X



■■■レクサス LEXUS ES Vol.11■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27f2-BAF6 [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/06(火) 21:40:33.14ID:eDekU7xf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

レクサス 新型 LEXUS ESシリーズ フルモデルチェンジ FFの高級セダン 2018年10月23日発売

前スレ
■■■レクサス LEXUS ES Vol.10■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540497712/

NGNAME推進ワッチョイリスト

●●2a(osk2.eonet.ne.jp)工作員型統失
古い替え歌で存在しない工作員を探し続ける老齢工作ハゲ
ツルツルAGA(2a)って覚えてね

●●d8(dy.bbexcite.jp)ホテル型統失
ホテルでFF車を馬鹿にされたトラウマもつ粘着ホテル馬鹿
愛車のマークXとプロボックスをニッカポッカでキメて今日も元気にID変えてESスレを爆走する
出っ歯(d8)って覚えてね

●●8d(hyg1.eonet.ne.jp)災害型統失
災害時に四駆で活躍することを夢見る災害四駆馬鹿
出っ歯の逆(8d)って覚えてね

●●51、●●a7、●●33、●●03、●●a2(ap113.ftth.ucom.ne.jp、s99.a049.ap.plala.or.jp、msf.spmode.ne.jp、m-zone.jp、msf.spmode.ne.jp)虚言癖型統失
ESを知らずにGSを契約してしまった後悔から地縛霊と化す
ESを何度も見たと語る彼はBMの5を7に変える力を持つ
ころころIP変えてたら大抵こいつなんでいじめてやってね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-N/P5 [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:17:54.87ID:QV60z2J20
>>174
見た目が好みじゃないから
乗りやすさはダントツでいいけどね
あれ、ESアンチの人ならレスしなくていいよ
人違いならすまそ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-hRKr [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:28:45.67ID:HHUq1Tb5d
>>173
多分、3.5L+モーターで500表記なので
モーター部分が1.5L相当という意味かと。
しかしTHS2って構造的にエンジン出力と同等のモーターを積まなくてはならない。
システム出力は単純に2つを足せばいいわけではなく、それよりは小さい数値になる。
つまりこの場合、モーターも3L程度の出力はある。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-hRKr [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:32:45.67ID:HHUq1Tb5d
クラウンは全幅1800mmだし日本では乗りやすいけど、
ESの1865mmも慣れれば問題ないし、FFのネガも潰されてる。
特にFRにこだわる意味が薄い。
スタイリングはESの方が自然。(縦横比で無理していないから)

ESに乗る前は「日本で乗るならクラウンだよな」と思っていたけど、乗ってみたらESでもほぼ不便はないと考えを変えた。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-N/P5 [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:32:54.19ID:QV60z2J20
>>177
なるほど、ありがとう
めちゃくちゃ分かりやすかった
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp53-u3Nh [126.236.78.28])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:37:46.00ID:RTWmcQbKp
幅広いといってもセダンにしては広いだけでSUVなんかに比べると全然だしね。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a21-tX9d [27.121.178.217])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:57:51.49ID:cZphd0hw0
レクサスES
Fスポの内装で悩んでいる方に。
黒も以外と飽きがこなくていいかもです
https://youtu.be/nbGpY4QFbOE
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3af-Xpip [222.144.11.45])
垢版 |
2018/11/09(金) 02:45:50.55ID:DUPI2QHM0
LSやSクラスよりでかい最小回転半径
まじでこんなのあぶねーからジジイには運転させるなよ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp53-u3Nh [126.236.78.28])
垢版 |
2018/11/09(金) 06:55:50.63ID:RTWmcQbKp
>>182
いやだからその幅が違うじゃん
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-hRKr [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/09(金) 09:39:01.43ID:HHUq1Tb5d
>>186
GS乗りだけど、今からGSはオススメしない。
特にADASの出来はESが圧倒的。
走行性能も大差なし。(操安性、乗り心地)
同じ300h同士の比較だと、ESの方が力感がある。
(多分、パワートレーンの改良と軽量化)

