X



【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち24【LEVORG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォレ☆
垢版 |
2018/09/04(火) 22:39:43.34ID:QqdwRiB90
契約済の「レヴォーグ」が納車されるまでwktkするスレです。

※本スレがアレなので 納車後のレポや相談もOK。但しデミ夫くんはスルーかあぼーん推奨※

<公式サイト> http://www.subaru.jp/levorg/levorg/
<公式アクセサリー> http://www.subaru.jp/accessory/levorg/
<STIパーツ> http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_levorg/index.html
────────────────────────────
■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 「1.6Lの人はウフフとレス/2.0Lの人はムフフとレス」
 「GTの人はウフフとレス/GT-Sの人はムフフとレス」
 ※各グレード・排気量・装備差の煽り合いは厳禁です(アンチ対策)
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です。
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください。
 ※個人の利用環境や価値観は様々ですが、仲良く使ってね。
 ※ワッチョイやIPは本来の住人も殺し確実に寂れます、導入禁止。


前スレ
【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち21【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517325082/
【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち22【LEVORG】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523522572/
【SUBARU】スバル レヴォーグ納車待ち23【LEVORG】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529882145/
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 17:26:54.98ID:ILwaX2T+0
>>541
11月末に発表 ビル足18インチ エアロパーツ WRブルーとの噂だが 本当かね
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 17:42:46.83ID:ELZf86B+0
>>570
その意見はおかしい
少なくとも他人に強要するものじゃない
ATやCVTが世の中にあるのにはそれなりの理由がある。選択肢があるんだから好きなのに乗れ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 18:01:16.53ID:mpC9WNIP0
苦行を望んで選ぶ人はステージが高いって思いたがるんだよ
ブッダが苦行尽くしのバラモンに対してそれを否定していた
もう自分の足で走る奴が究極神ブラフマーってことでいいんじゃないかな
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 18:21:02.46ID:4CfHIemh0
前車がハイパワーMT車で16万キロのった自分が通りますよ。別にMTであっても渋滞はそれほど苦にならん。慣れですよ。慣れ。それが首都高の渋滞であろうと。
うちの嫁はレヴォーグ買うときに、自分も運転できるMTのWRX STIのほうがええんではとのたまったほど。
しかし、レヴォーグ乗ってからCVTであろうが、いい車でびっくりしましたね。
CVTはEUシビックをセカンドカーで所有していたときぐらいだけど、全く制御が違うからね。レヴォーグはCVTの制御をもってアイサイトの制御も行っているので、アイサイトなくしてCVTなしなんだよ。まあ、それを理解できない人は他の車に乗ってなさいということですわ。
批判するぐらいならば他の車に目を向けたほうが建設的だぞ。それができずに、アンチのスレで持論だけを言うやつは知障。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 18:29:36.87ID:1MYtKng30
エクシーガ、レガシィにあった5ATアイサイト
あのまま6AT、7AT、8ATに進化していればなぁ、、、
欧州でも売れる車になったかもしれないのに
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 18:31:55.98ID:ILwaX2T+0
>>572
GTSベースにスポーティーなオプション付けて価格も下げて出すんじゃないかな スポーツと言うからにはWRブルーも選択出来る って事かねぇ むしろそれが目玉か
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 18:38:40.22ID:mpC9WNIP0
キモオタブルーをsti以外のグレードにも出すとしたら、スバル相当に台所事情逼迫してんだな
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 18:58:15.84ID:mN5wNqfo0
>>577
GT-SとSTIの間ぐらいの価格帯かな?
最近GT-S納車になったばかりだから、そうだとしたらちょっと切ない。
それを言うと切りがないんだけどね。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 20:34:30.92ID:IUfC7SI+0
>>575
池沼乙
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 20:39:27.79ID:IUfC7SI+0
>>580
プライベートでMT乗りたくない理由っ何?
お仕事で何十万キロも走り乗り慣れたMTの方が楽だろ?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 20:49:56.45ID:bFQ/M0oN0
>>582
仕事で両方乗るけどなATも勿論有る
マニュアルは若い頃さんざん乗ったし
今更戻りたいとも思わん
疲れるしBRZはまだしっくりしてクラッチも軽かったが、俺にはWRXは合わなかった
ここレヴォーグスレだぞ
そこまでマニュアル好きならスレ間違えてる
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 20:52:47.08ID:nUTr3FRS0
>>582
楽なのと慣れたのと比べるのはどうかと思う そりゃ楽なのがイイって意見もあるだろ そもそも人が楽するために文明は発達して来た訳で 否定するなら馬車にでも乗ってれば良いよ 馬車だから面倒とは言わせんぞ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 21:00:31.22ID:O16YfO2l0
STIスポーツにSTIエンブレム、しかもユルユルCVT

