X



■■■レクサス LEXUS UX Part13 ■■■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bbbb-vbIu [152.165.61.7])
垢版 |
2018/11/01(木) 06:51:29.97ID:J6xobtEg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
https://lexus.jp/models/ux/

【ジュネーブショー2018】レクサス、新コンパクトSUV「UX」のデザインを公開
http://www.webcg.net/articles/-/38327

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
■■■レクサス LEXUS UX Part12 ■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539215414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:17:33.87ID:uL+J2cdI0
>>871
レクサスのUXであるならカローラに負ける部分はあってはならない。
安全性能システムに関しては、その時代時代で改良されるから、その時に見合う物なら。

鋳造ヒンジもプレスヒンジとどのぐらい走行性能に差があるのか正直わからん。
アウトバーンを180キロだ200キロだで走るなら重要なのかも知れない。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-zaQw [119.104.58.168])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:17:49.81ID:S2Xx8o46a
>>874
ES みたいに鉄ドアにすれば内装もそれなりに良くなると思うけどそれで良いの?
新たな試みとして売り出してるのにレクサスじゃないとか固定概念強すぎ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:19:15.90ID:uL+J2cdI0
>>872
文盲さんお疲れ様です!
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:20:16.37ID:uL+J2cdI0
>>877
鉄ドアだと内装よくなるの?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-NysU [60.150.82.197])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:23:03.65ID:vAPRjDWr0
ヘッドライトがダサいのは異論ないみたいだな
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-4bLg [126.247.12.45])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:23:46.06ID:QjXGvFchp
新たな技術採用してようが価格からして手抜きでしょw
500万で売り出すなら500万として最低限の質感確保は必要
後続で出てくるカローラなんてパワートレインや安全装備等は同等のもの装備してて質感も高い
アルミと鋳造ヒンジで+200万が納得できるなら頭お花畑だよw
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:26:41.86ID:uL+J2cdI0
>>881
外装の見た目は好みだからな、、
フェンダーの方が俺は苦手だ。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:35:09.52ID:uL+J2cdI0
鋳造ヒンジだアルミドアだで、UXのネガティブな部分から目を逸らせてるにしかみえない。

うちらの言ってることは、鋳造ヒンジやアルミドアは評価するけど、何で内装に手を抜いた?ってことを言ってるのに。

悪い部分は悪い部分、良い部分は良い部分で話せないのかね?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-zaQw [119.104.58.168])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:37:23.23ID:S2Xx8o46a
見えないとこには何使ってもコストかけても関係ないことは分かった
で、内装に不満があるなら何故カスタマイズしない?プラ剥き出しだから自分好みにアレンジ出来ると思うが
レクサスだからカスタマイズは無理とか変な固定概念持ってるとか?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:37:27.29ID:uL+J2cdI0
>>884
それは外装やレベル合わせるのが難しいだけで、内装の装飾や加飾と関係あるの?
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-NysU [60.150.82.197])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:39:25.46ID:vAPRjDWr0
なんか関係者が必死で弁明してるな