ESに乗ってみたら色々色眼鏡は消えるかと。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-hRKr [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/09(金) 09:47:01.72ID:HHUq1Tb5d
ES300hのパワートレーンの力感も充分以上で感心した。
これ以上の力感求めるんならES350なんだろうけど、そういう需要は少ないはず。
大半の人ならこれで遅いとは感じない。
多分、以前のクラウンロイヤル3L程度の加速力はあるし、4気筒エンジンの音もそこまでガサツではなかった。
それでいて燃費はいいし、低速域ではモーター走行すなのでどんな多気筒エンジンよりもスムーズ。

クルマ選びは趣味のものだから、FRやV6にこだわる気持ちも理解できるが
先入観を捨ててESに試乗してみてほしい。

とてもよくできたレクサス基準の高級サルーンに仕上がっている。
カムリとはかなり違うと思った。
(カムリからはなぜかそこまでの高級車感は感じない。
多分、ESのNVHの低減策や、操安性に更に力を入れていることが効いている)
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-N/P5 [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/09(金) 12:02:33.66ID:QV60z2J20
>>194
君レクサス向いてないよ
中古の原付乗っときな
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr53-6RMI [126.204.164.251])
垢版 |
2018/11/09(金) 14:35:49.24ID:tQcFMw+Tr
10月のES登録台数301台か
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba5-VAFL [124.26.59.149])
垢版 |
2018/11/09(金) 14:55:48.69ID:Hw0r2I2Z0
カムリ購入者 = かしこ
ES購入者   = どアホ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM16-ZE27 [163.49.206.134])
垢版 |
2018/11/09(金) 15:21:34.95ID:QrOqq5bpM
>>198
展示車と試乗車だけか
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a2-O1zT [116.68.222.65])
垢版 |
2018/11/09(金) 15:23:27.03ID:DTeK5zyb0
カムリだとドヤれねえだろうが
デカグリルにこれでもかと輝くLマークだから買ってんだよ
てめーみたいなプアマンはカムリの中古でも乗って一人で譫言でもほざいてろ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb78-EmE2 [220.213.80.112])
垢版 |
2018/11/09(金) 15:36:57.35ID:b1/5NK/50
350なんて出さないよ。
GSやISでも売れてないよ、物好きだけだよ。
物好きの俺から言わせれば、ESとGSでは客層は全然違うと思うんだが。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-N/P5 [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/09(金) 15:56:23.07ID:QV60z2J20
>>199
クラウン信者の基地外だろこいつ
クラウン購入者 = かしこ
LS購入者   = どアホ
とか言い出すの?w
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-N/P5 [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/09(金) 15:59:12.41ID:QV60z2J20
と思ったら>>199はただの貧乏人で草
出入りしてるスレのタイトルが全てを物語ってるなw

【余計な】最近の車は高すぎて買えない!【装備】
678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/11/09(金) 14:51:22.24 ID:Hw0r2I2Z0
ウインダムは最高グレードで400万だったのに
今度のESは安価グレードで570万〜かよ
ふざけんな
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-7izp [49.98.49.103])
垢版 |
2018/11/09(金) 16:02:01.84ID:lg7G0HFkd
北米の350ってv6横置きなの?
縦置きならGSのawdみたいにフットスペースに出っ張りできて売りのゆったり居住性が損なわれるんじゃ無い?

ボディ剛性上げるためとか言ってるみたいだけどリアのトンネルもなんか残念
プラットフォームでFF FR AWD使い回せる為のデザインだろうから仕方ないんだろうけどね
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-7izp [49.98.49.103])
垢版 |
2018/11/09(金) 16:12:18.44ID:lg7G0HFkd
>>181
マクヘビ付けないとこうなるんだね

今回初めてマクレビ付けちゃったけどこれ見たら付けてて良かったわ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab69-wwQ5 [118.241.98.167])
垢版 |
2018/11/09(金) 16:27:40.65ID:pe2nBZDZ0
北米アバロンベースのES300h 出すならトヨタ店でもアバロン出せばいいのに
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-hRKr [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/10(土) 01:04:29.91ID:3yl+ZH/Od
300hパワートレーンってそもそもクラウン3Lの代替で開発されたものだし、
4気筒であっても力感、フィーリング、静粛性に関しては万全の姿勢で開発されてるんだよね。
1気筒500cc辺りが一番効率がいいとされていて、V6だと3,000ccくらいが一番効率がいいみたい。
トヨタのTHS2の4気筒だと.5L, 1.8L, 2.0L, 2.5Lの4つの排気量があるけど、
車体サイズによって最適な大きさがあるんだろうね。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea53-gJxK [221.191.234.200])
垢版 |
2018/11/10(土) 01:07:22.81ID:SIGptpE30
>>178
>ESの1865mmも慣れれば問題ないし、FFのネガも潰されてる。

どこが?
小回り性能でFRに大幅に劣るじゃん?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea53-gJxK [221.191.234.200])
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:16.67ID:SIGptpE30
>>206
>北米の350ってv6横置きなの?

