーでも直すか
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 21:18:22.20ID:ff/lkBTv0
5万か、車高長入れてるならバネ変えてみるかな
シングルの時も、納得できるの見つけるまで、いくつか試したけど、ツインにしたら選択肢が多すぎて予算が足りないわ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 21:22:56.06ID:ff/lkBTv0
ドレスアップならキャリパーやローター中央に色を塗るのもいいね
耐熱塗料じゃなくホムセンの鉄部用塗料でもいいらしい
シルバーを混ぜるとメタリック調になって、よさげだよ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 21:23:18.59ID:BHoK8t/y0
ニュースでスバルの操業停止を大きく報じてるけど完全にマスコミのターゲットにされてるな。
昔の三菱と一緒。
GCの部品供給も会社の体力が無くなると怪しいから心配だよ。
とはいえ20年前ならレガシィでもフォレスターでも乗り換え候補があったのに今のスバルには欲しい車種が無いな。
CVTしか選択肢が無いって寂しい限り。
20年前はWRCでも市販車でも尖った輝きを放ってたのに堕ちたもんだよ。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 21:46:12.05ID:5/e7Y8Ur0
なくなって一番困るのはゴム系の部品かと思って、ガビガビの鱗状になったドアガラスウェザーストリップと、
ついでにガラススタビライザー交換した。
自分でやったから部品代だけだけど、5万円くらいかかった。
因みにモノタロウなら月に1回程度、全ての品物が1割引だった。(純正部品も対象)
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 21:50:55.01ID:V4IsKDco0
経営方針で
極々一部のマニア向けより
浅く広く一般客を取り込もう
で今の状況やから仕方ない

免許上はMT乗れても
実際MT乗った事無い今はもう扱えないなんて
よく聞く話だからな
オートマ化は避けられないが
CVT一辺倒は無いわ…
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 23:13:47.27ID:0Y/E+fol0
>>643
分かってないなー
タイヤは問題なくても
ホイールのオフセットで干渉するかも知れないでしょ?

オフセット、リム幅をホントの意味で理解してない
って感じる642の感性がまっとうだな
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 23:36:49.62ID:nm4Cwma60
>>648
はずすと思うから却下

>>652
ウェザーストリップはフロントとリアのガラス以外は全て交換した
これでまた10年は平気だろう

バンパーはいつでも直せそうだから今は我慢して何か補修部品買ったほうがよさげだね〜
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 23:48:00.19ID:AIyM5KCB0
PCD100の5穴の17インチでレガシィ純正よりオフセットが大きなホイールって、売ってたっけ?
小さい方はセリカ用の+38があって、ヤフオクで見つけるとがっかりするけど
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 00:20:27.05ID:TDUdZ5Yg0
めんどうなサイズだよねー…
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 00:26:11.40ID:S1u8Gj+/0
>>657
じゃああなたの文章に問題があるよ

タイヤが装着例あってもホイール次第で干渉はありえる

不特定多数に情報を求めるならホイールのオフセットとリム幅くらいは書くべきでは?

7j+45とかかな? 
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 01:14:33.35ID:TDUdZ5Yg0
なんというか、

めんどくさいやつ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 03:10:28.81ID:8a6kWkAo0
>>660
自分のホイールが何履いてのかもわからいヤツに言っても無理だよww

中古で買って前オーナーが17インチ履いてた
40だった意味もわからず45にした
外径が21mm大きくなった
車高下げた

想像つくよww
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 05:57:36.35ID:9RFPbIK20
>>654、664
パワーfcの機能について教えてやったのに、理解しようとせず、噛み付いてきた奴と同じ
gc8につく17インチは、オフセットが限られてる事も分からない馬鹿が、いいかげんな知識で言うな
何がオフセットやリム幅知ってるかだよwww お前らgc8乗ってないだろ

以前別の車でバーストした時、純正ホイールだったが、異物が刺さってエアが抜けているのに気付き、スタンドまで30キロぐらいで低速走行したんだけど
途中でバーストした事があったわ
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 07:16:56.39ID:48Vth2NY0
>>665
しつけーな
何が教えてやるだ
勘違いも甚だしい
ストーカーかよw
最初から「パワーFCの個別の機能」の話なんてしてねーっつうの
お前がいたら空気悪くなるから自分のブログでも作ってそこに引きこもっとけよバーカ

マジでワッチョイあった方がいいな
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 07:37:30.59ID:9RFPbIK20
>>667,668
ほらな、お前ら車の免許も持ってないような奴だろwww
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 09:13:55.12ID:O66OZkKO0
>>664
たしかに中古で買ったのについてたから詳しい仕様はしらんわ
タイヤやホイールなんてほとんどのやつが適合するかしないかしか見ないだろ。
リム幅やオフセットそんなもんプロに任しとけばいいわ。
車高下げるためじゃなく上げる為に45にしたんだよ後はキャッツアイ踏んでバーストしたことあるからその対策。
店でも45すすめられたから45にしたんだよ。

想像しすぎて夢精すんなよ。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 10:19:10.68ID:S1u8Gj+/0
放置が増えるなぁw

若いうちは結構ショップに任せきりとかあるよね
でも、gcみたいな古い車は何かしら純正から換えるときはよく考えた方がいい
ショップが保証してくれるならさておき

そういや8j245入れてる人いたけど当たんないんだろうかなあ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 11:22:22.60ID:TDUdZ5Yg0
ここはおとなしくレイズの純正16にしとこうぜ

軽さは正義
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 16:21:16.79ID:P/ph3xmA0
>>682
TE37グラベルかしら?
それとも普通のTE37?

スタッドレス用で欲しいんだけど、普通のTE37で4ポッド入るか確認したく(リムとオフセットにもよるだろうけど)
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 20:19:20.86ID:HWvx9/0M0
質問なんですが、安くて純正+αで評判のいいブレーキパッドって何かありますか?
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 22:13:54.35ID:CvYFSyDL0
>>689
そりゃあアクレのスーパーファイターでしょ
純正より安いのに純正より効く
この性能で他メーカーのは2倍以上の価格になる
安いのは流通コストがかかってないから。エンドレスやプロミューなどの有名どころは広告費や
問屋の流通コストの上乗せで高いだけ。性能が良くて高いのではない
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 22:27:10.14ID:CvYFSyDL0
ちなみにスーパーファイターはスポーツパッド並みの効きだけど
他メーカーの同価格は待ち乗りパッドになるけど、待ち乗りパッドは純正より効きが悪いのもあるから
手を出さないほうがいい
最低でもスポーツパッドカテゴリーから選ぶべきだが、奥効き選ぶと、待ち乗りでは効きが悪いと感じる事があるので注意が必要
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 23:36:17.23ID:CvYFSyDL0
>>693
温度域、価格がアクレとそっくりだけど、そこは自社生産してるのか?それともoem?
今使ってるダストの量はどれくらい?
フォーミュラ800C使ってるけど、ダストが凄くて、開口部の広いホイールだとフェンダーまで真っ黒になるんだわ
純正ホイールなら、ダストは外に出ないんだけどね
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 23:49:36.69ID:CvYFSyDL0
調べたらzbpはWINMAXのoemらしいね
全体的に奥効きの作りのパッドのようだから、初期効きが好きな自分には合わないかも
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 23:58:27.80ID:ej4QZ3AS0
>>695
単なる客だから詳しくは知らないけど、製造自体はどこかのライニング屋さんに委託じゃないかな
元々どこかのブレーキ屋さん(完成車メーカーなのかブレーキメーカーなのかは不明)で働いてた人が独立して始めたみたい

