X



【三菱】デリカD:5【DELICA】Part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 20:01:05.38ID:iXK+pVV+0
三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。

■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart.co.jp/catalogue/delicad5/
■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
※オーナー長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
※個人の趣向や環境によって意見や主張は様々ですが、仲良く投稿ください。
※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。
※メーカー・販社等への叱咤激励は歓迎しますが、誹謗中傷は他スレでお願いします。
■ユーザーボイス
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d5/special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubishi-motors.com/important/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/ListRecall.do

※前スレ
三菱】デリカD:5【DELICA】Part78
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1531674224
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 13:36:45.72ID:2qH/5hq60
やはりデリカは冬が似合うな 去年と比べて3倍も売れたとなると新型出ることにより面白くない人もおるんやろなあ
https://i.imgur.com/V7IGzAz.jpg
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 15:17:08.46ID:9xlwFj/n0
ま、だいたい今度の大型マイチェンの姿も見えてきて、
今の現行をあと3年は乗る決心がついた。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 17:19:10.19ID:eYRSlWi40
一番ぶつけやすい所がヘッドライトじゃ、
全然ダイナミックにシールドしてないな。
コンセプトがぶれまくってる。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 18:11:02.71ID:qRGXVlUN0
>>491
俺は末期モデルを狙ったから
はよ新型出て欲しいぞ!
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 18:34:19.10ID:f6EthCFO0
顔変わっただけだからお前のは最終モデルじゃないぞ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 19:48:16.03ID:6I+em5Zz0
>>497
あんだけ整形したら
メーカーがなんて言おうがフルチンだろ。
マズダさんなんかみてみろよ
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 20:12:37.63ID:6I+em5Zz0
>>500
じゃあ、タラコ唇が中期で
次のが後期かー。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 21:06:09.99ID:eYRSlWi40
タラコは希少過ぎてプレミア付くかもな
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 21:25:57.43ID:ZcwEEcyx0
アウトランダーだったらその前のローデストも特別仕様にしてはジェットファイターで顔つき違いすぎたよな。リアはそのままだったけど。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 21:51:14.94ID:CQVzvapZ0
>>502
オプションでタラコ付けれるじゃん
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 22:18:55.45ID:C9NML5vN0
現行は古すぎる
皆、新型に乗り換えろ!
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 23:50:02.61ID:Ugj865TU0
新型良いかな〜と思ってたら尿素タンクがデカいと聞いて嫌になったのは私だけ?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 00:07:40.30ID:1O02LEhf0
パジェロスポーツも入ってきそうだったのに入ってこなくなったのは
ディーゼルの認可絡みが大きそうだなあ。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 01:29:46.60ID:w5Me416y0
ますます要らん装備てんこ盛り。

パジェロのシャーシのワンボックスだからデリカは人気が出たのに、
全く別の方向に行っちゃってる。
原点回帰して欲しい。

パジェロスポーツにパジェロのサスでD5のボディ。
それだけでベストなんだけどな。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 06:40:30.35ID:e6Sfrsdq0
うちの会社にアドブルーあるからタダで入れれるわ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 07:11:25.28ID:2jUq/Myp0
>>485
ありがとう!無印あるの知らなかった。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 07:18:24.53ID:tHSZhQwC0
>>509
SGのガチ感も確かに魅力的だけど燃費悪化、車内狭くなる、腰高
マニアにしか売れんよ

ヒラメ釣りのプロがSG乗ってるんだけど砂浜の川あるじゃん?すこし大き目な段差が50cm位あるとこ
そこ渡って横移動してるの見たい時は古くて安くなってるクルマだから冒険出来るとは思ってもスゲェと思ったよ
おれ?廻り道して橋渡りましたよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 07:36:31.61ID:Ra74hFg60
>>480
新型はスペアタイヤがないということなのだろうか?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 08:40:15.29ID:jiaBMtKl0
>>508
床に溢れないようにしてくれてるだろうが、あんまりいい気はしないな。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 09:28:25.97ID:scR74LZC0
>>509
デリカの原点は物を確実に届けること。
パジェロと共通にしろとか先進技術使えとかどうでもいい。
下手にそういう縛りがあると設計自由度が減り、革新的な自動車が作りにくくなる。

