X



新車販売台数ランキング総合スレ 170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 634b-eZY0 [106.72.163.128])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:30:03.65ID:QLSX4b0Y0
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
ホンダマンセーで他社ブランドを貶めるキチガイがいますが無視してください
反応する事はキチガイにエサを与える事になります

前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534089442/
新車販売台数ランキング総合スレ 168
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536299533/
新車販売台数ランキング総合スレ 169
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539075421/


軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1509340125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/13(火) 17:55:09.13ID:Xhs9uUD2M
確かにポンコツハイブリッドメーカーには売るべき北米カーオブザイヤーカーが1台も無いwww

一方、毎日大量に北米カーオブザイヤーカーを売っている格上高性能メーカーがあると聞く!
ホンダ恐るべし
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp53-cYBs [126.35.219.89])
垢版 |
2018/11/13(火) 17:55:55.53ID:Zf8206oTp
>>436
お、役に立たない方のアホンダか
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-3yYc [49.104.31.156])
垢版 |
2018/11/13(火) 17:56:58.10ID:5rwRgttkd
>>440
精進の微塵もないお前が言うな
このドアホメタボ
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/13(火) 17:56:58.40ID:Xhs9uUD2M
信頼性をテストした結果…

高性能なホンダ車と比較されて信用ガタ落ち無駄骨レクサス

ホンダ レジェンド ハイブリッドEX vs. レクサスLS500h Fスポーツ
https://youtu.be/Q6vSIjJz7As

レジェンドをテストする清水と石井の会話を聞くと・・
「オーッ!!」
「凄いイイですね!!」
「なんでこんなにいいんだよ!!」
「ヨーロッパの強豪と比較してもトップクラス!!」
「圧倒的にレジェンドの勝ちですよね!!」
「これからはレジェンドを推していく!!」

このように、倍の価格のLS500hと比較してもはるかに高性能なレジェンドの格上ぶりには絶句という結果だ
レクサスのポンコツぶり、ボッタクリぶりが明らかになってLS500hオーナーの人生に大きな暗雲が立ち込めたのは、
所詮アクアが限界の大衆車メーカーが、無理して自称高級車を作ってしまったからなんだね
ホンダ恐るべし

トヨタ・・
><

まさにこれ
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-3yYc [49.104.31.156])
垢版 |
2018/11/13(火) 18:36:50.08ID:5rwRgttkd
>>451
レジェンドが出て何年たってると思ってるんだよ
全然うれねーじゃねーか
このクソバカ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9b-O0iJ [182.251.251.1])
垢版 |
2018/11/13(火) 18:43:40.13ID:ML+dtAEMa
>>448
その結果、

北米10月
北米オブザイヤー シビック -28.8%
北米オブザイヤー アコード -14.5%
北米オブザイヤー リッジライン -11.2%
フィット -72.1%

ホンダの顧客の深刻な北米オブザイヤー(笑)離れ

まさにこれw
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-3yYc [49.104.31.156])
垢版 |
2018/11/13(火) 18:51:11.26ID:5rwRgttkd
>>451
このレジェなんとかって車ヨーロッパで売ってたっけ?
売ってないんじゃね?
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7da-rblG [120.74.13.231])
垢版 |
2018/11/13(火) 18:56:37.29ID:kQlc3pL00
レジェンドに至っては社員ですら低評価らしいね
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/13(火) 19:08:40.50ID:Xhs9uUD2M
ポンコツメーカーのスモールと言えば、パッソヴィッツアクアと全部低評価なのが特徴
高性能が売りのホンダスモールとは真逆の格下ぶりはレジェンドに劣るレクサスを見ても良く分かる
このように、手のつけようがないのがドン亀ラインナップメーカーの特徴なんだね