ダストは純正と似たようなもの、ホイールはかなり汚れる程度、でTE37でもフェンダーまで真っ黒って事はないです
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 00:28:07.99ID:Vop0Gixp0
>>689です
情報ありがとうございます
今回はアクレでいってみます
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 22:02:29.90ID:bHYaJA7i0
新しく発売されたアルピーヌA110て、車重が1100kほどしかないんだな
アルミ多用したfd3sでも1200k以上あったから凄いわ インプやランエボ、fd3sをこの車重にしたら、それだけで運動性能が格段に上がるだろう
今の衝突安全基準をクリアして、この車重で造れるんだから、スバルももう少し何とかしてほしいね
豪華装備のせて、やたら馬鹿高い金額設定の車ばかりになってやがる
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/28(月) 05:52:07.60ID:rEyags2j0
>>709
いやいやw
>>702のボケに突っ込んだだけなんだかアスペか?

>>710
今の2g車に比べたらGCってほんと過激だよな
ただ同じスペックのエンジンで衝突安全性能満たして同じ車重にしたとして
金額が同じならエアコン無し内張り無しの快適装備全て無しとか
快適装備全部載せなら完全新設計で材質に贅沢なものいっぱい使って1000万どころじゃなくなりそう
GCはバランスいいなと思ってる
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/28(月) 07:37:39.66ID:MEOUSnMF0
今のスバルの惨状見てると
EJ20が名機って分かるな

今の諸問題って新型のFAやFBの新型ばかりだから
開発のやり方を変な方法に改悪してんじゃねえの?
技術系社員が昨年だか結構辞めたとか出てるし
ディーラーはこの状況下でも新車セールス自重してないし
これも2000年問題なのかね?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/28(月) 08:26:13.00ID:uPwxrJuA0
>>713
未資格検査だのはGCの時代、2代目レガシィのマイナーチェンジ後のバカ売れの際に無理して増産した影響が残ってただけだと思うぞ
EJと言ってもGC8とVABでは同じ部品がいくつあるんだレベルの別物で
その別物にした実務者がFA/FB開発してるから、まあ言いがかりだな

SGTでEJ使ってるのはFAで新規開発する工数とお金が無いからにしか見えない
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/28(月) 15:43:22.30ID:cUvK6FUl0
STiのエンブレムつけた車に手抜きしちゃあおしまい

そのうち一般人の走りのスバルのイメージすら無くなってモデューロとかTRDみたいな扱いになるぞ
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/28(月) 18:40:44.30ID:WSZn+dUo0
GDの頃までは、スバルに車作りの精神があったね。
今のスバルには、売る精神はあっても作る精神は無くなってしまった。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:24.53ID:MEOUSnMF0
ビストロやカサブランカにEXと
端から見たら馬っ鹿じゃねえの?www
的な車作ってた時の方が
まだ魅力在った気がする

S209だっけ?アメリカ専売の限定仕様
ニュルとかマン島最速とかそっちじゃ無くて
GC時代のRA的な
快適装備?安全装備?なにそれ要らないで
それなりに安価でそこそこ早くて運転の楽しい車を求めてるんだがなぁ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/28(月) 21:13:12.56ID:A/YzX6lQ0
ただそういう層は少ないから商売として成り立たない 
少ないというか少なくなったが正解かな

86ですらトヨタ的にはお荷物なんでしょう?
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/28(月) 21:25:27.21ID:XXKNWvxT0
エアクリーナーを剥き出しキノコにしたらブースト0.5しかかからなくなった
バージョン3は剥き出しにしてもエアフロ壊れないから大丈夫と思ってたのに…

どっかのショップの書き換えECUなら大丈夫なのかな…
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/28(月) 21:38:52.55ID:sqQAB6Kg0
前の社長だっけ?
ブランドイメージが落ちるから走り屋とかマニアとかそういった連中には乗って欲しくないみたいなことを言ったの
むしろトヨタ(というかモリゾー)の方が理解ある
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 12:21:56.57ID:7XsS2p6L0
>>723
0.5病はセンサー系のトラブルだから、純正にして再発するか確認したら
バージョン3で原因がエアフロセンサーなら、単なる半田はがれが多いから、自分でも治せるよ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 13:24:55.94ID:7XsS2p6L0
そういや前に0.5病発生した時は、ノックセンサ不良だったわ
コネクター付けて、自己診断で見るといいね
緑のカプラーの方だったかな
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 17:26:30.68ID:cP6EeReW0
そうだね
だけどパワーfcはセーフモードないから所謂0.5病はデューティソレノイドの不良もしくは過給エアのもれぐらいしかないんだなぁ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 19:38:32.16ID:pTC3sgGl0
逆だよ
エアフロは管の中央を流れる空気量を測定するが、キノコを付けるとファンネル効果で
空気が管の壁面を伝って流れるようになる
で、実際の量より少なく測定するので燃調が薄くなる
だからECUの書き換えによる補正が必要になるって事
POWER-FCならコマンダーでキノコを設定するだけでおk
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 07:45:32.24ID:swqqHFqp0
日本人で基本的に車嫌いというか運転嫌いだよな。
今の若者も車は移動の手段としてしか考えてないから燃費や装備・快適性とかスペース効率とかしか考えてないよ。
ファントゥドライブ(死語)、人馬一体、振り回す楽しさとか興味は無い。
そりゃスポーツ系の車は売れないし作らない。GCのような車は二度と現れない。
車の楽しさを知っている40代以上は日本車がつまらんから普通は外車を買うよね。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 08:03:16.86ID:/7jE8LQu0
外車ねぇ…
日産三菱がメガーヌマキシ売ってくれたら
ホイホイ飛び付くんやがなぁ
外車ディーラー自体が車で一時間強の遠隔地やから
てんけんやらがなまら面倒やろな

