X



【HONDA】4代目ステップワゴン Part42【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 09:11:47.37ID:je1c+tcK0
2009年10月23日発売〜『4代目ステップワゴン』のスレです。


■公式サイト 
□前期型 (2009年10月〜2012年3月)
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal/2012/
□後期型 (2012年4月〜2015年3月)
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal/2015/

■公式ニュース 
 http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/stepwgn/stepwgn_2009-10-09/

■製品情報 
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/STEPWGN/200910/

■取扱説明書 
 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=stepwgn
□スパーダ取扱説明書
 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=stepwgnspada


■前スレ
【HONDA】4代目ステップワゴン Part41【STEPWGN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518399137/
0148136
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:12.23ID:IcKJN2Oo0
>>137
フォグランプ黄色いの見るようになったね。
前は白いフォグなんてと思っていたけど、ヘッドライトと色温度が合ってる車見るとちょっとカッコいいなと思ってた。
ヘッドライトを純正→6000kに替えてたから、白:6000k 黄色:3500kて書いてあったから
コレに替えたら色味が合うかなと思って替えてみたら微妙に合って無い感じ。
まぁ、1セット2000円だから仕方無いのかね(苦笑)
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:14.35ID:8jOLQI8U0
部品異常なしでボルトの増し締めで終わった。
リアゲートの重量が違う分、部品交換が必要なのはRPに集中してるみたいね
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 07:24:44.34ID:oBMrOfWB0
黄色いフォグランプはPIAAのプラズマイエローが
見た目も走行中の視認性も良かったわ。
もうハロゲン球での生産止めたのは残念で仕方ない。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 07:32:48.69ID:4KvSg6gn0
>>145
保証修理やリコールなどのメーカー持ち案件はドル箱だからどこのディラー行っても喜んでやってくれるよ。

30〜40分ぐらいで緩み防止スプレーするから3時間ぐらい開けないでって言われたよ。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 09:43:52.39ID:2h/SdRSk0
フォグなんて暗い山道走る時ぐらいしか使わないわな
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 10:16:40.61ID:ZO7FNpMY0
東北住まいだけど週初めにTelしたら冬タイヤ交換予約で激混みたから2週間後にしてよとお願いされた
普段乗りでないからゆっくりしよ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 11:12:04.46ID:f1PoVs8S0
使う、と言っても2週に一度くらい。
釣りの時は夜明け前に釣り場行くからそんときはほぼ使ってる。
どうしても暗い場所が多いからね。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 12:49:28.80ID:f1PoVs8S0
スモールランプ→ボンネット開けて
グリルランプ→ボンネット開けて
グリルカバー外して
フォグランプ→ハンドル目一杯切ってハウジングのネジ外す。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 20:24:28.73ID:BD0sJKg70
RKいいな
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 06:18:59.64ID:E5DmoF+50
うちもオートライトにして、フォグスイッチ入れてるから、暗いときは常にフォグが点灯する設定。
LEDに交換したら、後ろに出っぱると思うけど、干渉しないの?
簡単なら交換してみたいな。H11タイプだったっけ?
純正のHIDヘッドライトは、4700Kぐらいだったはずだから、5000Kなら白で違和感なく統一できるかな
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 08:56:09.01ID:hQisCKEk0
>>167
昔のラリーカーに着いてたフォグランプならまだしも、
フォグランプとは言ってるが純正のフォグはドライビング補助かファッションランプ扱いだしな。
光軸が上向いてるやつ以外は気にもならないわ。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 12:46:15.48ID:eh35LG/S0
先月RK前期中古で買ったんだが、早速ディーラーからエンジンオイル点検のお手紙が来ました。仕様ですか??
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 13:08:57.10ID:6idBCoe+0
>>169
俺も後期クルスピ、グリルイルミホワイト純正ヘッドランプfcl8000k、マメデンフォグ6000k
ウィンカーポジションアイスブルー、字光式ナンバーワーコーポレーション、ライツミラーウィンカーホワイトアンバー
もうやることないわ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 14:29:23.01ID:E5DmoF+50
>>167
オートライトだから夕暮れから常時点灯だけど、暗くなると、駐車場からメインの道路に出るまでが狭くて、しかも、片側塀、片側蓋の無い溝でS字だから、手前の方を広く照らしてくれるフォグはとてもありがたいのよ。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 20:03:23.02ID:wnHFNJB90
オートライトにしておくと、暗くなるとフォグつくし、もっと暗くなるとヘッドライトも勝手につくよ。
これで、オートハイビームになれば、もっと便利だろうけど社外品もない。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 05:53:27.41ID:Fvlzri4k0
やっぱ見た目RK、中身RPがいいな…
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 20:47:33.96ID:xfXw2FpV0
>>187
それが目障りならヘッドライトはどうなるんだよw
光軸むちゃくちゃになってたり爆光中華HIDとかは確かに迷惑だけど純正を点灯してる分には気にもならんけどなぁ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 22:04:54.10ID:MwA4Qia00
RK型は至高…
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 16:10:37.68ID:lG8FMMLn0
もし金がなかったらとりあえず配線引っこ抜いて開いた状態で固定
モーターだけ交換ってもできるが個人では配線関係上かなり難しい
中古のassyでもよかったら大体相場は10,000〜30,000円くらいやなーこれなら自分でもできるレベル