三菱には次世代型自動車
燃料、充電レスEVを作る使命がある。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 10:32:49.76ID:XgObpPEY0
>>503
当時先に輸出向けのアウトランダーが全部ジエットファイターグリルに変わって、
国内向けも後追いでそうなる予定だったらしいよ。
結局国内ディーラーから大反対にあって、ローデストのみになったんだと。
0518.
垢版 |
2018/10/20(土) 10:37:43.11ID:mtDRyAIo0
デリバリーする車ということで
デリカという名前になったんだよなぁ
パジェロとは用途が違うんだよね
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 10:58:13.05ID:qc0+l3rj0
尿素って何?
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 14:36:41.15ID:w5Me416y0
>>512

スペースギアは重量物が全て床下にある。
ノーマル車高でワイトレ化と前後強化スタビにしたら、
ワインディングも乗用車と同等に走れたし、
走破性はノーマル維持。
倉敷工場の製造ラインの幅の関係で、
スペースギアのワイドは作れなかった。

今のパジェロに腰高感は無い。
現行パジェロにD5のボディを載せて、
4N15と8ATを載せ替えたら完璧。

265-70-16を余裕で履ける独立懸架のキャラバンOEM車でも良いよ。
先にハイエースのオフロード版が出たらどうすんのよ?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 14:47:51.69ID:ZdHE425q0
>>524
ハイエースは次、ボンネットありやし
大丈夫じゃない?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 14:56:33.60ID:jiaBMtKl0
車を購入する際、本格的な性能を追求して買う人が減ってるからな。ここに重要性をおいて開発、販売しても一部の人が喜ぶだけで、メーカーとしてはおいしくないんでしょう、おそらく。他社と競争する限り、目をつぶらないといけない部分が三菱にもあると思います。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 14:58:12.42ID:w5Me416y0
10インチのナビなんて、6万円で現行に付く。

http://www.seiwa-c.co.jp/pixyda/pma100fz/

ヤホーナビとかがジャイロやOBDII接続も併用した
みちびき対応外付けアンテナを出すと
数十万円のナビは確実に淘汰される。
中古タブレットで事足りる。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 14:59:17.43ID:w5Me416y0
>>526

仕方なく、そうせざるを得ないから。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 15:00:11.89ID:w5Me416y0
でもその割に、やたらと高額化してるぞ?
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 16:16:28.86ID:ZS6f7has0
新型のデザインが評判悪いから、現行から乗り換え無くても良いかな〜

ちなみ俺、10年前のガソリンだけど…
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 16:42:23.48ID:G5aTLlzL0
デリカは「世界で唯一のオールラウンドミニバン」だからこそ
ロングセラーモデルたり得ている
これは車両の基本設計思想がしっかりしているからだ
近所の消防分団所属の「赤いデリカ」は山岳出動の際、
他車の3倍早く現着できる
良いものは変える必要がない

最近の車は、先進装備だどうのと謳っているが、無いよりは
マシなので、勝手にすればいい
だが、最近の軽に見られるように、後部座席をリアハッチ
まで下げるなど、居住空間の広さを追求するあまり、
安全マージンを極限まで削ったことによる
苦肉の策と思える

