X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 24【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2df7-dRNi [220.98.85.57])
垢版 |
2018/10/25(木) 22:19:03.12ID:XpgMt83C0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2018年7月発売の第5世代(SK)型『フォレスター』について語るスレです
 
※SKフォレスター以外(他車種)の話題は、スルー推奨。
 
■公式サイト
 https://www.subaru.jp/forester/forester/
 
■公式動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM2mhub6Q-Tux3LWqGWIEqk8
 
■ スケジュール
 5月18日 先行予約 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_05_18_5842/
 6月20日 国内発表 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_06_20_5987/
 7月19日 2.5L直噴NA[Premium/Touring/X-BREAK]発売
 7月21,22日 Newフォレスターデビューフェア(1週)
 7月28,29日 Newフォレスターデビューフェア(2週)
 9月14日 2.0L直噴NA+モーター[Advance]発売 
 9月15,16,17日 NewフォレスターDAY(1週)
 9月22,23,24日 NewフォレスターDAY(2週)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6283-PL5+ [211.128.208.100])
垢版 |
2018/11/06(火) 15:40:54.23ID:c+nd+eVw0
タイヤとかハンドルが取れるならともかく安全性に問題無いんだから騒ぎすぎだよ。
嫌なら買わない、ちょっとムカツクけど買う。これが民主主義、買わない奴は書き込むな。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f36-zV7r [126.131.56.61])
垢版 |
2018/11/06(火) 15:57:25.72ID:KEU6dMR/0
フォレスター納車待ちスバリスト「BRZなら彼女に振られなかったかもね(ニチャァ)」
https://twitter.com/fatechallenger1/status/1059264695796871168
https://pbs.twimg.com/media/DrNDnzxVYAEoaOC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrNDnzyUwAAfPTt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrNDnzxVAAAP1q8.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-l46d [106.180.33.89])
垢版 |
2018/11/06(火) 17:43:05.96ID:PBq81SqTa
多分それ解決してねーよ。俺はその原因は解決したがテコ入れが必要だからな
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f2-PL5+ [153.202.248.152])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:26:02.41ID:ttDllRua0
>>462
オーバーヘッドコンソールボックスに何か入っているとか?
例えばサングラスとか。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-l46d [106.166.238.121])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:26:31.98ID:6zfbk4dN0
>>462
それクリアランスの問題っしょ
デッドニングはこだわるときりがないから自分で試行錯誤するしかない
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1b-9R2l [14.14.42.96])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:47:10.10ID:+vIQE3EY0
スバル、インプレッサ など10万台をリコール バルブスプリング不具合でエンジン停止のおそれ

これはさすがに論外。完成検査不正なんて比較にならない。直すのにエンジン下ろして蓋開けなきゃいけないよね?どんだけ時間かかるの?エンジン内部は埃も絶対NGだけど、ディーラーの工場で塗装ブースみたいな環境作れるの?

基本的に交換を想定してない部品での不具合は、モノづくりの根幹が揺らいでいる証拠だよ。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab04-ZdHj [58.138.155.133])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:20:26.34ID:p8YtADr90
ヘッドカバー開けるだけで塗装ブースみたいな所で
やるわけないやろ。もちエンジン内部へのガスケットかす等の
混入には注意が必要だが極端過ぎるわ。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f2-PL5+ [153.202.248.152])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:22:20.11ID:ttDllRua0
>>465
エンジン内部って言ってもカムケース取ればバルブスプリングはアクセスできるでしょ。
そこはコンタミ絶対NGじゃないよ。
車好きなら普通にメンテするけど、経験ないんだね。
まあ俺も水平対向じゃやったことないしやりたくもないけど。

コンタミNGはインジェクター系くらいかな。エンジンだと。
そもそもエアクリ通した程度の外気をガンガン吸い込むような機関だからね。

ちなみに油圧を使う系のトランスミッションはコンタミ厳禁で一般人の環境ではバラせない。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f2-PL5+ [153.202.248.152])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:26:26.00ID:ttDllRua0
>>469
もちろん、ガスケットのカスみたいな熱で熔けるようなものは厳禁。
熔けないもの、米粒より小さいくらいの鉄片くらいは大丈夫。
そのために油圧回路の入り口にオイルフィルターってのがある。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f2-PL5+ [153.202.248.152])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:33:02.71ID:ttDllRua0
ちなみに慣れた直4だったらカムケースなんて10分あれば外せる。
めんどくさいのはカムケースとヘッドシリンダの間に残るFIPGを散らかさずに剥がし取る作業。

あとバルブスプリング交換するとバルブクリアランスの調整が必要で、その作業は専用冶具を使える技量が必要かな。
SRやRBだったら散々使ったんだけど。

そう考えると水平対向だとものすごい大変な作業になりそうだね。
リフトアップして足回りばらして下抜きかな。
で、ミッションとの切り離しはせずにヘッドシリンダまでアクセスるのかね?
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-n0hs [111.239.163.140])
垢版 |
2018/11/06(火) 20:51:31.24ID:Rs2AX/lda
>>467
この、ボケカスが。
木曜日に対象車種を、発表なんだよ。昨日の記者会見を、オンタイムでフルで見てたから間違いない。

