X



【アルファロメオ】Alfa 159 ブレラスレ part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 22:19:35.03ID:Uf66oYyuO
先代がBOSEやから159もそうと思ってたわ。

>>972 ついこないだイタリアではMTやから高齢者の誤発進事故無いってTVでやってたなぁ。MTやったら当たり前やけど。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/18(水) 23:24:17.22ID:ABhHIHE/0
俺のブレラBOSEなんだけどコレって貴重なの?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 00:32:42.33ID:QxlPx1nK0
>>983
そのストイックなディスティンクティブなモデルだとBOSEじゃなくて何なの?

結局の所BOSEより落ちるんだよね?
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 00:55:08.43ID:rM/7s3WF0
他車種(スカイラインとジュリエッタ)だけど純正BOSE車を所有してて、
音響スタジオ勤務の俺の個人的な意見を言わせてもらうと、
そもそも音響機器とかに無頓着な人にとっては必要十分な感じ、
マニアックな人には諸々満足できなくなる音という感じかな?
ここ10年くらいのパソコン用USBスピーカーの、小さいのに凄い低音だなー
って感じるのと似てる傾向の音だね
車用だけでなく家庭用、喫茶店とかにぶら下がってるアレもBOSEは全部同じ傾向
じっくり聞き込むとピュアオーディオとはほど遠い音だけど
ボーッと無意識に聞いてる分にはリッチに感じる音
個人的には車内でオーディオを追求する事自体ナンセンスと思ってるのでBOSEでも十分
BOSEじゃなくてもとくに不満を感じてないならそれで十分でしょう
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 01:17:30.39ID:+4hdhpQn0
>>984
そりゃ劣ってないとダメだろ
少なくともスピーカーの数は少ないな

>>985
Boseは小型の割にはしっかり低音が出て、大きな音にしても割れず、小さな音でもキチッとしたおとがでえ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 06:33:48.55ID:6+vq81HZ0
BOSE低音出るのかー。イイなぁ
オレのスパイダー多分グレートはプログレッションでイクリプスのナビが付いてるんだけど音が悲しいくらいに悪いわ。低音なんて鳴ってるのか分からないレベルだぞw
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 09:40:41.31ID:jUfgs1Nz0
自分のはBOSEじゃないけど、9年前のナビから最近のAVメインユニットに変えて、少し設定いじっただけでもかなり立体感出るように感じる。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 12:16:55.56ID:fbFj2h+g0
オレのアルファGTは標準でBOSEのスピーカーが付いているけど、音がいいという印象はまったくない。
買い物専用のスイフトのオーディオのほうが音がいいという感じがする。
車内で高音質など追求しても意味ないので、どうでもいいと思っているけど...。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 14:07:26.67ID:RPUv25+s0
アルファ159のジャッキアップポイントについて、前後左右の4ヶ所以外にフロアジャッキを使う際のポイント(フロント、リア)をご存知でしょうか?
初心者ですがタイヤ交換などでフロアジャッキで上げ、馬で左右を固定したいのですがわかりません…
お助けください!
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 13:32:26.10ID:COYkmNng0
>>993
セレスピード慣れするとそうなるのか?
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 10:50:01.29ID:sEALPCga0
ブレラでユピテルのレーダー探知機でOBDF12-Mで接続して車両情報を表示出来てる人いませんか?
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 17:15:24.51ID:kvP3BGnh0
>>997
ストックしてもムダになる可能性高いから出たとこ勝負でしょ。
ワイパーの替ゴムくらいじゃないか。
ときどき充電できればバッテリーも””
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/27(金) 17:16:50.81ID:kvP3BGnh0
ときどき充電できればバッテリーも”きっと”大丈夫だと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 350日 7時間 36分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況