X



【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #10【ZC33S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 18:38:52.17ID:FYEQ5oF90
スイフトスポーツのMTオーナー専用スレです。

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

前スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #9【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532486326/
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 23:44:52.29ID:Cl8ykeKT0
>>18
もう一つ!

MT車の場合、クラッチを踏めば、全ての動作はいったん「切れる」ですよね。

停まるとかじゃなく、とにかく『切れる』

つまり、踏み間違いでアクセルを踏んだとしても、反射的に後からクラッチを踏めば
事故相手の怪我は軽減できたりするのかな?とも思ったりします。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 00:30:46.76ID:JoICL3n+0
フルブレーキしようとしての踏み間違いから起こる事故が多いから、フルブレーキ時にブレーキとクラッチを踏むくせがついてるMT車ならその可能性が限りなく0に近くなるってこと
フルブレーキと間違えてアクセルベタ踏みしても、クラッチミートがしっかり出来なきゃエンストするだけだからね
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 22:57:52.89ID:F0ZFYibh0
>>19
横だが徐行及び後退時のクラッチ操作は「離すことで加速し、踏むことで減速」する。
つまりアクセルと操作が逆。3ペダルそれぞれの動作を書くと以下。

 アクセル 踏む
 ブレーキ 踏む
 クラッチ 抜く(離す)


このうちバックのときに使うのはほとんどがブレーキとクラッチ。


 ブレーキ 踏む
 クラッチ 抜く(離す)



左右の脚で全く逆の動作になるから踏み間違えない。わかるな?
難儀してアクセルを入れたときにもブレーキ(だと思ってアクセルを)踏むと同時にクラッチを踏む癖が
付いてるから突っ込みにくい。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 15:13:22.87ID:fsYz0H6H0
MT談義、なかなか面白かった。乙!
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 18:41:29.84ID:M8ZlIhbR0
初心者講義かよ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 22:24:49.68ID:9OplGx/P0
夜も初心者ッス
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 13:08:35.59ID:CaPXwp5u0
質問: MT とは何の略ですか?
答え: マニュアル・トランスミッション
    (Manual Transmission、手動変速機)

質問: AT とは何の略ですか?
答え: オートマチック・トランスミッション
    (Automatic Transmission、自動変速機)
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 00:12:32.20ID:voP9fBhh0
>>26
このホイルは例のあふぉじゃね
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 08:29:36.29ID:m5tjmSVi0
>>27
前の軽にぶっちぎられるのが嫌だったら1速5000まで回して2速3500でシフトアップ
回転合わせするなら2500が正しいがそこまでまってたら確実に軽に離される
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 12:08:23.14ID:CHaMJ5CO0
>>31
公道に出ないでくださいね〜
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 13:38:55.47ID:rRUR7+/O0
何処のスレでも1速のギア比が〜とか言ってる人がいるけど殆どのクルマは1速1000rpmで約8km/h出るギア比になってるのにどんな特殊車両に乗ってたんだろうか
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 13:45:56.96ID:aQzDzUAM0
>>34
軽トラじゃね?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 15:46:08.96ID:J4Qqio5o0
遅れるのがなんぼのもんじゃい ってなる
もちろん早く加速することはできる
隣で加速していくCVT、えらい低いギア比で結構引っ張っるスケジュールなんだなっていう発見もある
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 15:56:11.18ID:XBE23QwO0
>>36
車の最高速なんて出す人、全ての車の所有者のうちどれだけいるんだよ
そこを問題にする人は、ものすごく限られてくるぞ
スイスポに関しては、馬力を考えたら充分な最高速が出る

