X



■■■レクサス LEXUS GS / GS F 97■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 23:34:40.76ID:IyBBn6N30
でもフーガとGSでは、価格もGSの方が高いし、ハイブリッドや安全面や、静かさや乗り心地もGSの方が上だと思うけど。。

見た目、現行フーガの方が、一般には高そうに見えるのかな???
本当に信じられなかったよ。。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 23:53:10.29ID:TrOjwMY80
フーガの方が高そうに見えるから若いDQNが好んで中古を乗り回すんだぞ
目立たなくて乗ってる人は気持ちいい車が最高だろうが
静粛性がLSと同じレベルのトヨタマークがついた地味な車があれば最高なんだがな
最近のクラウンはなんか違う
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 01:15:35.03ID:aKqJABK00
>>745
現行の話?
それは女の教養に問題があるとか
もしくはお前自身がGSの価値を下げてる場合じゃないか

一般的にはフーガなにそれ美味しいのだよ普通

ティアナクラスと比較しても同じ結果だと予想するね

バカがクラウンだESだとさわいでるけど
格が違うんだよ格が現行GSはね

ノイジーマイノリティは半島人だから関わるだけ損だよ!
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 01:18:05.60ID:aKqJABK00
>>744
完全にブーメランだろ
雇われ
文面がバカすぎる

GS乗りは他にも高級車持ってるんだぞ
おまえの顔が見てみたいわ笑

メガネヒョロか豚脂なんだろどうせ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 01:21:47.16ID:aKqJABK00
>>747
それわかる
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 01:23:04.12ID:XYEGAyPp0
>>751
そりゃLSのが上でしょうが
なにを行っているんだ半島人
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 01:26:40.57ID:XYEGAyPp0
600hって現行にあったっけ?
ワカレわからなくなってくるな
この違和感、、、、
半島の臭いがする
反韓感情高まってるから用心してね
日本人のナショナリズムバカにしてると痛い目にあうかもよ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 01:28:33.69ID:aKqJABK00
クラウンよりGSのが高価だといい事実
車は価格相応なんだよ
ガラパゴスカー乗ってて楽しいのか
毎日タクシーに乗れて羨ましいわ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 07:28:09.37ID:Vb1aebti0
>>756
確かにLS460ですらセルシオよりトランク小さい。現行GSやセルシオにしろ後席足元スペース殺してる分トランクの奥行きスペースに割いてる感じ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 08:42:23.80ID:H1bhMYgr0
>>734
色々株とかやってたが、儲かる時は何やっても儲かる時がある。
損するときは何やっても損するときがありトータルではトントン。
儲かったら手じまいする事を勧める。

御免、話が違った。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 11:14:50.03ID:MogfNJ5w0
口調変えて書き込んでるキチガイ
クラウンでオナってろ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 11:16:05.64ID:XYEGAyPp0
セルシオと比較するなよボンクラ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 11:55:10.74ID:XYEGAyPp0
クラウンキチガイはよそへどうぞ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 12:07:59.70ID:MogfNJ5w0
サイコパス
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 12:10:25.95ID:LdOpaqJw0
>>763
スレチだが、俺はアイリス・オーヤマがくると思ってる。
今はしょぼい家電しか作ってないが、将来、自動運転のモビリティに参入し、物凄く株価が上がるよ。
まだ上場してないけどなw
(あくまで妄想です)
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 12:51:23.23ID:XYEGAyPp0
妄想野郎も半島か
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 14:09:02.26ID:bllqVihg0
クラウン基地外はなんとしてもクラウンアゲしたいんだな
トヨタの時点でないわ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 16:31:25.87ID:aKqJABK00
変なやつ
ID変えてご苦労さん
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 17:33:13.79ID:XYEGAyPp0
ID変えてご苦労さん
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 17:38:14.42ID:MogfNJ5w0
アイリスオーヤマとかGS買う層が買うわけないよねそうだよね
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 17:58:03.25ID:MogfNJ5w0
半島が騒いでるのが判明したな
納得納得
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 20:03:10.54ID:MogfNJ5w0
インサイダーに近いことにならないように気をつけてね
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 22:07:22.42ID:LdOpaqJw0
いや、アイリスオーヤマが人類初のUFOを作ったって夢を見ただけだよ。
まさか正夢にならんと思うので、インサイダーにはなりませんw
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 22:10:00.96ID:7EvnipxL0
貧乏人GS乗りの戯言w
低脳の自作自演w
色々と難癖つけてるが、君は買わないのではなく、安月給で買えない(笑)
ES存在が邪魔で目障りなんだろ?GS廃止に追い込まれたしなw

