X



■■■レクサス LEXUS ES Vol.11■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27f2-BAF6 [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/06(火) 21:40:33.14ID:eDekU7xf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

レクサス 新型 LEXUS ESシリーズ フルモデルチェンジ FFの高級セダン 2018年10月23日発売

前スレ
■■■レクサス LEXUS ES Vol.10■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540497712/

NGNAME推進ワッチョイリスト

●●2a(osk2.eonet.ne.jp)工作員型統失
古い替え歌で存在しない工作員を探し続ける老齢工作ハゲ
ツルツルAGA(2a)って覚えてね

●●d8(dy.bbexcite.jp)ホテル型統失
ホテルでFF車を馬鹿にされたトラウマもつ粘着ホテル馬鹿
愛車のマークXとプロボックスをニッカポッカでキメて今日も元気にID変えてESスレを爆走する
出っ歯(d8)って覚えてね

●●8d(hyg1.eonet.ne.jp)災害型統失
災害時に四駆で活躍することを夢見る災害四駆馬鹿
出っ歯の逆(8d)って覚えてね

●●51、●●a7、●●33、●●03、●●a2(ap113.ftth.ucom.ne.jp、s99.a049.ap.plala.or.jp、msf.spmode.ne.jp、m-zone.jp、msf.spmode.ne.jp)虚言癖型統失
ESを知らずにGSを契約してしまった後悔から地縛霊と化す
ESを何度も見たと語る彼はBMの5を7に変える力を持つ
ころころIP変えてたら大抵こいつなんでいじめてやってね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/10(土) 18:53:55.48ID:lDGElGiu0
>>248
GSスレ荒らしてたクラウン基地外か
GSスレに帰れよ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:13.22ID:lDGElGiu0
>>250
売れ行きからどう判断したらそうなるの?w
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp53-u3Nh [126.236.78.28])
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:36.15ID:Rff/nryqp
しかしいつの間にクラウンよりESが上になったんだ?
ESってウインダムでしょ?
昔は随分格下だったと思うんだが。
FF横置き直4エンジンの車がFR縦置きでV6グレードもある車より格上っておかしな話だと思うんだが。
もちろん好みがあるのはわかるが。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad8-Nrm4 [133.218.244.63])
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:00.51ID:Wu2E8PcD0
>>249
トヨタ・レクサスとしてはオーナーは駆動方式やサス形式、エンジンの気筒数に気付くレベルではないこと、
また、仮に気付いたとしてもどうせマルチリンク、FRの操縦性能に6気筒エンジンの回転フィーリングを調和させて乗りこなせるレベルではなく、
見栄でLS風のエクステリアが持てれば満足する客層であることを確信していたためその販売計画を了承した。
つまり、レクサスESは外側だけ立派を装って中身は伴わない、カムリなどと同じ内容の旧態依然のFFストラット4気筒エンジン車である。
以上の話は車業界のみならず、ホテル、ゴルフ業界でも周知の事実であるため、
レクサスESに乗り換えを計画されている方は、一流ホテルや名門ゴルフ倶楽部で鼻高々にレクサスESを駐車することは恥であるということをくれぐれも忘れることなく
念頭おいて購入をご検討下さい。


つまり内外装だけ立派を装って中身は伴わないFF車であっても
見栄でLS風のエクステリア、インテリアが持てれば満足する客層にむけて訴求するので
カムリなどと同じ内容の旧態依然のFF車であっても
レクサスESを内外装やサイズを高級FR車に似せれば同じような価格で売っても許されだろうと考えて割高な価格設定で販売する模様。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad8-Nrm4 [133.218.244.63])
垢版 |
2018/11/10(土) 20:35:43.83ID:Wu2E8PcD0
プラトンは、FRプラットフォームに本当のセダンの姿があり、FFセダンに見ているのはそのコピーに過ぎないというイデア論を提唱しました。
なので私たちがセダンを認識するには、イデアの世界の真のセダンの姿にアクセスして、現実のセダンを認識しているということになります。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/10(土) 20:42:10.33ID:lDGElGiu0
プラットフォームとエンジンが同じなら同じ車と思ってる時点で愚者である
フェラーリを見て耕運機メーカーの車だと管を巻く前に興味があるなら体感すればいい
先立つものがないならこんなところで油を売らずに仕事に励めば良い
自分の地位を高めるために他人を貶す努力をするとはなんとも醜いことか
少しは己を知るといい
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d32f-WqUE [116.64.122.168])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:06:11.01ID:OcdmDssl0
>>258
てめーだょ、退場すんのは!
ゴミがっ!
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-NemR [42.150.235.135])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:12:49.59ID:V6IJt63T0
あのさ、故便器さん
貴方の中では、当然、ベンツ>ES なんでしょ?
それは分かった

