X



【BNR32】R32GT-R専用スレ Part76【RB26DETT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:36:24.99ID:qt9pqQnL0
故障しまくりでも、全然乗り換えようとは思わせない稀代の名車R32GT-R。
そんなGT-Rオーナーがあんなことやこんなことを語るスレッドです。
ここで語る車は車検証にE-BNR32と記述があるもののみです。

荒らし・煽り・叩きは放置でお願いします。
特に他車種ユーザー(装ったもの含む)の荒らしは無視推奨です。
(2ch専用ブラウザ使用の人は透明アボーンを使用することをお薦めします)
荒らしにレスすることも荒らしです。

説明不足や間違った情報は他の人が補足してあげて下さい。

BNR32好きは皆きょうだい。
荒れないように気を付けて愛を持ってヽ(´ー`)ノいきましょう。

※前スレ

【BNR32】R32GT-R専用スレ Part75【RB26DETT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516413272/
※↓ワッチョイスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516454961/
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 21:06:58.35ID:3/2uxNqK0
>>496
もう少し詳しくw
オルタがチャージしないのはB線切れ(スローブローヒューズ)とかIGのヒューズ切れとかあるよ
ヘッドライトはマイナスコントロールじゃなかったっけ?
IGのスローブローヒューズは?
電装品って事はエンジンはかかるの?
IGがおかしかったらオルタがチャージしないのは説明できるけど
詳しく分からないけど全てのヒューズを確認してみたらどう?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 21:28:10.23ID:DoJc1iFN0
ありがとう
もともと燃ポン故障で放置している間にバッテリーが完全放電して死亡
工場に運んで
ポンプ交換してエンジンはかかるものの
バッテリーは充電せず
工場ではコンピュータ?ハーネス?
どこだろ〜って感じで見てくれてます。
ちなみにエンジンかけて3000くらいまで回すと電装系は使えるようになるみたいです。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 00:19:50.70ID:qvVjfUn30
>>498
エンジンがかかって電装品がNGって面白い症状だな
しかも3000まで回すと復活するってw
診てみたいwww
オルタはBとIGに12Vが来てたらチャージするよ
良くあるのはヒューズが切れてIGに電気が来てなくてチャージしない
たまにB線がコネクターの所で接触不良を起こすとかあるからそっちも診るけど
でもエンジンをかける電力があるならチャージしてなくても電装品は動くはずだけど
ちなみにその電装品てのは何なの?
オーディオだけ?
パワーウインドウは?エアコンは?
近くなら面白そうだから診てみたいな
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 12:22:18.31ID:qMQLaaYw0
>>500
うーん
パワーウインドウはIGから
オーディオはACCからなんだよね
回路図を見てないから分からないけどIG1か2だけが途切れてるのかな?
帰ってから回路図を見てみる
でもIGとACCが同時に悪くなるのは何だろう
ライトは別系統だから不思議じゃないよ
統計的に日本車でハーネスの断線はあまりない
事故を起こしてたり改造されてたらあるけど普通の状態でハーネスの中で断線てのはほとんどない
とにかく自分ならまずヒューズを疑って次はキースイッチの所で確認するかな
事故を起こしてたり分解してる車ならアースポイントのボルトが緩くて接触不良なんてのもあるよ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 03:51:24.62ID:E84OHnPV0
おらもだわ
あっついのにな
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 08:30:46.78ID:7dS9PKUa0
マップランプ消し忘れてた!バッテリー上がっちゃったぜ!
週末しかのらないからすぐ気づかなかった
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 10:55:14.06ID:flIr6Wq20
最終型のVspecII 白 走行2万キロ ワンオーナー
1000万ぐらいするんだな
こんなに高くなるなら売らなきゃ良かった…
また乗りたくてうずうずしてる今日この頃
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:35:15.42ID:JUygfn3h0
製廃 この世に唯一かも?BNR32GT-R
のリアシートバック 通常価格100万円を15万円に値下げ
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 23:11:42.27ID:2GV/L+Q70
みんななんでそんなに高いの
俺は6万ぐらいだったが、
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 19:22:40.77ID:Qc/vaIzc0
業者オークションでの価格いろいろ見せてもらったけど
玉数はやはり32はそこそこあるし200万以下でも結構あるな
あと数年したらまた乗りたいな、最近高騰止まってきたし
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 08:05:19.39ID:zOXN3z/E0
グレイッシュブルーパールってあまり玉数ないと思うんですけど、高くつきませんかね?程度はいいと思うけど、そろそろ手放したい…
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 17:53:12.80ID:22Qa3WEz0
>>531
ここまでくると色の評価なんてあんまり無いんじゃない?
低走行新車から車庫保管でオリジナルの塗装が生きてるとか言うなら色に関わらず高いだろうけど今は色でそこまで違わないような気がする
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 12:03:27.80ID:gRdfRRSj0
ヒーターが効かなくなった
サーモスタットかなぁ?
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 14:46:10.04ID:XOkh6+aa0
>>543
水温計は問題ないわ
じゃあそのエアミックス関係を調べてもらうかな
ありがとう!
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 12:11:30.62ID:efA/bBnV0
フロントアッパーが小穴空いててハコ替えするつもりなんだが
ハコ替えEg丸移植、ついでにEgルーム&外装オールペンでいくらかかるかな
ついでだからロールケージとかやりたいな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 11:16:23.74ID:IQ3oj8QD0
BNR32のブレーキフルードの方さって標準だとDOT4?
減ってるときって継ぎ足しになると思うけど(当然原因は見つけるとして)
あわせる必要あるよね?
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 11:39:54.95ID:czwvaBlN0
ブレーキパッドが減ると見かけ上フルード減るけど警告灯が点くとかじゃなきゃ気にしなくていいぞ
寧ろ継ぎ足すとパッド交換の時溢れる
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 21:37:53.83ID:/LU78d6v0
最近、エンジンかけるとガラガラと異音がして、時にはマフラーから薄い黒煙も…。
しばらく走ると異音も黒煙もなくなります。
エンジンオイルは半年前に交換済み。
これの原因分かる方いらしたら、教えてください。。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 22:31:08.98ID:Or1EqGOT0
純正シートのガタがひどいのでディーラーで見てもらったらリクライニングデバイスは製廃でお手上げと言われた。
社外シートに変えた方が無難ですか?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 09:58:28.91ID:AHEeDBD/0
中華製とか格安のキーレスキットからCEPのロックマンに付け替えた人っている?
ロックマンの本体以外はすでに付いてる他社のアクチュエーターとかサイレンとかの配線てそのまま使えるか知りたくて
0564559 ◆DC282IRjVQ
垢版 |
2019/01/24(木) 10:15:40.63ID:d8ap6tdS0
>>561
8000円+送料(ヤマト便)でいいよ
愛知県内なら手渡し可
それでよければ帰ったら連絡用メアド貼る
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 11:47:04.98ID:DSPjrSav0
爪痕付きにお金払うならいらない
0568559 ◆DC282IRjVQ
垢版 |
2019/01/25(金) 00:23:56.85ID:US/SOmSR0
今帰宅瀕死