最高速を問題にするほうがイかれてる
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 17:00:11.83ID:ytnjuZg40
>>39
実用になるのが5500程度までだから、それぞれのギアで引っ張った時の速度が遅いという事だろう
一応7000まで使える1.6NAエンジン用のだから仕方ない
欧州仕様でも一速はギア比同じだし渋滞や坂道考えると俺は楽な今のギア比が好きだ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 19:09:39.60ID:B8v3H1EN0
>>40
1.6NAで最高速出す時は、実際にはトップギアじゃなくて一つ下のギアになる
トップギアは、高速走る時の巡航用で、最高速出すにはタイヤに伝わるトルクが不足してしまう
それが1.4Lとはいえターボになると、トルクが強い分トップギアで最高速が出せるようになる
エンジンのキャラクターによって乗り方を変えられない人は、ATに乗ったほうがいい
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 19:10:24.06ID:8IRvXg9w0
加速で置いていかれるって人はアクセル踏んでないだけだよ
試しに半クラ繋ぎ終わる頃にアクセルを深めに(2/3以上)踏んでごらん
3千回転位でもかなり良い加速してるから

もっともそんだけ踏めばあっというまに3千回転は超えるから
凄い忙しいシフトになるよ
けど回ないで加速したいならMTならそれが普通
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 22:14:24.73ID:CHaMJ5CO0
くさそう
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 00:16:03.00ID:yqQKnX/d0
なんでマフラーでトルクアップと燃費改善するの
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 07:54:33.24ID:LCfy1Cie0
>>43
販促頑張ってくださいね^^
この程度で燃費が上がるならメーカーも苦労しない
平民もさすがにそんなに頭は悪くない
スイスポは特にリアルなパフォーマンスを求める層だから小手先の子供騙しが通じません
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 09:37:25.66ID:bTO8HCgU0
本当だ・・
グラフだとノーマル230kwがマフラー入れて240kwほどになってるね
つまりkwを馬力換算するとノーマル312.7馬力がマフラー入れると326.3馬力になる

計算では13馬力ほど上がってるぞ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 21:50:34.04ID:kGpw8Mnl0
>>55
メンゴ!はやとちりしたorz
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 21:34:11.43ID:WlnpfOTb0
ゴルフはマクラーレンより上だ!
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 23:22:54.63ID:9V2d6v2y0
>>59
今まで乗ってきた車種も含めて、 人の感じ方は千差万別だしね。
車の評価に関しても 正解はないのかもね。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 09:56:27.94ID:KJjokPwu0
>>59
タイヤは確かにゴツゴツしてるけど、足の動きに関してはバネ下が重いっていうよりバネ上が軽すぎなんだよな。
しかもK14Cのせいでかなりのフロントヘビー。たった20〜25kgしかないリアの背もたれを外すと顕著にケツの
バタつきが出る。
リアが軽すぎるのでスズキも押さえ込むのに苦心してそうだ。トーションビームの剛性を上げようと思っても
すぐにバタバタになるんだからw

ちなみにテンパー積んだらリアがかなり大人しくなるのでおすすめ。
そもそも欧州はテンパー積載が普通だからそれ前提のセッティングかもしれない。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 11:54:22.60ID:t01F+kuD0
トランクにクーラーボックスとか温泉セットとか諸々20キロくらいの荷物常備してるから、タイヤ乗せるために全部下ろしたらリアが不安定になった

そしてタイヤ乗せるためにリアシート倒してトノカバー外したらめちゃくちゃリアの様々なノイズが聞こえるようになった
トノカバー標準装備は防音のためにやってる気がする
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 13:03:15.57ID:kQAK0+B50
髪質か消費税か?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 18:55:57.64ID:iRwGLgrC0
足がノーマルで峠を時々走ってるけどRの不安定さは全く感じたことがないよ
むしろド安定志向な感じを受ける
結構急な動作でもケツがほとんど出ない、かなりRの挙動は安定志向と見た
車を後ろから見てもRタイヤの方がネガティブキャンバーついてるし
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 19:01:09.07ID:iRwGLgrC0
足全体ではノーマルだと街中いい感じだったのがある速度域から一気にフワフワ感
出てきてちょっと怖い
それでもキューって言ってる中いきなりアクセル離しても変なオーバーステアは出ない
アンダーセッティングだね

