X



【SUBARU】6代目(BN)レガシィ Part13【LEGACY】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 14:03:51.44
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2014年10月24日発売の『第6世代型[BN]レガシィ B4(セダン)』について
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです。

■公式サイト
 http://www.subaru.jp/legacy/b4/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&;getyear=201410

■STIパフォーマンスパーツ
 https://www.sti.jp/parts/legacyb4_bn/

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK。
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

■<関連スレ>
【SUBARU】[BS]アウトバックPart60【OUTBACK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533651962/

■<前スレ>
【SUBARU】6代目(BN)レガシィ Part12【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505202206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-yFqN)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:50:40.74ID:HaxFy5wzd
レヴォーグの2.0は若干のぼったくり感あるけど1.6はターボにしてはけっこう安くないか
あの額で国産上級車でもなかなか付かない快適装備とかなぜか標準で付いてくるし

それにしても次のレガシィにFA24の搭載予定はあるんだろうか
仮に無かったとしても そも今はそういうキャラじゃなくなったし良いんだけどさ
また「ゆとりの速さ、大人のターボ」とかやってほしいなというちょっとした願望よ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a38d-7GfT)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:53:29.80ID:PJNJSvLR0
DITはFA24よりFA20のほうが高性能だし日本の場合税金も安いのだからFA20で良いと思うよ。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdda-yFqN)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:43:15.68ID:DlJeSk1ed
排気量の差から来る低速域でのスムーズさは経験してないとわからないだろうね
それがスペックに出ない400ccの差
まぁもし曲がり間違って日本で出る時にはハイオク仕様になってFA20同等の数値は出るようになるでしょ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 06:58:13.88
そんな間違いはしないだろう
排気量の差から来る低速域でのスムースさや全体的な力感は経験していないとわからないだろうな
レヴォーグでも1.6と2.0では明らかに違う
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-dTjR)
垢版 |
2018/09/13(木) 03:09:45.57ID:uO78laYq0
smoothだからスムースでもスムーズでもどっちでもええ。
それより「曲がり間違っても」やな。こらあかんで。
0056名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1b-l/4L)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:56:41.90ID:33CMBmHca
マウンティングもいいが無理しすぎ
世論と言う人に学歴の低さはない
お前も和製英語和発音たっぷり使ってんだろ
キャレンダーって言うのか
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfa5-l4q8)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:50:53.26ID:6hcwgtLh0
坂で擦りそうなフロントオーバーハングを何とかしてほしい まぁ 無理だろうけど
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d78d-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:45:15.02ID:/oGV6z8H0
>>73
水平対向だからダメなのではなくて、
水平対向をフロントに搭載して、その搭載方法に問題があるというのが正確な答えですよ。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-wOiq)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:08:26.20ID:pmyC3Ngkr
>>74
水平対向のフロント搭載で4WDをやるとどうしてもこうなるよ
FRに特化したBRZは水平対向フロント搭載でもオーバーハングの突き出し量は小さい
横置きにしてリアはモーター駆動にする解決法もあるけどスバルにそんな技術はないしね
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d78d-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:38:11.98ID:/oGV6z8H0
>>76
なにがおかしいのか、しっかり書き込みなよ。
ほら、がんばって。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f18d-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:05:25.25ID:ljgPoPl10
スバルは歴代みんなオーバーハング部の実効地上高が高いから擦るシーンは少ないんだよ。
擦るスルする言ってるのはスーパーオートバックスのフェアで中古のレヴォーグにバネだけダウンサス入れて、
ヤフオクで手に入れた中古のリップスポイラーをガリガリさせる奴とか、
WRXに通販で手に入れたテインの車高調を自分で取り付けて年がら年中いじりすぎて下げすぎてディーラー出入り禁止になったマヌケとか、
そういう声だけデカいバカばっかしだから気にしなくていーよ。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-8pxG)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:19:25.24ID:DBmi9vkqr
>>91
褒め過ぎなのは記事広告だからじゃね?
スバルは提供元を表示させない記事広告を打つことがある
広告でない一般レビュー記事風に書かれてるけどFMCでもビッグマイナーでもないこの時期にレガシィB4の試乗レビュー記事が出るのは不自然だから
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6136-OXKd)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:24:23.80ID:RKXqca8/0
FA20DITで燃費気にするならデチューンして220〜240馬力くらいで良いんでね?
ロープレッシャーターボにして低速からトルク出る方が今のB4にはあってると思う

2.4も4気筒で作るくらいならレヴォーグのFB16を6気筒化した2.4のほうが嬉しい
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c9f2-1SSp)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:46:06.73ID:gTqhKZwu0
>>96
デザインは ヒュンダイ エラントラにさえ負けてるな
業界で二軍以下のデザイナーしか居ないのか?
デザインの選び方が臆病なのか?下手なのか?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f18d-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 13:55:59.68ID:Xzd6+IGJ0
>>99
ほらね。
こういうシステム的に荒唐無稽なことをドヤ顔でかたるスバオタの相手なんてしてらんねーよと、
スバルは国内レガシィのパワーユニットを1つだけにしたんだよな。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff32-6fT9)
垢版 |
2018/09/27(木) 13:37:16.55ID:QjBgbMH70
そもそもFA20って現地仕様では元々270PSくらいのエンジンなんだが ちなみにこれWRXの数値な
日本仕様と比べたって何の意味も無い 日本仕様にするなら280PSくらい余裕で出せるようになる
(使用燃料や整備事情の違い) レギュラー化したなら知らん

>>98
性能そのままのハイオク指定ならFA24の方が燃費は全然いいだろうね
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 14f5-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 16:23:17.25ID:d91O5APi0
B4 良い車なんだけど、面白くない。
SGPになって2.4DITなら面白くなるかな。
不正関連もあるし、本気で乗換えを検討中。
もちろんスバル以外を探しているが、欲しいと思える車がぜんぜんない (T-T)
もうメガーヌR.Sとかかしら。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff5-JlWZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:27:10.60ID:g3KdqBQd0
>>107
>>108

そうなんだけどさ
もちろんWRXとも比較したし、悩んだ
納得して買ったし、妥協したわけではなくすげー良いと思ったのさ
だったはずなのに、やっぱりエンジンがちょっと...
それと、かみさんには大きすぎるかな〜と
もやもやしてる
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff5-JlWZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:29:33.10ID:g3KdqBQd0
マツダさんが直6 or 2.5T アテンザ出したら
心がぐらぐらするかも

あ、アテンザだと大きさの問題が解消できないな 笑
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff5-JlWZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:51:05.40ID:g3KdqBQd0
レガシィがSGPになったら
アテンザとは雲泥の差になるかもね
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df36-n11Z)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:27:13.09ID:BXhoeBPi0
10年後ぐらいは電気のみになるのに大丈夫か
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-4974)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:41:49.75ID:eyzcj7S0M
インプレッサにもフォレスターにもレガシィにもエクシーガにもEJ20ターボが載ってた時が豪華すぎた
もう全部にFA20載せちゃえばいいんじゃないかな(^ρ^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況