X



【日産】F15 ジューク Part52【JUKE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:43:26.10ID:5SF5lkSK0
革新的なデザインのコンパクト・クロスオーバー『JUKE』のスレです。

★当スレでの約束事★

※1.5も1.6もFFも4WD乗りも仲良くしましょう。

※「喧嘩腰な発言禁止」です。そのような方はこのスレからご退出下さい

※スレに粘着な変な人や荒らしはスルー推奨です(下記の輩は特に徹底しましょう)
一人芝居 ナマポジジイ 自演 それに類する発言で罵る 茶々を入れる認定厨、書き込みに絡む。

※過度の他車擁護や『過度』のJUKE卑下発言、過度のスレ違いもスルー推奨です。
例 ヴェゼルage 19sage云々の書き込み、且つレスアンカーの打てない輩(通称カメムシ)

前スレ
【日産】F15 ジューク Part51【JUKE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522410114/
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 15:42:13.99ID:CqWhhzBv0
ジュークは内装がオモチャっぽくなくなればいいんだが
そうもいかんのだろうかなぁ…
オモチャじゃなく大人っぽく変わってほしい
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 16:24:14.59ID:obufD15/0
ジュークはというか日本車全般に言えるよねそれ
チープな感じ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 16:44:27.95ID:CqWhhzBv0
インパネ+ダッシュボードは見直さないとなぁ
エクストレイルと差をつける必要があるのはわかるがエクストレイルがそもそも内装おっさんくさいし。カッコよくない
日本車全般というのは頷けるね、でもマツダは違うな、今回の新作アクセラは内装も外装も価格を超えてきてる
SUVでなくとも価格帯は被ってくるんだからしっかり見直さないとマツダに客を持って枯れる
マツダは内外装ともに雰囲気が別格
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 16:49:49.91ID:CqWhhzBv0
これが新型アクセラ(マツダ3)のエクステリア
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/730wm/img_f01313a9c8040ea8597306c9735f2835172227.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/730wm/img_bb682ffee3caf643840020d9ffbe7028152954.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/730wm/img_5794b21467c9fd4511ccdf73a610ed70154056.jpg

マツダとしても力を入れたとは言っていたがジュークと同価格帯でこれだけやられたらさ…
日産だってできないわけないってことだからな
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 18:59:59.06ID:obufD15/0
ナビユニットはめ込み式のレイアウトはまじで消え去って欲しい
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 19:39:23.11ID:obufD15/0
CarPlay Androidオートの時代に交換する必要はねぇだろってことが理解できないとか
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 05:02:03.44ID:JamAIXwb0
>>379
あんたが化石なのはわかった
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 10:52:48.13ID:JamAIXwb0
>>383
CarPlayとかの話なのに音源がどうのって言ってるのがアレなんやで
0386383
垢版 |
2019/01/10(木) 20:22:55.12ID:imcr/HDp0
>>385
すまんな。カーオーディオのことで頭がいっぱいになっていたようだ。
少し頭を冷やすわ
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 19:52:23.83ID:Ep5gQow90
>>この車に乗って長時間静止して音楽に浸る訳でもないし妥協も大事