片道15分の通勤路途中に在った店が潰れて
45分掛かるディーラーに代わったら
めっさ憂鬱やわ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 08:31:33.98ID:989O1gpF0
好き嫌い以前に車で遊ぶ、という文化に触れる機会が少ないわなぁ、特に都市部では。
それは他の遊びも同じなんだろうけどね
知らないものは無いもの
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 09:26:02.82ID:x0thBZly0
確かにそうだね
ウチはラリーやジムカーナ連れて行くとかレンタルカート乗せるとか鈴鹿フルコースの練習走行とか子供に見せてる。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 10:34:05.91ID:iBn0W8Re0
若者がスポーツカーに興味がないのは、マスコミが作り上げたデマだよ
若者なら、ダサい車よりかっこいい車に乗りたがるに決まってるじゃん
昔は安いスポーツカーがたくさんあったのに、今は1台もないのが原因
100万円台で変える車は、みなエコカー
スターレットやシビック、ミラージュとか、昔はいっぱいあったろ
86なんて、利幅を増やして値段吊り上げてるだけだぞ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 10:47:21.41ID:/GyEbJqS0
>>743
いやマジ「車」自体に興味無いから
免許すら無いって人居るよ
私鉄が廃線したがる程度の田舎なのに

お出かけは電車
買い物通販だから
日常の足はママチャリ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 22:38:05.57ID:wHhBi9+10
>>750
ダブルウィング
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 23:47:39.70ID:smK6A8F30
>>756

同じだー
raなんで更に合うと自画自賛w
後ろ見やすい、おじさんなので丁度良い。

本当はレアなベースグレードに付いていた
更に小型のを付けたかったけど、穴の位置が違ったので断念。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 00:34:17.84ID:q1OgSLIF0
>>733
パワーfcってそんなにいいの?
学習機能ないから季節毎にセッティングし直さないといけないし純正と違ってトラブルシュートしにくいんでしょ?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 08:28:56.97ID:B1zZv/2g0
季節毎のセッティングなんて、やったことないけどなー
そもそもマージンとった空燃比で、必要な理由はないけどね
iscバルブが汚れやすい場合があるぐらいだっけ?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 11:55:08.46ID:o9FTOUkd0
>>743
>若者なら、ダサい車よりかっこいい車に乗りたがるに決まってるじゃん

カッコいい=スポーツカーの概念が老害の発想
若い世代のカッコいいの大半はアルヴェル程度
狭くて人(女)も乗らん荷物も積めん車なんか興味無いとさ
維持に金のかかる道具として見ればミニバン1択になる現状は必然
決してマスゴミのデマでは無い
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 12:54:17.01ID:MHM+M7QC0
>>765
必要ないない
ギリギリまで攻めたセッティングしてパワー絞り出したりしてなければ全く問題ない

エラーコードとかないからトラブルシュートはしにくいかもね
でもセンサーの入力を直接見れるし、ノーマルとどっちもどっちかなぁ

新車半年でパワーfc入れて現車セッティング、その後diyだがエンジンノートラブル。今でもミニサーキットで全開出来てるよ、俺は。
当然メンテはしっかりしてるけどね
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 14:54:19.13ID:+6reKc1s0
自分はもう十年以上ディーラーに行ってないがスバルが一部のマニアを切り捨てる方向で車を作るのはやむを得ないと思ってる。
もう欲しい車も無いし高くなり過ぎて買えないけどね。
今は殆どCVTだしあの耐えられないタイムラグもそれしか知らない若者達には普通に感じるだろう。
GCなんてレスポンス良すぎて乗りにくく感じるでしょ。
スポーツカー=世間・一般ではオタク・面倒なオヤジの乗り物と思ってるよ。
車はコモディティグッズで憧れなんかの対象じゃない。維持に金が掛かる面倒な物と思ってるよ。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 15:29:05.83ID:MHM+M7QC0
そうだねぇ
ただの道具でしかないから使い勝手とコスパにしか目がいかない
という自分もメイン車はミニバンだわ

gcは大事なおもちゃ
嫁さんに言わせると大人のプラモだってさ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 15:51:07.06ID:B1zZv/2g0
早い車がどんなものか、一度乗ってみたいとは若者じゃなくても思うに決まってるだろ
イニDやワイルドスピード見れば、特に思う奴が大勢でてくる
巷に安いスポーツカーが沢山あれば、売れるに決まってるよ
今はそれがないだけ
ミニバン1択なんて、家族持ちの発想だぞwww
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 16:30:32.13ID:B1zZv/2g0
羽はver5の社外コピーで、上面の羽が水平になってるのが見た目がいい
純正は上に微妙にふくらんでるのが今一
多分昔オプションに色々な車種のパーツ広告出してた業者のものだろう、画像はないけど

GV系の社外品かな?この羽もいい感じ
https://i.pinimg.com/originals/22/43/1c/22431ce604030276398975037055c573.jpg
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 16:45:13.22ID:c2BlR2K70
>>771
とは言えあのフロントバンパーをいいと言った人を知らないのですが
リアのハネはありな気がするけど ちなみにアルミ中空押出材だそうだ サンプルの断面見たことある

>>774
今のインプレッサは常時ステップ変速のおかげでCVTって言われても判らない程度によく出来てるよ
一定速走行から加速する際の変速頻度はもうちょっと減らした方がいいと思うけど、一方でMTでも8速クロスだったら似たような変速頻度になる自信はある
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 20:46:21.58ID:q1OgSLIF0
パワーFCネタ引っ張ってすまないんだが前期中期後期とあるけどアペックスが出荷時に入れてある初期のデータはどんな感じなの?


本当に板金以外の事は何もわかってない全くのど素人がパワーFCとコマンダーで少しずつセッティングの勉強しようと思ってるんだけど最初から割とまともなデータが入ってないといじる前に壊しちゃうし
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 21:14:51.12ID:B1zZv/2g0
>>783
後期だとつるしで低速トルクでて乗りやすくなり、最大ブースト1.2にして立ち上がり上げる設定と
急にアクセル踏んだ時の燃料増量して、レスポンス上げる
これだけでかなり満足できる
ブースト立ち上がりとアクセルのツキ向上は、個々の設定項目で数値を上げ下げするだけだから、めっちゃ簡単
ノックセンサー壊れてても、0.5病にならないのがいい
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 22:20:33.83ID:bMXSKe0w0
S201乗ってるよ〜
あんなエアロも愛着湧きまっせ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 23:36:45.78ID:B1zZv/2g0
s201のフロントバンパーは白だとかっこいいよ
昔、ラックが事務化をs201のエアロでやってたけど、白でステッカーチューンした実物見たら格好良かった
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 00:29:26.62ID:t30Fu26y0
s201のダンパーは調整式だったけ?
乗り心地はどんな感じ?突き上げ感てどう?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 22:08:23.25ID:ntNk30Ka0
>>789
俺はノーマルを知らんからなぁ…
こういうもんか、って感じで乗ってるが。