ただ全体のフワフワ感は怖いわ

スポーツ走行に近い走りだとノーマルでは足が柔らかいのかもしれないね
最初ノーマルでも結構固まった足じゃんって思ってて、このスレ見たらノーマルは怖くてダメ
って書いてた人がいて、へえ。ホントにそなの?って思ったけどなんか今なら解る気がする
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 19:45:15.85ID:iRwGLgrC0
>>77
うっは、すげえ。これか
https://ameblo.jp/nob-taniguchi/entry-12415963135.html

初転がしで57.56だって。。

自社のフルコン使ってようがMOTECだろうが俺は気にしない
貶す人も居るだろうけど俺が判断するに全てはタイム
タイムを得るためにプライドや見栄を捨て、綺麗事も捨てえげつなくタイムを狙う
これこそがモーターレーシングだと思ってる
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 21:58:47.66ID:MWFWEyt90
所詮、車やバイクのセッティングは、個人の好み・運転の特性に左右されやすいんでないの?
だから、大先生がこう言うから、これが正解なんだ!とも限らないと思う。
もちろん基本的な原則は抜きにして・・・
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 23:07:02.62ID:iRwGLgrC0
>>80
そりゃそうだよ、たとえば大先生のレベルまでの荷重や負荷を掛けられないなら
当然挙動は違う

なので個人個人の速度域で乗りやすいセッティングが正解、そしてそれがノーマル
ってのも正解(万人受けする設定)

ただその万人受けの速度領域を越えてくるとどんどん大先生が言う事が正解なんだって
見えてくる
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 07:56:05.30ID:DTDhpG/G0
>>81
セッティングがシビアになればなるほど、経験がモノを言うしねw
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 12:48:08.44ID:eJQaVck10
>>76
シートにしっかり預けて、ロールが止まる位置の感覚がわかると怖くなくなる

自分も足固めた車から乗り換えたから最初怖くてカーブでブレーキ踏んだりしてた
荷重移動を感じながらというよりダンパー類を感じながら走る感じ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 12:58:58.79ID:KGaZpbl8O
>>83同じく
足固めた車からの乗り換えで、試乗の段階で船のユラユラ感みたいな感覚だったから、同じ複筒でもバネ強化されたものとの交換が街乗りでも必須だと思った
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 14:31:25.51ID:trrPjvma0
そういえばこの車は長距離乗ってたら身体というか三半規管がふわふわした感じになるな。
遠洋フェリーに一晩乗ってたような感覚。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 22:18:46.05ID:KGaZpbl8O
EDFC入れるほど路面状況のたびにセッティングを変えるこだわりがあるなら高いお金でどうぞ

ワタシはテイン入れてるけど、数回調整して決めた以降は弄ってないから、EDFCは最初から必要ないと思ってた
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 11:38:10.22ID:4ubARoLF0
>>88
その、自分の好きな雰囲気に数回で調整できるってのがメリットなんだろなw
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 13:35:55.53ID:VHXJLoc70
>>42
発進出遅れマンだけど
言う通りやってみたら高燃費暴走エコカーどもに余裕でついていけるようになった!
今までこのクルマのパワーのほんのちょっとしか楽しめてなかったわ!
ありがとうなす!
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 20:24:37.61ID:H3nZadW00
シフトカラー導入を検討してます。
アマゾンやみんカラのレビューは音が大きくなる事以外は予々高評価なんですが、導入された方居ましたら感想聞かせて下さい!
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 22:07:42.82ID:2SWfArzi0
>>91
特に音が大きくなるとかないよ。
操作自体は一定の操作のときに若干重くなる。慣れるけど。
実際のところ良いも悪いもない。スコスコ入るとかはなくて、そういう風に感じる自分を楽しみたい人向け。
雰囲気向上パーツみたいな感じね。