ベンツより下、と思っているESスレに来て
同じことを何度も何度も投稿するのはどうなの?
本当にベンツ乗ってるなら、ベンツのスレで仲間と一緒にやればいいじゃん

貴方が思っている格下のESスレに来て、見下したことばかり書いていると
本当に人間おかしくなるよ
もう、止めなよ。本当に見苦しいよ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-YKEb [49.98.135.63])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:31:55.11ID:Y+MNd6Yed
>>260
故便器さんは頭の良い人だろうから人の気持ちを大切にしてくれる本来優しい人だろうから理解してくれるよ
ね故便器さん!
お互い乗っている車のメーカーは違えど車好きには変わらない訳だから仲良くやろうぜ
宜しく頼むね
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-hRKr [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/10(土) 23:10:39.58ID:3yl+ZH/Od
>>253
その2つって単純に上下関係つけられるかな?
商品企画が根本的に違うやん。

かたやドメスティックマーケット向きの(中国輸出もしなくなった)FRセダン。
(全長Eセグ、全幅Cセグというトヨタの中では珍しく国内だけを向いているクルマ)

かたや、レクサスという上位ブランドの最量販モデルのうちの一つで、90カ国以上に輸出されている国際商品。

もうこの段階で、ヒエラルキーの上下がつけられないよね。

どちらも、昔のクラウンの末裔、昔のウィンダムの末裔というだけで、先祖とはクルマの出来も立ち位置も
その間のマーケットの変化も全て違うから、出自がどつこうでは判断できない。

特にESに乗って感心したのは、FFくささをよくここまで消せてるなということ。(GS乗りです)
GSなくなるのは寂しいけど、ここまでESの出来がいいんだったら、
トヨタ、レクサスの車種整理の流れでは仕方ないんじゃないかと。
Eや5のライバルじゃなくてA6のライバルだって思えぱいいわけで。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp53-u3Nh [126.236.78.28])
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:10.67ID:Rff/nryqp
>>262
A6は縦置きエンジンだしAWDありきで作られている。

全く違う。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad8-Nrm4 [133.218.244.63])
垢版 |
2018/11/11(日) 00:04:31.57ID:TGHlBA1c0
レクサス ES 新型を日本導入「LS に近づけるつもりで開発」チーフエンジニア榊原氏…北京モーターショー2018
https://response.jp/article/2018/04/30/309179.html


あれだけセルシオを引き合いに出してきて宣伝してたんだから
1991年の初代windomでとっくに近づいてるのかと思ってたけど違っていたのか

LS に近づけるつもりならGSをそうしたほうが早いだろ
LSに近づけたのは見た目と価格のみ。
FFの安車がどう転んでもFRの高級車に勝てるわけがない!

必死になってLSに近づけたとあるけど
モデル末期のマジェスタのほうが何もしなくても近いと思う
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:02:54.90ID:Wwa0LiZu0
便器乗りのはずの出っ歯の必死チェッカーにプロボックススレとESスレしかでないのはなんで?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabf-akHr [106.180.24.156])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:10:37.11ID:CFLT4x4Za
>>265
マジェスタとかセルシオのような数十年前の
昭和のレトロ車じゃ話にならない。
ろくにカーナビもスマホも発達していない
Windowsすら16ビットのブラウン管時代の車、しかもガソリンでしか走らない車と
64ビット標準の液晶時代のHV高級車じゃ、比較する方に無理がある。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb78-EmE2 [220.213.80.112])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:31:41.32ID:DQyZnF1q0
GSでも300や300h乗ってる人はESでも良いと思うけど、350や450hの人はどうすればいいの。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-ZE27 [49.239.71.171])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:37:42.77ID:1Hf5AddEM
無理にGSの話題を出さなくていい
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d32f-WqUE [116.64.122.168])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:24:47.32ID:KlK3Vw8Y0
>>273
クラウンはないw
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-NemR [42.150.235.135])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:34:51.75ID:XmzAFT/m0
クラウンはないね
あの間延びしたナメクジのようなデザイン、
安物感満載の内装、
ビニールシートのような本革シート、

