X



【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/07(金) 14:29:50.77ID:ykH9WGFQ0
契約済・納車待ちの方のみの専用スレです。契約前や検討中の質問は本スレへお願いします。

◆本スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.183【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515450669/


※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
※前スレ
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.44
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516395700/
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.45
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532092225/
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 07:47:18.37ID:+gmkQMbJ0
>>782
RF VS 10月第3週契約で年内ギリギリ納車だから
年末年始跨ぐとそんなモンかもな。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 14:38:03.41ID:A2NZ56tI0
さて、納車を心待ちにするNDオーナー予備軍の皆さん

確かに納車までの期間は楽しみですね。しかし同時に現在乗っている車との別れでもあるのです
4人以上乗れて、荷物も詰めて、さしたる不便も無い状態から、2人しか乗れず、荷物も詰めず、テンゴのゴミエンジンと、雨音がうるさく劣化必然の幌が、プレゼントされます
まさに崖の下に転落する気分でしょう

私はNDに決めた判断を否定こそはしませんが、
別れの日まで現在の愛車を労ってあげてはいかがでしょうか
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 15:03:13.39ID:SH+lq3x70
>>784
ロードスター乗りの殆どが他にも車を持ってる訳だけど1台しかない前提でものを言うのは貧乏人アピールかな?
今から勉強して高給の会社に入りたくても既に時遅しだもんな
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 15:35:16.19ID:zb6bp4D30
なんで相手するのかな?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 16:58:13.52ID:hHyGrk1h0
しかし回せばそれなりだって聞いたけど
音がうるさくなるだけで全くトルク出てこないんだな
パワーは全くいらないんださすがにここまでとは…重量も軽いのにね
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 19:02:16.57ID:A2NZ56tI0
>>791
ふふる、仰る通りですね
パワーなんていらないと言えるのは、パワーがある車を知っている者だけです

学歴なんて関係ない、と言えるのが東大を出てる者の特権のように
ふふふ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 19:11:46.35ID:QHT+JRBf0
つか、この車で600馬力とか死ねるから必要ないわ
せいぜい180出れば十分
300キロなんて、クローズで出しても怖いぞ、オープンならなおさらキツイわ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 22:59:47.50ID:F5qdgUBZ0
はよ造ってくれやマツダ
通勤の足が無くなって不便なんだよ…

>>799
コーティングしにいくよ
キーパープロショップのクリスタルキーパーを毎年施工しようと思っておる
MG5より値は張るが、いつもピカピカ状態を維持できるならクリスタルキーパーは値段も安くアリかと思ってるのだがどうだろうか?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 09:11:05.57ID:MtHxo1xR0
>>805
個人の好みによるんじゃないかな
クリスタルキーパーって研磨なしだよね?
研磨して鏡みたいな鏡面仕上げが好きな人もいるし、逆に鏡面仕上げが嫌な人もいるし
俺は鏡面仕上げが嫌いだから、研磨なしでコーティングしてもらった
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 12:36:22.72ID:4gmIGN1n0
車乗るときの傘は折り畳みも自動の折り畳み傘が良い
屋根無し駐車場の乗り降りでもバシュッと畳んでバシュッと開いて
最近ではかなり大きいサイズもあるぞ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 15:01:03.09ID:70TQxs3/0
車もオープン歩きもオープン
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 19:23:57.07ID:U6yaeegV0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 08:57:00.74ID:AgwQ+uiM0
さて、傘の置き場にすら悩む不便な車を買ってしまわれたNDオーナーの皆さん

助手席に人が居た場合など荷物はどうされるのか興味深いですね、足の下のスペースは限りがありますし、まさか相方の膝の上に置く?
まるで江戸時代の石抱という拷問が、現代に復活しそうですね

普段社会の中でも身の置き場がない皆さん、せめて荷物と心の置き場を作れる車に乗られてはいかがでしょうか
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 09:15:30.47ID:zzSpK3GX0
納車後3週間。
走行距離900km。エンスト0。
発車時、あわててしまって3速発進したこと3回くらい。誤ってバックギアに入れたこと2回(おそろしや)。
マニュアルのブランク20年は大きかったorz
でも、やぢとのこと、かなり慣れてきた(・ω・)