当たり前
同じ車種で縦置きと横置きがあるわけない
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea53-gJxK [221.191.234.200])
垢版 |
2018/11/10(土) 01:09:45.51ID:SIGptpE30
>>206
>プラットフォームでFF FR AWD使い回せる為のデザイン

んな馬鹿な
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-hRKr [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/10(土) 01:10:32.26ID:3yl+ZH/Od
まあでも普通の裏路地なら問題ないんだよな。
気になる人はISやGS買えばいいんでない?
近所の細い道走ってみたけど、普通に曲がれたんで
これで曲がれないくらい細い道通んなきゃならない人は
最初から選ばない方が幸せだと思う。
気になる人は是非、自宅近辺で試乗を。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5faa-EmE2 [202.213.176.55])
垢版 |
2018/11/10(土) 01:13:17.75ID:KlaVo7GK0
今はGSに乗ってるけど、ESに買い換えた。
乗り心地は、ESの方がGSより上質。路面の凹凸の吸収がすご過ぎる。
取り回しは、GSの方が回転半径小さい。ESは、Uターンが一般道では難しい。
内装は、GSの革張り部分がESではプラスチックになってたりするので、GSが上
安全装備は、標準で付いてるものが多いESが上
デザインは、ESの方が一般受けしそう。
車挌は、GSの方が上なんだろうね?300hの値段は、あんまり変わらないけど。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aa7a-um1t [125.193.90.95])
垢版 |
2018/11/10(土) 01:14:24.75ID:1FdoWLul0
カムリの二番煎じどころか、もはや出涸らしwww
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-N/P5 [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/10(土) 01:38:30.44ID:lDGElGiu0
否定的な意見書いてるやつ調べるとクラウン乗り、GS乗り、ジャーマン3のエアオーナーのどれかだな
ひたすらカムリ連呼するやつはクラウン乗りかエアオーナー
GS乗りは試乗した素直な感想書いてくれるので参考になる
そもそも走りだの作りだの講釈垂れる割に試乗すらしてないやつって入店拒否でもされてんの?
店に入れないからスレでクダ巻いてるの?
まあエアオーナーは試乗したところで比較する車がないからレビューなんて書けないか
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 02:12:54.50
俺もGS450h FスポからES300h Fスポに乗り換えするんだけど不満は足回りとブレーキだけだからAVS対応の車高調でたら変えてISFのキャリパーとローターに変えれば見た目もよくなるしいい車になると思う
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-YKEb [49.98.129.110])
垢版 |
2018/11/10(土) 02:35:36.44ID:07aeKOSmd
>>223
そうアンチはほぼエアーオーナーだけど
特に酷いのは自称輸入車エアーオーナー
レクサスに対してやたら必死になってるから
じゃあ何乗ってんだ?って聞いても絶対に言わない
エアー連中ってのはホント不思議な生き物なんだよ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba5-VAFL [124.26.59.149])
垢版 |
2018/11/10(土) 03:47:04.32ID:N5CiQAn00
51シーマ乗りだけど
ES買うよりはクラウン買うな
ま しばらくは買わないけど
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba5-VAFL [124.26.59.149])
垢版 |
2018/11/10(土) 03:50:32.04ID:N5CiQAn00
アメリカではV6モデルもあるのに日本じゃ直4のみだもんな
ショボ過ぎないか?
クラウンさえV6あるのによ
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9b-x2Pb [182.251.159.46])
垢版 |
2018/11/10(土) 04:44:13.00ID:pFaDBhhwa
2UR乗りだけどES乗って来たわ。
値段の割に全然いいじゃん、巡航速度が高い郊外の人にはデザイン良くても物足りないか。
都心部の俺には無理にアクセル開けることもないし、次は数年だけこれに浮気しても良いんじゃない?って思ったわ。
お尻の横長のあれはもっとなんとかならないのかと。
デジタルミラーは・・・お察しのオモチャなので危ないね。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b18-R8Up [124.209.181.94])
垢版 |
2018/11/10(土) 06:05:17.57ID:Pl+cJdG00
小便通あたりなら、小便ごときで嘘つく理由もないし本当に乗ってるんだろうが
ひたすら粘着する理由がわからんな