鋳造ヒンジはそんなに重要か?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-NysU [126.200.127.75])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:40:50.13ID:f53AR4Hrr
内装レベルはカローラ並なの?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-4bLg [126.247.12.45])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:47:10.95ID:QjXGvFchp
>>886
500万の価格帯なら出来て当然の事を手抜きでしてないから言われてるわけw
あと新技術言うけどプラットフォームやパワートレイン安全装備は既にトヨタや他車種で採用してる既存の技術だからそれで内装ケチらないといけないほどコストかかってないよ
UXが初出じゃないし
アルミドアや鋳造ヒンジにいくらコストかかると思ってるんだ?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:47:14.26ID:uL+J2cdI0
内装いじるとか、どんなドキュンな地域にお住まいですか?(笑)
いじることに否定はしないが、内装いじる人が大半何て思ってるの?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:46.19ID:uL+J2cdI0
内装いじるなんて極少数派の意見でしょ。
それを当たり前に言うことがナンセンス、
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 11:50:02.07ID:ffqUaPpf0
>>877
新たな試みでチープ攻めか
新しいな
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 11:50:24.41ID:ffqUaPpf0
>>880
お前の価値観押し付けんな
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 11:51:49.56ID:ffqUaPpf0
まあでもほどほどにしておけよみんな
もうすでに契約しちゃった人がいるんだから
流石に可哀想
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-zaQw [119.104.58.168])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:56:23.91ID:S2Xx8o46a
内装いじるの当たり前に思ってないし聞いただけ
まぁ結局の話UXは既存のレクサス購入層を相手にしてないのは良く分かった
ミレニアルズ世代の自分にはどストライクだったから契約したけど
内装もいじる気さらさらないし、飽きたらまた乗り換えるだけ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:57:28.58ID:uL+J2cdI0
僕の買った初レクサスのUXをバカにするな><

の感じしかしない。。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-zaQw [119.104.58.168])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:59:53.04ID:S2Xx8o46a
>>898
で、貴方はUX買うの?買わないの?
もし買う気がないならどうして居座るの?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:01:08.50ID:uL+J2cdI0
>>899
買わないと発言しちゃいけないの?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-NysU [60.150.82.197])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:01:16.38ID:vAPRjDWr0
試乗すらせずに契約した奴らが可哀想だろ、パワー不足だから高速で煽ったりせず優しくしろよ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:03:20.02ID:uL+J2cdI0
だから、今年40だけど、
今まで700万円〜1500万円のレクサス5台買ってるって。
UXもCG段階でコンパクト欲しいと思ってたから検討したって言ったじゃん。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-zaQw [119.104.58.168])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:04:19.57ID:S2Xx8o46a
>>900
買う気のない車に時間割くくらいなら欲しい車を検討した方がよっぽど有意義だと思うけど、貴方にとっては違うのかな?って思っただけ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-NysU [126.200.127.75])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:05:37.24ID:f53AR4Hrr
なぜ試乗せずに購入できるん?税金が上がる前に納車できるメリットしか考えてないアホかな
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:06:28.98ID:uL+J2cdI0
>>904
30歳の初レクサス君かな?
それなら俺の時間配分だから俺が決めることだな。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-Qiyu [106.129.201.113])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:06:42.25ID:BN4LyDSMa
いがみ合ってるレスばっかで見ていて楽しくないぞ。
建設的な話しようぜ!
俺はオフィシャル用でやっかまれないようにUX買ったよ!良くも悪くも「エントリーのコンパクトなんで^ ^」と言えるように。
プライベートで出かけるときは嫁が乗ってるRX乗ればいいからね!
UXは使い分けするから特に文句ないけどなー
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:07:46.03ID:uL+J2cdI0
>>905
それはUXじゃなくても試乗しなくても車は買える人も多々いるって(笑)
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-NysU [60.150.82.197])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:08:26.78ID:vAPRjDWr0
CG段階は本当に良かったのに残念なデザインになってしまった
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:10:32.30ID:uL+J2cdI0
>>907
その意見なら賛同する!
悪い部分を理解した上で、良いところが上回る価値が、あなたにあったから購入したのだから。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-zaQw [119.104.58.168])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:11:34.13ID:S2Xx8o46a
>>906
そうなんだ
CG段階から大きく変わって残念でしたね
内装悪いとか分かりきった事ばかり討議するから新しい情報をブッ込んで掻き回して悪かったね
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-NysU [126.200.127.75])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:11:39.22ID:f53AR4Hrr
UXは特にパワー不足を感じるので、試乗は欠かせないと思うのだが、税金をケチって数年パワー不足で後悔しながら乗りたくないな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:19:27.39ID:uL+J2cdI0
>>912
だから、前も言ったでしょ。
コンセプトに合わないとか、ターゲットに合わないとかで無理やりククルなって。

