【HONDA】フィットRS MTスレ Ver26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 21:45:02.30ID:mrdyCwUv0
本スレはCVTを批判する主旨では御座いません、CVTと共有する話題もOKですが、
CVTに特化した話題は別スレに誘導願います。

荒れ防止の為ご協力ご注意お願い致します
●異論反論は大いに結構ですが、否定する場合は注意をはらい、非難中傷揶揄はやめましょう
●改造やカスタムは個人の趣味趣向である事を念頭におき批判にならないようお願いします
●外部からの中傷、フィットアンチ、個人攻撃などはスルーしましょう
●2代目、3代目両方のオーナーで共有しているスレです
自分の車が一番と個人的に思うのは自由ですが、違う型を否定する発言は控えましょう

※前スレ
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1433863174/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1437781777/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver19
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1445785715/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver20
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1450033719/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver21
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1462638352/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver22
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474151139/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver23
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1487288213/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver24
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504932912/

【HONDA】フィットRS MTスレ Ver25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520938704/
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 16:44:30.78ID:zj8pH+cR0
>>875
働くとそれだけで世の中の役に立つ
自分は働いてるよ
お前みたいな他人に迷惑かけるバカより
中卒でまじめに働いて世の中の役に立ってる人のほうがはるかに上

「お前は警察に捕まってない?」
↑これはスルーかw
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 16:47:07.68ID:zj8pH+cR0
>>876
> >>872に頭おかしいって書いてあるなんて誰も言っていないが、頭がおかしいのは、お前だよ?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 16:49:24.24ID:zj8pH+cR0
>>874
> 高卒なのか幼稚園なのかはっきりしろよ

高卒なのか幼稚園中退なのかはお前に聞いてるんだよ!
人に言われたこと出来ない
本当にグズだな!
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 10:57:43.27ID:Y5zjMahX0
つまらん
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 11:10:34.52ID:2RoGNPsg0
みんな6MTに飽きたのかい。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 21:34:30.70ID:Vm6yfKRJ0
↑私は、185−60−15を使ってます
0906904
垢版 |
2018/11/28(水) 21:31:14.44ID:O0VctXMa0
自分も前のシーズンは185/60R15を使ってました
で、今シーズンにスタッドレスを入れ替えるのに
175/65R15はどうかな?と思いまして‥‥

185/65R15も候補だったのですが
タイヤハウスのクリアランスが狭くなるので
スタッドレスでは止めた方が良いと言われました
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 09:24:15.45ID:bPsnMwaC0
昨日、完璧にコントロールさせて走ってるRS見て感動した
前にトラックが路駐して困ってるかなと思ったんだが、
動き出したと思ったら、さっと狭い隙間を抜けてビル街に入っていった。
スピードが出るまでラグがあるぬるっとした加速のオートマとは全然違う乗りものだと
まざまざと見せ付けられた
RSのバッジはだてじゃない
俺が乗れるのはまだまだずっと先だと思った
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 20:58:02.74ID:BLI8uKq90
今日久々に4人乗車で150kmほど走った。
重い分、アクセルもいつもより踏みぎみだったし、燃費もやっぱり悪かった。

いつも:1人(60kg)or2人(100kg)
今日:「いつも」に加えて60kgと50kg(+彼らの荷物10kg程度)を乗せた
7万kmほど走った生涯燃費:17.7km/L
今日の150kmほどの平均燃費:16.9km/L
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 20:27:00.28ID:c6/mVTOe0
自分はGK5でフツーに乗ってると15km/Lくらい
燃費に割り切って乗ると18km/Lくらいだから916は燃費良いと思う

今、代車でスペーシアのNAに乗ってるんだが
走らない上に燃費が10km/Lくらいで
早くフィット戻ってきてくれと思う
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 21:02:49.75ID:f855Ev4Z0
MTスレにお邪魔します。
家族の都合でCVTを検討してますが、RSの試乗車がないためどんな感じか分かりません。
CVT乗りの方、満足点、不満足点を聞かせて下さい。
来年フルチェンジだし悩み中です。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 09:45:36.17ID:fgcEmp8T0
919です。
別スレでも書いたのですが、スイフトスポーツと悩み中です。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 15:58:59.99ID:GRfTuvMS0
新車で購入することにしたんだけど
フロントとリアの「RSのエンブレム」ってどうやって取ればいいですか?

あのRSのエンブレムはヤンチャな感じがするので外したいです
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 16:33:01.62ID:GRfTuvMS0
フルチェンって、詳しく知らないけど不確定要素が多くて
いい車になるか分からないし(ガソリン車は1.3しかない?)