ガンガン跳ねまくる車高調入れたS15乗ってる友達曰く、
固いけど収束早くて不快じゃない固さだね、と言っとった。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 23:31:01.78ID:J6J2bJCF0
>>789
他のグレードのKYB製ではなくSHOWA製のダンパーでした。
減衰力は固定式で相当な固さでしたが、
速度を上げるほどいわゆるコシの効いたイイ脚でした。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 01:00:22.31ID:pg8c+kqx0
gc8はセダンスタイルなので、キャリパーは濃いブルーがドッシリ感が出て合うと思うが、ソリッドだと色味が今一なので
シルバーを混ぜるとメタリック調になって、いい感じだよ
みんからにシルバーと青を混ぜた色を塗ってる人がいたはず
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 21:51:29.31ID:IYXLSDcj0
よくしらん

そこは自己責任でやってみてよ
スロットルの位置は変わらんし、ブラケットさえ何とかすればいけるんじゃない?


知らんけど。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 23:55:54.11ID:LwVjS+L/0
質問なんですが、GDBリアシート裏の背もたれとお尻部分に付いている補強バーは流用可能でしょうか?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:38:22.36ID:HXU8fCS+0
ルーフベーンとボルテックジェネレーターってどっちが効くんだろう
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:53:58.73ID:OO5CYS+B0
風洞実験なんかして、効果を検証しなきゃ
どっちもただの飾りじゃないか?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 02:52:56.96ID:glONJVCh0
ルーフベーンは
リアウィングの下側に空気を流し込む事で
ダウンフォースを更に得るため
ボルテックジェネレータは
風をルーフからきれいに剥離するため

別物なんだがどうしたいんだ?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 05:12:11.36ID:P1hE15jR0
インタークーラー流用は可能だけど、大きくなるからレスポンス悪くなるので止めたほうがいいよ
grbの方が縦幅が狭いから簡単だけど、吹けあがり悪くなったので、元に戻したよ
低速トルク上がるという話を信じて交換したけど、無駄な出費だった
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 07:44:39.79ID:LULs9usr0
インタークーラー流用はエンジンルームの広さの問題でどれを流用してもどこかしら干渉する
みんカラでいくつか出てるけど加工すればつくことはつくね
素直にAVOとかのを買った方がいいかも
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 12:21:57.93ID:0YUjOTGm0
>>813
知り合いはフルコン入れて電装系ごとごっそり換えてgdb化してたで
アクアでやったって言ってたっけ
 
値段聞いたことないが、200とか聞きかじったような
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 17:44:18.77ID:P1hE15jR0
>>814
背もたれの後ろのバーは、下に穴を開けないといけないから、1枚板状のパネルを付けた方が効果ある
座面の下のバーも、車体に穴を開ける必要がある
sgフォレスたーだと同じ位置に穴が開いてるが、gc8は開いていない
簡単なのは座面を固定する、下の取り付けボルト2箇所で、直線のバーを付けることかな
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 19:07:57.97ID:+mhIUgvc0
>>824

ポン付けは厳しそうですね、貴重な情報ありがとう
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 00:54:17.37ID:tZeLPHLo0
>>823
シートバック真ん中上のフックの位置が違うから、結構面倒
肘掛け兼トランクスルーの固定フック用もそこから生えていて、ならGDB用のフック買えば済むのかと思ったら駄目だった

シートバック下側も固定点が増えてるけどチャイルドシートのISOFIXアンカーのためのものだから、気にしなくていいと思う 
GCで使ってた止め点はそのまま使うのだし
が、それより何より色が青いままだと違和感凄すぎなのでまだ付けてない
一度剥いて自動車内装用エクセーヌもどきと張り替えるしか無い気がするけど、ミシンを実家から奪ってこないと無理だ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 22:17:28.97ID:GxYl99PJ0
前期C2 RA STI乗りです。
クイックステアリングの13:1のギアボックスがリビルトではもうないと言われてしまった。
D型以降のでも装着出来るんですかね・・・・
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 05:03:16.98ID:03uRZ8jO0
クイックのギアボックスってそんなに壊れるんですか?
自分がC2(非RA)を買うときにC1RAの売れ残りを勧められたのですが、マニュアルエアコンですらクイックが干渉するので付けれないと言われて諦めた経緯があります。
D型RAはエアコン付けられた記憶があるので部品が違う可能性があるのでは。
D型以前のクイックシフトのブッシュも欠品になりつつありますよね。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 18:26:03.91ID:b9uFrI/d0
>>829
壊れるというかお約束のオイル漏れです。
その時はリビルト装着しましたがいつもの感じで曲がれないので寺で確認したら標準の15:1のでしたW
結局13:1のは無いと言われ元の奴を再生してもらったのですが最近また調子悪くなったようで・・・
エアコン有無でも違うんですね?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 22:04:52.37ID:w5ADQqlT0
クイックのリビルとは数が少ないから元からないよ
現品修理やってくれる所で直接治してもらうしかない
以前調べた時は、大阪のジャパンリビルトしか見つからなかったが、ここは評判が悪くオイル漏れすると寺でも言われた
どこか見つかったら、教えてくれ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 23:33:37.43ID:8InZ9Id30
>>829
エアコンのコンデンサと干渉するのはパワステオイルクーラーとその取付ブラケットだと思う
D型以降のアルミタンク+クーラーコア代わりの遠回り配管か、タンク別置きにすれば大丈夫
当然ディーラーでは正規にはやってくれない作業だけど

>>827
A-C型でもD型以降とケーシングの品番が一緒だから、ステアリングラックは付くと思われる
あと、C型にD型以降のラック移植した人が知り合いにいたけど、特に問題なく付いたみたい
ステアリングラックは細かい部品が出てくるから、自前でオーバーホールしてもいいんじゃないかと

ちなみにパーツカタログの値段が間違ってて、D型以降の13:1のステアリングラックが他と一緒になってるけど、実際にはC型のクイックステアリングと同じ値段
地味な地雷 上記のD型のラック付けた人が踏んでた
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 23:41:35.63ID:H+dALGGM0
倒立の純正ショックだと、一台分16万円くらいだからね。
2年前に10万キロ超えで、純正交換して古いショックは置いてきた。
ところが、それがオクに出されて1万円くらいで落札されてた。
落札者は気の毒にって思ったよ。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 00:36:22.89ID:DQYBjIZf0
パワステのオーバーホールを自力でやろうとしたけど、部品数が多いし高価なのでリビルドにした。
ちなみにラック部の部品は97年8月までとそれ以降で分けられてる。
グリスもオメガくらいを調達して塗布したいところ。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 01:02:35.96ID:Rifr0LiC0
ラックのオーバーホールは自力では無理だよ
圧の検査が必要だから、トヨタ、日産などディーラーを何件も廻って頼んだけど、どこもやってくれなかった
圧の検査出来るところがない