まさにこれ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/13(火) 19:10:09.23ID:Xhs9uUD2M
レジェンドと言えば、レクサスと比較するたびに絶賛評価でトヨタに大恥をかかせている事で知られているよね
世界最高性能のトルクベクタリングでポンコツLSを相手にしないレジェンドは、同価格帯のレクサスGS300との比較でも圧倒
巧みな四輪制御で安定した走り、上質なブレーキングやハンドリングは全てにおいて重厚感があり、味わい深い高級セダンと大絶賛
またもやレジェンドに軍配が上がったようだ
所詮アクアが限界の大衆車メーカーに高級車は無理だと判断せざるを得ない結果だ
ホンダ恐るべし
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b36-cYBs [60.126.93.179])
垢版 |
2018/11/13(火) 19:13:46.66ID:XqBBH1580
ホンダに乗るからこうなったのか
こうなったからホンダに乗るのか
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-3yYc [49.104.31.156])
垢版 |
2018/11/13(火) 19:15:18.50ID:5rwRgttkd
アホンダ千葉くんことたかのりは大企業を2社に誠意を見せろとか言って捕まってる無職中年のクソデブアニオタ非国民
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7da-rblG [120.74.13.231])
垢版 |
2018/11/13(火) 19:18:45.34ID:kQlc3pL00
その相手がホンダだったら大爆笑だな
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-BVTb [153.140.33.158])
垢版 |
2018/11/13(火) 19:33:51.56ID:zw69gNMwM
ホンダ、大丈夫か?

ホンダ「レジェンド」のモデルチェンジ 見た目も走りも改悪か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14995529/
今回は3年前に登場した5代目モデルのマイチェン。つまりテコ入れなのだが、ぶっちゃけ逆にカッコ悪くなっている。
今回導入した逆5角形の「ダイヤモンドペンタゴングリル」がなんとも奇抜すぎる。
同時投入の走るヤツメウナギこと「ジュエルアイLEDヘッドライト」も形状を変更。
ウインカーとスモールランプもライン発光タイプになっていて、なんともいえずにキモい。
日本での販売目標は年間たった1000台。
ぶっちゃけクラウンの月販台数以下である。お話にならない。
とっくに生産をヤメたほうがいい不採算マイナー高級車であることは明白なのだ。
ホンダはその事実にいつ気づくのか。そして、いつホンダ病から解き放たれるのだろうか。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-3yYc [49.104.31.156])
垢版 |
2018/11/13(火) 19:40:40.23ID:5rwRgttkd
>>461
アホンダ千葉こと誠意を見せろで2回捕まってる田中と評論家さまが評価してくれるんでいいんじゃね?
RLXのFFって存在意義あるのかね
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b36-cYBs [60.126.93.179])
垢版 |
2018/11/13(火) 21:02:16.39ID:XqBBH1580
役に立たない方のアホンダ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b36-cYBs [60.126.93.179])
垢版 |
2018/11/13(火) 21:14:00.83ID:XqBBH1580
ちょっとバカにしたからってムキになんなよ役立たず
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-rblG [1.75.251.13])
垢版 |
2018/11/13(火) 22:35:47.27ID:M7dJcc8Zd
では俺はこれからもアホモダ千葉をホモで弄る事にしよう
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/13(火) 23:29:00.09ID:Xhs9uUD2M
>>461
レジェンドのアドバンテージでもあるスタイルは、万人受けする安物大衆スタイルとは一線を画する格上スタイルを採用したことで、
ブサイクポンコツレクサスとの格差がますます広がったよね
ホンダ恐るべしだ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr53-ta97 [126.161.18.112])
垢版 |
2018/11/14(水) 03:36:15.09ID:25jQU3aer
何をやっても結果の出ない低技術のホンダ〜