>>566
遅くなりました。
メアドは「tatra_t700あっとyahoo.co.jp」です。
家でしかチェックできないんで返信遅いのはご容赦願います。

状態はたしか座面がちょっと毛羽立ってたかな……
みっともない穴は無かったと思いますが、
はずしてから時間たってるんであまり覚えてないです。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 21:56:54.35ID:y9sD7+kj0
削除されてね?
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 19:57:17.82ID:n4dfEneD0
エンジンのかかりがわるい
セルは回るのに千回転までスムーズに行かない
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 16:06:10.73ID:/QZqznTf0
かかってからの回転の上がりかた
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 00:39:35.12ID:5djq6fGK0
アメリカ解禁になるから盗難に気を付けてって言ってるそばから
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 10:57:29.90ID:P1oFBiIB0
>>557
自分のもかかって650位でブルブルしてその後はずっと950で安定
目●さんでオーバーホールしていてコンピュータ かも と言うことでコンピュータを
リフレッシュ予定。奥深いね。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 09:11:26.42ID:LjTIwjMC0
普通の人にはニスモは全て割高じゃね?
ガンガン文句付ける奴には割安じゃね?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 15:47:11.42ID:g+cKRzC+0
リアガラスとフロントガラスのモールっていくらぐらいするかわかる人いる?
ルーフのクリアがハゲたからルーフだけの塗装の値段を塗装屋に聞いてみたら、簡単にハゲたところだけ塗るかモールも剥がして広い範囲を塗るかどうかによって塗装の値段も違うし新しいモール代もかかるしって話
塗装屋も車検証見て注文してみないとモールの値段わかんないって言うもんだから
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 16:09:27.26ID:ZGBpi9Bd0
>>587
なぜ、帰りにDに寄らなかったのか。
部品価格は変動が多いので直近に換えた以外参考にならず。
モール代以外にも工賃も発生するし納期もある。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 16:28:50.23ID:g+cKRzC+0
たしかに素直にDで聞くのが一番だよね
週末に行ってみるか電話してみるわ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 23:02:02.37ID:ohsvSj2h0
587です
ハゲたルーフだけを塗るなら9万で
モール外してモール部分とルーフとピラーを塗ると塗装も剥がれにくいよーって話をされた
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 12:30:30.94ID:uVcsqQyr0
昨年末に交換したので参考までに。
フロントとリアのガラスモール・ファスナーで13万。
ドア側はリアサイドガラス左右で6万、ルーフサイドリテーナー左右で20万。
リアサイドガラスのモールはガラスと一体だから変えるならガラスごと。
全て税別、工賃別。
だから、ガラス周りを全てやると>591の言う50万になると思う。
>592のはガラスモール系一式の部品代と思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況