後期倒立ダンパーは新品でも突き上げ酷いから、10万以上出して買うもんじゃないが、使った事ない人が落札したんだろうな
中期の正立ダンパーが欲しいんだが、出るのは後期ばかりだな
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 17:12:58.44ID:SJbW9lly0
>>840
中期までだっけ?pcdが変わってからは流用負荷だよね

流用出来てもキャンバーがポジになりすぎるんじゃなかったっけなー
キャンバーボルトじゃ足りんレベルで。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:58.30ID:NaEatn200
>>835
どこまでいくかと思ったら大台超えてビックリW
でもこれどう見てもGC用ではないな・・・
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 22:28:28.68ID:NaEatn200
バネもあの3色の色別の奴はGFも含めて存在しないかと
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 22:53:36.91ID:h5SOX7uC0
車屋にてステアリングラックのガタを指摘されました。フロントマン氏曰く「まだ乗るなら修理した方がいいよ。部品代はヨタ車の場合で1万から2万程度。スバルは部品屋に要価格確認」部品でるかな。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 00:19:48.05ID:iXFonA2f0
20360FE310
検索サイト(megazip)で調べると、確かにGDBのショックだね。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 01:08:25.55ID:Y7Jo7dMk0
リアダンパーが長いなーと思ってたけど、品番見ると確かにgdb用だわ
ナックルとの距離がgcより長いから、ポジティブに変わるね
gdは前側車重が重いから、レートも大きいので、gc8に付けると、前上がりになるだろう
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 11:31:30.85ID:2PtbLGMW0
おまけにブレーキホースも固定できない。タイラップ留めなら可能だがw
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 21:28:32.79ID:b7y0623q0
昔オリジナルボックスが純正ショック分解してオーバーホールしてなかったっけ?
1.5C'sの純正ショックを調整して良いオイル入れたら別物になったって、CARBOYかなにかでやってた記憶があるんだけど

>>852
これ買うか、GDAか辺りのブレーキホース使えば車検も通るぞ
https://www.kinokuni-e.com/productdetails/120/8/1/2/1
買った人、大丈夫かな
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 11:41:59.02ID:9co4VIOd0
前後ともSwiftの8k+アシストスプリング アシストの恩恵はよく分からん
この先はツインスプリングの泥沼に進むしか無いのかな
車高はノーマル-30〜40mmくらいだと思う
フロントに普通のガレージジャッキがギリギリ入る高さ
ENDLESS ZEALの中古を買ってOHに出した

オーリンズの中古も手元にあるけど、OHに出す金がない
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 21:17:11.43ID:wAvu5Yhi0
ノーマルに比べてGDBやGRBの腰下流用って速くなるの?


腰下はエンジンの性能を決めてヘッドは特性を決めるとか聞いた事あるけど…
高ブーストに耐えれるとかそういうのじゃなくて腰下のそのものの性能が上がる事によりパワーも出たりすんのかな?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 21:36:10.03ID:YqTTDRoP0
>>863
良く知らんけど
gcはパワー出していくとブロックが負けるから腰下を流用するとかなんとか
 
400馬力くらいからじゃないの?
聞きかじりの知識で申し訳ないけど
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 23:20:37.66ID:E64DVmEt0
ヘッドか腰下かエンジン全体か分からんけど、gc8からgdbの中期までは、冷却水の流通経路が悪く、温度が上昇するので
ハイパワーに耐えられなく、ノーマルでもブローしやすかった
流水経路の設計が見直されて、温度上昇が抑えられた事で、それ以後はブローしにくくなった
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 23:31:41.30ID:Mg34cG0E0
でもブロック自体の強度は前期のクローズドデッキが一番頑丈だろ
中期のオープンデッキで水路を広げた分弱くなって、
両者の間を取ってセミクローズドデッキになったんだよね?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 09:10:23.50ID:oOuvf8NT0
>>866
クローズドデッキで一番最後のGC8D型でホモロゲのために生産した奴でもメインジャーナル回りの強度が弱いから、GDBのセミクローズドの方が強いよ
トランスミッションにTY75を使う分にはBL5/BP5ターボ辺りのオープンデッキで十分だと思うけど

WRCでクローズドデッキを長く使ってたのはクーパーリング使うためで
水と油のシールに使う異型のOリング嵌める溝を掘るには普通のオープンデッキ/セミクローズドデッキだと幅が足りないから
GRBのブロックはその幅確保するためにシリンダ部の外径を2.5Lと同じにしてある
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 09:24:35.90ID:Au7vfZWI0
>>869
腰下だけでパワー変わるわけないじゃん
ストロークが変わるわけでもないし

でもまぁ軽量化されてればレスポンスは上がりそうではある

腰下流用って一般的にクランクとコンロッドも交換するんだよね?
違ったっけ?
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 12:52:55.39ID:82NORInI0
EJ20KのD型STIでメタルブローしたんで
GDBの腰下流用ピストンは社外で他は流用したけど前より前の車高が下がった
エンジンは重くなったようだね
耐久性は上がってるからブースト高めで設定してトルクあるエンジンになった
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 13:35:22.28ID:+pmOlKIA0
パワーが上がるとか速くなるというのは言い方として違うかな
ブロック強度が高いからパワーアップチューニングがしやすいってだけだよね

強度の違いはGC前期型が中が詰まったクローズドデッキが一番固くてそのかわり重い
中期は忘れた
後期は中空にして冷却効率が上がり軽くなったかわりに耐久性が落ちた
GDBになった時に中の隙間にリブというか空間をつなぐようにしてGC8の後期のメリットを残してデメリットを解消した
GDB腰下流用するとパワーを上げやすくなったというのが俺の理解

強度:EJ20G、EJ20K>EJ207(GDB)>EJ207(GC8)
軽さ:EJ207(GC8)≒EJ207(GDB)>EJ20G、EJ20K
冷却性能:EJ207(GC8)≒EJ207(GDB)>EJ20G、EJ20K

あくまでエンジンブロック単体の話
GとKの違いは良くわかってないので間違ってれば誰か訂正してください
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 13:49:55.55ID:CMsAx3zu0
>>873
強度はオープンのEJ20Kがぶっちぎりで最弱
冷却性能と軽さは1番だけどぶっちゃけ補って余りある程弱いんだよね20Kって
だからこそ20Kに拘るんだけど