HV始めて20年になるのに今だ まともな実績が全くない〜
世界COTYを1度も取れない恥ずかしいメーカー〜ホンダ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ affe-BIPW [112.138.247.178])
垢版 |
2018/11/14(水) 06:57:25.86ID:uGnDkItV0
世界ではトヨタ、日産が売れてるんだね

https://bestcarweb.jp/feature/column/3027
日本車 世界販売台数 ベスト20 【月換算】
1位:トヨタ カローラ/12万台
2位:トヨタ ハイラックス/9.1万台
3位:トヨタ RAV4/7.8万台
4位:日産 エクストレイル・ローグ/7.2万台
5位:トヨタ ヤリス(日本名:ヴィッツ)/5.9万台
6位:日産 セントラ(日本名:シルフィ)/5.7万台
7位:ホンダ シビック/5.5万台
8位:トヨタ カムリ/5.3万台
9位:ホンダ CR-V/4.9万台
10位:ホンダ ヴェゼル・HR-V/4.8万台
11位:日産 キャッシュカイ/4.2万台
12位:マツダ CX-5/3.7万台
13位:マツダ 3(日本名:アクセラ)/3.7万台
14位:ホンダ フィット・ジャズ/3.6万台
15位:日産 アルティマ(日本名:ティアナ)/3.5万台
15位:ホンダ アコード/3.5万台
17位:日産 ヴァ―サ(日本名:ラティオ※)/3.0万台
18位:トヨタ ハイランダー/2.9万台
19位:ホンダ シティ/2.0万台
20位:トヨタ タコマ/1.8万台
20位:三菱 アウトランダー/1.8万台
20位:ホンダ N-BOX/1.8万台
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/14(水) 08:23:41.18ID:IUzTbXKiM
>>475
そうだね
トヨタ7車、ホンダ7車、日産5車だね
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aaa7-NemR [125.205.58.68])
垢版 |
2018/11/14(水) 09:04:53.36ID:fonE+oan0
>>476
「世界販売台数」

やっぱりバカは車種数と間違えるんだなw
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7da-rblG [120.74.13.231])
垢版 |
2018/11/14(水) 10:06:37.89ID:I4n1scIy0
>>476
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  お前相当溜まっているんだろ?
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   俺がスッキリさせてやろうか?
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー

ホモダカーズ◯▼南 社長
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sde2-UTwq [183.74.192.243])
垢版 |
2018/11/14(水) 10:48:10.27ID:bNY5P7pcd
シビックもCR-Vもアメリカばかりで他は余り売れてないようだな。
マツダのライバルとも極端な差はないし。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/14(水) 11:01:45.18ID:IUzTbXKiM
そうだね
ヴェゼル10位、C-HR圏外だね
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f65-J8gG [202.238.36.190])
垢版 |
2018/11/14(水) 11:19:43.52ID:+gpOBJwc0
ホンダのN-BOXは無いわー。
テールレンズが卑猥過ぎ。
あれ、狙ってデザインしてるだろ?
N-BOXに乗ってる姉ちゃんは無意識にチンポの形に飛びついてるんだろうなって思って見てるわ。
エンブレムもHだしな。


https://i.imgur.com/55cscKK.png
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe3b-E++H [153.213.252.26])
垢版 |
2018/11/14(水) 12:07:11.74ID:KNow77Mm0
正しい比較現実・・・ホンダと千葉の砦が、この有様 www 
▼これだから「何をやっても結果が出ない低技術のホンダ」↓と云われるのだな ww

2018年1〜10月累計販売・・・(前年比)
シエンタ・・・74,973台・・・・・・・(91.3%)←フルチェンジ2015年7月
フリード₋・・・71,666台・・・・・・・(77.2%)←フルチェンジ2016年9月