付けるなら市販のものではなくて、ワッシャーでも重ねて代用したほうがいいと思う。
シフトはワイヤー操作なので精度は要らないし市販品は高すぎて馬鹿馬鹿しい。

もし市販のものを買うならミノルみたいなアルミでガッチガチのリジッドにしちゃうやつがおすすめ。
リジッドくらいじゃないと体感度は低いから。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 18:55:42.27ID:/MpurhZU0
>>91
詳しい説明ありがとうございます。
雰囲気アイテムとなると、付けるか迷いますよね…。
まだ納車されたばかりなので今のシフトフィールを楽しみつつ検討したいと思います。ありがとうございました!
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 19:05:14.85ID:tGmGWsoT0
>>93
アールズのジュラルミン製を入れたけど明らかに違うよ
以前乗っていたWRXみたいにかなりガッチリしてとても良かった
自分で取り付けするのも簡単でいい商品だった
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 22:24:01.83ID:pKpjcT0/0
ECUチューニングだけを考えれば、ビークルフィールドが一番なのかな?

プラグ交換&現車持ち込み必須のステップ3だと、大してイジらずに190馬力だし

初期費用とランニングコストは最安値じゃないかな?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 03:20:58.57ID:62zwSqKs0
>>96
代車郵送してもらうのか?
馬鹿じゃないかと。
009896
垢版 |
2018/11/17(土) 04:54:11.41ID:UiAW/4vZ0
>>97
モンスポとかの場合地元のショップから郵送になるでしょ?

その場合しばらく車に乗れなくなるから通勤とかで使ってる人ってどうしてるのかなと

馬鹿じゃないもん
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 08:42:15.21ID:+9EG1BcT0
>>95
オイル交換頻度が上がることと、エンジンブロック(特に腰下)のマージンを目一杯まで使ってることには留意するべき。
MSEも180psまでだって言ってるし、細軸のエコエンジンなので限界は低い。
あとインジェクターの噴射容量も限界に近い。

迷ったり悩んだりしたらメールで直接聞いてみたらいい。
サーキットで限界走行しない人はノーマルECUが一番いいんじゃないかなと思うけど。コスト的にも安全面でも。
一応言っとくと書き換えたら保証が利かなくなるので、もしECU起因のブローがあったら有償になるよ。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 11:36:28.37ID:62zwSqKs0
>>98
だからショップに聞けよバカ
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 11:53:28.31ID:5J2o3ydu0
簡単にかつソコソコ馬力が上がるからECU交換を考えてる人が増えてきてる気がするので一応忠告

交換後は
完全に立派なチューニングカーになります
簡単にググって出てくる情報を得られない人や店に聞くことも出来な人には勧められない代物
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 11:59:39.74ID:vRm26mRh0
ECUやりすぎてオーバーブーストにしてるとどうなるかの一例
https://minkara.carview.co.jp/userid/518607/car/801095/profile.aspx

丈夫なJB23のエンジンでも悪影響出る。

改造屋は一般人とは機械への付き合い方と金銭感覚が異なることは留意すべし。
5000km毎にヘッドを開けるなんてのも日常な業種なのでな。
新車時は良くてもネジもブロックも経年で悪くなっていくし、EGRも僅かながら詰まっていくのでノック制御も変わっていく。

俺もビークル書き換え予定だけど、ステップ1にするか迷うところ。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:00:21.63ID:5J2o3ydu0
普通チューニングパーツを付けた時点でそれに関連する箇所の全ての責任は自分になる

例えばECUならエンジン破損したらスズキからはECUのせいですねと言われ
ECU販売したショップからは他の車でそんなトラブル無いのでECUのせいでは無いですと言われ
全て自腹で数十万かけエンジン治す羽目になる

ショップのコンプリートカーや数百万掛けてワンオフチューンした車ならまだ
ショップが多少の負担してくれるかもしれんけど
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:02:13.74ID:HYMhXNNz0
触媒だけ換えて、ECUチューンしたいけど
出来るかな?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:06:20.31ID:RdGWPc0b0
>>105
それ車検通らなくね?
任意保険無効だよ。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:06:42.37ID:5J2o3ydu0
>>103
ブースト1.6はすごい。。
というかピストン、クランク、コンロッドがもつのがすごい強度だわ