基本値引きの効かないレクサスで新型が出たら、そっちに流れるのは当たり前なんだからさ。

だから新型やフルモデルの車にレクサスは集中するのは当たり前で、ターゲットやコンセプトなんて、あって無いようなものなんだから。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:22:16.17ID:uL+J2cdI0
色んな層が、色んな角度で検討したり、視野を持ったりするし、意見を言うんだから。
値引きしないんだから、それを当たり前に思わないと。

悪い部分を無理やり鋳造ヒンジとかターゲットに合わないで美化しちゃダメだよ。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:26:46.98ID:uL+J2cdI0
俺はレクサスに頑張ってもらいたいし、これからも良い車が出たら買いたいと思ってる。

そもそもレクサス10年で販売店に行ったのは3回位しかないし、納車式とかなんて体験したことないから都市伝説レベルに思ってる。
販売店の場所さえも、おぼろげに覚えてるレベルでナビ入れないと行けないわ。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:34:07.64ID:uL+J2cdI0
>>918
そんな発言しかできないあなたが異常だと気付いた方がいいんじゃない?

仕事中だから暇なんだ。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-xoo1 [49.97.99.130])
垢版 |
2018/11/17(土) 13:06:19.73ID:y1J3Y8hdd
価格はベースグレードが580万〜くらいでいいと思うんだが
300万台とかレクサスの名が泣くぞ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-aJXW [49.96.21.183])
垢版 |
2018/11/17(土) 13:17:13.74ID:H+QzY8l3d
>>903
コーヒーの缶ですらアルミだが。アルミドアなんて珍しくないぞ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-xoo1 [49.97.99.130])
垢版 |
2018/11/17(土) 13:17:28.64ID:y1J3Y8hdd
エンブレム150万
ディーラー維持費 50万
納車式10万
ですが何か?
ぼったくりとか言ってるのはアンチ乙としか
上記内容を含めて俺たちレクサスお布施しているんだがこれが分からない奴は経営資源を車両開発に極振りしてる某ドイツ車でも買えよ
全か無か(笑
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 13:32:26.63ID:ffqUaPpf0
>>902
こいつ小学生みたいな嘘ついて必至になってて笑う
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 13:33:43.99ID:ffqUaPpf0
>>919
ニートか
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 13:48:22.17ID:uL+J2cdI0
>>924
ん?どこが?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 13:48:56.62ID:uL+J2cdI0
>>925
ニートではないな。
代表取締役だ。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 14:12:45.26ID:uL+J2cdI0
>>924
カード1枚で年間これ位は毎年使うし、
他にも外商カードも同等の金額使うよ。