新型発売から↑丸2年のフリードが、丸3年のシエンタに軽くやられて笑った!
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/14(水) 12:31:01.16ID:IUzTbXKiM
0点
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9b-O0iJ [182.251.251.2])
垢版 |
2018/11/14(水) 12:50:51.22ID:0FWx3QiQa
千葉理論だとフリードはi-MMD化する次期型待ち、FMC前の買い控えだよ(笑)
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr53-ta97 [126.161.21.131])
垢版 |
2018/11/14(水) 13:34:09.00ID:Zfk96lZur
ホンダは
軽四輪もダメ
世界四輪販売もダメ
ハイブリッドも全くダメ
国内生産も輸出全くダメ
経営上一番大事な営業利益率でも四輪は全くダメで、トヨタ、スズキ、スバルの遥か下〜
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aab-cYBs [61.197.67.4])
垢版 |
2018/11/14(水) 13:34:22.52ID:8q1c3T5I0
役に立たない方のアホンダ「0点」
wwwwww
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-3yYc [1.79.83.224])
垢版 |
2018/11/14(水) 13:45:21.36ID:tVQFFp59d
いじめも悪口も嫌いで正義感が強そうだが誠意を見せろとか私の命が続く限り続けるとか言って大企業を脅かし2回捕まってるドアホポンコツクソデブアニオタニート中年アホンダ千葉くん
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/14(水) 13:52:45.26ID:IUzTbXKiM
確かに、純利益前年比+19.3%の著しいホンダの伸びにポンコツレクサスメーカーも意気消沈

トヨタ・・
><
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/14(水) 15:49:35.22ID:IUzTbXKiM
>>490
なんだ、北米カーオブザイヤー3連覇の次は二輪でも大躍進かwww
ナンバーワンジェット機メーカーホンダの死角の無さには驚かされる

( ´ー`)y-~~
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aaa7-NemR [125.205.58.68])
垢版 |
2018/11/14(水) 16:01:34.78ID:fonE+oan0
その結果・・・
米国で売れる車ホンダ「アコード」が不振、消費者のセダン離れ続く
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-04/PEJQDD6TTDS101
「アコードは今年1月に「北米カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したものの、販売の低迷に歯止めがかかっていない状況だ。」

日本車、信頼性で上位独占=レクサスがトップ−米誌
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018102500291&g=eco

当然だよね
( ・ω・)y-゚゚゚
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe3b-E++H [153.213.252.26])
垢版 |
2018/11/14(水) 16:03:30.32ID:KNow77Mm0
>>489
 ↑
千葉に経営数字は無理〜(笑)
ホンダはここ数年の結果が悪いから、当然、前年伸び率が良くなる・・・それでも僅か19%(2Q)の伸び
純益は営業外収支の数字・・・即ち実力以外が加味されるから、ちっとも自力で回復していないよww

大事な計数↓ホンダは酷いね・・・株価が日米で他社に比べ相対的に低い理由↓

2018年7〜9月連結実績…「四輪部門」営業利益率 2.6% ← 真面な先進技術投資が出来ないね

2017年度通期連結実績…「全社」営業利益率5.4%…営業利益8,335億円
2018年度通期連結予想…「全社」営業利益率5.0%…営業利益7,900億円 -5.2% ←低い前年に対し更に減益予想w
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aab-cYBs [61.197.67.4])
垢版 |
2018/11/14(水) 16:22:39.61ID:8q1c3T5I0
アクア シエンタがこれだけ売れているのに プリウス カローラだけでなくミニバンの覇権を取り
さらに高級車クラウンまで売れているのがトヨタ

軽しか売れないのがホンダ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2aab-cYBs [61.197.67.4])
垢版 |
2018/11/14(水) 16:30:28.22ID:8q1c3T5I0
事実を書かれると都合の悪いのがホンダ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aaa7-NemR [125.205.58.68])
垢版 |
2018/11/14(水) 16:43:58.07ID:fonE+oan0
>>498
えーと、アホンダ的に言うと

1位:トヨタ カローラ/12万台
20位:ホンダ N-BOX/1.8万台

6倍以上の差を付けてホンダ赤っ恥だね

><
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/14(水) 18:00:09.06ID:IUzTbXKiM
あれもこれもみんなカローラにして数を稼ぐしかない無駄骨レクサスメーカーも大変だな
早くN-BOXに勝てるといいね!
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9b-O0iJ [182.251.251.4])
垢版 |
2018/11/14(水) 18:15:09.59ID:E8FSIzyAa
Nシリーズ!(ドヤァ

