X



【HONDA】4代目ステップワゴン Part42【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 09:11:47.37ID:je1c+tcK0
2009年10月23日発売〜『4代目ステップワゴン』のスレです。


■公式サイト 
□前期型 (2009年10月〜2012年3月)
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal/2012/
□後期型 (2012年4月〜2015年3月)
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal/2015/

■公式ニュース 
 http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/stepwgn/stepwgn_2009-10-09/

■製品情報 
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/STEPWGN/200910/

■取扱説明書 
 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=stepwgn
□スパーダ取扱説明書
 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=stepwgnspada


■前スレ
【HONDA】4代目ステップワゴン Part41【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518399137/
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 07:41:39.71ID:c8YoOdwi0
>>248
おいデコ助、初期型で30〜40前提って話してんだろうが
俺は年に4〜5回サーキット行くだけだから多走行で良いって言ってんだろうが。
それ以外は物置と一緒でバイク積んだまま放置、RKは10年落ちまじかの人が乗るにはゴミ箱みたいな車だろ

RKなんて普段の生活の足にするなら、恥ずかしくてとても乗れないよ。
RK乗ったら、それこそ初期型?って聞かれて石投げられそうだしなw
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 08:09:26.99ID:43Vjep6e0
サーキット走ってるオレカッコイイね
でも安物買いたいアピールでダサさだけ全開
凄く煽り運転しそうなメンタリティ怖いわ〜
オレの後ろ走らないでね
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 08:15:09.60ID:c8YoOdwi0
>>251

おまえあたま悪いだろ
彼女に指輪贈るときに中身より、外箱のほうが高価とかないわw

RK自体がポンコツ車のだろ
煙吐いてオイル撒き散らしてピストン交換保証が効く乗り物なんて
昭和の機関車で絶滅したんじゃないのか?

あー・・・もう10年落ち出始めるから骨董品か!!
RK 価値あるかもwww
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 12:21:31.30ID:c8YoOdwi0
普段足で使ってるベルファイアにバイク積みたくないから、
骨董ポンコツRKでも買おうと思ったが・・・

まだポンコツRK乗り換えられない貧乏人に噛み付かれて涙目w
エンジンやばい、首ちょんぱリコールでて命賭けて乗らなきゃならないヤバイ車にだろ
それでもRKに命賭けてる貧乏人RK糊のスレは荒れるんだなwww
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 13:17:57.66ID:Vb1ws/8y0
RKと言うかミニバンは室内の床が前方に下っているからバイクを引っ張り出しにくいぞ
それ以外はまぁまぁ満足
ただ結局イスは全部取り外すから3列目収納型に拘る必要はなかったな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 15:19:19.53ID:c8YoOdwi0
>>263
荒らされたって、数時間前のことなのにまだそんな話してるのか?
おまえ根に持つタイプだろw

ハイエースは盗難されるから気が気じゃないな
そのてん、ステップワゴンはRKなら初期型っぽいポンコツだから
鍵つけっぱでも盗まれそうじゃないし安心やろ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 16:10:13.91ID:43Vjep6e0
>>265
違うよ
その荒らし野郎のはヴェルファイアじゃなく
ベルファイアwとか言う聞いたことの無いクルマだw

自分のクルマの名前を間違えてんならマヌケ過ぎぃwww
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 16:30:25.63ID:OpwJq7l10
メルツェェエエデスベンツ!
ジャアグゥゥワアア
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 16:51:18.24ID:c8YoOdwi0
こいつらあほ過ぎやろw
日本語に「ヴ」なんて言葉はないんだよ

VELLFIREならば日本語はベルファイアが正解
うにてんてん使っていきってるのは偏差値50以下か在日濃厚
日常会話でハングル語使ってる奴多いのか?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 19:28:27.66ID:43Vjep6e0
じゃーヴィッツはビッツで
ヴェゼルはベゼルなのかw

まーえーやん
このゴミ箱に入りたいゴミのクルマは謎のクルマ
ベルファイアって事で

そして週末には過走行中古ステップワゴンに
ボロバイク積んで華麗に脳内サーキットへ
逝ってらっさいませ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 19:30:53.68ID:c8YoOdwi0
やっぱ怖ぇぇなRK糊は・・・・

