X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part91【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0558442 (オイコラミネオ MMfe-lxOP [61.205.1.208])
垢版 |
2018/11/01(木) 11:49:33.99ID:WAU4Pg1GM
みなさんのアドバイスでやっと構成fixしました!ありがとうございました。結局ナビ10インチ化、電子ミラーとリアモニター外して、コーナーセンサーをお守り追加、最後に音楽聴く嫁へのサービスでスピーカー追加で!!
リアモニは皆さんがおっしゃる通り、子供が中毒化しそうなので見送りました。あとは納車を待つばかり!!
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-LLA6 [1.75.3.221])
垢版 |
2018/11/01(木) 11:59:26.74ID:3P9Q7iGld
>>554
かまっちゃだめ。あぼーんしとこ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-xbHe [182.251.245.18])
垢版 |
2018/11/01(木) 12:23:49.86ID:uDhgp/2Ja
>>558
おめ!
ベンチシートとガラスコート以外自分も同じ装備です。
子供2人ですが、快適ですよ。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eed8-ezrs [159.28.244.54])
垢版 |
2018/11/02(金) 00:09:17.90ID:CUHtKAs60
>>571
月頭初日じゃぁそんな感じだろ。
加えて10日過ぎぐらいから年末商戦スタートの時期。
それまでは渋チンだよ。
逆に「年末セールでお買い得なのがあれば連絡して」と言って帰るのが賢いやり方。
先行発注分で条件に合う物があれば向こうが売ろうと攻めてくるはず。

まずは折り込み広告やディーラーのサイトをマメにチェックだな。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a610-xbHe [121.82.226.211])
垢版 |
2018/11/02(金) 03:06:06.60ID:0PH9P82S0
>>571
待てるなら2月ぐらいまで待ったら?
交渉次第だけど決算時期はサクサク値引き額が大きくなるよ。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-xbHe [182.251.245.5])
垢版 |
2018/11/02(金) 07:12:45.97ID:Px4DwutIa
>>580
俺も新車2回しか買ったことないんで、あんまり詳しくない。
3月に買うつもりで、冷やかし半分で9月中旬にディーラー行ったら決算だからかなんか向こうが焦ってて交渉2時間で55万引いてくれたから買った。
オプション多かったのもあるけど。
納車は10月。
ネット見てたら期末決算値引きは3月登録が必要っぽいから、1月後半〜2月ぐらいなのかね。
誰か教えてあげてください。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-xRcM [49.98.153.204])
垢版 |
2018/11/02(金) 08:08:26.70ID:7wYtz+wqd
値引き30以上はちょっと無理かもね
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-xRcM [49.98.153.204])
垢版 |
2018/11/02(金) 12:05:23.83ID:7wYtz+wqd
うちは前のRG1の時にコーティングやったけど手入れが本当に楽勝だったね
ただ水洗いするだけでピカピカだから
だからステハイ買った時も迷わずコーティング頼んだよ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-yiys [150.66.79.212])
垢版 |
2018/11/02(金) 12:39:40.24ID:NojlcJAjM
>>581
自分も似た感じ。
9月中旬だったかな
オプションはベーシックナビとコーティングくらいの基本パック

ただ納車10月ってのが謎
それだと決算に間に合わなくなる
…それはDが上手くやるんだろうからまあいいか

半期決算9月4月だからといってギリギリに行ってもだめだね〜
契約から納車までのスパンを考えないとね

ボーナスが近いけど、どうだろうね
どちらか言うと黙ってても客から足運んでくるのでは?
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-VrcX [126.200.117.136])
垢版 |
2018/11/02(金) 16:18:46.33ID:7FpldQQUr
>>604
8月だったかな、ナビプレの時に在庫車だったんですが、
ハイブリッドEXで10インチとリアモニターセットの
値引きの話をしてました。
乗り換えはするつもりだったのですが、今乗ってる車を弟が乗ると言い出したので、下取りなどの金銭的予定が崩れてしまい年始にって話で流してしまったので…
もったいなかったかなと後悔しました。
ガソリンだとナビ、リアモニタープラス多少の値引きでし
た。ガソリンの方が値引きはしやすいとも話してました。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a7-E8Yq [59.133.29.239])
垢版 |
2018/11/02(金) 16:37:29.28ID:eN6Olwom0
値引きは地方にもよると思う
ディーラー同士でも競争が激しい都会は値引きも大きいし、オレは甲信越だけど値引きは渋めだよ
一回関東で車買ったけど、地元じゃ考えられないくらいの値引きでびびったもん
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-25vu [49.98.129.197])
垢版 |
2018/11/02(金) 16:44:27.49ID:9Flsa6+Xd
実はハンコ押しただけでは契約成立じゃないって知ってる?
契約書にも書いてるけど、車体番号が確定して所有者が
役所に登録されるまでは契約成立せず解約や変更は可能
手付けを払ってる場合はいくらか手数料取られる可能性はある
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-25vu [49.98.129.197])
垢版 |
2018/11/02(金) 17:36:10.05ID:9Flsa6+Xd
>>612
そうだよ
1. 自動車の登録
2. Dによる車へのオプション装着
3. 納車