とか軽まとめてドヤ顔してた千葉ちゃんに言われても…
それに中身フィットのシビックツアラーの存在忘れたの?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/14(水) 18:24:20.16ID:IUzTbXKiM
なんだ、オーリスもカローラ一に改名かwww

大所体で良かったね

トヨタ・・
><
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/14(水) 19:38:18.63ID:IUzTbXKiM
訂正
なんだ、オーリスもカローラ〜に改名かwww

大所帯で良かったね
ちなみにシャトルはフィットシャトルから独立させたのに
フィールダー後継はカローラツーリング〜だとか

トヨタ・・
><
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/14(水) 19:50:28.84ID:IUzTbXKiM
>>506
ホンダのピックアップは格上オーナーカー向け
一方ハイラックスは新興国向けで、逆立ちしてもカーオブザイヤーは無理

うん、棲み分け出来てるね
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sa93-ki2E [36.12.62.149])
垢版 |
2018/11/14(水) 19:58:50.19ID:IdwcQ6f1a
どんなタイプミスをすればそんな阿呆な単語を作れるのか
千葉ちゃんの頭の中を見てみたいモノだね

脳味噌の代わりに豆腐でも入っているのかな?


>ちなみにシャトルはフィットシャトルから独立させたのに
名前を変えただけでフィットと共通のプラットフォームを持つフィットの派生車という事実は変わらないよ
独立させるにはプラットフォームを変更しないとね

>フィールダー後継はカローラツーリング〜だとか
フィールダーの先代はカローラツーリングだったんだけど、そんな基本的なことすら知らなかったのかな?
ちなみにフィールダーは1980年代にカローラから派生した由緒正しき系譜
歴史が浅いシャトルとは比べること自体が間違ってるんじゃないかな
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9a-Ri7j [153.159.204.49])
垢版 |
2018/11/14(水) 19:59:05.09ID:HsNNuIbtM
またホンダか

ホンダ ステップワゴン など59万台に改善対策、テールゲートが突然降下するおそれ
https://www.msn.com/ja-jp/autos/news/
ホンダは、『ステップワゴン』など4車種について、テールゲートオープンステーに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。
対象となるのは『ステップワゴン』『ステップワゴン スパーダ』『N-BOX+』『N-BOX+カスタム』の4車種で、2009年9月21日〜2018年9月20日に製造された59万3815台。
不具合は193件発生、人身事故が2件起きている。市場からの情報により届け出た。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/14(水) 20:09:56.29ID:IUzTbXKiM
ホンダ N-VAN、RJCカーオブザイヤー特別賞を受賞

RJCカーオブザイヤーでは、第27回(2018年次)に『N-BOX』がテクノロジーオブザイヤーを獲得しており、今回のN-VANはNシリーズとしては2年連続の受賞となる。


連続受賞…まるでホンダの代名詞のようだ
ホンダ恐るべし!
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe3b-E++H [153.213.252.26])
垢版 |
2018/11/14(水) 20:43:07.27ID:KNow77Mm0
>>511
大笑〜有名なステマ賞をもらって喜ぶホンダ!! 軽四輪の連続ㇷ゚ㇷ゚ㇷ゚ッッ