何気にバージョン3と4の現役当時はまだR34やエボ6がいなくて国産最速だったし
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 23:10:01.06ID:5+Z2SyFi0
オープンデッキとクローズドデッキで実際の冷却能力に差は無いって聞いたけど
むしろ生産性の理由が主で
少量生産のタイプRA/R以外は砂型鋳造でコストのかかるクローズドデッキを止めて大量生産が可能なオープンデッキに変更したというのが実情でしょ
スバルもオープンデッキの欠点は把握していて剛性と生産性を両立したセミクローズドデッキブロックが金型の進化で作れるようになったからそちらに移行したという流れだったと思う
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 01:39:48.79ID:KI3ORFpR0
>>883
横からだけど、ブロックはライナーの上側の何mmかを一番冷やしたいのに、
クローズドデッキはそこを塞ぐから冷却に良くないとされていて、定性的には正しい話

けれど、ブロック-ヘッド-ブロックと水を流すタイプのエンジンの場合、ブロックの水通路の一番の役目はヘッドに水を回す事で、
ブロック自体の冷却よりヘッドの冷却の気筒間ばらつきを減らす方ように適切に水を分配出来るかどうかの方がノック限界への影響は大きいので、
オープンデッキかクローズドデッキかの違いより水分配の適切さの差が支配的、みたい
同じEJだと新しい設計の奴ほど気筒間ばらつき減ってる、はず
但し、ヘッドとヘッドガスケットと合わせての評価になるけど

ノック限界じゃなくて燃費の話になるとブロックは如何にライナー下側に水を流さないかという話になって、
浅底ジャケットとかウォータージャケットスペーサーの話になるからまた別の話

以上、どう考えても長すぎだ
ごめんなさい
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 05:16:45.50ID:KI3ORFpR0
GC/GFが出た頃だと微妙だけど、D型の頃にはアルミブロックはハイプレッシャーダイキャストが常識になってたので、
高く売れるターボだからって特別扱いしてバカ高い重力鋳造のブロックを残すの止めましょうって事で切り替えた

スバルが一番の赤字出したのはレガシィをBD/BGにフルモデルチェンジしてSVX出した後で、原因は原価が高すぎだったから
その反省から原価低減に真面目に取り組むようになって、BD/BGのマイナーチェンジ、GC/GFだとD型からブロックみたいな大物も投入を始めた
但しオープンデッキだとWRCで困るからD型でクローズドデッキのエンジン2500台作ってホモロゲ取った

水通路はヘッドガスケットの水穴で絞られてるから、ライナ上端部の冷却しか変わらないのは実物みれば分かると思う
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 06:03:54.79ID:Kmh9qqQS0
昨日走行距離が21万kmになった
C2型だから購入後23年と5ヶ月経った
こんなに長い付き合いになるとは思いもしていなかった
正直どうやって別れるのかも想像ができない
先日撮りためていた探偵ナイトスクープを見てたらvivio RS-Rを降りるのでスクラップ屋に持ち込むと言うのをやっていた
たかだか機械、道具であるが自分にはあんな分かれ方はできない
子供達もバブーの頃からGCのサウンドで育ってきたので燃ポン故障で止まった時も電話越しに泣くように修理しろとせがまれた
娘に至っては8年後免許を取ったら私が乗るとまで言いだした
色々思い出があります
今までありがとう

長文すいません
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 09:20:17.63ID:HRnyacGj0
>>888
ウチのF47Dはまだ18万km超だけど12万km超でエンジンブローしたときは子供が「捨てちゃうの?」と泣いたおかげでリビルトエンジンが載りました。
免許とったらマニュアルミッションに乗りたいと言ってます。
いつまで部品でるかな。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 09:53:19.33ID:yb7x8Dg70
トヨタ博物館主催のクラシックカーフェスティバルだと
製造後30年から参加資格やと
インプランエボも
もうすぐクラシックカーや…
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 16:57:09.11ID:Kmh9qqQS0
友人宅の前期APEXレビンが慣らしをよくやったからなのか、ゼロ4でEF9に勝てるようなことになってたので、我家のGCも真似してしつこく慣らしをしたからかエンジンの不調はないですね
実際はエンジンもどノーマルなので負荷がかからないから壊れないだけでしょうけどね
燃ポンとラジエターとエアフローを交換した事が大きな出費でした
油漏れは次から次へと起こるので対処療法です

888でした
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 21:58:31.76ID:4saW09Sq0
今月の初めに信号待ちで追突された⤵。
スマホのながら運転とか最悪!
リアバンパー5mm程奥に入ってバンパー&ビーム一式交換なんだけどまだ部品揃わない。
預けるときはSTiだからすぐ揃うと言ってたけどもう車預けてから半月以上。
今後は修理も怪しいね。
今回は本当にツイてないわ。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 01:48:49.25ID:jXn26zj30
>>894
むしろバンパー新品になって良いじゃん
バンパーはぶつけるためにあるらしいよ

うちもサイドから優しく当ててくれないかなぁ
全塗装するのに
フレームが曲がるほどの衝撃は勘弁だけれども
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 01:53:30.89ID:jXn26zj30
ところで
リアビームってなに??
ラテラルリンクのことかな?
それともリアメンバーのこと?

インプで聞いたことないんだけど
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 02:02:01.13ID:4vtDLKjA0
この前バックして来た車にうっかりクラクションを鳴らして止めてしまった

当ててもらえたら大手を振ってフロントバンパー交換出来たかもしれないのに

いや、こういう考えはヤメヨウ…
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 16:46:09.63ID:BKHPduIA0
以前事故でディーラー修理したけど、塗装は必ずクリア有りで塗れと指定しないと駄目だよ
最初は綺麗で良かったけど、数年で艶がなくなり、水分が入り込んでたのか、気温によっては
ぶつぶつと浮いてきた所がいくつも出てくるようになった
しかも錆止めが不完全で、内部で錆が広がっていたし
新車当時からのバンパーも同じ状態になったから、メーカー塗装もスバルは結構いいかげんだよ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 16:47:38.08ID:BKHPduIA0
>>897
一般にビームというのは、バンパー内側の骨の部分でしょ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 18:47:24.02ID:sn5WioSP0
ブリッツの剥き出しエアクリーナーを入れたらブースト0.5病になってしまった
剥き出しエアクリーナーできちんとブーストかけてる人らはECU書き換えてんの?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 19:28:05.20ID:BKHPduIA0
>>903
上のスレで書いた人と同じかな?
0.5病はセンサーが壊れてセーフモードになるので、剥き出しエアクリと無関係じゃないか
自己診断でセンサー異常があるかは、まだ調べてないのかい?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 23:40:12.07ID:ogK89crz0
左前だけ異常にブレーキダストが多い(リアは左右均等なので問題はフロント)
ハブ関連一式リフレッシュ時にパッド(アドヴィックスSS)とローター(純正)新品交換
引きずりなし、アライメント正常
寺で制動チェックするもキャリパー作動正常、エア抜きもOK
おまけにローター、パッドを左右入れ替えても・・・あらら、また左前だけが
こんな異常現象なったことあるひといる?
今までが超低ダストパッドだから気づかなかっただけ??
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 00:01:39.02ID:s0H6QjL80
搭乗の人数や荷物の積み方
右左折時の曲がり方の違い
道路の傾き等
左右完全に同一には成らない云々と
何処かで見たけどな

ディーラーで点検して問題無く
制動掛けたら左行くとか無いなら
直し様が無いでしょう?

