X



【FIATじゃねえ】ABARTH 43【アバルト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 08:13:22.73ID:up5eNX8i0
スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を必ずつけること

蠍の毒にやられた人々の集う場。
煽りは華麗にスルー。
自分が乗ってるアバルトが最高だと思えばいいんです。
他の方のアバルトをけなしてはいけません。
124スパイダーは専用スレがあります

公式
http://www.abarth.jp/


前スレ
【FIATじゃねえ】ABARTH 41【アバルト】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1532017497/_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 14:19:06.91ID:tNlLXuBg0
ミニはというかBMWの車によくあるみたいだけど、ダミーの穴が萎える。
アバルトのフロントやリアのメッシュはダミーじゃないから好き。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 08:06:43.76ID:IrplAw9P0
>>113自己解決 ただのアクセサリー電源でした USBは付いてないから知らない
ホルダーがセンサー自動開閉式だかあらキーオフすると力技でしか取れない
しかも誤動作して勝手に開閉するチャイナクオリティでした・・・安物買ry
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 00:01:30.14ID:7oTR5Hdv0
よそはよそ!ウチはウチ!
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 22:48:48.14ID:cnrHtb9z0
アルファはロゴ的に“蛇の魅力に飲み込まれた”が正しいんだけどね
とスレ違い。
“蠍の毒にヤられる”は公式にも使われてるんだからまぁ仕方ない面もある
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 01:03:30.79ID:iSszhiAS0
>>149
恥ずかしいと思うなら
アバルト乗るのも止めたら?
そうすりゃ恥ずかしいと
思う気持ちも失せるから
GRあたりがオヌヌメよ
だーれも知らんからw
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 09:35:33.52ID:WC0yOaga0
この独特な外観と小ささ
小さいのに速い
サソリのエンブレム
燃費も悪くない
維持費もかからん
日常の普段使いにも問題なし

最高じゃないか

ミニなのにデカいとか
プジョーとかルノーとかありきたりのデザイン
ゴルフなんて地味過ぎる

そんなんで満足するのか?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 10:40:25.64ID:o3X+ysc50
プジョースポールはラリーの経験も豊富だから面白いハッチバック作るのは上手いだろうと想像はつくよね。スタイルより中身に惹かれるって奴。
そもそも価格帯が同じくらいなんだから迷うよこれ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 10:48:33.39ID:o3X+ysc50
>>158
ありきたりのデザインなのに熱くて速いってのがホットハッチだと思うのね。
勿論アバルトが1番好きだけどね。
こう言ったライバル勢もチェックしておいた方が良い
このルーテとプジョーが来たらサーキットでは道を譲らないとあかん
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 13:59:11.01ID:zGZmIwvz0
バイクと比べられると困る方がいるようなので、あえて感想を書くと、アバルトはVT250スパーダクラスかな。

2気筒4st250ccクラスの中ではポテンシャル上位。
決して扱えないパワーではないので日本でもブン回して遊べる程度
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 23:37:49.82ID:VIOjs4op0
現在そのS 3は別のオーナーが乗ってる。
現オーナーがみんカラに載せてるが、そのみんカラ情報だとホントはS 4が欲しかったそうだが予算の関係でS 3にしたそうだ。が、そのS 3も相当気に入ってるようだ。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 06:50:16.03ID:++qkiqXC0
S4、レコモンの音はビックリされる。

で、595などあまり知らない人から
「いくらするの?」と聞かれ「300くらい」とわざと低めに言ったが凄いビックリされた。「そんなにするの!!!」
その人、ちなみにレンジローバー乗り。