やっぱちっこい車のってるとコンプレックスが増大していくんだろうか
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr53-wwQ5 [126.212.128.60])
垢版 |
2018/11/10(土) 09:54:01.60ID:uxlo4YNAr
>>229
このスレでFRじゃないからとかV6じゃないとかで否定的なこと言ってる馬鹿はなんなの?
そしたら他の車を選べばいいだけ
選択肢を潰すな馬鹿
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM37-ZE27 [210.149.252.172])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:12:37.43ID:r4jtS/evM
>>232
買えない人の僻みでしょ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-hRKr [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:40:49.13ID:3yl+ZH/Od
>>232
まあそういう人の気持ちはわかるんだけど、試乗してみたらいっぺんに感想変わったわ。
ESがFFだと意識する場面は殆どない。
(サーキットでドラフトとかしない限り)
GS代替で立派に成り立つと思った。
(内装質感は置いておいて)

V6もいいんだけど途端に燃費悪くなるしね。
ESなら15-20km/lくらいはコンスタントに出せそうなので、
これになれるとV6に行きたくなる気持ちは薄れる気がする。
レクサス乗りがガソリン代気にするなんてという人もいるが、
もはやレクサス乗りの大半はハイブリッドだからな。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb78-EmE2 [220.213.80.112])
垢版 |
2018/11/10(土) 13:16:21.32ID:BHv9of150
新しく出た車は装備満載なんだけど、本当に要るのかね?
かつての日本製の家電の様に、付いてる機能が多すぎて使って無い機能ばかしにならないだろうか?
機能に頼って逆に危険なことになりはしないかと思う今日この頃です。
これもあれも付いてるんでうん十万高くなりますとか。

まあ、いろいろ機能は欲しいと思うけど、どうなんだろう?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad8-Nrm4 [133.218.244.63])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:11:17.70ID:Wu2E8PcD0
ここに書き込んでる奴らの大部分は高級ホテルだとチェックインで車種の確認されることを知らないんじゃないか?w
提携コインパーキングにとめて無料チケットをもらって出庫する安いビジネスホテルとは違うのだよw

インペリアル、アマン、リッツ・カールトン、ブルガリ、ペニンシュラ、グランドハイアット、パークハイアット、フォーシーズンズ
ウォルドーフ・アストリア、フェアモント、コンラッド、アンダーズ、セントレジス、シャングリラ、マリオット、インターコンチネンタル、
Wホテル、エディション、マンダリンオリエンタル、ラグコレ、シックスセンシズ、ヒルトン、カールソン、アコー、オークラ
なんかで
国産FF車の名前を告げるなんか恥ずかしくてできないわwww


満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。
満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい
ESを買って満足する豚より、E53AMGを買えずに不満足なソクラテスであるほうがよい。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-NemR [42.150.235.135])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:15:24.07ID:V6IJt63T0
人がホテル行くのを心配するよりも
自分の薄汚い小便器でホテルに行くことを心配すれば?

小さい便器なんか相手にしないよww
E53AMG、欲しいなら買えばいいじゃん
どうして買わないの?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef53-YKEb [58.92.180.180])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:21:46.95ID:SMlvmPDs0
>>237
何やったって所詮Eだもんな
どう逆立ちしたって中途半端
Sロングなら良いがEなんて要らね
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-NemR [42.150.235.135])
垢版 |
2018/11/10(土) 14:30:03.32ID:V6IJt63T0
>>240

