X



【日産】エクストレイル その108台目【T30 T31】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イキリち○ぽ死ねさん (ワッチョイ fde8-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 14:39:07.05ID:Pt7fVZiE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
エクストレイルT30およびT31総合スレです

■公式WEBカタログ(バックナンバー)
・T30 2000年10月〜2002年10月
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T30/0010/index.html
・T30 2002年10月〜2003年6月
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T30/0210/index.html
・T30 2003年6月〜2007年8月
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T30/0306/index.html

・T31 2007年8月〜2010年7月
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T31/0708/index.html
・T31 2010年7月〜2013年12月
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T31/1312/index.html

■前スレ
【日産】エクストレイル その105台目【T30 T31】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509693932/
【日産】エクストレイル その106台目【T30 T31】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516581012/
【日産】エクストレイル その107台目【T30 T31】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524665605/

■関連スレ
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533692114/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-6XIT)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:00:02.84ID:3OVWwmAVd
青森 岩手はエクストレイルが異様に走ってた。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-6XIT)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:56:58.94ID:sfeD3PX8d
俺の会社エクストレイルだらけ。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-hiI8)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:17:30.51ID:ljXDqAmBd
T30に17年乗ったけど税金の高騰やカーナビやオーディオ不動、シートベルト戻らない、エアコンの故障等に負けて日産他車種に買い換えました。
新エクストレイルも検討したけど、車幅が大きくなって車庫の都合上断念。

色々あったけど飽きずに楽しませて貰った良い車だった。

最後は友達の引っ越し荷物運ぶのに大活躍してくれた。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c7da-Hknb)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:08:30.97ID:xnqOYqTZ0
街乗りにバイクを使っているせいか、
年間一万キロ程度だな。
一万キロならリッター平均を10キロとして。
ガス代はリッター140円位だと、年間15万を切るくらいか?
実際は余裕でリッター10キロ以上走るし。そこまで金かかっていないか。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-p2HJ)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:05:27.03ID:pw7U7tre0
>>814
え、自分で燃費計算しなきゃならんのか。変わった会社だな。普通は大体の平均より少し悪いくらいで燃費設定するけどな。うちの会社はそう。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eaae-FwWz)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:12:08.17ID:t5Xoz0wA0
t30 後期 15万キロ弱
キュルキュル鳴り出してそろそろベルト類がダメそう
去年は塩カルでマフラーに穴空いて修理してもらったけど完治にはなってない
スタッドレスも5年くらい履いた
この先いくらかかるんだろう…
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad86-ZCPQ)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:57:05.69ID:4lUaeDXk0
マフラーのサビが気になっていたが、車検の時に耐熱のシルバー吹いてもらったら見違えたよ。
できるだけ長くエクストレイルに乗るつもりだけど、代車で乗ったワゴンRハイブリッドの出来が良くて(想像よりも)、現在の維持費含め、色々と思うところはあったね。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-38km)
垢版 |
2019/03/01(金) 17:59:02.01ID:CO2TOIhFd
もう直ぐ10万キロのT31だが社外品は7.8万キロでへたったショックアブソーバーをKYBのニューSRに交換したくらい。
ショックアブソーバーの交換はお勧め。
へたったボヨンボヨンの乗り心地がシャキッと生き返る。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d71c-bklC)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:36:36.11ID:H5NfwXJ50
8万キロで深く考えず、純正ショック入れた。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f55-w9Lt)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:46:43.57ID:zzAugzFC0
中古でT31納車待ちだが、とりあえず前車のレー探とドラレコ移植する。
そうすると後は特にいじりたいところもないんだよなぁ。
バグガードでもつけるかとも思うが、洗車機に入れられないって話も聞いたしな。
Youtubeのメッチャ改造してるあの人の動画見ると面白いけどね。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW d704-XA5H)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:10:05.71ID:Am4+y2/O00303
>>849
OBD2は常時電源なんだよ
だから普通はエンジン切ったらレーダー側で電源を切断するはずなんだけどそれが作動しないでレーダーの電源落ちても電気流れっぱなしになる
他のメーカーではあまりないけど日産車ではよくある症状
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9fae-hoFU)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:00:40.17ID:E9h9iAUH0
T30後期ですがクリープ現象くらいのスピードで足回りからコトコト音が鳴るようになりました
どんな不具合が予想されますかね?
今日簡易的な車検の事前点検に出しましたがぱっと見は問題ないとは言われました
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-efJv)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:24:50.19ID:jvwXyxcOd
で、それを知ってどうする
実車見てない人間の意見をあーだこーだ集めたところで無意味
症状を詳しく話してさっさと本職に治して貰うのが一番早い

金出したくないケチが、大した症状じゃないとかここで言われたことを都合よく信じて放置した結果
症状を悪化させてアボンになる未来が見える
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-nU/A)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:33:18.65ID:GApSGXCwa
T30 T31は中古の玉数多いら探してて楽しい。
金ないから50〜60万くらいの探してる。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5771-XawC)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:59:31.66ID:c7We5/i30
「アボン」とか使う言葉がいちいち古い。
で、ポンコツは自己の承認欲求が満たされないので、
どこかの誰かにトンチンカンな説教調。
バカにされたと思ったら、ブルブル震えながら、気の利かない返し。
せめて人様の迷惑にならないようにしろよ爺。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c61c-n1L3)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:12:13.86ID:ixIrGWp60
初代と2代目のエクストレイルのCVTってモッサリしてます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況