X



【HONDA】フィットRS MTスレ Ver26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 21:45:02.30ID:mrdyCwUv0
本スレはCVTを批判する主旨では御座いません、CVTと共有する話題もOKですが、
CVTに特化した話題は別スレに誘導願います。

荒れ防止の為ご協力ご注意お願い致します
●異論反論は大いに結構ですが、否定する場合は注意をはらい、非難中傷揶揄はやめましょう
●改造やカスタムは個人の趣味趣向である事を念頭におき批判にならないようお願いします
●外部からの中傷、フィットアンチ、個人攻撃などはスルーしましょう
●2代目、3代目両方のオーナーで共有しているスレです
自分の車が一番と個人的に思うのは自由ですが、違う型を否定する発言は控えましょう

※前スレ
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1433863174/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1437781777/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver19
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1445785715/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver20
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1450033719/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver21
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1462638352/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver22
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474151139/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver23
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1487288213/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver24
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1504932912/

【HONDA】フィットRS MTスレ Ver25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520938704/
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 05:21:19.53ID:w+unVomS0
>>252
べつに煽ろうとか、意図的になんかしようと思ってる訳じゃないからさ! だだ 普通に見ててイラついただけで、感情の問題だから、小細工する必要もないだけ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 08:58:24.26ID:6CJDA6Zl0
>>255
すまん 了解! でも ボンクラ野郎が来ると他の人のやりとりでも、くどすぎてついイライラしてさぁ 一応、だいぶ我慢してはいるんだけどな··· 気を付けるよ 
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 12:24:51.72ID:6CJDA6Zl0
>>259
じゃ やつは放置でいいの?
俺は、くどいから反応しただけだぜ? 俺も反応しないようにはするけど、絡んでくるのはボンクラとかいう奴だぜ!
俺もさぁ 直接話しつけられるなら、そうしたいよ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 12:31:56.46ID:6CJDA6Zl0
>>259
悪いけど、ここのスレ主に言われたなら従うけど、俺は、見ず知らずのやつに、ボンクラだの荷物車だの言われて引き下がる気はもうとうないよ!
あんたちょっと違う感覚をもつ人だから、合わない部分もあるとおもうけど、俺にいうなら仕掛けてる方にも言わないと、ちょっと納得できないよ! まぁ そういうことだから···
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 15:20:20.42ID:6CJDA6Zl0
やはり傍観はしない!
こいつら、消えるまでやりつづけてやるわ! ふざけたことぬかしてんじゃねぇぞ! 関係ねぇのに、執拗に絡んできてるのてめぇらだろ! 職場いうけど、てめぇらみてぇなんこそ、組織に入り込めねぇだろうよw
こんな、やりとりして楽しんでること自体、そうとう腹黒いだろうしな···
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 19:17:40.84ID:w+unVomS0
>>269
まぁ なんとでも言えや!
俺も俺はおめぇらの言う通りにはならんしねw じゃあ てめぇらいなくなるんだろ? 清々すらぁ
一人でもぜんぜんいいし!
おまえらに居心地よくする、義理ねぇし バカじゃねぇの 
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 19:32:12.12ID:9QX+J38l0
>>268
やったぁ やっとその気になったわけね! 消えてくれるんねw
せいぜい ボンクラでもなく、知識ガチガチ同士のスレでも作って、おもいっきりやってくださいやw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 10:59:20.42ID:3j1BRhJc0
>>275
俺もはじめびっくりした
エンストして、クラッチを踏むとエンジンがかかって、それに驚いて何故かエンジンボタンを押してしまって、再びエンジンボタンを押したけどクラッチ踏むのを忘れてて、後ろからクラクション鳴らされたわw
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 15:07:58.05ID:n6r/vYGY0
>>281
エンストはべつに、恥ずかしいことじゃないけどね! ミートポイントをつかんでなるべく回転上げずに繋ごうとすればするほど、ストールすることもある!
メタルシングルとか多板式、経験者は半クラあまり使わないことが習慣になっているからね
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 17:14:31.97ID:B7SH5EqI0
GK5の発売当初、とある自動車評論家のおっちゃんのインプレで、低速トルクが薄くて油断するとちょっとした段差に乗り上げただけでエンストすると言ってましが。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:09.20ID:xjaC2fIS0
>>283
ある程度知識と技術のある人間なら、最低限の半クラとアクセルの微調整で繋ごうとするから、そうなるでしょうね! あんまりエンストしない人のなかにはクラッチ温存よりも、エンストする恥ずかしいさみたいのをとる傾向にあるじゃないですかねぇ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 01:38:14.24ID:e7ZdLhLF0
>>286
俺ひとりにするんじゃなかったのか?www ボンクラさんよぉ どうした?www 一人にならねぇな?www おまえら、消えるんじゃなかったのか? 寂しがりやなんだから、強がるなよw 友達いねぇんだろw しょーねぇ から、相手してやるからよw いつでも、こいやw  
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 09:20:17.19ID:8UXyRZoj0
わざわざ、傍観してやってるだけ
バカがw  かまってやるから、こいといったろw
なんだ、ボンクラさんは、知識バリバリスレ作って、よろしくやってるかと思ったぜ! 俺ひとりににして、消えるような話しだったからなぁ? まぁ 作っても、人気スレになるか自信なくて、なんだかんだ寂しいがりやさんなわけねwww
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 12:30:48.90ID:v3pxjaUk0
>>298
スイスポスレの人もドリキンも「海外で評判」っていうからググってみたんだけど
海外の誰がどんな評価してるの?明らかに持ってるでしょ
プリウス並のレビューしか出てこないんだが
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/08(土) 16:31:57.72ID:xEXpYY500
2013年に前期を購入して、もうすぐ10万`。
毎日、フィットを楽しんでます。
ビルシュタイン入れて、タイヤかえたよ。
あと5年お付き合いする予定です。
これ、本当に欠点のない車ですね。
あっ、塗装がお粗末な感じかな。
皆さんは、どうですか?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 01:14:00.18ID:y7fgbnEN0
>>310
お粗末なのは、おまえの腐った性格じゃねぇのか? まぁ 頭がわりぃとか、ワンパターンな反論してくるだろうがなw ボンクラさんよぉ!  スルーしないでくれて、サンキューねぇw 
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 11:02:50.22ID:Rej+JF4Y0
>>307
パールホワイトです。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 11:16:13.10ID:K3+yMALn0
ホンダのパールホワイトは、そう悪くはないんじゃ?
海外生産のは酷いらしいけど。
シビックハッチバックが国内生産だったら、そっち買ってたかな。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 12:20:14.74ID:ccjxzBL90
>>315
購入時に、メーカー保証の保護膜みたいのを勧められて入ったけど、

