【SUBARU】6代目(BN)レガシィ Part13【LEGACY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 14:03:51.44
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2014年10月24日発売の『第6世代型[BN]レガシィ B4(セダン)』について
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです。

■公式サイト
 http://www.subaru.jp/legacy/b4/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&;getyear=201410

■STIパフォーマンスパーツ
 https://www.sti.jp/parts/legacyb4_bn/

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK。
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

■<関連スレ>
【SUBARU】[BS]アウトバックPart60【OUTBACK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533651962/

■<前スレ>
【SUBARU】6代目(BN)レガシィ Part12【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505202206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8d-vS77)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:36:52.11ID:CiwYFoeD0
>>463
MT?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-0Xrk)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:12:37.85ID:jzL9fLqTd
>>464
はい(*^-^*) 乗ってみるとまだまだ古さを感じないですね 楽しいです
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f936-DHJz)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:03:28.29ID:c0TOpyvL0
中継始まった
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dae-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:14:07.71ID:FTX27zBg0
バンパーの黒い部分とテールランプがダサくなったなー。
大型インプレッサみたい
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1d0-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:16:40.16ID:UvDFcIQE0
リアはBNのが断然いいな
ちょっとがっかり
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f936-DHJz)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:19:47.56ID:c0TOpyvL0
前はKIA後ろはG4
ロアグリルの安っぽい黒プラスチックは何の意味があるのかね
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dae-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:20:36.62ID:FTX27zBg0
スタイルに伸びやかさがなくなり、安っぽく見える。
現行の方が全然良い。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dae-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:25:28.37ID:FTX27zBg0
新型は内装に金掛けたから、外装はコストダウンしたんだな。
黒い部分が商用車っぽく見えて嫌
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dae-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:45:17.98ID:FTX27zBg0
ターボが出れば警察車両用に使われそう
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-VUwz)
垢版 |
2019/02/08(金) 03:48:37.77ID:EsRyGmPCM
全長が40ミリ長くなってホイールベースは2750から2745になってるから小回りがマシになってんのかな?

レガシィはMFDがないのが良い
インプレッサ系はあそこの上が映り込んでしまう
タブレットみたいな画面の上は何だ?
ドライバー識別のカメラ?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6eb7-uFtD)
垢版 |
2019/02/08(金) 04:11:17.82ID:hDHF8IBs0
>>495
フォレスターのアドバンスにあるドライバーモニタリングシステムだと思いますが、比較すると大きくなっているので、追加要素あるとよいのですが

期待していたハンドルの変化はなさそうかな?
アイサイト使用時のドライバーのハンドル操作の認識は触れているだけになって欲しいですね
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae55-pjTX)
垢版 |
2019/02/08(金) 05:13:13.91ID:lc7T7zV90
日本での新型の発売時期や価格が気になる
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42f2-/WZR)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:22:46.93ID:eirMy5zj0
SUBARU 新型「レガシィ」セダンをシカゴオートショーで世界初公開
〜2.4L直噴ターボエンジンとSUBARU GLOBAL PLATFORMで進化したフラッグシップセダン〜
https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_02_08_6846/

● デビュー30周年を迎え、フルモデルチェンジで大幅進化したフラッグシップセダン
● 2.4L水平対向4気筒直噴ターボエンジンとSUBARU GLOBAL PLATFORMを採用し、動的質感を大きく向上
● 初採用の11.6インチディスプレイを備えた、上質さと革新性を併せ持つ室内空間
● 総合安全思想に基づく、SUBARUならではの優れた安全性能
● 動きを感じさせるプロポーションと厚みを活かしたたくましいエクステリアデザイン
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-M0+0)
垢版 |
2019/02/08(金) 08:55:10.86ID:Y/+o+brbd
最近の車はボンネットが厚くなってどんどん面長になるな
そのくせロアグリルでローワイドに見せようとするからアンバランスに見える
フォレスターセダンかよ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4155-3/Rm)
垢版 |
2019/02/08(金) 09:06:44.43ID:eNQsc5vp0
全体から感じられる雰囲気は古いカムリっぽい

完全にトヨタのヒエラルキーに組み込まれた感じ
『スバルにヒエラルキーは無い』というのは今は昔なんだね…
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd8d-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 10:37:07.27ID:92u6P9Wf0
>>528
穴の中で滞留するということは抜けないから滞留するのだろうけど、
グリルから導風して同じ位置にあるインタークーラーに導けば抜けが良くなって滞留しないという事でしょうか。
とても意味不明です。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd8d-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:45:38.75ID:92u6P9Wf0
俺は日本にはターボは展開せずにFB25ハイブリッドを新たにラインナップすると思う。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd8d-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:06:19.55ID:92u6P9Wf0
>>533
お忙しい中、吹雪で足元が汚れる中、故人のために来ていただいてありがとうございます。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d1b-OF6d)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:09:53.34ID:920CNKYB0
失敗した二重瞼みたいなフェンダーの皺は何だ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86e8-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:28:27.42ID:4SdTivJR0
STIがエアロパーツを開発するだろうから見栄えはよくなるさ
たぶん
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-sGZw)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:35:37.54ID:7FFEnRrrd
G4を縦横に伸ばしたらこうなりました
フラッグシップがこれでは・・・
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-ZFeD)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:49:39.53ID:gx/4Phvf0
先代のインプレッサのフォグランプから全部えぐれてるデザインパターンを
新型に使ってくる辺りはスバルらしいなーって思う
https://clicccar.com/2015/09/03/324244/

また今のホンダっぽくもあり、北米を強く意識したデザインだね!
これは日本ではびた一文売れない
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-ZFeD)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:55:01.75ID:gx/4Phvf0
>>542
全くおかしくない
正しい日本語なんてあるわけがないし
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f954-/XlR)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:36:10.61ID:ub/gNg5T0
もう昴は米国に本社移した方がいいと思う
日本じゃあリコールリコールで叩かれるし売っては閑古鳥だし
トランプも喜ぶだろう
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-1PgY)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:21:57.12ID:DMhtsZAP0
>>546 いまじゃクラウンよりでかくなったカムリの方がしっくりくる
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-NVHw)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:32:09.32ID:r04gxuaJM
トヨタ車にしか見えん
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e7d-sSdu)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:43:36.87ID:uvx//xgZ0
10年前のマークXみたい
なんでこんなに古臭いデザインなんだよw
もう少し冒険しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況