>>510
これは酷い・・・レンタルトイレの扉にも使えない・・・耐久性の無さ
https://www.msn.com/ja-jp/autos/news/  テールゲートが突然降下するおそれ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe3b-E++H [153.213.252.26])
垢版 |
2018/11/14(水) 21:32:35.16ID:KNow77Mm0
>>514
元記事であるレスポンス(ホンダのステマネット)では直ぐに消したもようだね

msnのネット記事経由には残っている ここから↓繋いで見て↓

https://www.msn.com/ja-jp/autos/news/%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%83%80
-%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%af%e3%82%b4%e3%83%b3
-%e3%81%aa%e3%81%a959%e4%b8%87%e5%8f%b0%e3%81%ab%e6%94%b9%e5%96%84%e5
%af%be%e7%ad%96%e3%80%81%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%b2%e3%83%bc
%e3%83%88%e3%81%8c%e7%aa%81%e7%84%b6%e9%99%8d%e4%b8%8b%e3%81%99%e3%82
%8b%e3%81%8a%e3%81%9d%e3%82%8c/ar-BBPGQdN
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe3b-E++H [153.213.252.26])
垢版 |
2018/11/14(水) 21:38:53.02ID:KNow77Mm0
ホンダは、『ステップワゴン』など4車種について、テールゲートオープンステーに不具合があるとして、
国土交通省に改善対策を届け出た。

対象となるのは『ステップワゴン』『ステップワゴン スパーダ』『N-BOX+』『N-BOX+カスタム』の
4車種で、2009年9月21日〜2018年9月20日に製造された59万3815台。

テールゲートオープンステーのボールスタッドを取付けるテールゲートヒンジの締結座面穴径および、
ボールスタッドの締結座面径の指示が不適切なため、テールゲート開閉操作を繰返し行うと
締結座面が座屈するものがある。
そのため、そのままの状態で使用を続けると、ボールスタッドが緩み、
最悪の場合、ボールスタッドが折損しテールゲートが突然降下するおそれがある。

さらに、下側ボールジョイントと車体側ボールスタッドの取付部構造、
または上側ボールジョイントと車体側ボールスタッドの組付け作業が不適切なため、
ボールジョイントと車体側ボールスタッドを固定するクリップが浮くものがある。
そのため、そのままの状態で使用を続けると、テールゲート開閉の繰返しにより、
ボールジョイントが車体から外れ、テールゲートが突然降下するおそれがある。

改善措置として、ボールスタッドについては全車両、締付けトルクを点検し、
緩みのあるものは新品のボールスタッドと交換。
緩みのないものも含め、ボールスタッドを新たに設定したトルクで締付ける。
一部車両については、ボールスタッドに緩み防止剤も塗布する。
ボールジョイントについては、防止カバーを追加する。

不具合は193件発生、人身事故が2件起きている。市場からの情報により
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp53-cYBs [126.35.64.231])
垢版 |
2018/11/14(水) 22:14:12.25ID:BdfOC2/Cp
ボロボロゲートのステップワゴン
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-kI/2 [1.75.251.13])
垢版 |
2018/11/14(水) 22:34:13.67ID:lfjNbb6Qd
それを言うならゲイとワクワクしたい千葉君かと
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b36-cYBs [60.126.93.179])
垢版 |
2018/11/14(水) 22:56:10.54ID:YFUItDDX0
流石ホンダ 人身事故たった2件でリコールとは恐れ入った
統計的には0件 他社涙目

って早く言えよアホンダ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-bNub [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/14(水) 23:14:04.14ID:IUzTbXKiM
これだね

ノア/ヴォクシー60系のエンジントラブルは業界では有名

中古車業界内ではノア/ヴォクシーのエンジン異音・エンジン不具合は超有名なのですが、一般的にはあまり知られていないのではないでしょうか?

「トヨタの車だから絶対安心」と思いたいところなのですが、実際にこの60系ノア/ヴォクシー(H13年〜H19年)に搭載されているエンジンは中国工場で生産されていることもあり、
精度があまり良くなくトヨタ自体もリコールではなくキャンペーンと称してコソコソと無償修理対応をしていた事実があります。