屋根の部分に2箇所、塗装がはげました。
ドアのエッジも、何回もはげました。
錆びないようにペイントしました。

以前乗っていたアコードワゴンに比べて、ちょっとお粗末です。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 12:57:10.81ID:qr/k4tWy0
>>318
やはりですかぁ ぜんぜんあるあるですよねぇ 少なくともGKに
関しては凹 少し気になる情報
ですが、昨今買うときに勧めら
れるボディーコーティングですが、塗装の知識がある人は安易にてを出さないんだとか? コーティングするときに、少なからず塗装を削るのですが、ノウハウのないコーティング屋はせっかくの新車のコーティングを削り過ぎ、結果 塗装を弱くしてしまうんだとか?
私はコーティングしてしまったので、そのせいもあるのかと、諦めていましたが···
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 14:10:25.81ID:ccjxzBL90
>>321
それそれ、コーティングです。

>>320
屋根なので、傷を発見したときは?でした。
思うに、
1 何度か鳥のフンが屋根に落ちたことがある
2 猫が屋根で寝ていたことがある
傷は、小さいですが、下地の鉄?が見えていました。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 14:15:23.16ID:ccjxzBL90
正直言うと、ロードスターに乗り換えようと思っていましたが、屋根の傷を発見して以来、ここで手放したらフィットが可哀想な気がして、最期までつきあうことにしました。
連投すみません。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 14:29:29.86ID:qr/k4tWy0
>>322
私も剥がれるときは、鉄の光沢面が見える場合がほとんどで少し赤くなってるとこもあったんで急いでタッチアップしました! 
普通は剥がれる場合は、下塗りくらいで止まるんですが、ひどいですねぇ 今度車買う機会あったら、コーティングする場合も業者や手法まで細かく聞きますよ! で危ないと思ったらやらないでいきます!
あれは車屋と業者が、協力して値引きしたようにみせて、現金で引かずになんとか利益を出すものの一つだと理解しましたので···
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/09(日) 19:21:06.47ID:u7xI9EGA0
新車購入時の寺コーティングは削らないよ。
業者を店舗に呼んで青空の下コーティング剤を塗るだけ。
まぁ〜 店舗に寄っては屋根下や囲いのある所で塗布するかな。
あんなもんするなら、その金にプラスしてコーティング屋に頼んだ方が良い。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 03:17:29.90ID:HSLEavr10
>>336
おまえ、コンパウンドってしらねぇんだな?w ボロがでたなぁw
さすがポ○チ○が、お粗末で欲求不満のボンクラさんの解答だいなぁwww よっぽど、寂しいんだな、俺にかまって欲しいってか ヽ(´ー` )ヨシヨシ ナデナデ 棒やぁ~www
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 08:39:10.14ID:7QFQs//G0
無知は罪とか自分に向けて言ってるのがもうねw
タミヤスプレーとか言ってるのも同じ人やろ
こんなに何人もアホみたいな奴がおるとは思えんし
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 09:27:15.40ID:L3LJAe8F0
>>343
これだけ複数の人が言ってる
のに自作自演とかなんとか言って
なんとかここにとどまろうと
するんですよね? 常人には
理解できないですよ!
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 19:08:12.93ID:HSLEavr10
>>348
そうなんですょ! それで無知は罪だの、ボンクラだの、喧嘩売ってくるんだからシャレんなりませんよ~ ググってみたら、そういう絡み方する人のなかには、5チャンの管理側の人間いて、わざと煽っているという、噂もあるんですが真相はよくわかりません凹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況