爆発力に負けてヘッドボルトが伸びてガスケットの隙間から排ガスが
冷却系に侵入、水を全部押し出しちゃたんだろうね

ゼロヨンとかやってる人の中でヘッドボルトの強化するメニューがあった気がするが
そこまで耐えちゃうエンジン強度は凄いね
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:08:35.91ID:vRm26mRh0
>>104
それなw
一般の書き換えが少し控えめにしてあるのは理由がある。
イマイチ分からないまま適当にリリースしてるところもありそうだが。

個人的に面白いのは、ミノルとブリッツの体中速パワー&トルクカーブが似てきてるってところ。
後発で長い実績もある二社は立ち上がりをあえて落としてる。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:11:24.08ID:vRm26mRh0
>>107
JB23のエンジンは現行の低燃費エンジンではなくて旧アルトワークスがベースの高耐久エンジンだからね。
現行でやったら早期に腰下がガタガタになるんじゃないかな。
1.6つってもさほど珍しい圧でもないけどw
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:11:41.75ID:5J2o3ydu0
>>105
そのメニュー凄く面白そうだよね
触媒とFパイプはセットになるだろうから

ただちゃんとセッティング出せるショップのECUでないと逆にフィール悪化とかありそう

またショップは恐らくそこまでやるんじゃマフラーも抜けを良くしとかないとタービンやエンジンに負担掛かると言ってくるだろうね

多分ビークルあたりがHKSの触媒とSPECLあたりでセッティング出してECU出して来るような気がする
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:17:06.94ID:a9j4lV7M0
普段パワー不足感じる事も少ないし弄るとしても一回目の車検通してから気分転換かな
今のところ追突されて交換の時選んだ中間パイプ付きマフラーだけだが床まで踏み込めばこれでも十分
5年目以降も乗り続けるならブッシュ類含めたリフレッシュ兼ねて車高調も候補
一応20日発売のHKSパワーエディターは気になってるので連休中のレビューを期待してる
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:29:52.35ID:a9j4lV7M0
>>103のジムニーはスーパーチャージャー足してツインチャージャーなのが凄いね
カプチーノのボンネットにも収まるだろうか?

最近のエンジンは必要最低限の余裕しか持たせないのでそこそこの仕様で楽しむのがいいかと
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:49:05.89ID:HYMhXNNz0
>>110
音量規制後の今のマフラーはノーマルと大差ない
触媒がダントツのネック 吹け上がり重視なら
最初に弄るのは触媒
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 12:55:05.40ID:HYMhXNNz0
>>106
4台前から触媒換えてるけど
ディーラー車検通して貰えなかったのは
直媒だけだったよ。
他は書類付で車検とおった
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 13:41:46.23ID:RdGWPc0b0
>>115
任意保険のマル付け欄に「改造してないこと」って項目があるんだけど、これは人身事故を起こした後に問題になるさ。
大抵はスルーだけど、見るからにヤバい車は保険会社の調査が入るって話。
そのまま車検が通るなら大丈夫、か、も?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 17:42:30.76ID:HYMhXNNz0
>>116
そんなもん車検通してるディーラーでかけてるんだから
問題になるわけがない。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 19:39:33.73ID:5J2o3ydu0
>>115
4台も触媒換えてるんだ。HKS?
一回目の車検には通るんだろうけど古くなるとどうなんだろう

とはいえ確かに触媒がネックだと思う
みんからか何かの写真でスポーツ触媒とノーマルを比較してる入り口か出口の
写真があるんだけど、ノーマルは消音のためだかパワーを絞ってるんだか
とにかく半分くらい塞ぐ板が見えてる・・

その板切断して取っ払うだけでノーマル触媒でも結構いい感じになる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況