http://imepic.jp/20181117/507850
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-nJwT [126.233.34.96])
垢版 |
2018/11/17(土) 14:18:52.97ID:GDeHVZj8p
NXの方が走りも質感も上なのに
モデルチェンジを待ってUX買うって負け惜しみですよね
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 14:24:41.29ID:ffqUaPpf0
>>928
頑張って作ったね
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 14:57:15.90ID:uL+J2cdI0
>>931
何か色々とランク低い方なんですね、、
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f347-jlK0 [114.156.154.12])
垢版 |
2018/11/17(土) 15:58:37.60ID:+j2uehqJ0
なんで金持ち設定の人がエントリーモデルのUXをわざわざ叩いてるの?
UXを買った人がC-HRや軽四のスレで暴れるようなもんでしょ?
実際はそんな人いないじゃん
自分が見下してる層まで降りてきて叩くメリットって何よ
自分より上が気になるのは分かるけど下なんて気にもならんだろ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 16:07:57.29ID:uL+J2cdI0
>>939
ん?俺のこと?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4c-VNEZ [219.99.248.207])
垢版 |
2018/11/17(土) 16:18:36.87ID:9Tdj/gi/0
違うよ!
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 16:20:22.91ID:uL+J2cdI0
>>942
俺じゃないのか。。
とりあえず買い物行って飯食べてくるから、俺は大人しくなるから(笑)
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf65-v+x7 [153.232.56.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 16:23:21.57ID:uL+J2cdI0
>>944
酒飲めない。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6310-NysU [110.3.191.144])
垢版 |
2018/11/17(土) 16:26:08.63ID:2QQWb2MG0
明日UX買いに行くわ
でま
半年待ちて言われてやっぱ止めるわ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-Qiyu [182.251.253.15])
垢版 |
2018/11/17(土) 16:32:23.41ID:espYPHEia
>>911
オフィシャルで輸入車は角が立つし、クラウンはオヤジ臭いし、プリウスは乗りたくないしで、今までCT使ってたんだ。
UX乗り心地よさそうだし、中身は新開発だし、内装はちょっとアレだけど。
そこ差っ引いても俺はいい車だと思うよ〜^ ^
まあUX1台でなんとかしようと思うとキツイかもしれないけど。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f347-jlK0 [114.156.154.12])
垢版 |
2018/11/17(土) 17:00:03.45ID:+j2uehqJ0
>>941
UXなんて貧乏臭くて買わない層が、それを理解して買ってる人らにアレコレ言うのは何で?
お互いに理解し合うのは無理だし最初から時間の無駄って分かってるよね
昔のツレは別として、自然と自分の周りには同じようの金銭感覚の人が集まるし
上は見るけど下なんて見ないてしょ
不思議だなって思ったから聞いてるだけだから、不快なら無視して下さい
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f28-xL3o [183.180.143.199])
垢版 |
2018/11/17(土) 17:12:06.44ID:orPr7h/t0
事実・親切心・嫉妬・やっかみ・レクサスが親の仇など色々ですよ。
それだけ注目度が高いんじゃない
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-v+x7 [49.98.158.230])
垢版 |
2018/11/17(土) 17:15:05.08ID:aiqPhxmZd
>>948
だから、UX発言買おうと思ってたって言ってるじゃん。

ネガティブな意見を言うと、
鋳造だアルミだ、ミラニアル世代だ、内装いじればいいだ、俺30歳初レクサスだ、とかUX信者に宗教団体みたいに内装質感悪いのは棚に上げて言われるからさ。
内装に最近はトヨタが力入れてない車が多いのは事実だだしさ。

叩かれてるのは、こっちの方だよ。

C-HRは悪い車と思わないし、ハスラーなんかも好きだよ。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-v+x7 [49.98.158.230])
垢版 |
2018/11/17(土) 17:18:36.63ID:aiqPhxmZd
>>948
俺が返事したやつとか読んでくれてるなら、理解してもらえるはず。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-zaQw [119.104.47.126])
垢版 |
2018/11/17(土) 17:32:50.42ID:IIi+lIZAa
>>950
内装悪いのなんてみんな分かってるのに騒ぎ立てるのはなぜ?
こんなとこで騒いでても内装の質感向上しないでしょ
ディーラーにでも行って担当にでも話すれば?
いつまでも現実を受け入れられないから正確な情報も受け入れられないだけでしょ?
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-v+x7 [49.98.158.230])
垢版 |
2018/11/17(土) 17:40:41.55ID:aiqPhxmZd
>>952
騒ぎ立ててないけど。
被害妄想激しいね。

内装悪いって誰かが言うと、スタイリュシュだの、もうすぐ定年の層になんて開発してないだのの返事しか帰ってこないよ。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-v+x7 [49.98.158.230])
垢版 |
2018/11/17(土) 17:44:05.23ID:aiqPhxmZd
>>952
むしろ、そんな返事の方が正しいって言うの?
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-zaQw [119.104.47.126])
垢版 |
2018/11/17(土) 17:51:52.09ID:IIi+lIZAa
>>950
まず誰もが認識してる内装悪いという事を受けれられない事実
アルミドアや鋳鉄ヒンジ採用してる事実
開発者がミレニアルズ世代の価値観を基にUXを作ったって言ってるのにまず受け入れようとしない事実
内装で騒いでる割には自分でどうにかしろと言われるとプライドが邪魔してそんな事出来ないとか言う事実