新型クラウン、ESサイコー!
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 22:58:06.23ID:i832lQow0
クラウンって一体何の罰ゲームだよww

あのクソみたいなデザイン、まだ消化不良のマルチステージHV
乗り込めば韓国車のような偽物満載の内装
ありえんわ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 23:08:10.86ID:aKqJABK00
クラウンコは半島でファイナルアンサー
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 00:22:26.19ID:gzRRalMM0
レクサスの戦略
FRレクサスを渇望する声を熟成中

次のFRレクサスが大きな一手になるよ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 00:37:13.53ID:gzRRalMM0
PHEVかEVだろうね
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 00:38:30.60ID:gzRRalMM0
欧州プレミアムに対して死に体を装うあたり
トヨタの不気味さを感じる
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 01:30:07.26ID:MB4zn7Dq0
セダンが売れないから手を引いてるだけだろ実際
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 15:49:57.24ID:+p2BA94N0
GSを廃止すると宣伝して、熱望する声が醸成するまでまつ。
そしたら、初期需要は結構あるだろう。
まあ、Eや5に逃げられなかったらの話。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 18:13:34.31ID:+W2kDhS60
なぜLSとESがコケたのか
個人的にはデザインも大きく影響してると思う
確かに優等生的なデザインだけど個性も色気も何もない
トヨタは何も分かってない
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 19:41:37.60ID:c3/2j2jB0
ES売れなくてESスレのES民がイライラしててワロタわ
初期受注3千台ってwww
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 19:44:55.07ID:syIoXaNp0
LQとLXはどっちがでかいの?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 21:43:17.35ID:0i4imvkp0
>>820
街中に自分と同じ車種が少なくて喜んでんじゃないの?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 21:53:22.39ID:PX8Mi+cj0
>>822

お前いつになったらどちらか買えるんだ?(笑)
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 22:37:17.48ID:JV/l4qLB0
おまいら勝手に好き放題言ってるけど
GSのようなセダンを6年毎(正確には12年)にポンポン新車だすの大変なんだよ
GSやセダンが心底好きならまああと数年乗ればいい
必ず後継は出てくる

まあ、営業的には一旦ESやSUVに乗り換えてほしいけどな(笑)
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 00:02:22.85ID:n9wOAHGB0
>>825
メルセデスやBMは結構な頻度でモデルチェンジしてるのに?
プレミアムブランド名乗っておいてそれは無いっしょ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 00:25:47.23ID:RqHhoAMW0
>>827
南アフリカで移民が適当に作ってるから、適当に出せるだけだろ
信頼性はかなり低いよ
乗ってみればわかる
レクサスは良くも悪くも常にそばに控える優秀な秘書
耐久性のある実用車
工業製品としては最高の分類だ
<喜び多きは憂少なきに如かず>
人間の幸せの条件だ
ドヤリングは人間の幸せや本質ではない
だからレクサスなんだよ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 00:38:30.91ID:WESbBQ2s0
ttps://imgur.com/a/lAYwNEJ
FF大型セダンの失敗の歴史
FFレジェンド
ウインダム
アバロン(プロナード)
インスパイア
アコード
アテンザ
ティアナ(FFセフィーロ)
HS250h
SAI
ES300h
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 08:22:49.78ID:/VjZVoCi0
GSが町中走ってたらGSなんか買わないよ。
希少性と優越感に金を出すんだが。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 08:51:21.24ID:A0E+yOTk0
GSを云々いうまえにトヨタレクサス以外にまともな国産大型セダンがないことが大問題
大人の事情で輸入車やLSに乗れない社長もいるでしょう
そうなったときにクラウンかGSかという選択肢がまず出てくる
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 09:32:10.87ID:aVxkjQVF0
まあ、大型セダンなんて社用車用途以外は需要がないんだから。
多くの経営者はあまり考えずにクラウンにするでしょ。
逆に言えばクラウン以外は趣味の範囲に入るかな。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 10:00:59.83ID:x/Bcicn90
CPOっていうボッタクリと業販っていう縄張り意識やめてくれねえかな。

せっかく良いタマあっても大阪トヨペットにあって他府県販売不可とかやってる。

おかげで買えない。
A4の2リッターでも買うかな
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 12:30:48.28ID:r01YKqzm0
>>836
A8買えやV12無いけど
大型セダンの失敗の歴史
レジェンド
ウインダム
アバロン(プロナード)
インスパイア
アコード
アテンザ
ティアナ(FFセフィーロ)
HS250h
SAI
ES300h
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

 
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 19:04:10.56ID:H9RAYgzp0
>>841
お前はチョン臭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況