レヴォーグでSTIバッヂ付いてるとWRX STIとすれ違う時顔真っ赤になっちゃうから勘弁
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 21:09:15.92ID:luGpX6A50
レヴォーグにどこまで求めてんだよ
AWDも1.6アクティブトルクスプリット、2.0ですらVTDのお安い仕様
WRX STIはDCCD

WRX STIを継続する為にほかの車種でコスト削減仕様にして儲けてるのだよ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 23:26:51.22ID:BfFzhAhe0
日米はほぼほぼ障害者しかいないからATばっか売れる
スバルウハウハ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 23:35:22.08ID:mpC9WNIP0
際限のないマウント合戦
おじちゃん達いまいくつなの?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 23:41:37.12ID:FnGx8CLb0
やっぱ枯れ放題ジジイたったかw
40〜墓場までがメインユーザー
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 23:42:30.93ID:mpC9WNIP0
ぼく44さいばついちこなし独身だおー
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 23:43:53.07ID:n+AVHrHq0
>>590
アメリカやオーストラリアはそもそもイギリスから弾き出された犯罪者やマフィア集団の流刑地だからな。
先住民族のインディアンを狩る為にショットガンを発明する民度だろ。
オー〇〇〇アのラ〇ド首相の祖先は下着泥棒だぞw
バカばっかりだよ。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 00:43:36.69ID:QYMW6/QO0
ヨーロッパがMT多いのは基本的に金が無いからATを買わないだけ。そんなこともしらんで比較するとは世間知らずのアホだ。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 00:51:53.55ID:ftD70OlB0
他人とか他国を持ち出さずとも、自分で一番良いと思ったものを買えば良いじゃないか。
おじちゃんたちいい年こいてるのにまだ他人の顔色や陰口が気になるの?
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 02:13:21.39ID:6rTw8oFw0
>>601
年取って頭が硬く、思い込みも激しい。我儘で我慢が効かずにキレやすい。自覚と反省はおぼろげには有るが、学習能力が低く実際の行動には結びつけられない。こんな私を優しく受け止めて欲しい。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 09:56:28.28ID:HHy9/HfD0
CVTのメリットこそ何も無いけどね

インプレッサからアウトバックまで同じものが使えて
スバルのコスト削減が最大のメリット
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 10:38:43.57ID:cTqRNajO0
CVTのメリットは燃費と日本国内での使いやすさじゃないの?
2.0だけど昔の昴の燃費じゃ考えられない位走る
他社はもっと良いだろうがw
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 11:49:16.14ID:5+nRcAEO0
もうMTはNGでいいな めんどくせーわ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 13:33:15.86ID:sox6BcTp0
>>584
お前、話がぶっ飛んでてリアル気違いだな。
今時、馬車ってイベントとかでしか乗れんだろw
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 13:37:07.62ID:sox6BcTp0
>>593
俺は免許取り立ての18歳だぜ?
そういうあんたは何歳なんだい?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 13:40:32.48ID:sox6BcTp0
>>603
バイクってうるさい迷惑の代名詞。
この世から消えて欲しいね。
序でにあんたも消えちゃいなよ。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 14:03:10.86ID:HHy9/HfD0
>>608
削減したコストよりも深刻なメーカーのイメージダウン
CVTしか設定の無い走りに無頓着なメーカー