濃厚だぞ。
ちなみに65億を10万台で割っても6.5万。
普通に考えて5万キャッシュバックだろ。残り15億を群馬の設備投資とみる。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-l46d [106.180.33.89])
垢版 |
2018/11/07(水) 00:10:20.24ID:+CKYkNYMa
>>465
でもお前ゲェジじゃんw
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-6Iv3 [49.98.164.226])
垢版 |
2018/11/07(水) 08:43:18.64ID:nDL12iI0d
>>483
だからこれがダウンサイジングターボだよ。前から言われているやつ。
2.4ターボは3.6NAの置き換え、同様に1.6は2.0、1.8は2.5だよ。
故に以前のDITのようなハイパワーターボではない。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb18-l46d [106.166.238.121])
垢版 |
2018/11/07(水) 09:22:34.75ID:pQO06V780
>>484
そのターボに低速を補うマイルドハイブリッドを搭載させたものが今のメルセデス
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-6Iv3 [49.98.164.226])
垢版 |
2018/11/07(水) 10:19:54.40ID:nDL12iI0d
>>485
いいね!それ!
フォレスターにも採用してほしい!
370万円位の車になりそうだけど。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-cGwn [153.236.62.3])
垢版 |
2018/11/07(水) 12:22:17.00ID:WiYdMUsGM
>>482
「11月製造だから、今話題の不正リコール対象じゃないから安心して!」
という意味か?
だとしたらここにいるほとんどの不正車オーナーに喧嘩を売ってるな。
それが買った奴がアホ過ぎるだけだからいいとして。
わざわざ電話してきた親も不正リコール対象かどうかは抜きにして、
スバル車の時点でそもそも不安だし、それに乗る生命の危機にさらされることになった家族はさらに不安。
自分の好みでスバルを買うのは、もはや家族の命をスバルへの生け贄にしたも同じではないか?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp4f-xSyX [126.245.4.202])
垢版 |
2018/11/07(水) 12:50:09.28ID:+dMTYiWBp
>>487
煽りが本当に下手だな
なんでも大袈裟に言えばいいってもんじゃない
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-j+DN [182.251.246.45])
垢版 |
2018/11/07(水) 15:33:35.54ID:ygGU6SKja
>>487
ってわざわざ書きに来る無職
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-l46d [106.133.91.123])
垢版 |
2018/11/07(水) 16:09:57.94ID:tWKt8JJna
>>487
でもお前ゲェジじゃんw
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-cGwn [153.236.62.3])
垢版 |
2018/11/07(水) 16:50:39.72ID:WiYdMUsGM
不正車に乗り続けることは、スバルが犯した不正を許容するということ。
記録には残らないが、犯罪歴と同じ。
自分が悪の手先になったということ。
正義に反した車の所有者となる。
不正車に包まれて、不正車の運転をする。
窓から眺める景色もくすんで見える。
一生消えない汚点になる。
そんなのでいいか??
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-3EEj [1.72.2.71])
垢版 |
2018/11/07(水) 17:27:05.06ID:OPd+LecBd
>>494
どのメーカーのどの車種に乗ってるの?

そろそろ頃合いだろ何年も粘着してるんだ書けよ。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32f-17bu [210.20.139.56])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:02:31.74ID:hLCKJHuv0
名前をスバルに変えたのがあれなんじゃないかな
スバルで兵器なんか作って欲しくないよ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a64b-6RPj [121.83.0.205])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:15:34.53ID:fsY/uo2r0
>>492
付加車線か、交差点か、によって、右に出すか、左に出すか、変わるらしい。
>>492のケースは付加車線だから、ウインカーは右でしょうね。

<側道からの合流、合図はどっち?警察庁に聞く、ふたつのケースを見分けるポイント>
https://trafficnews.jp/post/80335
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-xSyX [210.234.165.118])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:25:39.87ID:PWFWdxjq0
生産落とすらしいし、これからは大丈夫だと信じたいな
リコールは仕方ないにしろ、不正は本当になくしてほしい
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-sYER [60.90.208.17])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:53:34.69ID:EbQFd9p10
造っても売れねえからなw

しかし危機感ゼロだな
すべて1年以内に終わるのか
大見得きって大丈夫か、社長 www
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-n0hs [111.239.163.140])
垢版 |
2018/11/07(水) 22:26:39.95ID:Ctzex9lWa
向こうの本スレ900超えてるぞ。
また、sk9スレ立てられるな。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saa2-WqUE [111.239.163.140])
垢版 |
2018/11/08(木) 15:43:39.28ID:wYfgJExya
>>526
でたよ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fef2-hiLZ [153.202.248.152])
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:12.65ID:GtAN7u6f0
>>538
貰えるだろうね。そうじゃなきゃおかしな話になるから。
むしろもっと増額しなきゃいけないくらいの状態でしょ。
いいなぁ。俺のは12月生産だ。
俺のも完成検査しないで流してくれ!
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-n2PR [150.66.83.147])
垢版 |
2018/11/08(木) 20:30:00.50ID:DNjnpT/6M
先月納車されたんだけど、今回のリコールについては、1ヶ月点検と一緒に再検査できるとのこと。

ただ1ヶ月点検のタイミングだと5万キャッシュバックなしで、1年点検のタイミングなら5万キャッシュバック有りですって言われた。

負荷分散目的なのがバレバレで、全然ユーザー目線じゃないことにガッカリ。
ほんと、舐めてるよな。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fef2-gJxK [153.202.248.152])
垢版 |
2018/11/09(金) 08:20:21.76ID:1rYa7Jli0
カーオブザイヤー、スバルさんは今年も辞退の意向。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000012-asahi-bus_all
スズキさんも辞退する方針。
日産さんも昨年は辞退した。
今年完成検査問題起こしたマツダさんがどう動くか気になるところです。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8aa2-nWRh [211.120.95.90])
垢版 |
2018/11/09(金) 10:53:32.67ID:YC4h15bg0
>>551
マツダは煤が根本原因かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況