どれかが先に発生した時点で契約は成立すると
契約書の裏に書いてある
大抵は1が最初だけどね。
つまり車体が出来てないうちは契約は解除できる
俺はメーカーオプション変更したくなって
納車1週間前ギリギリに解除してもらったことある
ただ、Dと仲良くないと気まずくてなかなか出来ない
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7a5-hl77 [220.144.136.254])
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:06.72ID:aL91jXxj0
因みに新しいモデューロの資料を見せてもらったが、HVはタイヤが16インチでガソリンは17インチになっていた。見た目はようつべに出ているのとほとんど一緒、車体色は白黒青と3色の展開で発売予定は12月末だった。個人的にHVが16インチなのが残念だった。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a610-xbHe [121.82.226.211])
垢版 |
2018/11/02(金) 21:55:08.35ID:0PH9P82S0
上の581だけど、オプション書いとくね。
ガソリンCS
マルチ、ベンチ、10インチナビ、コーナーセンサー、プレミアムマット、ラゲッジマット、ガラスコート、HGスピーカー、ナンバーフレーム、点検パック、希望ナンバー
10月納車で決算に間に合うのか謎だったけど、ナビキャンペーン20万円値引きの条件が10月登録だったから、中間決算は登録日にシビアじゃないのかも。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a610-xbHe [121.82.226.211])
垢版 |
2018/11/02(金) 22:05:35.42ID:0PH9P82S0
あとリモコンエンジンスターターも付けてた。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eed8-ezrs [159.28.244.54])
垢版 |
2018/11/02(金) 23:33:43.91ID:CUHtKAs60
>>633
店舗全体の値引き額が各セールスに割り振られて、セールスは自分の持ち額を振り分けてる。
値引きを少なくまとめた商談が多ければ、月末駆け込み客に大盤振る舞いして即決勝負をかけられる。
あちらも駆け引きしながら商売しているわけよ。

俺は担当セールスに「来週改めて来て下さい。金額はその時までにまとめます」って言われることがあった。
何の話?と後日聞くと種明かししてくれたよ。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eca-MyS3 [175.177.4.212])
垢版 |
2018/11/03(土) 00:55:53.85ID:eFfYWcQS0
>>637
iMMDを思い切って上から持ってきたせいで原価率高くてたぶんあまり値引きできない
ノアヴォクにアルヴェルHVのせたようなもんだからね。
iDCDとだったら他社と同じぐらいでガソリン車と50万ぐらいの価格差だと思うが
iMMDだと、ガソリン車と価格差が70〜80万になっちゃうから、おそらく差を埋めるために
CSのグレードを設定した。 結果、CSが一番値引き期待できるんじゃないかな
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b2d8-0Z6C [133.218.152.209])
垢版 |
2018/11/03(土) 01:14:30.92ID:4UHFcsNr0
>>640
オプションもメーカーオプション値引き不可でディーラーオプションでなんとかと言う感じ。
e-powerの見積りもとったけど、ステハイより渋いからライバル競合しにくい。

俺の場合、本体5万でディーラーオプションで26万引きプラスアルファだけど、G-EXハイブリッドの本革にマルチビューカメラのメーカーオプションだから厳しい。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-N6i4 [1.79.85.14])
垢版 |
2018/11/03(土) 10:37:43.18ID:xDTtK5ESd
>>648
2月交渉開始で間に合うの?納期1〜2ヶ月ってどこかでみたんだけど…

決算期の追い込みに間に合わせるには3月中の登録が必要→納期1〜2ヶ月→交渉1〜2ヶ月

…って考えで今月末くらいに戦闘開始するつもりだったんだけど認識違うかな?新車購入はじめてなもんで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況