幾ら走りがよくても乗り込む前に萎える
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-ZE27 [49.239.71.171])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:54:38.88ID:1Hf5AddEM
クラウンwww
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d32f-WqUE [116.64.122.168])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:56:20.65ID:KlK3Vw8Y0
>>271
GSF
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-XiKI [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:04:18.09ID:XB6ZbV2qd
>>264
試乗してみてよ、としか言えない。
あなたが言っているのは「〜だからダメ」「〜だかららダメ」と記号に縛られてる。
実際、ESはFRと見紛うほどの運転感覚を実現しているので、縦置き、横置きの違いは記号の違いでしかない。
今日にでもDで試乗させてもらえば?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-XiKI [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:08:16.47ID:XB6ZbV2qd
6気筒にこだわる人の気持ちもわかるけど、今は6気筒代が物凄くかかる時代。
そういう意味ではクラウン3.5はバーゲンプライス。
しかしES300hで十分速いし、燃費は6気筒モデルより段違いにいい。
考え方を変えるのが一番安上がり。
ESもSやS+選択すれば、それなりにスポーティよ。
勿論、0-100km/hなんかの数値は大したことないけど。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-XiKI [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:18:29.59ID:XB6ZbV2qd
GS450hやGS350乗りの乗り換え対象として
レクサスから選ばなくてはならないのなら
LS500, LS500hの2つしかないかもな。
IS350, RC350は次期モデル待ち。
今後、ES350が出たとしてもGS乗りはなびかないだろうし、
予算700-800万円台でトヨタブランド許せるのなら
クラウン3.5が唯一の解かもね。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-XiKI [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:38:29.13ID:XB6ZbV2qd
通常、FFの場合、高級車らしくステアリングフィールの雑味を取ろうとすると、アシスト量を増やすしかなく、
路面からのインフォメーションが減少し、いかにもリモコンで曲がっているようか心もとない感じになってしまう。
昔のウィンダムなんかその最たるものだったし、先代のA6もそんな感じだった。
だから曲がるときに自信を持ってラインをトレースできない。

それがES300hで割ときつめのコーナーを少し速めのスピードで旋回したときに、狙ったラインに自信をもってステアリングを切っていけるのが印象的だった。
外側に膨らむことなく(アンダーステアに陥らず)綺麗に狙ったラインをトレースできる。

これは各種ボディ剛性向上策、ステアリング支持剛性、サスペンションセッティング、
そしてFFのアンダー気味になる癖を4輪独立のトルク、ブレーキ制御で抑えるアクティブコーナリングアシストが効いているんだと思う。

ESはステアリングの雑味が少ないのに必要なインフォメーションも入ってくるし、FFにありがちなトルクステア、
轍にステアリングを取られるキックバックも皆無。

ESをGS代替モデルにするために、かなり力を入れて開発されているのがわかる。

よって最大の障壁は「FFである」という成り立ちの部分。ここで偏見を持つ人には響かないんだろうな。

GS後継のFR4ドアクーペを待つのもいいかもしれないが、多分4年後とかだと思う。
次期ISも魅力的なクルマだろうが、内装質感はESより下だろうしな。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6c2-ZE27 [223.135.235.149])
垢版 |
2018/11/11(日) 09:50:03.52ID:UuncsXsM0
>>281
SUV系に転向するのもよし
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-NemR [42.150.235.135])
垢版 |
2018/11/11(日) 10:32:12.15ID:XmzAFT/m0
ISの大きさでLS、LCの仕立てだと一番いいんだけどね
価格は高くてもいいから
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/11(日) 10:56:07.08ID:Wwa0LiZu0
>>283
走りにこだわるのにSUV?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW e6c2-ZE27 [223.135.235.149])
垢版 |
2018/11/11(日) 11:04:18.31ID:UuncsXsM01111
>>286
走りにこだわる人がレクサスなんか買わないでしょ(笑)
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4a-ZE27 [49.239.71.171])
垢版 |
2018/11/11(日) 11:50:13.56ID:1Hf5AddEM1111
>>288
日記か?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4a-ZE27 [49.239.71.171])
垢版 |
2018/11/11(日) 12:00:37.75ID:1Hf5AddEM1111
>>288
てか、メルセデスからGSに乗り換えたのに、朝9時からESスレに粘着してるのはなぜ?
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM4a-ZE27 [49.239.71.171])
垢版 |
2018/11/11(日) 13:06:36.30ID:1Hf5AddEM1111
>>296
納車待ちですが。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/11(日) 13:10:53.54ID:Wwa0LiZu01111
おれもベンツS乗っててもESいいと思ったよ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd4a-XiKI [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/11(日) 13:16:36.40ID:XB6ZbV2qd1111
>>299
試乗したのはFスポなので、今度はスイングバルブダンパーのLに試乗してこようと思う。
勿論、Sクラスみたいな世界の濃さ(圧倒的な乗り心地のよさ)には届いてないと思うが、
かといって例えばプロナードやアバロンみたいなドンガラの大きいトヨタのFFセダンのような味の薄さもないんだよな。
きちんとレクサスの大型セダンとして通用するように、運転感覚を煮詰めているのがいい。
またメルセデスに、ここまでエコに振ったクルマは一部ディーゼルしかないが、
サイズは大きくて乗り心地よくて、そこそこ高級で、ここまでエコで、電動化の割合が多いクルマはほかにない。