駐車位置の関係で右側だけ雨に濡れて
汚れ落ちてたとかないよね?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 00:26:24.57ID:tEk4P03V0
100キロくらいからフルブレーキングして振られるとかないならダストぐらい気にしなくてもいいじゃん?
制動力は問題ないわけだし

車高のバランス狂ってるとかくらいかね?怪しいのは
気になるならコーナーウェイト測ってみては?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 01:11:54.09ID:G9DowNd90
横からだけど、機械として正常に動作していないかも?って思い始めたら気になる@ブレーキダスト汚れ具合
まぁ、上の人も書いてるけど、ブレーキング時にハンドル取られたりしなきゃ問題ないとも思うけど。

ちなみに自分は10万キロ走って半分以上パッド残ってるようなブレーキの使い方だがw
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 01:29:04.88ID:G9DowNd90
>>905
「キャリパー正常作動」「ローター、パッドを左右入れ替えても」とあるから異常が有れば気付くだろうから違う可能性大だけど、
右前キャリパーのピストンが一個固着して、パッドとローターが全面で接触してないせいで右側だけダストが少ないとか?

自分とこのがピストン一個固着しててパッドが斜めに削れてた事有る。ダストの左右差については不明。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 04:59:09.61ID:JyA3Ee+H0
左右のピストンの動きが違うのが原因じゃないかな
ピストンが動いていれば、制動チェックに異常は出ないし、片効きもおこりにくい
キャリパーオーバーホールする前は、パッドの減りに違いがあったヨ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 13:01:31.36ID:L0lhprL50
新車の時降雪時にブレーキングでスピンした。 左のフロントが早くロックする。
寺の営業に話したらおかしいなで流されたが、エアー噛んでないのならフロントとリアで均等に効くはず。
多分設計時にミスってると今でも思ってる。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 14:26:21.13ID:3d+s45250
違うよ
ブレーキはフロントの方が良く効く様に設計されてるのが普通
素人にはオーバーの方が危ないから。
raが普通の範疇にあるのかは知らない。

さらに
フロントロックでスピンとか意味不明
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:29:33.01ID:KtA+737F0
書き方悪かったかな。
フロントとリアでそれぞれと書くべきだった。
うちのはブレーキダストは左右変わりないけどフロント左のほうが効きが早いよ。
雪道の低μ路面だと顕著に現れると言うこと。
車検の度にブレーキのO/Hしてもらってるけど変わらない。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 23:37:34.40ID:OFHpWbPi0
いろいろ貴重なご意見ありがとう。非常に参考になった。
確かに気にしなきゃで、それはそれでいいと思うかもしれないが、
30km程度走っただけで真っ黒くなった左前ホイールを見ると
まだOHして20000km程度のキャリパーと他も新品で一式揃えて散財したにも拘らず、
何か不具合が発生したのかと思うくらいのダストの左右差と左のみ鳴きが激しかった。
ちなみにブレーキテスターの結果は
F左  160N → 3100N
F右  180N → 3340N
補足でキャリパ、ピストン出代左右各ピストンに差はなし
車軸ハブ、ステアリングラック、ブッシュ各OK
まあ数値を見る限り左右差は無いに等しいし、人が乗ってる分もあるが
むしろ右の方が若干制動力高いデータが出てる。
これを見る限りダストの左右差さえ気にしなければ安心して乗れそうなので、
今度近いうち箱根辺りにでも行ってみようかなと思う。。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 23:57:20.34ID:uyJG6eUh0
ヤフオクのsubarist_5_5_5って出品者
岩手のどこらに解体屋あるの??
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 03:10:03.68ID:KLcgaVt60
>>918
ひきずりなし
ってあったけど実走行では引きずってるんじゃないかなぁ
ローターにマジックでマーキングして左右差確認してみたら?
ブレーキオーバーホールの作業ミスだったりしてね
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 05:43:40.54ID:LE9KfzMX0
車検の度にブレーキのO/Hて、何をやってるんだ?単なる清掃じゃないの?
キャリパーのO/Hは、ピストン外して、キャリパー内、ピストンの錆落とし後、再組み付けの事だけど
そんな事は車検の度にやらないよね
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 08:00:56.48ID:LE9KfzMX0
サーキットや峠をさんざん攻めてない限り、2年ごとにキャリパーのピストン脱着とかありえんでしょ
そんな使い方したらピストン固着より、本体の開きの方が問題になるし
2年でピストン固着も、ダストシールない社外品なら考えられるかもしれんが
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 21:46:33.81ID:ps6//vHb0
寺でOHってやってもらえるの?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 21:54:28.45ID:o1Sp4pz80
ブレーキ清掃ってどこまでを指すのか
OHはOHキットが部品として出てきてお金さえ積めばやってくれるだろ
場合によっては新品付けたほうが安くなりそうだが
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 22:26:19.40ID:dsJHpIe70
GCは何故かラジエターから放出される熱気をエアクリーナーから吸う構造からヤフオクで以前落としたブリッツのインダクションカバーを付けてみたけどあんまり変わらんな…
本来レゾネーターがあった部分から外気が多少流れてくる程度で…
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 22:55:00.78ID:VOJ+c4Fb0
俺は6年おき位にキャリパーオーバーホールをやってるよ。
F.RディスクブレーキキャリパHO・・18,468+12,636=31,104円  部品代・・6,448円
車検ブレーキパック・・5,616円 部品代・・3,780円