俺がベルファイア糊だと解るとウキウキしながら攻撃してくるぞw
ベルファイアに親でも殺されたんかいな?www

まぁ廉価ミニバンRK糊の民度は妬みと恨みに満ちてるからなぁ
RKばかりが5ナンバーだし・・・恥ずかしいのぉw
https://www.youtube.com/watch?v=Y1dJeuLJI8c&;t=571s
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 19:55:05.30ID:c8YoOdwi0
>>278
ステップワゴン攻撃なんてしてねぇぞ

量産型廉価ミニバンだしバイクたまに積んでも放置できるし、
バイク積まないときは犬小屋くらいにはなりそうだし、
ぶつけても汚しても痛くもかゆくもないってRKは理想のミニバンだろ!
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 20:19:28.47ID:mKPSFwCl0
20系前期の過走行ベルハイアXグレード()片側スライドのみでマウント取ってるアホがいると聞いて
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 20:19:34.40ID:XuZqzK8x0
ハイエースに盗難防止装置付けて一択
心配ならイタ車仕様にしておけば、盗難防止力アップ

ゴミバンに大事なバイク載せるのは危険だよ
もし事故になったらバイクにも及ぶよ
それよりもミニバンナンバーワンのセレナのシート外して愛車のバイク載せる方がバイクにとっても良くないかな
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 20:49:46.93ID:YrhlcjDz0
バイク乗せるなら、3列目は跳ね上げの方が良いと思うけど…。
ちと、入り口が狭いが、床は安定してるし、シートがガラスの保護に
なるし。ま、床にコンパネでも敷いて、特化するなら、良いかもだけど。
軽トラが一番。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 22:26:26.05ID:mKPSFwCl0
>>287
ほんとこれ
馬鹿にされてヘラヘラしてるやつみたいだ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 08:02:26.74ID:rIppSjI20
そろそろヘッドライトが黄ばんできた
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 16:33:48.60ID:0QsFEYlW0
>>293
後期型だけど俺もくすんできた
んでステマと言われるから名前は伏せるけど某コーティング剤でゴシゴシしたらタオルが凄く黄ばんでヘッドライトはかなり綺麗になったぞ
悪化する前になんらかの黄ばみコーティングしたほうがいいと思う
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 20:10:09.65ID:LX7+WKko0
>>299
紫外線の影響でかいからね
前期スパーダだけど上向いたヘリの一部分だけ曇ってきた
遠目に見れば綺麗なんで何もいじってないけど
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/13(木) 07:00:01.97ID:wDiXQd0o0
>>294
ハロゲン
野ざらし青空駐車
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 01:59:04.81ID:4Dra15KH0
後期型は、CVT化とアイスト付いて燃費向上
あと、ヘッドレストは2列目も3人分
シートベルトは全席3点式

>>1を読んで、後期型を選ばない手はない

前期型はオイル抜けトラブルもあるからね
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 03:18:04.12ID:pPSKuV8P0
>>303
トランポとしては優秀らしい。
10年前の規格車輌だし、RKは人が乗るにはポンコツ過ぎて恥ずかしくて・・・直ぐ乗り換えることになるよ。

乗るならベルファイアがお勧めだよ!
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 10:07:55.24ID:hV7IUMqM0
こいつ統失だろwwなんで頑なにここに残ってるんだよwww
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 23:43:24.92ID:hV7IUMqM0
ボロクソ言われててワロタ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 07:08:03.36ID:oURZpnJv0
後期でもセンシング付いてないよね?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 07:08:51.42ID:G2BwOb5K0
>>323
>>1
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 09:58:33.83ID:UvLiOy0X0
パクチー
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 23:47:44.25ID:TYeGG0i80
タクシー
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 01:40:55.07ID:GnHFImH60
オイルの減りが異常に早い気がするし、
右のミラーが時折閉じなくなってきた。
マフラー吊ってるゴムが劣化してか、2列目の人からカタカタと煩いと言われる。

ナビは古いし、スライドドアの開閉も一応動くけどすごく時間掛かる。
修理費用かさむ前に乗り換えるようかと思ってる。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 07:42:17.20ID:H0wOmMfa0
ティモティー
ティモティー
見て見てティモティー
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 21:05:41.13ID:5VtXsp9M0
>>344
足元見られてんなー
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 22:33:25.25ID:QnBzQ3GG0
前期型は早々に買い替えたほうがいいと思うが、
後期型乗りは、もう少し乗ってたほうがいいと思う
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 06:25:15.38ID:+83Mdhnq0
まぁしゃーない。トヨタに比べたらな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況