5ナンバーサイズで50万円以下のプライスで中古ワンボックスカーとなると、「ノア/ヴォクシー」、「セレナ」、「ステップワゴン」があります。

この中ではステップワゴンRF型(H15年〜H17年)、RG型(H17年〜H20年)がダントツでエンジンのトラブルが少なく、プロから見てもオススメの車種と言えます。

 https://www.lineup-car.com/blog/3021.html

トヨタ・・
><
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b36-J8gG [60.140.241.140])
垢版 |
2018/11/14(水) 23:24:55.43ID:lMp5Nrwz0
>>521
顔真っ赤だよwww
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ affe-BIPW [112.138.247.178])
垢版 |
2018/11/14(水) 23:47:32.15ID:uGnDkItV0
>>510
わくわくゲートじゃなくて、いつギロチンが降下するかわからないドキドキゲート or ハラハラゲートなのね
ホンダ車って怖いね ><
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-QykP [60.126.93.179])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:04:43.74ID:bR0e8cik0
>>521
役に立たない方のアホンダが今日も役に立たない
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fa2-XSLx [119.83.73.9])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:19:24.24ID:hxsH3WMe0
>>526
告知しているからコッソリとは言わない
良かったね
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-By/H [1.75.251.13])
垢版 |
2018/11/15(木) 00:56:33.79ID:HRSYWNq2d
屁理屈ばかり宣うアホモダが全然気持ち悪いとアホモダ達以外のこのスレ見てる人は思っているよ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-c6U1 [153.248.100.169])
垢版 |
2018/11/15(木) 12:23:44.76ID:dVoCSV9CM
コレだな

ステップワゴンスパーダ リアゲートダンパーが突然外れた
http://s.kakaku.com/bbs/K0000280200/SortID=21988175/
昨日、リアゲートダンパーの下部がいきなり外れました。
リアゲートを下ろしてバタンと閉まったと同時にバンッととてつもない音がしたので何事かと思いゲートを持ち上げると
ダンパーの下部が外れてました。
とりあえず応急処置しないとゲートが閉まらないのでボール部に押し込んで閉めて帰宅。
外れた勢いでゲートの一部に傷が入り、塗装までハゲる始末。。
納車4ヶ月でこんなこと起こるのでしょうか?
すぐにディーラーに連絡しましたが営業担当、工場長がお休みで話しができず、今日は定休日なので木曜来店下さいと。
そして本日水曜、恐々荷物の積み下ろしで開け、そして閉めてる途中に、またバンッと音でまた外れた。
今度は何度ボールに入れても外れてゲートは閉まらず。
炎天下、1時間以上格闘してどうにもできず、ダンパー上部の金具を緩めダンパーごと外しました。
今までワクワクゲートのゲートダンパーが外れたなんて聞いたことありません。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3042878_f.jpg
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf3b-yOYq [153.213.252.26])
垢版 |
2018/11/15(木) 12:56:43.77ID:vrr3W72s0
ホンダ・・・ステップワゴン等テールゲート事故、不具合届出・・・情報公開が明らかにおかしい!!

今日15日午前早くに一度、国交省HPにアップされた模様(下記に形跡)だが、
午前11時以降、ググって、その該当アドレスにアクセスしても、消されてつながらない。

更に国交省HP自動車関連を調べても、15日昼現在、どこにも載っていない

▼今日15日午前、キーワードでググって残っていた・・・国交省掲載↓形跡

改善対策の届出について(ホンダ ステップワゴン 他) - 国土交通省
www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003171.html
平成30年11月15日. 本田技研工業株式会社から、平成30年11月15日国土交通省自動車局長に対して、
下記のとおり改善対策の届出がありましたので、お知らせします。
添付資料. 改善対策届出一覧表(PDF形式:113KB) PDF形式. 改善箇所説明図(PDF ...
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6d-5TLS [153.217.181.207])
垢版 |
2018/11/15(木) 14:21:37.82ID:JWD3lWPy0
ステップワゴンを買うと漏れなく がくがくドアがついてくる
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6d-5TLS [153.217.181.207])
垢版 |
2018/11/15(木) 14:29:12.72ID:JWD3lWPy0
堅牢に設計しなきゃいけないのに ケチってがくがくゲートにしちゃいました
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf3b-yOYq [153.213.252.26])
垢版 |
2018/11/15(木) 14:57:57.30ID:vrr3W72s0
>>534
>父がH26年に中古で買ったH21年式のヴェルファイアですが