下手なダンスを踊る者にステップを合わせて
自ら足をもつれさせることはない
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 18:03:28.84ID:w5Me416y0
マジでザクで良いんだよ。
ガンダムじゃなくてジム。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 18:18:47.54ID:3GJdRrjL0
世の中これだけミニバンがあるんだからデリカなんか無くても誰も困らないよね
どういう人が三菱製のミニバンを買うのだろうか
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 18:52:56.82ID:deEbDh/n0
現行デリカ、実質オーダーストップになりましたね。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 18:58:20.11ID:ZS6f7has0
シッタコチャネー
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 19:25:47.10ID:yy//meMw0
ガソリン車はオーダーストップの必要無くね?
やはり一応マイチェンするのかね?
ランダーもエロスと同じワイドレシオなCVTにこっそり変わったし。
ステアリングギアもエロスと同じクイックなのに変わってる。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 19:27:46.04ID:yy//meMw0
消防署とか道路公団のデリカが
ヨタ車みたいな下品なギラギラメッキになるのは想像がつかない。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 19:29:24.61ID:jiaBMtKl0
仕事で乗ってる連中が、顔がどうたら内装がどうたら言う?道路公団の人間が文句言ってんの、想像できんけど。しかし、あいつらランクル200とかエルグラとかデリカ以外にも高い車使うよな。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 19:36:02.48ID:jiaBMtKl0
とりあえず、顔がどうなろうと決定事項だからなぁ。
現行の性能をスライドしてくれりゃあ文句ないです。
内装も乗ってるうちに慣れてきて、違和感もなくなる。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 19:40:57.90ID:yy//meMw0
>>546

パジェロ製造に行って情報流せよ。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 20:28:17.91ID:yy//meMw0
川崎重工がクレイジーな二輪車を市販してるんだから、
三菱重工はヘビーデューティーな乗り物を市販してくれないかな?
災害時にも役立つよ。
自工は意味不明だしふそうはダイクラに乗っ取られたし、重工が何とかしてくれ。

例えばこんなの
https://www.youtube.com/watch?v=z3kS7GNXyx4
https://www.youtube.com/watch?v=FcgAzkSGBYE
https://www.youtube.com/watch?v=_zlSfGeUmXw
https://www.youtube.com/watch?v=ysKVuptyX_o
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 21:04:19.56ID:4Q3jHebu0
まぁ万人受けするクルマは確かに三菱には無理だよな
マニア受けするクルマがやがてブランドになる訳だがその勝負は体力的に出来なかろう
せめて今のモノコック路線でも良いからもう少しミッション系を強化して欲しいな
強化というかローギアのロックモード(今のロックよりも)とか電制を極めて欲しい
なかなかにやるクルマってのは認知されてると思うんだけど街中しか走らん現行プラドや200よりもハードに使われてるみたいな
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 21:08:13.17ID:95huM8n/0
しかし、あいつらランクル200とかエルグラとかデリカ以外にも高い車使うよな。

え?デリカが高い車だってこと?
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 22:16:06.32ID:G4Y+DlTP0
nexcoの黄色いデリカを初めて見た
テンションあがるわー
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 22:55:08.19ID:FgT4b5aI0
さっきディーラーで営業資料見せてもらった。2,2l コモンレールディーゼル(たぶん尿素。資料では詳細調整中みたいなカバーがついてた) 8AT パワーパッケージで450万。 11月から予約開始だって。ガソリンは設定無しだけど、ジャスパーと同じようなのが併売と言ってた。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 23:32:12.08ID:wu6xbt4X0
来週は水〜金あたりに自動車雑誌が多く出るけど、
写真が解禁されるかな?

エロスは日本発売の1年前に海外モーターショーで見せたくせに
なんでデリカは秘密主義なんだ?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 00:42:28.55ID:Ljnpr0sk0
>>554
秘密にしないと、後出しジャンケンが得意なメーカーが
「ウチが最初に出した」って言い出すから