新品やと50,000万超え
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 16:11:44.39ID:ktLm8//Y0
>>192
50,000万超えええあああああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 23:51:01.73ID:WNIhG2l10
>>191
オレも動かなくなって2か月くらい前に交換したよ
ミラー本体は交換しなかったが、中のパーツ(たしか配線)交換して、工賃込みで約2万だった。
片方だけね。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 08:37:52.63ID:F9YBNHRP0
>>191
ちょっと前に動かなくなったけど分解して
グリスかけて手で補助してリハビリしたら動くようになったよ。
モーターがいかれてたら無理だろうけど
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 07:06:00.73ID:HUXLTIiw0
>>205
接続設定で携帯電話とメディア選ぶといけるよ。
携帯電話だと音声のみ。

接続中はすべての音が飛ぶから気をつけて!
めいどいから嫁に運転させて後部座席でゲームでもするかと思ったら爆音で流れてちょいキレされた。。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 08:40:13.46ID:3pv8BuVa0
VXM-135VFNiなのですが、保証や地図更新が切れたので
最新のギャザズナビに交換するか、このまま使い続ける…
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 09:31:23.29ID:Ck1Bjqi60
ホンダは地図更新の終了が早すぎる
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 14:47:05.94ID:HUXLTIiw0
>>213
210じゃないけどキー本体はすぐ触れる場所にない事が多いかな。
カバンの奥にしまわれてるとか。

駐車場に止めて店舗まで歩いてる時に不安になって振り返ったときにミラーでわかるからいいと思うけどね。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 16:20:06.09ID:+Xn48rOa0
取り敢えずボルトは見てみたけど緩んでなかったからリコールは混んでそうだから放置中

ドアミラー子供がドアのボタン押したりノブ握って遊ぶので施錠で閉じてエンジンで開くか、設定できるようにしてほしかったわ
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 18:47:16.83ID:U4Id/K650
>>228
終わったよ
緩んでなかったし今回事故があったのはワクワクゲートのRP型でRKはついでにみたい
RKよりリアゲートが重いからそれが落下して首の骨ボキーっと逝ってもうたみたい
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 10:08:34.92ID:Ni/t6M+a0
>>229
後席ドアノブの無効化って、運転席からの設定で十分じゃね
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 13:59:52.23ID:a8NfmJbR0
>>232
>>233
そうです、運転席と助手席の方です
スライドドアの方は遊ばれたのでスイッチ切っておくのですが、居ないのに気付くと車庫で遊んでます
1年もすれば聞き分けでると思うのですけどねー
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 19:00:35.63ID:s4gL6fLc0
>>235
オレもー
オイル交換のついでにみてもらった
最初2時間掛かりますっつうから
じゃあイイですって言ったんだけど
点検だけならアッという間

やっぱワクゲーが重い現行モデルでの事故でしょ?
ナゼ同じ部品だからってコッチまで
わざわざ店に出向かなにゃならんのよ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 21:19:21.16ID:s4gL6fLc0
>>238
RKでも事故事例あんの?

RPはあんな重そうなリアゲートにしといて
保持するトコ同じ部品使ってたらそらアカンでしょ

逆にRKにはオーバースペックな位で
安心じゃね?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 16:13:05.19ID:1mFWy/SD0
RK前期スパーダ白が欲しくて探しています。
予算30〜40万くらいヤフオクで購入するか・・・悩む。

多走行でも良いので売っても良いって人居ますか?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 02:58:43.43ID:c8YoOdwi0
RKなんてポンコツ車はバイク積むくらいしか役に立たないから
30〜40で抑えたいんだよなぁ

厳しいとか、初期型しか無理とか言ってる人は、
下取り査定でRK価値無しで血圧上がるタイプか?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g302576303
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n304423744
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j529984965
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x581977583
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l476608210
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r271286461
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f292153054
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e297709730
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況