・・・大笑↑・・・9年前の5年物中古購入の話と
新車購入4か月後(ステップワゴン)の話を一緒にする「千葉」 

常識のない男が、更に恥の上塗り↑・・・よくある「千葉の失敗」
 
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa7-Qiyu [125.205.58.68])
垢版 |
2018/11/15(木) 15:00:46.60ID:aJ5gRm5c0
アホンダザマァw
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf3b-yOYq [153.213.252.26])
垢版 |
2018/11/15(木) 15:27:12.00ID:vrr3W72s0
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1153412.html
やっと、Car.Watchに掲載された 〜 編集部:椿山和雄 2018年11月15日 14:40

ホンダ、「ステップワゴン」「N-BOX+」などテールゲートが突然降下のおそれ。
計59万3815台で改善対策

対象車の製作期間は2009年9月21日〜2018年9月20日

酷いな10年間も・・・つい最近まで直せていないなんて
・・・これがホンダ品質www ・・・米コンシューマーレポートで酷評される訳だ〜
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-XSLx [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/15(木) 15:45:21.53ID:Zo+onNdgM
リコールしない塗装が苦手なメーカーと、リコールに動く勝ち組ステップワゴンメーカー、明暗分かれた形だ
リコール対象外のわくわくゲートの完成度の高さもステップワゴンのアドバンテージだね
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-a3tV [182.251.251.15])
垢版 |
2018/11/15(木) 15:56:42.20ID:636pJpOea
その結果、

2018年度累計
ノア三兄弟  102,397
セレナ       53,881
ステップワゴン 28,418

ライバル比でトリプルスコアとダブルスコアを喰らって
千葉ちゃんの言うアドバンテージがアドバンテージ(笑)になった様だw
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-XSLx [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/15(木) 16:04:06.89ID:Zo+onNdgM
日産も早くホンダ並みにミニバンを売れるようになるといいね

フリード+ステップワゴン+オデッセイ+ジェイド>日産の全ミニバン
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-XSLx [153.234.71.208])
垢版 |
2018/11/15(木) 16:08:00.24ID:Zo+onNdgM
2017年度はフリードが95,483台でミニバンナンバーワンなんだね
ホンダ恐るべし!
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf3b-yOYq [153.213.252.26])
垢版 |
2018/11/15(木) 16:42:01.24ID:vrr3W72s0
>>545
品質も悪ければ、販売実績も長続きしないホンダ〜 
(笑) 千葉が涙流して、ステップワゴン事故対策話題を、フリードに話題を振ろうとしたが・・・

これだから「何をやっても結果が出ない低技術のホンダ」↓と云われるのだな ww

ホンダと千葉の砦が、この有様 www最新の正しい比較
2018年1〜10月累計販売・・・(前年比)
シエンタ・・・74,973台・・・・・・・(91.3%)←フルチェンジ2015年7月
フリード₋・・・71,666台・・・・・・・(77.2%)←フルチェンジ2016年9月

新型発売から↑丸2年のフリードが、丸3年のシエンタに軽くやられて笑った!
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-c6U1 [153.248.100.169])
垢版 |
2018/11/15(木) 17:02:31.68ID:dVoCSV9CM
喜べ千葉、レ・ジエンドが記事になってるよ

一発勝負に出たか?マイナーチェンジでブサイクになった車
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15598960/
第1位 ホンダ・レジェンド
 現行モデルが登場した時は、マジンガーZの大失敗作感に打ちのめされましたが、マイチェンではそれがロボットカラス天狗に昇華。
ここまで来るとホラーを見ているようで、「殿堂入りおめでとうございます」としか申し上げられません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況