返事ありがとう
よく分かりました

ESの2倍だから買えない、ってことですね
お互い似たような収入ですね
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-N/P5 [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/10(土) 15:10:52.67ID:lDGElGiu0
>>227
賢者を連呼してるのはソクラテスに感銘受けてるからなの?
「真の英知とは自分が無知であることを知ることにある」
「汝自身を知れ」
ソクラテスでありたいなら試乗もせずに知った口を叩くのはいかがなものか
「小さなことでも満足できる人が一番裕福である」
これは小便器のことじゃないからね・・・w
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/10(土) 17:31:02.04ID:lDGElGiu0
レクサスからクラウンに乗り換えるやつなんているの・・・?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 17:36:08.16
>>244
クラウンなんてタダでも乗りたくないw
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a1f-WqUE [133.202.73.56])
垢版 |
2018/11/10(土) 17:41:30.77ID:wae82aGq0
クラウンなんてタクシーで乗るもの。
所有したいとも思わない。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 18:07:25.13
>>248
俺はGS→ESだけど実際に試乗した感想はGSと比べて遜色なかったしネガティブな部分は社外品でカバーできると判断したから購入した。
クラウンは内外装が全くダメだから候補にすら入らなかったw
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b36-gJxK [60.158.208.44])
垢版 |
2018/11/10(土) 18:11:56.03ID:9UhPf5wd0
>>245
クラウンやレクサスのセダンの売れ行きを見るとかなりいそうだけど
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/10(土) 18:53:55.48ID:lDGElGiu0
>>248
GSスレ荒らしてたクラウン基地外か
GSスレに帰れよ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:13.22ID:lDGElGiu0
>>250
売れ行きからどう判断したらそうなるの?w
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp53-u3Nh [126.236.78.28])
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:36.15ID:Rff/nryqp
しかしいつの間にクラウンよりESが上になったんだ?
ESってウインダムでしょ?
昔は随分格下だったと思うんだが。
FF横置き直4エンジンの車がFR縦置きでV6グレードもある車より格上っておかしな話だと思うんだが。
もちろん好みがあるのはわかるが。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad8-Nrm4 [133.218.244.63])
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:00.51ID:Wu2E8PcD0
>>249
トヨタ・レクサスとしてはオーナーは駆動方式やサス形式、エンジンの気筒数に気付くレベルではないこと、
また、仮に気付いたとしてもどうせマルチリンク、FRの操縦性能に6気筒エンジンの回転フィーリングを調和させて乗りこなせるレベルではなく、
見栄でLS風のエクステリアが持てれば満足する客層であることを確信していたためその販売計画を了承した。
つまり、レクサスESは外側だけ立派を装って中身は伴わない、カムリなどと同じ内容の旧態依然のFFストラット4気筒エンジン車である。
以上の話は車業界のみならず、ホテル、ゴルフ業界でも周知の事実であるため、
レクサスESに乗り換えを計画されている方は、一流ホテルや名門ゴルフ倶楽部で鼻高々にレクサスESを駐車することは恥であるということをくれぐれも忘れることなく
念頭おいて購入をご検討下さい。


つまり内外装だけ立派を装って中身は伴わないFF車であっても
見栄でLS風のエクステリア、インテリアが持てれば満足する客層にむけて訴求するので
カムリなどと同じ内容の旧態依然のFF車であっても
レクサスESを内外装やサイズを高級FR車に似せれば同じような価格で売っても許されだろうと考えて割高な価格設定で販売する模様。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad8-Nrm4 [133.218.244.63])
垢版 |
2018/11/10(土) 20:35:43.83ID:Wu2E8PcD0
プラトンは、FRプラットフォームに本当のセダンの姿があり、FFセダンに見ているのはそのコピーに過ぎないというイデア論を提唱しました。
なので私たちがセダンを認識するには、イデアの世界の真のセダンの姿にアクセスして、現実のセダンを認識しているということになります。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/10(土) 20:42:10.33ID:lDGElGiu0
プラットフォームとエンジンが同じなら同じ車と思ってる時点で愚者である
フェラーリを見て耕運機メーカーの車だと管を巻く前に興味があるなら体感すればいい
先立つものがないならこんなところで油を売らずに仕事に励めば良い
自分の地位を高めるために他人を貶す努力をするとはなんとも醜いことか
少しは己を知るといい
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d32f-WqUE [116.64.122.168])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:06:11.01ID:OcdmDssl0
>>258
てめーだょ、退場すんのは!
ゴミがっ!
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-NemR [42.150.235.135])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:12:49.59ID:V6IJt63T0
あのさ、故便器さん
貴方の中では、当然、ベンツ>ES なんでしょ?
それは分かった

