X



【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 5【HV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfab-xcAt)
垢版 |
2018/08/14(火) 11:31:42.18ID:E/4NE9K10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-POWER専用スレです。

■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

■ 車両取扱説明書
ビジュアル版2018/03〜:http://www.nissan.co.jp/SP/OM/SERENA/1803/manual_t00um-5tl0a.pdf
PDF版2018/03〜:http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/E-POWER/1803/index.html

■ 前スレ
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 4【HV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531185324/

■ 関連スレッド
【NISSAN】日産セレナC27 PART28【SERENA】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1532897500/l50
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ14
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1533887968/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-HQwo)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:44:49.58ID:riWT0qj3d
>>898
ゴーン国内100万台計画が()、と、
昨年末から中国減産、メキシコ解雇、イギリス取り止め
の流れなんですが、国内の生産計画は小耳に挟んだだけなので聞かなかったことにしてください
訂正してお詫びします

納期については、お気軽にお近くの日産ディーラーにお問い合わせください
お急ぎと伝えれば店舗やエリア在庫も確認してくれると思います
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3be6-ycr5)
垢版 |
2019/03/29(金) 11:10:58.91ID:697LSLhF0
>>900
了解しました。
急いでいるとわかると足元見られて値引き渋そうなので、
今回は中古狙いで行くことにします。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef47-ycr5)
垢版 |
2019/03/30(土) 22:45:29.54ID:nlWWs1Pq0
ワンペダル走行について教えて下さい。
ワンペダルで走行した場合、ブレーキペダルは踏まずに完全停止までするのですか?
ブレーキペダルを踏んだらキャンセルされて、再設定が必要になるんでしょうか?
その間、ブレーキランプは点灯するんでしょうか?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6a-nVMP)
垢版 |
2019/03/31(日) 05:15:40.16ID:5Nzh2oVI0
停止は出来ても停止保持は出来ないってやつか
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef47-ycr5)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:37:24.94ID:PWPsvyRl0
ワンペダルにプロパイ…セレナの長距離ドライブってかなり快適そうですね。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-xIRz)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:37:09.43ID:JQ6FlJQRM
モーターの回生を使って減速し、最終的にはモーターへの逆電流とモーターの停止制御で止まる。
これがe-powerドライブ。
ブレーキランプは減速Gを感知して点灯するから、減速Gの弱まる停止直前には消灯してしまう。
停止中はブレーキランプの点灯義務もないし、ブレーキを踏まない限り点かない。
坂道ではブレーキを踏まないと停止を保証しないので普段でも確実に踏むように指導している。

ブレーキを踏まなくても停止中ブレーキランプが点灯するためには、停止を感知して機械的にブレーキをかけランプを点灯させるのが、リーフで採用したe-ペダル。
坂道でも止まっている。
ノートやセレナもモデルチェンジすればe-ペダルに変更されるだろう。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efbd-nJ7x)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:48:18.93ID:J6u+F2XG0
>>926
いや、九州の久住高原の下りでエンジンかかっても捨てきれないで回生ブレーキが効かなくなったことあるよ
下りでゆるゆる下ってたのに急に加速していくからビビったわw
でもそこ以外でそうなったことないから、高原に住んでるか勤めてるかとかじゃない限り、
そこまで気にしなくてもいいと思う
0928904 (ワッチョイWW ef11-70Ne)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:30:52.84ID:hjAjAIID0
先日山に行って、下り坂になったら明らかに回生効いてなかった
どのみち山に行かなければ関係ないけど
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b2b-xIRz)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:54:43.06ID:vQwUFvtH0
長い下りで何度も満タンになってはエンジンが唸って電気を捨てて、戻っては満タンになっては捨ててを繰り返す様な走りをしたけど
ちゃんと動いてた。
ま、いざとなりゃフットブレーキがちゃんとあるんだから大丈夫。
まさに今の時代にあったEVだと思う。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd5-wWNg)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:47:17.95ID:GfKqz+ZT0
>>927
>>928
回生ブレーキが弱まる事はあっても効かなくなることはないよ。
エンジンの空回転で電気を逃がす分だけは必ず回生も効くから。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef47-ycr5)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:58:29.84ID:VkGTnCA70
オプションの防水シートが3万ですが、防水のシートカバーとどっちがおすすめですか?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-tIF9)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:55:39.66ID:VNDqG6+h0
>>934
普通シートにガラコ塗れば安上がりだよ。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-jwSz)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:58:06.19ID:GpnQNGYcM
もうすぐ買い替えでセレナe-powerにする予定なんだけど、
今の納車待ち期間ってどれくらい?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-d/oU)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:03:36.49ID:uy86pSMc0
XVよりハイウェイスターの方が納車早いって営業に聞いた
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 097b-NF3V)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:38:01.53ID:tJUyTBLY0
なるほどね。
俺のが遅いのは