ヘタレは認める。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 10:53:38.18ID:58/2RL7O0
>>825
納車して2年だけど癖でアイドリングでつなごうとしちゃって
同乗者いるときにわずかな坂でエンストするのがたまーにあるから十分うまい
マニュアル楽しいよな
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 11:17:47.33ID:zzSpK3GX0
>>827
おお、安心しました。
車7台目くらいだけど、こんな楽しい車は初めて。わざわざ山道寄ってから帰ったり。
ちなみにほぼオープン。買って良かった!
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 11:50:40.74ID:8lP4L6/B0
マニュアル数十年乗ってるけどエンストは今だにしちゃう
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 13:26:03.62ID:zzSpK3GX0
>>830
信号まちでボーっと。ふとみたら青!
焦ってギアレバーを左側の壁に思いっきり当てて前へ押し込む。
一瞬違和感。もしやと思ってモニターみたらバックカメラが写ってた。
ちと危なかった。

あわててたので、知らずにレバーを下に押し込んでいたんだとおもう。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 21:13:15.83ID:Yb6YpVam0
>>843
同意
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 22:37:50.48ID:QQZzW2Tk0
>>842
車のMTが希少になったからかMT車を特別視しすぎだろw

機械式時計つけてるやつがこれはクオーツ時計より正確なんだぜとか言って自慢するか? それと同じでMT車のが速いとかいうような奴はおらん。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 23:03:45.06ID:C4VMhTI/0
まぁ、ATでまったり楽チンオープンクルーズなんてのも楽しいやね
俺もNCはATだったし
で、10年乗ってND買ってがちゃがちゃMTを楽しんでいる
ロードスターだからMTなんてのも息苦しいな
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 07:11:23.00ID:qXp7JXaL0
始めの頃はNAの癖でバッグしょうとして6速に入れてエンストさせた事はいい思い出。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 07:17:00.93ID:qXp7JXaL0
>>853
改正。
バッグ→バック。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 07:58:34.35ID:8+XshtoM0
>>858は、【底辺失禁アテント爺】

>アテントつけてても失禁してまうわーw
>アテントつけてても失禁してまうわーw
>アテントつけてても失禁してまうわーw
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 11:18:23.83ID:XwoU+0nB0
mits: >既に時遅し
底辺失禁アテント爺: >アテントつけてても失禁してまうわーw

mitsと底辺アテント爺は別人らしいけど、両方とも頭が弱い。
どうもND乗りには知性が足りない人物が多いようだ。wwww
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 13:09:06.76ID:OpYSJQLM0
底辺アテント爺はmitsの何かに嫉妬してしつこくしつこくつきまとっているようだが、
両者ともNDすら買えない貧乏さんだったのか。

不憫よのう。wwww
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 19:01:00.51ID:vShRj9jl0
>>867
バカ?
NDを買えるだけの金て何様?
GTRと勘違いしちゃってる?
たかが300万前後の車で選民思想しちゃってる?

こういう屑がオーナーなら誰もNDなんて買いたくなくなる罠
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 23:56:11.65ID:zPTA8F8U0
>>876

底辺アテント爺も名言を残している。

>アテントつけてても失禁してまうわーw

ミッツもオマイも知性が低いところが共通点だな。たぶん【中卒】。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 08:49:34.42ID:9iSlGTrx0
さて、低賃金、低意識さらには低馬力を誇るNDオーナーの皆さん

さぞかし煽り耐性にも弱いのでしょうが、イライラされてはいけません
先日、自宅の暖炉の掃除をしつつ煽り運転事故のニュースを見てましたら、毎度大排気量ミニバンや本物のスポーツカーに煽られる枯れ葉のようなNDの事を思い出しました

仮に前に回り込まれて停車させられますと、幌車ゆえ簡単に外に引きずり出されてしまいます
そうなると、ヒョロガリかデブである皆さんは泣きながら謝ったりお金を払うしかないのです

変な人とは関わりたくなくても関わってしまう世の中です。自己防衛のため、馬力があって屋根付きの車に乗り換えられてはいかがでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況