理想を求めるのは悪い事ではないがまず現実を受け入れた方がいいよ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-ysN+ [49.96.37.60])
垢版 |
2018/11/17(土) 17:57:04.33ID:k+rwL/Imd
俺は普通のサラリーマンだけど昔からレクサスに乗りたくてやっとレクサスが買えるくらいの収入になって自分に合った気に入った車が出たからUX買ったんだけど今は乗りたくてウズウズしてる
アンチなんて気にしない気にしない
それだけ注目度が高いってことでしょ
前から高級車乗ってる人は内装がショボく感じるんだろうね
俺は逆にスゲーカッケーとかしか思わないお花畑の脳ミソだけどw
まぁもう買っちまったから後は納車が楽しみで仕方ない^^
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-v+x7 [49.98.158.230])
垢版 |
2018/11/17(土) 17:57:15.22ID:aiqPhxmZd
>>952
毎回毎回同じ人が内装がって言ってるとも限らないし、今日見てるやつが明日見てるとも限らない。

UXの内装がって初めて言う人もいるでしょ。
内装が悪いのは事実だし、そしたら毎回言われてもしょうがないでしょ。

毎日見ている人は毎日言われてる感じだけどさ。

>>947みたいな言い回しすればいいのに、買わないやつは見んな!書くな!あっち行け!っておかしいでしょ。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-v+x7 [49.98.158.230])
垢版 |
2018/11/17(土) 17:58:45.25ID:aiqPhxmZd
>>955
こう言った発言がおかしいでしょ?って言ってる。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-v+x7 [49.98.158.230])
垢版 |
2018/11/17(土) 18:04:08.78ID:aiqPhxmZd
次にスレ立てる時は、UX購入済限定とかにしたらいいよ、
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-zaQw [119.104.47.126])
垢版 |
2018/11/17(土) 18:33:56.08ID:IIi+lIZAa
>>959
現実逃避の為にレスしてるのは理解出来た
自由にレスする場だしね
だけど30+7の大連投されると、不快に思う人はいっぱい居ると思うよ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2336-JV1m [126.130.22.132])
垢版 |
2018/11/17(土) 18:45:24.40ID:gJ403NXo0
>>957
人に言い回しをどうこう言える言い方してるかね笑
おかしい奴らの中にはあんたもカウントされてるぜ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-QWdp [60.127.9.172])
垢版 |
2018/11/17(土) 18:51:43.17ID:ey/tV7CB0
1人なら大丈夫だよ
結婚してて子供がすぐ出来る予定ならやめた方がいいと思う
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-PF/M [182.251.137.3])
垢版 |
2018/11/17(土) 19:31:04.61ID:DwGj/9kVa
みんなみてくれ
>>919
>>927