ベンツより下、と思っているESスレに来て
同じことを何度も何度も投稿するのはどうなの?
本当にベンツ乗ってるなら、ベンツのスレで仲間と一緒にやればいいじゃん

貴方が思っている格下のESスレに来て、見下したことばかり書いていると
本当に人間おかしくなるよ
もう、止めなよ。本当に見苦しいよ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-YKEb [49.98.135.63])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:31:55.11ID:Y+MNd6Yed
>>260
故便器さんは頭の良い人だろうから人の気持ちを大切にしてくれる本来優しい人だろうから理解してくれるよ
ね故便器さん!
お互い乗っている車のメーカーは違えど車好きには変わらない訳だから仲良くやろうぜ
宜しく頼むね
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-hRKr [49.98.141.158])
垢版 |
2018/11/10(土) 23:10:39.58ID:3yl+ZH/Od
>>253
その2つって単純に上下関係つけられるかな?
商品企画が根本的に違うやん。

かたやドメスティックマーケット向きの(中国輸出もしなくなった)FRセダン。
(全長Eセグ、全幅Cセグというトヨタの中では珍しく国内だけを向いているクルマ)

かたや、レクサスという上位ブランドの最量販モデルのうちの一つで、90カ国以上に輸出されている国際商品。

もうこの段階で、ヒエラルキーの上下がつけられないよね。

どちらも、昔のクラウンの末裔、昔のウィンダムの末裔というだけで、先祖とはクルマの出来も立ち位置も
その間のマーケットの変化も全て違うから、出自がどつこうでは判断できない。

特にESに乗って感心したのは、FFくささをよくここまで消せてるなということ。(GS乗りです)
GSなくなるのは寂しいけど、ここまでESの出来がいいんだったら、
トヨタ、レクサスの車種整理の流れでは仕方ないんじゃないかと。
Eや5のライバルじゃなくてA6のライバルだって思えぱいいわけで。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp53-u3Nh [126.236.78.28])
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:10.67ID:Rff/nryqp
>>262
A6は縦置きエンジンだしAWDありきで作られている。

全く違う。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad8-Nrm4 [133.218.244.63])
垢版 |
2018/11/11(日) 00:04:31.57ID:TGHlBA1c0
レクサス ES 新型を日本導入「LS に近づけるつもりで開発」チーフエンジニア榊原氏…北京モーターショー2018
https://response.jp/article/2018/04/30/309179.html


あれだけセルシオを引き合いに出してきて宣伝してたんだから
1991年の初代windomでとっくに近づいてるのかと思ってたけど違っていたのか

LS に近づけるつもりならGSをそうしたほうが早いだろ
LSに近づけたのは見た目と価格のみ。
FFの安車がどう転んでもFRの高級車に勝てるわけがない!

必死になってLSに近づけたとあるけど
モデル末期のマジェスタのほうが何もしなくても近いと思う
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f2-Bqla [180.0.238.169])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:02:54.90ID:Wwa0LiZu0
便器乗りのはずの出っ歯の必死チェッカーにプロボックススレとESスレしかでないのはなんで?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabf-akHr [106.180.24.156])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:10:37.11ID:CFLT4x4Za
>>265
マジェスタとかセルシオのような数十年前の
昭和のレトロ車じゃ話にならない。
ろくにカーナビもスマホも発達していない
Windowsすら16ビットのブラウン管時代の車、しかもガソリンでしか走らない車と
64ビット標準の液晶時代のHV高級車じゃ、比較する方に無理がある。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb78-EmE2 [220.213.80.112])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:31:41.32ID:DQyZnF1q0
GSでも300や300h乗ってる人はESでも良いと思うけど、350や450hの人はどうすればいいの。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-ZE27 [49.239.71.171])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:37:42.77ID:1Hf5AddEM
無理にGSの話題を出さなくていい
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d32f-WqUE [116.64.122.168])
垢版 |
2018/11/11(日) 08:24:47.32ID:KlK3Vw8Y0
>>273
クラウンはないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています