X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part91【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 292f-ZrT7 [116.65.173.163])
垢版 |
2018/10/24(水) 09:08:52.05ID:Ri0H5yFb0
>>198
展示試乗車ってオチですかな?
それなら分からなくもないけど
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-SqDF [182.251.245.5])
垢版 |
2018/10/24(水) 12:24:44.29ID:ujuVK4psa
中古、ディーラー試乗車落ち、新古車、新車、を1年ぐらいウォッチしたり交渉してみたりしたけど、期末に新車値引き40〜50以上で交渉して買うのが一番コスパ良いと思う。
中古と新古車は、車検までのコストとか計算すると余程安いかオプションたくさんじゃないとお買い得にはならない。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-QVOA [49.104.13.118])
垢版 |
2018/10/24(水) 12:47:41.30ID:CjgAzc3Bd
新古車は納期早いのが魅力だと思うの
自然災害とかもあるし、急ぎで欲しい人いるでしょ

計画的に買えるときは、欲しいの買えば良いのよ、オプションとかケチったら結果後悔するし

そもそも安いだけを求めてるならホンダは選択肢から外れるでしょ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8918-fCVv [14.101.38.205])
垢版 |
2018/10/24(水) 13:07:42.19ID:G1Gv/YIa0
>>205
モデューロの話を出した時は、どうせ嫁さんの許可おりないどろうなぁと思いながら、担当さんとお話してたので、細かくは確認してないんですよね。
ガソリンもありましたし、現在のモデューロと大体同じ装備な感じでしたよ。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 292f-ZrT7 [116.65.173.163])
垢版 |
2018/10/24(水) 16:37:48.07ID:Ri0H5yFb0
>>216
自分はステハイG買ったんだけど
あなたが悩むのなら今回だけガソリンモデルを買った方がいいかと思います
ハイブリッドも年々性能が上がって来てるし今後5年10年ならもしかしたら完全な電気自動車になる可能性だってあるし
技術のホンダならやってくれそうな予感です
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 292f-ZrT7 [116.65.173.163])
垢版 |
2018/10/24(水) 17:30:12.33ID:Ri0H5yFb0
自分が納得するのなら何を買ってもいいんじゃないかなと
自分もギンギラエアロのようなのはあまり好きじゃないし
よく吟味してやって下さい
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-ukj6 [106.128.18.238])
垢版 |
2018/10/24(水) 18:13:11.11ID:TBX6bblza
ガソリン乗りだけど、
全車速対応ACCは羨ましいと思った。
乗る前は対して気にしなかったけど、
ACCを経験してしまったら「これが全車速で…」
と思ってしまう。

パワートレインも羨ましいけど、
なんちゃってパドルシフトが無くなるのは寂しいので
そこはトレードオフとして納得できてる。
2.0lターボがありゃそっち買ってるだろうけど。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-YEAu [182.251.198.82])
垢版 |
2018/10/24(水) 19:07:27.11ID:AfpyylEka
>>203
自分も最初のディーラーに値引き渋られて、もう一つの販社に相談した。
おんなじ価格帯で一旦ストップして、頼み込んでもう一声してもらったよ。
今思えば僅差なので、粘れば最初の店でも行けた額かもしれないんだけど、話の節々で合う合わないってのを感じたし、
今後の営業さんとの付き合いを考えると、合う合わない、引っかかる引っかからないも結構大きな購入ポイントだと思うよ。
今の担当さんは、話が長いけどw、結構良い人だ。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 12d8-tSmu [133.218.152.209])
垢版 |
2018/10/24(水) 19:45:36.17ID:/sOVp7MK0
>>232
マルチビューカメラは車両の角部分が映らないんだよ。
コーナーセンサーで死角を補う事にしたんだが、特に人通りがある駐車場とかで後方目視してる時に、前方をかすめるように横切る人に反応するし、反応すると停止して目視確認するから、付けて良かったよ。

コーナーセンサーは後付け出来るけどマルチビューカメラはメーカーオプションだから注意。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0618-1yD9 [111.99.164.94])
垢版 |
2018/10/24(水) 20:40:58.73ID:Dks3dokl0
夜間の増感もいいな、ありがたい

バック駐車中に、助手席側後方から3歳児が左前輪にまきこまれに来たのがトラウマで
あれは助手席からの警告なかったら人生終わってた

そんなだから俺はマルチビューは外せないけど、安心プラス2の車線変更警告はちょっと羨ましい
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e10-SqDF [121.82.226.211])
垢版 |
2018/10/24(水) 21:21:17.09ID:85xB45nC0
>>236
マルチとセンサーの組み合わせだと、マルチビューの画面に、コーナーセンサーが作動した時に音と一緒に1/4円形のマークが表示されて便利。
コーナーセンサーのみ取付だと、警告音だけなのかな?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK0d-+iQP [KtK3n6b])
垢版 |
2018/10/24(水) 23:34:13.06ID:YSfaMcqVK
>>236
かみさんがどうしても、と言って付けたから納車前は馬鹿にしてたけど、
なんだかんだいって上からの俯瞰がバック時には一番便利かも。
サイドミラーがいまいち使いづらいので余計そう感じる。
サイドが普通の平面ミラー選べたら俺は要らないかも、とも思うが。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac10-UzDQ [121.82.226.211])
垢版 |
2018/10/25(木) 01:06:11.05ID:g1mBMM6Y0
>>246
もうナビは決めちゃってたらあれだけど、マルチビュー使うなら、9インチ以上のナビにした方がいいよ。
7インチだとおそらく見辛い。
ちなみに嫁のお守りとして10インチにしたけど見易い。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 222f-jIXT [61.21.155.150])
垢版 |
2018/10/25(木) 03:40:57.80ID:SUV5v4es0
>>203
10年以上、15万キロ乗った車の下取り5万円程度が値引き以外にあり。
セレナと競合させた程度で同士競合はしていない。販売が低調のようだったからどうしても契約ほしかったのかな。
他の人が書いてた通り、Dの利幅が大きいものを含めてOPが多いから引きやすかったのだと思う。
あとは、関東てやってるナビクーポン15万も値引き額に入れてるよ。
ちなみに、新古車ではない。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF70-yT3s [49.106.192.121])
垢版 |
2018/10/25(木) 09:22:26.60ID:VVZrQWW4F
>>255
いつもありがとう
あの基地外は透明あぼーんしてるから気にする必要ないので楽だわ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 402f-yT3s [116.65.173.163])
垢版 |
2018/10/25(木) 12:46:03.94ID:o6/9nBtF0
>>266
お前も自作自演の糞荒らしだもんな
氏ねボケ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-+uGg [150.66.77.122])
垢版 |
2018/10/25(木) 19:51:32.19ID:XdczcJ7xM
確かに死角を減らすことはできるだろうね
ただ完全に無くせないかもしれないし、
実風景と合わせてみないといけないのは大変だよ
確認自体に時間かかるから動くタイミング外したり。
モニタだけ見るならまだ実風景見たほうがいいわな

あとセンサーは、狭めの駐車ならほぼ役に立たなかったきがする。
そのときはトヨタレンタカーだったかな、鳴りっぱなし
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ccae-iuv0 [153.226.174.214])
垢版 |
2018/10/26(金) 07:00:48.24ID:Om4OGybS0
なんでミニバン買おうと思ったかで判断すればいいよ
うちは子供できたから広い車欲しかっただけだから
400万とか掛ける気なかったし広さを損ないたくないからガソリンにした

400万出せるならハイブリッドのほうが買い得だと思う
3.5リッター並トルク、ISの煩わしさ無し
値段差だって5年乗れば半分は回収できる
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-Lo0x [61.205.101.20])
垢版 |
2018/10/26(金) 07:23:03.17ID:U6AmSBMOM
12インチのナビ付けたい
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 402f-yT3s [116.65.173.163])
垢版 |
2018/10/26(金) 08:29:26.13ID:DRlwuZzj0
>>295
もうそんなのいいから相手するなよ
このスレの住人(ステップワゴンユーザー&ステップワゴンが好きな人)はあいつの名前言動すべて透明あぼーんしてるんだからいちいち報告しなくていいから
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-+uGg [150.66.78.96])
垢版 |
2018/10/26(金) 08:59:32.77ID:6IxQ6TiwM
>>297
点検とか何かあったときに遠くへ持っていくのは面倒では?

>>285
そういう人はcx8と検討になるんだろうね
大きな違いはスライドドアくらいか
まあ性能どうこうならフィーリングも求めるから、
そうなるとあちらに軍配だろう

この辺が、人気ない理由なんだろうかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況