それでいてナビはダントツ、ADASはメルセデスをキャッチアップしている。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW e6c2-ZE27 [223.135.235.149])
垢版 |
2018/11/11(日) 13:28:06.51ID:UuncsXsM01111
俺は普段ロールスロイスだけど、ES試乗したら感動したよ。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW e6c2-ZE27 [223.135.235.149])
垢版 |
2018/11/11(日) 14:02:12.04ID:UuncsXsM01111
>>302
俺にも突っ込んでくれよ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sr53-1Upm [126.200.126.122])
垢版 |
2018/11/11(日) 14:10:39.43ID:YUoINmG9r1111
ヴェイロン乗ってるけどESも悪くないね
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/11(日) 14:19:06.69ID:Wwa0LiZu01111
ベンツSくらいが信じられないとか草
アンチって大したことないんだな
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW e6c2-ZE27 [223.135.235.149])
垢版 |
2018/11/11(日) 14:20:09.36ID:UuncsXsM01111
>>305
運転手さん、お仕事ご苦労様です!
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/11(日) 14:21:26.24ID:Wwa0LiZu01111
プリウス乗りの嫉妬は見苦しいな
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー ff2f-NemR [42.150.235.135])
垢版 |
2018/11/11(日) 15:07:03.51ID:XmzAFT/m01111
>>294

次期ISは今のISのような貧相なデザイン・内装になってしまうのかな?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd4a-XiKI [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/11(日) 15:47:24.46ID:XB6ZbV2qd1111
>>309
レクサスのヒエラルキーから言って、ESのレベルは超えられないはず。
ただ電動Pブレーキ、ブレーキホールド、次世代版のLSS+はつくだろうな。
高速道路のレベル3自動運転も実現するかも。
(運転席に座っていなければならないが、ステアリングやアクセル、ブレーキから手や足を離せる)
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー feaf-Xpip [153.219.117.41])
垢版 |
2018/11/11(日) 17:30:10.57ID:Ma7TBqO501111
レクサスHS初期受注
一か月8,600台
月間販売目標500台

レクサスES初期受注
二週間3,000台
月間販売目標350台

HSより不人気とか終わってるなwww
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sp53-u3Nh [126.236.78.28])
垢版 |
2018/11/11(日) 20:30:35.12ID:OLPpJZN7p1111
クラウンは1ヶ月30000台だけどね。
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd4a-hRKr [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/11(日) 20:37:15.33ID:XB6ZbV2qd1111
そりゃ日本専用車と主に北米と中国向けに作られたクルマを日本に持ってきたものじゃ台数も違うだろ。
(そもそも5m近い全長、1,865mmという全幅、最小回転半径5.9mで人を選ぶ)
つまり量販は狙ってないんだよ。
月に350人、このクルマに惚れた人に買ってもらいたいんだよ。