現行が確実で良さそうだから決めました
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 17:18:44.34ID:GRfTuvMS0
ディーラーは取れないと言われました
排出ガスとか燃費がどうたらのシールは取ると言ってくれたけど
リスクあるんじゃないかなぁ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 21:10:46.10ID:GRfTuvMS0
エンブレム剥がしなんてあるんだね

調べたら同じような人がいるようで色々分かった
現行のRSのエンブレムがピン止めが両面テープか確認するところからやってみる
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 11:26:53.14ID:kUXtxG2t0
この車買って5年、もうそろそろ10万キロ。最高に楽しい車だった。
フィット3RSMT君、ありがとう!
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 15:01:48.59ID:8fERYeqK0
GE8
近所のホンダカーズでミッションオイル交換してきた
油脂代1750円、部品代161円、技術料2592円
計4503円

想像より安かった(想定1万円弱)
受付のおねーちゃん可愛かった(重要)

前回ワコーズからの交換だけど、感触に変わりなし
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 01:13:50.49ID:C1wi5S1s0
ホンダのホームページで見積りのシミュレーションしてみた

RS と RSホンダセンシング の違いは安全装備だけなのかな
RSが2015年発売で、RSホンダセンシングが2017年発売とどっかで見た
他にも改良してあるのか気になる・・・
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 02:26:20.07ID:8J/3uyfq0
>>936
2018年式の「RSの6MT(センシング無し)」買ったけど、センシング部分以外は一緒みたいよ。俺が気付かんだけかもしれんがw

ただ、3眼メーターの一番右の表示内容がマイチェン前のモデルと同じでショボい。
納車された後にカタログにめっちゃ小さく「※9センシング搭載車にはマルチインフォメーションディスプレイ、センシングレス仕様には普通のインフォメーションディスプレイが付きます」って書いてあるのに気付いたぜ!
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 13:16:08.70ID:F7CcKpeY0
アイストしなくなった。。バッテリーたけーなぁ アイストなんかしなくていいから昔みたいに4、5千円で買えるバッテリーに戻してくれよん
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 06:21:23.21ID:mFZL4OlY0
RS.MT アイストしなくなったから電圧だけこまめにチェックしながらだましだまし運用してたんだが燃費が以前と変わらん アイストとは何だったのか
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 21:45:33.52ID:ij5n53Z00
ウチのもアイストしたのは初めの半年くらいだったな
ディーラーでチェックしても問題 ないし、エンジン調子良いし
燃費は十分満足してるので、アイストしないのは放置
次、バッテリー変える時はアイスト非対応の安物を付ける予定
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 11:35:31.49ID:O24K5bLa0
俺のも2018/6月納車だったけど11月位からアイストしないようになったな。
これ、外気温が低いとアイストしないとかって設定なんかな?
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 19:55:39.84ID:ygGnMA800
ホイール交換を考えて半年経つのだが、詳しい人教えてください。
純正の足回りでフロントはみ出ししないのは、16インチ7j+48までですか?やはり16インチ6.5J+45 が安全の範囲内でですか?誰か試した人いませんか?TE37ソニックかRZ2かCE28…でぐるぐる考えが回って決めれないです。
タイヤも205/50/16のネオバも履いてみたい、Z3もいい。R1Rもいいのここも無限ループが…
よろしくお願いいたします。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/15(火) 21:46:31.86ID:DX4hE3Nv0
タイヤをスポーツ系のものからエコ系に変えたら、燃費が15%ほどよくなった!!

スポーツ系(TOYO-DRB):リッター17kmぐらい
エコ系(DUNLOP-エナセーブEC204):リッター20kmぐらい

因みにGE8の6MT。高速を走るのは3割ぐらい
0965959
垢版 |
2019/01/17(木) 19:37:09.18ID:kzUlXK6F0
レスありがとうございます。
今15インチ5.5J+50スタッドレス使用であとフロントが18mmくらいいけそうな気がしてます。
7J+48を履くには足回り変えないと入らないですね。
そこでスプーンのバネとショックとスタビライザーとプレートのセット装着した方おられないですか?
乗り心地はあまり変えずにワイディングで気持ちいい仕様にしたのですが、オススメありますか?
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 23:36:00.25ID:Ye4P6fTj0
ヴェゼルにL15Cターボが載るらしいが
マウント等のパーツ流用でGKにもポン載せできるかな?

マウント+L15C+GK5MTが無加工でいけると嬉しいのだが
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 09:56:29.02ID:DuKmMuT+0
自分もNA派なのでK20Aに載せ替えがベストなんだが
L15Cがポン載せできるならアリだなあ‥‥と考えてる
L15Cがポン載せできないなら、ノウハウのあるK20Aの方が良いと思うし
K20Aの方がチューニングメニューも豊富なんで、後々有利かな
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 14:42:24.05ID:DuKmMuT+0
個人的には、力が掛かるマウント、ミッション、ドラシャは無加工が理想だなあ
制御系や吸排気、水周りのワンオフは当然だけど

まあ、それ以前にL15Cはドナーが見つからないだろうけど
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 17:18:18.15ID:VKsVsuKd0
その辺無加工でターボにしたいならボルトオンターボ行っとけ
HKSかトップフューエルなら作ってくれる
掛かるコストも一番安いハズ

一番お高くなるのがL15C載せ換え
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 20:04:01.67ID:DuKmMuT+0
普通の人なら200万出して次の車に行くと思うよ
実際、自分も絶対K20Aを載せる!ってほどの熱意はないかな
馴染みの店にK20A搭載車の廃車が入ってきたら真剣に考える
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 18:52:17.84ID:5Z2clVQm0
納車したので乗ってみたけど
エンブレ効かない気がするし、シフト雑にしても穏やか
なんか・・・操ってる感じがしないから、あんまり楽しくない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況