会話の繋ぎで「ルパンのやつだよね?」とこれはよく聞かれる。「ああ、そーですね」と答えてる。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 08:43:31.12ID:Vv5p3ymj0
>>186
新型レコモンはノーマルモードだと意外と静かだぞ
スポーツモードにするとバルブ全開になってうるさくなる。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 12:14:26.01ID:BYgaLEpv0
アクラポヴィッチのワイヤレスキットをレコモンに流用できると思うけど、ちょっと高くつきそーだし、やろうとする人もいないだろうね。
誰かキダスペシャルでワンオフマフラーやりません?
ちなみに音量可変バルブ(リモコン式も)もあるみたい。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 13:29:29.63ID:BYgaLEpv0
>>193
今年8月くらいに本国で出た改良型で
新色も新たに出たそーだ。
どーやらスポーツモードボタンでサウンドの切り替えが可能のRECORD MONZA ATTIVAはオプションらしい。
カラーシートベルト赤と黄色、カーボンパーツ(バンパートリムとドアミラーカバー)などのオプションも増えたそーだ。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 13:54:31.87ID:BYgaLEpv0
>>196
ルパンの話されたって面倒臭いし興味はないし、車が趣味などの集まりで会話をしてるわけでないので。
不動産屋だよ。物件購入で。皆さんも家くらい持ち家でしょ?向こうも当然アバルトなど興味ないが話の繋ぎで言ってるだけで。それともルパン好きで話を盛れるなら羨ましいね!
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 14:12:30.25ID:BYgaLEpv0
以前も書いたけど
「なに乗ってるの?」「この車なに?」って聞かれたら面倒臭いので「フィアット」って答えてる。
これで会話は終了する(笑)

この車の話で話題を広げたいとは思わないし、
そもそもアバルトに興味のない人や知らない人にノーガキ垂れても会話は広がらないし、
逆に興味のないことを話されてもどう?VT250乗ってます!なんて言われたら?とりあえず
「昔のvtですか??VT250みたいな感じでツーストの3気筒ってありましたよね?」とか いちおう振るけど。
興味ない人はないっしょ。

女の子を乗せてよく言われるのが
「MTなんだ!!」とか
「私もMTの免許取ったんだ!」とか
言われることはある。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 14:26:28.50ID:BYgaLEpv0
>>200
俺はそんなことは一言も言ってないが
他の奴も言ってないだろ。

俺のS 4はカッコいいね!となら言われたことならある。S 3のときはカッコイイとは言われたことはないが、俺もそー思ってたのでとくになにも思わないが。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 14:29:11.92ID:BYgaLEpv0
S 3以下でカッコいいと思ったのは
グレーボディに赤のドアミラーとサイドデカール、白のホイールのエッセエッセバージョンだけかな。あれはセンスがいいと思う。カッコいいよ!
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 14:37:04.27ID:iAJs0gmW0
みんな自分のアバチンが一番だと思ってるのよ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 19:14:25.70ID:++qkiqXC0
クラウンに興味がないからクラウンの金額すら知りません。
アバルト595は興味のない人からみると200万くらい?って思ってるよーだす
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 19:16:17.98ID:H7On6O3Z0
>>204
オプションてんこ盛りでもさすがにクラウンまでは行かないでしょ?
コンペMTで値引きゼロでも450程度じゃん
クラウンは廉価グレードが定価450くらいからじゃね?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 19:36:22.31ID:++qkiqXC0
PPの見積もりで
たいしたOPじゃないけど なんだかんだで500万いってたよw

こんなこと 他の人に言ったら
「こいつ こんな車でバカだろw」って思われるでしょ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 19:38:46.63ID:CKmvwaFn0
アバルトに詳しくない人には話しかけられたくねーだの、自分の興味ない車の値段はまったくわからないだの、なんか面倒臭いんだよ。
なんて言うか、もうちょいニュートラルな感じで人と接するほうが楽しいと思いますよ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 19:50:49.54ID:++qkiqXC0
>>210
「楽しい」は他人がどーこー言う話でないですよ。
本人が思う事ですよ。

それと「アバルトに詳しくない人には話しかけられたくねーだの」なんて
俺は一言も言ってないですよ。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 19:53:44.12ID:++qkiqXC0
それと
アバルト好きと関わったとしても アバルトのノーガキなんて垂れれないし
興味もウンチクもないですよ。マニアでもないし。

乗って楽しい。それだけです。これは俺の考えです。100%の正解も不正解もないです。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 17:17:56.16ID:PiDNd9xw0
ノーマルコンペですが、スペーサーを入れようと思います。Fr10mm,Rr15mmだとハミ出す?
その場合、何ミリが適切?フロントにはキャンバーボルトも入れようとは思います。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 18:14:03.70ID:T+xTM7/P0
>>218
うちのノーマルコンペで、車検OKなタイヤ〜フェンダーまでの実測値は
フロント8mm、リア16mmだった。
それだとフロントが2mmはみ出る可能性があるな。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 18:57:41.15ID:PiDNd9xw0
>>219
>>220
ありがとう参考にさせてもらいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況