沢山売れてるクルマ欲しければプリウスやアクアでも買っとけ。
このスレの奴らはシトロエンやボルボなんて買おうとも思わない人たちなんだろ?
クラウン買っとけよ、クラウン。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-NemR [42.150.235.135])
垢版 |
2018/11/11(日) 23:07:10.68ID:XmzAFT/m0
クラウン、って
ナメクジのような間延びしたスタイルでがっかりして
乗り込んでみて安っぽいシートやプラスチック感満載の内装にがっかりするという
新しい罰ゲームのことですか?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 734b-DhIs [14.11.38.160])
垢版 |
2018/11/11(日) 23:54:15.45ID:Yv++OnFv0
腐ってもFR
クラウンはね
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fef2-Bqla [153.164.5.160])
垢版 |
2018/11/12(月) 00:58:04.64ID:Q3DSAxaX0
こいつどうしたんwww
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf6-TAiA [219.100.55.73])
垢版 |
2018/11/12(月) 06:54:14.08ID:enyA5iT0M
この車、レクサスセダンの中では一番カッコよくね?
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f6-CEA3 [180.146.46.42])
垢版 |
2018/11/12(月) 07:02:19.84ID:s/mQwpcd0
FFという時点で論外だな。残念すぎる。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-ZE27 [202.214.231.9])
垢版 |
2018/11/12(月) 07:28:28.98ID:BMvP4pxCM
>>331
FFなのでフロントタイヤが前過ぎてバランスおかしい
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fef2-Bqla [153.164.5.160])
垢版 |
2018/11/12(月) 08:02:07.30ID:Q3DSAxaX0
>>333のプリウス乗りずっと的外れで草
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-YKEb [49.98.129.156])
垢版 |
2018/11/12(月) 08:43:55.69ID:Jr9phdmbd
>>333
君、車の事を余り知らないみたいだから
知ったかで言わない方が良いよ
とんちんかんな事を言って笑われるから
FFだから…初めてだよそんな事を言った人www
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba7-/q3A [118.18.136.83])
垢版 |
2018/11/12(月) 08:48:33.72ID:7N4k7jE70
>>313
HSって貧者のレクサスだろ
そりゃ貧者用だもん台数出るよw
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb78-EmE2 [220.213.80.112])
垢版 |
2018/11/12(月) 08:57:04.34ID:jCK8gJjB0
貧者がレクサス買うか?
年寄りにはちょうどいい大きさ。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a1f-WqUE [133.202.73.56])
垢版 |
2018/11/12(月) 09:55:49.14ID:iZTuoiHj0
HSってなに?
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-hRKr [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/12(月) 09:58:52.20ID:xWDN9yNjd
>>333
そもそもFRは前オーバーハングが短いのが特徴。
BMW3シリーズなんてその最たるもので、可能な限り短くしている。
つまり前輪は前に出ている。

FFは基本、前輪は後ろ寄りで、前オーバーハングは長くなりがち。
よって慣性モーメントは大きくなり運動性能には悪影響があるが、
反面、デザインにその寸法を使えるので、立体的なデザインにできる。
その代表例が先々代のA6

上:3シリーズ、下:先々代A6
https://i.imgur.com/lOcN0fg.jpg

近年、AudiはFFベースであってもメルセデスやBMWのようなFRライクな見栄えを追求し、前輪を前に出すように設計変更されている。
デメリットとしては前輪のトラクション低下だが(FFではよくないこととされている)、これは技術で解消している。

上:先々代A6、下:現行A6
https://i.imgur.com/IkiNxJ5.jpg

そしてES。エンジン横置きFFのため、前輪を前に出すことができず、典型的なFFのプロポーション。
しかし、なぜかミニLSに見えてしまうのはデザインマジックと、GA-Kによる低重心化が理由かも。

上:現行A6、下:ES
https://i.imgur.com/2mMsNGw.jpg

上:ES、下:LS
https://i.imgur.com/vgKMSnv.jpg
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/12(月) 11:56:37.06ID:qqLMNxRA0
>>344
そんな常識すら知らない素人がFFってだけでディスってるから>>343が説明してくれたんじゃないの?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a1f-WqUE [133.202.73.56])
垢版 |
2018/11/12(月) 11:57:29.00ID:iZTuoiHj0
>>344
逆に玄人って?
車屋さんですか?整備士さんですか?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-ZE27 [202.214.231.9])
垢版 |
2018/11/12(月) 12:01:57.42ID:BMvP4pxCM
FF特有のフロントタイヤが前過ぎる設計がデザイン台無しにしてるよな。
LSに似せようと必死でも短足は誤魔化せなかった的な(笑)
クソダサいわ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 932f-K50l [110.134.253.153])
垢版 |
2018/11/12(月) 12:02:45.66ID:kQTiIWPu0
【おい何だこれ、俺ムカついて】 久本雅美、マチャミに、創価学会に入れって、俺ね囲まれたんですよね
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541989783/l50
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/12(月) 12:40:43.40ID:qqLMNxRA0
文盲だったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況