しめて46,948円。。高ぇ、また値上がりしてるし。

場所とコンプレッサーが有れば自分でやるのになぁ。。

>>930
NAの市販車の事かもしれんけど吸気温度は35°〜55°が燃料消費を含めベストと昔聞いたな。
GCも走行してしまえばそれ位では?タービンで圧縮されるけど。。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 03:02:42.92ID:z4AX26+P0
ディーラーで車検時にやるブレーキ分解清掃は、パッド外してダスト清掃するだけだよ
パッドはずさずにやる所もある
だから、分解いうてもホイール脱着するだけで、ダスト汚れ取る清掃だね
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 03:07:37.64ID:z4AX26+P0
ブリッツのインダクションカバーは変わらんよ
変わらんからエアフロにもやさしい
音が多少違うくらいじゃないかな、それと熱気吸うから夏はカバーある方が性能がよくなる
昔はガレージkm1が熱害避けるのと吸気効率上げる為に、レゾネーター付いてるフェンダー内に、剥き出しエアクリ設置してたよ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 06:13:48.13ID:bTF95Psh0
街乗り走行後にホイールの温まり具合を確認したらいかが?
当方のはやたらに熱持つな〜左右差が大きいな〜と思っていつもの工場に入庫したらキャリパーのピストン作動不良が発覚してキャリパーオーバーホール依頼したことがある。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 06:42:35.46ID:isA1FQwxO
フローティング式キャリパーは脱着したら
・パッド残量点検
・ピストンブーツ破れ点検
・ブーツめくってブレーキオイル漏れ点検
・スライドピン清掃、グリス塗り治し
ホースも劣化してひび割れ始めてたら交換
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 20:53:59.76ID:MqTnaGOD0
>>920
ひとつひとつ潰していってこの状況だから結局最終的にはそこら辺が疑わしいよね。
その戦法でやってみるか
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 20:59:38.78ID:MqTnaGOD0
>>934
そんなに大きな差はないが気持ち左側の方が熱くなってるかも。
週末にでもサーモ応用の温度調べる奴で測ってみる
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:19:28.89ID:z3nwRlsA0
>>934
ホンダのNBOXなんかと比較したら作動不良なんて少ないですよね
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 02:34:27.01ID:FLYVZLie0
自分は随分前からワイドレシオの方がいいなと思っているよ
買う時に乗り比べて、クロスの方が吹け上がりがいいし、スポーツカーらしく一気にパワーバンドに入るから
気に入ったんだけど、すぐレブに当たるから、加速する時、気を使って仕方ないんだよ
試乗のちょい乗りと常時乗り続ける状態では、違う評価になるね
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 03:26:52.82ID:FLYVZLie0
>>946
クロスは一気に吹けるんだよ
乗った事なければ分からんだろうけど
問題なのは通常レシオは高回転にいくほど動きがにぶくなるのに大して、gc8のクロスは高回転ほど速く上昇するんだよ
だから、タコ見て注意してないとかなり危険
3.4速巡航から2速に落としてアクセル開けてサイドミラーチラ見して正面むくと、もうレッドに入る
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 03:48:25.61ID:L2SAMJYS0
>クロスは一気に吹けるんだよ
なるほど、老化でアクセルオフ操作が追い付かないのねw
早目にアクセルへの足を緩めましょうね おじいちゃん
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 14:54:31.55ID:BFnN1xAD0
>>948
免許も持ってない池沼君ww
お前はいつになったら免許取れるんだwww
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 17:19:47.90ID:gLrkUehu0
raのミッションオーバーホールして倉庫でホコリかぶってる俺にはとても参考になる表だった
さんくす
いつものサーキットだとギアが合わないとこがチラホラあるなー
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 18:53:45.80ID:18T1qBDE0
エンジンのパワーバンドが広ければ、クロスミッションはいらないな。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 19:19:21.12ID:7kjPPqFl0
実用性云々よりクロスミッションだと楽しいからってのが一番の理由だと思う
パワーバンド広いからって、ディーゼルトラックみたいなステップ比だったらつまらない車になるよ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 20:00:00.32ID:Y2HrWzlo0
クロスは楽しいというより忙しいという感じだよ
加速中はハンドル操作の最中にも、しょっちゅう、シフトチェンジしなけりゃならんから
峠みたいに荒れた路面では使いにくいだけだね
吹け上がりが早くていいなー、と思うのは直線だけだな
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 20:03:40.84ID:Y2HrWzlo0
なので、荒れた路面の多い公道で加速するには、ハンドル操作に集中できる素のギア比の方が
使いやすいよ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 20:21:16.81ID:Y2HrWzlo0
クロスの問題はね、パワーバンドに入ってからレッドに到達する時間が短すぎる事なんだよ
すぐにシフトチェンジしなければならないから、余裕を持って加速を楽しむとか、とても無理
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 20:23:47.88ID:Y2HrWzlo0
>>969
峠走るどころか、免許も持ってない奴www
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 20:25:31.89ID:5/3duePK0
今6速だけど別にRAのクロスで高速巡航以外で不便した事は無いな
地元の山で3速入れるか悩む場面が一瞬あるくらいで後は楽しく使えてる
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 20:29:50.40ID:p/dfLs7B0
>クロス
アクセルワークも出来ないおじいちゃんには無用だねw
ノーマルワイドでもコンビニに突っ込まないように注意してねw
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 20:31:02.71ID:Y2HrWzlo0
クロスのフル加速中は、まじで周り見るよりタコ見てる時間の方が長い
インジケーターランプ入れても、シフトチェンジの忙しさは変わらんから意味がない
単品ランプと連続点灯(複数ランプが順番に点灯していきチェンジ時点で点滅するやつ)の両方使ったけど
ランプの光がうっとうしいので、すぐに外したよ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 20:33:42.29ID:Y2HrWzlo0
>>975
アクセルワークの話してるんじゃないんだよ、無免の坊やwww
フル加速の意味も分からない程、頭が弱いんだねww
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 20:34:42.87ID:p/dfLs7B0
おじいちゃん、無理して運転する事ないよ
アクセルを上手く操作できないなら、遅い車に替えるか
免許返納した方が自分と家族と世間の為だよ
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 20:51:17.55ID:Y2HrWzlo0
間違ったことは言ってないだってwwwww
お前どんだけ頭が弱いんだwwwww
フル加速中のアクセルワークて何だよwww
ここまで自分で使ってる言葉の意味が理解できないとは、笑わせてもらったわwww
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 21:03:17.81ID:XsEOis200
やあ、お宅のちょびんくんww
お前は、ひまわりに引きこもってろよww
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 21:29:29.92ID:p/fE1/0R0
シフトの渋さはオイルによって変わるけど、色々試した中では、JAYTECのオイルが冬でもスコスコ入るようになったよ
寺の手組のミッションに載せ変えた時、手組はきつめに組むらしく、余計入りずらくなった時にはまいった
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 21:48:22.31ID:kTX/8Qfs0
ギア比の違いは整備書巻末の性能曲線図が一番分りやすいよ。
第二東名を流れに沿って走ってたら、ガソリンがどんどん減って行くw

>>990
面倒でなければ一旦2速から1速へ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 1時間 39分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況