不正検査お詫び5万円/台
バルブスプリングリコールでエンジン大工事
コスト削減が水の泡
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 14:43:37.03ID:5+nRcAEO0
>>610
わかりやすい例えだけどな 馬車が車に変わったようにマニュアルがATになるって事 実際F1はセミATだしランボルギーニやマクラーレンなどのスーパーカーもマニュアル廃止 10年後にはマニュアル車が消えるんじゃない?馬車が消えたように
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 15:33:50.29ID:ftD70OlB0
だから足で走るのが一番至高で究極で涅槃でエルカンターレだつってんだろ!
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 18:39:03.50ID:Use7aPYV0
>>615
MTじゃなくても良いけどCVTはちょっと、、、
次期モデルは多段AT、DCTで頼む
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 20:06:18.25ID:qzKCOV+o0
多段ATやDCTが実装されたら、やれ値段が高いだ、ボンネットの穴がいらないだ、好みの色が無いだの言い続けて結局買わないんだろ
ずっと理想の車が発売されるまで軽四でも乗ってりゃいいよ
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 21:27:08.60ID:pIybK5Ki0
確かに他社のCVTは軽自動車、コンパクトカー、エントリーSUV、エントリーミニバンくらいだからな
スバルはフラッグシップのアウトバックまでCVT専用車
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 22:50:11.41ID:V6fSknf00
オデッセイとかも結構な値段だけどCVTだぞ。
ハイブリッドだとOPつけると500万円ぐらいする。
安い車だけがCVTでもないと思うんだけど。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 22:54:25.00ID:0pPFryt80
オデッセイは高価格帯のハイブリッドはDCT、廉価なガソリンはCVT
全グレードCVTのスバルはちょっと、、、
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 05:50:58.27ID:Y+4ZnNbz0
>>614
AT限定っキモいなw
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 11:21:42.04ID:f3mexYIl0
おじちゃんたちが免許取ったときはAT限定は女子供のとるものって蔑まれていたけど、俺が免許とってから26年、マニュアル乗ったのは牧場実習先の軽トラに一回だけで、
それ以降一回もない。今後もないだろう。もちろんどっちみち身体が忘れてるのでギア変えられないから無理。

ただ島嶼部の山岳地帯ではみんなマニュアルの軽だった。
すぐ錆びるから使い捨てにできる中古の軽が主流で、エンジンパワー無いからマニュアルじゃないと傾斜の連続ばかりの道路を走りにくい。

左遷で島流しになりそうなおじちゃんはMT免許おすすめだよお
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:44:36.75ID:Q5vWbi/D0
>>629
乗らない乗れない理由を必死に探す哀れなAT限定たち。
400馬力越えのカレラS(7MT)を操り快楽を得る俺。
欲を言えば、ターボSにMTあれば最高だったな。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:50:43.89ID:bIc49/8q0
>>631
水平対向仲間ですね♪
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 22:08:42.41ID:Q5vWbi/D0
>>634
ゲーム詳しくないが、エンストしないってクラッチかなり摩耗した状態なのか?
設定変更とか出来んのか?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 00:30:34.28ID:fh+2LE9y0
ハンドルだけじゃなくてペダルも全部モーター入れて情報のフィードバックあればゲームとして成り立つかもしれないけどさあ
R360みたいにグイングイン回れば傾きによって重力のムキをかえて加速度も疑似再現・・・
いやもう落ちぶれるだけの日本でそういうのは無理か
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 11:21:24.47ID:CALsUE3Q0
レヴォーグ Vスポーツ
【ベース車両のSスタイルから】
■価格 3,078,000円
■エクステリア
専用18インチアルミホイル
メッキ加飾付きフロントグリル(ダークメッキ+ブラック塗装)
LEDハイ&ロービームランプ(ブラックベゼル)
ブラックカラードドアミラー
■インテリア
アルミパッド付スポーツペダル
コールドウェザーパック
(フロントワイパーデアイサー/フロントシートヒーター)
■ボディカラー
WRブルーパール・ダークグレーメタリック・クリスタルホワイトパール・クリスタルブラック
の4カラー
■走行性能+安全性能
アイサイトセイフティプラスを搭載(運転支援+視覚拡張)
フロント&サイドビューモニター
ビルシュタインダンバー+フロント17インチ2ポット/ベンチレーテッドディスクブレーキ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 11:43:49.58ID:CALsUE3Q0
GT-Sと同価格。
セミバケットのシートが欲しいのならGT-S
アイサイトのオプションを出来るだけ安く付けたいorキモオタブルーが欲しければV-Sport
smart editionとは129,600円差。ビルシュタインと18ホィール&18タイヤの差額。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 11:55:07.97ID:fh+2LE9y0
ついにsti限定カラーの投げ売り始めたか
スバル相当ヤバイんだな
ブランドイメージの切り売りを躊躇するな。潰れたいのか。 ってトヨタに凄まれたかな。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 12:19:02.33ID:f3Kp6HK50
>>638
こんなの買う馬鹿居るの?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 14:09:03.93ID:oaz6LjOS0
>>641
買って なんちゃってSTIにするわ
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 15:15:42.12ID:TClJOwOU0
【Vスポーツ】にメーカーのこだわりは特に無く
これまでのユーザー意見から、欲しがっている装備をつけて少しお安くすれば1台でも多く売れるよねモデル
まさにモデル末期のお買い得バージョン
そもそもレヴォーグ=スポーツモデルイメージ止めればいいのに
次期型はスポーツ路線はWRXに任して高級ツアラー路線で上質な乗り心地高速性能を売りにすれば
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 16:53:56.86ID:fh+2LE9y0
どっちみち、緩急の激しいサーキット走行やゼロヨン、馬力競争の第一線級の車種ではない
ガチスポーツのWRXとフレームを共有して、実用的なステーションワゴンに準スポーツカー性能をくっつけました。っていう位置付けでいい