XVのミントホワイトパールで防水シート仕様だから、
オーテック入りするのもあるけど、そういうことね。

実はまだ一度もミントホワイトパールを目撃してない。
不人気色なんだろうけど。
見かけるのは白黒ばっかりだ。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eea4-d/oU)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:04:48.91ID:vIyf/M180
今、防水シートが特に時間掛かるらしい。
車が売れて生産が追い付かないとか。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 46a4-jwSz)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:41:50.47ID:/ssaHMKc0
今週末試乗に行ってくる。
今の車が8月車検だからそろそろ契約を考えないと
間に合わなそうだ。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0647-iE/E)
垢版 |
2019/04/10(水) 07:44:31.67ID:qaDdfUFo0
マイナーチェンジの内容によっては、値引きの良いマイチェン前の方が良くね?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0106-XftN)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:00:12.40ID:qKeJclB10
私が話を進めているディーラーには、4月初めに販売本社から8月マイナーチェンジの内示があった由。
メーカー(工場)のお盆休みもあるのでおそらく現行モデル発売満3年の8月後半に発売ではないか、そうなると6月末から7月初めくらいに現行モデルはオーダーストップになると思う、と言われた。
まだディーラーにもマイチェン内容は伝わってきていないので、これから6月中旬にかけて情報収集しつつ現行モデルを割安で買うかマイチェン後モデルを予約するか検討中です。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51e6-La48)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:34:11.62ID:NkYD1lh/0
4月になったけど、思ったほど中古出てこないですね。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81a7-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:51:22.35ID:rpMu2YAW0
昨夜 某高速道でプロパイロット悪用して追い越し車線を少なくとも10km以上占有してたC27セレナ
ナンバー晒して良いか?

しびれを切らして左側追い越し、その後イライラの伝染で猛スピードを出した他の車に
危うく引っ掛けられるところだった
あんな運転してたら(させてたら)いつか自分も酷い事故に合うだろうし 警察に見つかれば一発御用だ

皆もあんなバカの真似しないように、プロパイロットは走行車線で使ってください
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5138-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:15:29.09ID:0zQvnXVh0
追い越し車線に遅い車がいるのを私は500m手前の走行車線で見つけました。私は走行車線を制限速度で遅いその車を追い越しました。
今、私は左側追い越し違反をした罪に苛まされています。どうか私をお許しください。
0983968 (ワッチョイ 81a7-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:35:21.95ID:rpMu2YAW0
分かりにくかったかも知れないが「しびれを切らして左側追い越し」をしたのは俺ではない

俺の車を引っ掛けそうになったSUVが確実にC27の左側から追い越したかどうかは確証が無い
追い抜きは自分の車のはるか後方で行われたので実際には見ていないが、状況からそのはずだと言うだけ

そのSUVが推定180km/hで迫ってきたため、前方で右側から通常の方法でトラックを追い越していた自分は
あっという間に追いつかれ、慌てて道を譲ったということ

その時俺がたまたま乗っていた代車はC27よりもSUVよりも動力性能はかなり劣り、しかもフル乗車だったので
追いかけるとか煽るとか、そういうことは自分は一切していない(できない)

昨日は基本的に走行車線の住人で、巡航速度がプロパイロットの設定速度とほとんど同じだったため、
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
C27が追い越し車線に長く留まる状況を少なくとも5分以上は目撃することになった
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81a7-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:39:37.32ID:rpMu2YAW0
少なくとも10km走行している間、そのC27は前の車群に追いつくと一定の車間距離をきっちり保ったままスピードを落とし、
前車が居なくなるとゆっくりと設定速度に復帰していった

逆に何度速い車に追いつかれても ただの一度も進路を譲ることはなかったし、
分かる人なら分かると思うが、追いつかれて慌てるとか、いわゆる「人間らしい」動きは一切していなかった
走行ラインも、明らかに車線からの間隔を頼りに走っているように見えた

以上からプロパイロットに全て任せていると判断した(夜だったので運転者についての確認はできていない)

目をつぶって寝ていたのかも知れない そう考えるとあの動きに対して辻褄が合うので

たまに後ろを見ていない&運転に慣れていない人間が同じように走行車線を占有するが、それとは明らかに違う動きだった
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81a7-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:44:54.38ID:rpMu2YAW0
オイコラミネオ MM8b-RUdS
スッップ Sd33-vpRb

こいつら身の程知らずのネット弁慶のイチャモンが不愉快なので
これ以上の情報提供はしない

ナンバーを通報されたくらいでは捕まらないだろうが、管轄の警察には情報提供しておくことにする

皆も真似をすることは簡単だが、いつか事故るだろうし捕まるし交通トラブルにも遭いやすくなるだろう

せっかく最先端技術を装備しているのだから、アーリーアダプターの自覚を持って乗ってほしい
こういう不届き者が増えれば より高機能の自動運転の認可は遅れるだろうし
逆に良い使い方・メリットとして広まればメーカーも採用しやすくなるのだから

皆の心掛け次第だ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況