仕事中暇な代表取締役とな。クズすぎワロタ
こんなとこに顔真っ赤で下らない書き込みしてないでさ、ちゃんと仕事しなよ。部下に働かせてトップが何してんのほんと。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f2f-NysU [119.170.0.150])
垢版 |
2018/11/17(土) 19:34:21.82ID:bowwiTkN0
UXのUをうんことか絶対に言うなよ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-NysU [126.211.112.70])
垢版 |
2018/11/17(土) 19:37:22.93ID:DDOTp9mqr
試乗せずに税金が上がる前に納車できるだけの理由で契約した奴の神経が分からない
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-PF/M [182.251.137.3])
垢版 |
2018/11/17(土) 19:42:22.24ID:DwGj/9kVa
アルミドアなんてそもそも燃費良くするために重量を落とすのが狙いだよね?燃費のカタログスペック上げるために金をかけるとか本末転倒な気がする。
もっとボディ剛性を上げたり内装の質感あげたり居住空間や走行性能にふってほしい。
おもてなしがレクサスのポリシーじゃないのかね。カタログ数値で語れない価値を付与するブランドだと思ってたんだけどな。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-zaQw [119.104.47.126])
垢版 |
2018/11/17(土) 19:44:47.49ID:IIi+lIZAa
>>967
アルミドアにすると重心が下に来て走行性能も上がると思うが?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-v+x7 [49.98.158.230])
垢版 |
2018/11/17(土) 19:51:25.32ID:aiqPhxmZd
>>964
その為に金払って雇ってるからね。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-PF/M [182.251.137.3])
垢版 |
2018/11/17(土) 20:02:39.75ID:DwGj/9kVa
>>968
そんなに効果出るもんなのかね。単純な比重は鉄の3分の1でも衝突性能とか確保するのに板厚上げたりしてたらトントンになったりしないのかな?
それに鉄ドアの重心もそもそも窓よりは下だろうし、アルミに変えたからすごい良くなる!ってなるんだろうかって思っちゃうんだよね。

まぁ作り手のさじ加減なんだからごちゃごちゃいってもしゃーなしだとは思ってるけど。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-zaQw [119.104.47.126])
垢版 |
2018/11/17(土) 20:18:19.61ID:IIi+lIZAa
BMW 5シリーズ、ベンツEクラス、レンジローバーと最近アルミドアの採用増えてるみたい
日本のアルミメーカーが技術開発や設備投資を進めているんだって

レーザースクリューウェルディングや構造用接着剤の使用部位拡大と、ドア開口部環状構造の採用により、ボディの高剛性化を実現。
さらに、ボディパネルにアルミ部材などを採用し、軽量化による低重心化を追求しました。
また、コラムシャフトを大径化し、ねじり剛性を高めたコラムアシスト式EPSを採用。
サスペンションは、フロントにマクファーソンストラット式、リヤにダブルウィッシュボーン式を採用するとともに、徹底的な走り込みとチューニングを重ね、高い操舵応答性と上質な乗り心地を実現しています。

って、事らしいけどもっとボディ剛性上げた方が良いのかな?
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-0nuG [49.98.141.210])
垢版 |
2018/11/17(土) 20:34:27.79ID:rO+2TLe/d
俺は中古の野良uxでもいいや
1年半待ってれば250h400万以下で買えるだろう
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2f-nUmj [27.136.186.19])
垢版 |
2018/11/17(土) 20:40:25.24ID:loLotKAV0
>>972
待てるならその方が良いよ。俺なんかいつ寿命が来るか分からないから10月上旬に
予約注文入れたよ。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa5f-zaQw [119.104.47.126])
垢版 |
2018/11/17(土) 20:42:29.20ID:IIi+lIZAa
>>971
ごめん、一部間違え
BMW 5シリーズがボンネット、ドア、フェンダー、ルーフをアルミ化で60キロ軽量
ベンツEクラスがボンネット、フェンダー、トランクリッドアルミ化で50キロ減量
レンジローバーがSUVとしてオールアルミ採用で190キロ軽量
その他でアルミの採用はロードスターやジャガーXFなど

将来的には電気自動車(EV)やファミリーカーにも採用されるらしいよ
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34b-Wc+1 [14.10.3.96])
垢版 |
2018/11/17(土) 21:02:46.00ID:rXYvE45k0
コーヒー缶なんてすべてアルミだぞ
別に今どきアルミなんて高くないだろう。
今までの車が原価率低すぎただけで。
HVなりダウンジングターボなり本当に環境に優しいのか疑問を感じてる。
HVより素直にV6の2.5Lなり3L積んだ方が環境に良いんじゃないか?
費用対効果を含めて。重量があり空気抵抗の悪いSUVのHV,ミニバンは特に。
特にアルベルのHVなんて意味ないし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況