>>644
>高級ツアラー路線で上質な乗り心地高速性能を売りにすれば

もともとそのはずなんだが、高速性能はともかく、街乗りでの滑らかな加減速、上質な乗り心地とはかなりほど遠い・・・・
これを実現すると何か別の長所が犠牲になるとは思えない。
ちゃんとここを当たり前にやってこそ、同クラスの外車と戦える。
次に車買うのは10数年後だけど、その頃スバルが生き残っていて、魅力的な車作れているといいねえ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 17:01:50.32ID:3TdXiawc0
Vスポーツは、ビル足欲しいけどバケットシートに腹がつっかえるデブの救世主だな。

買う奴カロリー高めと予想。
何を隠そう、俺自身GT-Sのシートに腹がつっかえてSスタイル買ったからなw

DEBUスポーツの隠語でVスポーツかもしれん。。。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 18:55:42.71ID:8iS69D/C0
>>647
ほんの0.1豚だよ☆ミ
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 19:24:51.21ID:zDm+f1oM0
>>648
ややDEBUだった知り合いに聞いたけど、0.1豚の境界線を越えるのは難しいらしいな。
越える前に体壊しそうになって、仕方なく節制して激痩せしてた。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 22:09:33.97ID:Dy5cIiLa0
>>641
FFベースAWD CVT 5ドアの貧乏臭い車買う奴いるらしいっすよ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 22:50:18.40ID:f3Kp6HK50
>>645
スバル「10年も車買わない癖に口だけは達者だな。」
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 22:54:52.85ID:fh+2LE9y0
>>654
君がスバルの社員だとは思わないけど、正直次はスバルはよほどライバルから頭抜けたアドバンテージが無い限りは買わないから、まあ達者とでも何とでも吠えてくれ。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 02:06:50.15ID:MfPRjs9i0
>>653
レヴォーグが誕生してから何年も納車待ちしてる奴がいるらしいっすよ
貧乏臭いとか言いつつ気になって気になって仕方なくて貧乏だから買えなくてひたすらスレを覗きにくる奴がいるらしいっすよ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 02:07:09.23ID:Gxwz7dvg0
>>640
BPでもWRリミテッドとか、通常グレードに
WRブルー色の特別仕様車あったよ。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 07:50:23.13ID:0SdHH5H20
>>658
俺はあんまりだと思う。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 11:53:15.50ID:64ECNW7H0
本気のスポーツエンジンやガチな足回りはいらないけどナンチャッテスポーツ感はほしい
発売から4年経ちレヴォーグの購入層はそんなところで定着してきたから
廉価版でも高額なSTI Sportに見えるWRブルーにあこがれるんだよ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 16:43:31.70ID:Zi9MfOdd0
>>656
その一方、ABC型からDE型に乗り換えてるスレ住人も居たりで、貧乏だからつまらん人格になるのか、この程度の人格だから貧乏底辺なのか、色々考えさせられて面白いw

とはいえ、A型レヴォーグ12万キロ修復歴ありを5年ローンとかなら、そろそろデミ夫でも手が届くのではないかい?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 17:55:07.53ID:m5sxLrsj0
12月中旬にテンロクGT納車待ちです!色々情報得られると思って来ましたが、レヴォーグと関係ない話ばっかりですね…。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 18:00:05.95ID:0SdHH5H20
>>663
俺も同じように最近ここを覗くようになったけど、どうでもいい話の間にチョイチョイ有益な情報を書き込んでくれる人がいるから、気長にいた方がいいよ。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 19:28:21.63ID:AXucv7Vu0
>>666
ありがとう!
色は言ってないんだけど…これってここのお決まりのネタみたいなものなの?
ちな、ダークグレーメタリックです。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 19:37:01.00ID:Gxwz7dvg0
>>667
おめ、いい色。
その色の1/43ミニカーが今、amazonやヨドバシで
在庫僅少で5000円弱で売ってるよ。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 19:49:08.62ID:m5sxLrsj0
>>668
なにそれ欲しい
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 19:54:34.54ID:Gxwz7dvg0
>>668
ハイストーリーの1/43 レヴォーグ1.6GT-S
定価1万弱するからお買い得よん。
ミニカーも大量生産しないせいか高くなったねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況