X



VOLVO V60について語るスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 18:00:13.55ID:IF5V+Kma0
ディーラーも大変だな、なんでもヤッてよ、コレもヤッてよ、安くしろよみたいな客を相手にさ
陰口叩かれてさ、、少数の人間が声を大にして騒いで、あたかも大多数の意見のように喚いてさ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 18:08:42.85ID:PfWWOXhX0
ボルボみたいな中途半端な背伸び価格帯は
やからな客ともともと程度の低いディーラーマンばっかりでしょ
ちょっと売れたからって田舎もんが急にセレブになれるもんじゃない
肩の力抜いて過剰な期待せずに気楽に付き合えば腹も立たない
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 20:54:59.10ID:yvypSru50
>>929
ドイツ車で数百万円レベルの
車だと、期末になると在庫車なら
100万とか普通に引くからね。
この、6月も電話かかってきたけど、
新型でなければ200万引きだった。
400万クラスのだと100万だけどね。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 08:04:53.97ID:iyBV5SjQ0
>>924
23区の西
こんなクソディーラー初めてだよ、全てにおいて中身が低レベル、表向きだけ他店のマネして良さげに見せてるだけ。
給料安すぎてまともな人間集まらないんだろうけど、もっと給料安くしたほうがいいんじゃないのってレベル。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 10:49:59.04ID:iyBV5SjQ0
>>933
買ってもないのに文句言ってると思ってるの?
ばかなんじゃね。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 11:17:43.07ID:vq+aAH730
>>930
>400万クラスのだと100万だけどね。
400万クラスから100万引きとは中古車並みの売値ですよね。
具体的なメーカー・車種は?
モデル末期のA4とか?
>新型でなければ200万引きだった。
200万引きも凄いけど、
ベンツに比べると値引きが大きいBMでは有りそう。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 18:33:27.77ID:7bCNxov10
>>936
その値引きは、
もちろん未登録の新車。
ただ、色とかオプションは在庫からだから
指定出来ない。

条件は6月中に登録だった。
事情をよくご存知なようで。。
既存顧客の、乗り換え促進みたいなもんかな。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 22:27:02.19ID:4aYK7jYo0
去年だったかV90在庫車が150万くらい値引きしててV60も来年は同じようになるでしょ
と営業に行ったら”V60は絶対に違います”って言ってたけど、やっぱ同じ感じだね。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 22:43:32.03ID:UDPhYeKW0
値引き良くてもボルボは絶対に買わないほうがいいよ。
ディーラーがマジでクソ、車も良くなったと言うが以前と比べたら良くなったけどって程度。
初めて乗る車がボルボならいいけど他社から乗り換えなら絶対に後悔する、不便なことだらけ。
ワンダー速報の人もXC40ほとんど乗ってないって言ってるし。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 00:17:27.58ID:be+xXm460
>>946
型落ちの話ではない。
在庫の現行モデルの値引きの話。
本国発注で好きな仕様ってのは
無理だけどね。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 11:40:33.01ID:eHoXyYyJ0
V90の在庫が150万引くなら、
実質支払額はV60と差がほとんど無くならないか?
そう考えたらV90だろ。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:16:01.00ID:be+xXm460
上にv60、90万値引きってのが
あったし、それ位が相場なんじゃないの?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 15:51:16.40ID:UjESq/Q80
現在の在庫車MY2019は現行車だよ
サマーバケーション明けに生産されるMY2020は現時点では未来の車
勘違いしてるアホがいるようなので念のため
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 21:55:13.48ID:GsUHdnKy0
>>968
2020モデルの見積書で2019モデルを売り付けられそうになったって話しなのに、客をアホ扱いですか?
火消しのつもりの書き込みか知らんけど、必死に煽ってるアホとしか思えませんね
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 22:16:34.30ID:MB03Rb2a0
>>969
あると思います。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 20:22:43.57ID:GH6QDZgI0
>>969
いきなり値引きの話から
する奴なんて、おらんでしょ。
ドイツ御三家は、現行モデルでも
在庫車で期末なら3桁値引きは
普通に提示されるってことだけだよ。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 23:28:16.83ID:0vP8xsUA0
ナビ使いにくくない?
しかも車体2019年式なのにナビデータが2017年なんだけど。
ナビ音声案内の時に音楽やラジオのボリューム絞りすぎじゃない?しかも設定できない。
エアコンオートの感度がバカ過ぎない?
オートライトは点灯消灯だけしか作動しない、ハイビーム切り替えなんてしたことない。
しかもテールランプは常につきっぱなし。
ハンドルの位置調整がいまだに手動って経費削減でしょ。
シートベルトが固すぎない?ひと昔前の車のシートベルトの材質。
アイドリングストップの作動音もひと昔前の軽自動車なみ。
パイロットアシストとか言うのもアルファードのほうがしっかり作動してくれるし安心感もある。止まったあとの発進時がガックンスタートで軽自動車なみ。
ギアシフトのプラスマイナスが左ハンドル用のまま。
安全第一の車らしいがエアコンなど操作性の悪さやナビの見にくさで事故は起こしそう。
物入れも少ないし狭い。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 19:51:20.18ID:3yUqlrgV0
>>981
カローラスポーツと同じくらい。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 19:59:28.26ID:SXBPuaa50
Volvo on callはよ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 04:16:43.51ID:9P7xWite0
エクセレントストアに入賞してるD行ったらいいんじゃないの?
毎年受賞してるとこメインだけど、他の外車Dいくと不親切すぎてビビる。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:11:23.95ID:LpVHklZL0
>>990
ぐぐればでるよ。公式には乗ってないけど各Dのサイトに記載アリ。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 07:16:29.25ID:Hv/6d2y/0
ボルボの国内販売が9.1%増…XC40 や V60 が牽引 2019年上半期
ttps://s.response.jp/article/2019/07/04/324105.html
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 261日 3時間 3分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況