そうはいっても、それなりに金かければ
仮に効果は疑問でも、自分からみて可愛くなるよw
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 19:59:07.12ID:Ep5gQow90
ところでジュークで車中泊してる人、いる?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 23:17:31.08ID:1XwP+6qU0
>>389
今のところ買う予定。買ったら車中泊するよ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 23:45:24.72ID:2B//H3DH0
つーかフルモデルチェンジほんとにすんのか?今年中に。
去年は2019年の1月!
とか言われてたし。東京モーターショーには出ないし。そもそも公式のフルモデルチェンジ情報何もないし。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 19:51:38.86ID:Bmh+ASdU0
やっぱジュークは後期だわ
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 04:12:08.30ID:t8yMMjf70
予想CGとかグリップスコンセプトとか散々色んな噂が出てきたけどジュークはフルモデルチェンジが成功しないタイプだと思うわ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 07:14:37.34ID:17Kc8DQb0
>>389
釣り行ったとき仮眠ぐらいならするが
ワゴン車と違って寝にくいよ。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 12:35:34.48ID:cMUcgvWz0
今自粛する意味無いからな
むしろ早々にePowerのジュークなど新作出してイメージ挽回したほうが断然得だし
ゴーンは問題あったけど車はいいの出すよね、でいいんだよ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 12:58:17.45ID:tel2lVsa0
早くジュークかエクストレイルのe-POWER出して欲しい。
ノート、ジューク、エクストレイル
このどれかがフルモデルチェンジしてe-POWER載ってたら即買う。
キックスのe-POWERでもいい。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 14:25:07.25ID:AwooS0VG0
e-POWERはとっとと車種拡大してイニシアチブ取るべきと思うけどやらないってかやれないのが実情なのかね
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 16:40:16.76ID:aRJ2u/Sv0
しかしこの車国内ではこの体たらくだけど海外では売れてるのかね?
まぁ売れてるならとっくにフルチンできてるはずだが…
あとe-powerなんてバッテリーが経年でヘタったら一気に走りも燃費もうんこになりそうなもんありがたがる神経が理解できん
あのルノーですら欲しがらず国内でしか出てない技術だぞ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 19:42:56.92ID:t8yMMjf70
e-POWERがこの体たらくって大ヒットやんけ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 16:41:08.43ID:wPrjd+0d0
日産が異彩を放つSUV披露の理由 「コレ売るの!?」走行テストも実施済 「ジューク」の本性を見てほしい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00010001-kurumans-bus_all

まあジュークで出展しただけ良しとするか…
ジュークのことを日産もまだこの先を考えているってことだとうから
でもさっさとFMCのスケジュールを発表しろと
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 17:05:03.44ID:tWd+md890
丸目辞めそうだよな
丸目じゃなくなったら平凡なデザインになるだろうことが予想できる
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 20:09:19.03ID:JG5HvjmY0
ジュークの購入悩んでるんですが、友達にこの動画見せられて足回りダメダメな車だよって言われて迷ってます。
実際乗ってる方の意見はどうですか?
グレードは1.6の4wdにしたいと思ってます。
弄ってる方は何処を弄ったら良くなったとかのご意見頂ければと思います。

https://youtu.be/B5aM30TFZ-w
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/14(月) 23:48:02.46ID:JG5HvjmY0
皆さんの意見参考になりました!
実は一目惚れで買うこと自体はほぼ決まってたのですが、友達に不安を煽られてしまったので皆さんに背中を押して欲しかったのが本当の所でした。
皆さん特別足回りに不満は無さそうで安心しましたw
後は最後にニスモにするか悩んで決まり次第ディーラーに行ってきます
ありがとうございました。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 16:02:47.24ID:UoavNJBd0
ターボだけどFFで全然平気。そこまでパワーないw
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/16(水) 20:54:27.65ID:rmHp5Kx/0
私は札幌住みなので4WDがマスト。
トルクベクタリングの恩恵を受けまくりだけど、夏場はFFで充分だ。
後輪駆動周りのパーツで、多少はフロントヘビーが緩和されているかもしれんが。

降雪地帯に住んでいない人なら、FFのターボでいいかもね
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 09:46:55.50ID:sJtgDjPl0
4WDのオーナーがツイッターする時は、「FF外から失礼します。」とか入れるの?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 00:53:28.39ID:07LlFZgv0
CHRの10分の1しか売れてないねw
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 01:28:13.99ID:M6bKjfmg0
米国の若者が「最も愛する車」は日産ジューク、 スバル2モデルも人気

大衆車カテゴリーで1位になった日産「ジューク」を所有する人たちの同モデルに対する評価は、
消費者全般のアウディ「A5カブリオレ」に対する評価よりも高い。
アウディのこのモデルは、高級ロードスター・コンバーチブル部門の「最も愛される車」だ。

・大衆車
1位 日産 ジューク
2位 フォルクスワーゲン ゴルフ GTI
3位 スバル クロストレック
4位 スバル レガシィ
5位 ジープ ラングラーアンリミテッド

http://forbesjapan.com/articles/detail/14264
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 04:25:19.43ID:IiAEWN2t0
実際めちゃくちゃ走ってるけどなジューク
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 12:37:19.66ID:wv0C7EWe0
FMCしたら買おうと思ってるのに中々しない
毎年出る出る言われてるのに
e-POWERは俺はいらないから早くFMCくらいしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況