そもそも、秘密にするネタ自体無いし
フルモデルチェンジなんてまだまだ先だし
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 02:45:13.87ID:CqcWRtYZ0
しっかしデリカで450万かあアホらしいわ
マイチェンですっかり熱が冷めちまったよ
とりあえず今回はノアだがステップワゴンの四駆にするかな
実際スキーやキャンプでそれで十分だしな
浮いた200万どうすっかなキッチンとお風呂とトイレのリフォームでもやるか
悩ましい
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 03:02:40.06ID:cJmWBPOv0
ステップワゴンHVはなかなかの走行性能だね。
中折れバックドアのせいかボディが軟いのと、
四駆が無いのとで、このスレ的には有り得ないんだけど。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 03:04:05.28ID:cJmWBPOv0
昔、定価450万のスペースギアロングロイヤルエクシードの在庫車を
100万円引きでと店長に言われた事がある。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 07:32:50.45ID:BsOtaCx70
>>552
ヤ○オクで売ってるぞ 買ってくれ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 07:54:26.94ID:z7C1MCUk0
オプションのタラコってただのドレスアップ?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 11:18:31.51ID:hFGVeWoe0
プラダは500マソでDQN顔w
3列目は体育座りでスライドドアも無く
20年以上前の設計w
そもそもがパジェロのコピー品www
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 11:27:17.55ID:PX/abpBE0
>>565
デリカも昔からドキュンのイメージじゃん
アルファードとは種類の違うドキュン
アルファードはドキュンでデリカはバカってのが正しいかも
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 12:25:18.68ID:90buh7wS0
ターボの音がヒュイーンという音からギ時々ィーンという、なんかチェーンソーで樹を切っているような音に変わってきた。
今日いきなり症状が出た。
故障かな?遠出してるんだけど、ターボの故障で止まるなんて事は無いよね?
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 13:17:37.12ID:R9vIOCSB0
>>567
チェーンソーで樹を切っているような音を出している車が安全とでも?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 13:28:46.73ID:IEY/s/1K0
今日のものだが、450万は乗り出しだったか忘れてしまった。ごめんなさい。現行ディーゼルより40から50高いと言ってた。ちなみにローデストみたいなグレードもあったよ。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 14:07:12.58ID:KASZqW7q0
>>556
ステップやノアなら現行デリカ乗り続けた方がよくね?
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 14:10:58.63ID:xKGVImfS0
>>569
あるぞ 従販使えばいい
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 14:42:50.25ID:KASZqW7q0
無理しないで残クレで買えば良いだろ
現行が良いって言っても新型が絶対に欲しくなるから
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 14:56:45.87ID:SShHTkzq0
>>567
ターボがきかなくなって全く加速しなくなるくらい。
距離にもよるけど、ターボは保証で直るんじゃない?
保証されないことやってたら御愁傷様。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 16:10:41.67ID:+Yob2f3a0
>>564

何で必死にトヨタ車を擁護してんの?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 16:43:55.05ID:x1fW0kU10
パワパケで450か、、
乗り換えたいが、、、
どうやら俺にとっては憧れの車になっちまったようだ
消極的理由で現行乗り続けるしかなさそうだな、、
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 18:09:56.84ID:+Yob2f3a0
ノアボクと迷う時点でトーションビームがお似合いの白痴層。
君にデリカは不釣り合いなのでやめとけ。
もっと言えば、君にはワゴンRかムーブで十分。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 18:35:13.87
Dプレにオプションいろいろつけて乗り出し450だったけどそれと同程度が定価ってもうデリカと別カテゴリーだろ
SGの時にはかなり買い得感あったのに三菱勘違いしすぎだ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 18:51:37.56ID:v7ybQDvD0
現行のほうが魅力的やわ〜
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 18:55:09.02ID:XY/5UaPa0
>>579
ノアと迷うならセレナかステップにしとけの間違いでしょ。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 18:56:34.61ID:KASZqW7q0
じゃ安全装置が昭和レベルの現行に乗り続けてたら良いじゃん
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 18:59:00.39ID:XY/5UaPa0
>>584
450万でデリカの性能を満たすトヨタの車ありますか?
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 19:01:30.21ID:KASZqW7q0
ランクル70復刻版は中古車安いがミッションだしバンだしな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況