X



100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 その89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5f-LAa3 [153.248.52.27 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/06(月) 23:26:27.46ID:ywolyJ39M

★みんなへのお願い★
・他グレード批判はやめましょう。みんな仲間です。
・荒らしに過剰反応してはいけません。
・100は乗り換える車じゃない、壊れるまで乗り続ける車なんですよ。

前スレ
100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 その88
https://t.co/YSGtmYYo0b
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp1d-odIk [126.35.3.254])
垢版 |
2018/12/25(火) 15:14:45.41ID:Nm9UuWr5pXMAS
え?
ダメなん?
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sdca-XdYm [49.104.8.196])
垢版 |
2018/12/25(火) 16:54:48.19ID:JYOk+gb8dXMAS
CRCは潤滑じゃなくて洗浄だぞ
潤滑に使うならグリスにしないとw
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW a6bb-E+9A [153.132.217.172])
垢版 |
2018/12/25(火) 20:15:20.50ID:mbbucyRy0XMAS
KURE 5-56
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3d51-IiMi [220.151.188.62])
垢版 |
2018/12/26(水) 23:59:44.01ID:vXQ8XKVa0
学生の時クレ556を出しながらライターで火を付けヨガファイルとかやってたな。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-8hHk [163.49.200.179])
垢版 |
2018/12/28(金) 15:12:08.55ID:SvFo8o6EM
グランデにVのエンブレムつける事件
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd7-7cId [153.222.248.57])
垢版 |
2018/12/31(月) 17:43:48.55ID:hqSueKm20
雪道走行中 ロアボールジョイントが逝ってしまった
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb2-PFih [58.87.219.112])
垢版 |
2019/01/03(木) 10:40:36.36ID:hfNDJtrb0
新年早々にC1でチェイサー事故ってた・・・
http://creative311.com/?p=53530
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f0-Lwbd [114.177.247.115])
垢版 |
2019/01/03(木) 14:34:51.75ID:xw2sphya0
ロールバーあってもキツイやつ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae88-hWLU [119.172.7.142])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:54:31.84ID:thw9ijh+0
>>537
ギンさんじゃないだろうな!?
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2791-BTga [220.151.188.62])
垢版 |
2019/01/04(金) 01:46:51.38ID:tpPKfYBC0
大丈夫でありますように
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8217-j4dI [27.140.209.132])
垢版 |
2019/01/04(金) 06:47:38.18ID:8qbzpz5v0
ヘッドライトの形状で今のつり目前の年代の車ってのと4枚なのといかにもな前置きICでそこの人もそうだけど自分も最初はチェかと。
今見たら本当かどうか分からないけどお兄さんらしき人のコメントで亡くなられたと。
単独っぽいから無茶してしまったんだろうか、、何はともあれ人が亡くなられたのならご冥福をを。
自分がそうならないよう安全運転心がけをと。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9747-aTgV [118.4.248.149])
垢版 |
2019/01/05(土) 07:32:56.82ID:9d0KDLom0
100系に乗って散って逝ったドライバーがどれほど多いことか 特にツアラー系は
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-j4dI [61.205.101.234])
垢版 |
2019/01/05(土) 16:26:17.86ID:/T7+9niTM
GOAボディ。昔、後ろからオカマされたときほんとに綺麗に設定?設計されたフレームのくびれでトランク内でへし曲がってて感心したなぁ

見た目ベッコリだったけど、芝浦だかのTRDに出してちゃんと計測値もプリントされたけど誤差の範囲(数ミリだったかな)で全然狂ってませんよって言われた

まあ限度越えれば何だってへしゃげるだろうけど
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-1VVw [210.138.208.48])
垢版 |
2019/01/05(土) 21:33:00.85ID:nDbS3VdrM
>考え方はフルラップ前面衝突はもとより重傷、死亡に至る事故発生頻度が高いオフセット前面衝突と 側面衝突における乗員保護性能と生存空間の確保。

>衝撃吸収のスペースがない側面だが、センターピラーやフロアクロスメンバーなどの高強度のボディ骨格系に少ない変形で衝撃を吸収させ、搭乗者の傷害を低減させるようにしている。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2791-BTga [220.151.188.62])
垢版 |
2019/01/06(日) 01:32:18.28ID:pDrJUrHM0
ナンジョルノV
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-leE4 [49.98.172.203])
垢版 |
2019/01/10(木) 02:58:14.69ID:sjibynkHd
平成8年12月に購入したチェイサーのツアラーVを大事に乗っています
マフラーとビルシュタインのショックと、ウルトラのリミッターカット以外はノーマルのオートマです
走行19万キロだけど、今現在の加速力はどんなものかと思い、ウルトラのリミッターカットの計測機能を利用して、0ー100キロを測定してみました
結果5秒83の記録が出てとても嬉しかった
直線だけならまだまだ現役だな

長文失礼しました
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-2NiX [106.132.126.176])
垢版 |
2019/01/11(金) 09:53:33.49ID:aXyoyAl5a
>>561
信号を拾ってるだけで割り込ませてないとか?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-leE4 [49.98.172.203])
垢版 |
2019/01/11(金) 12:17:25.34ID:Ba58CZqrd
>>561
トラクションコントロールのボタンを押して、トラコンをオフにしないとリミッターカットが働かないのは知っているよね?

取り付けは購入したディーラーでやって貰ったので、詳しい事は分からない
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-JK55 [126.21.190.67])
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:55.58ID:I9ZYDqOs0
平成9年式チェイサーツアラーV
32万走ったよ まだまだ元気だよ
フルノーマルだよ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-Qqgv [106.161.141.211])
垢版 |
2019/01/12(土) 01:09:13.79ID:AjFlRni4a
>>572
ベルハウジングがGR系だからポンは無理ね
#JZにZ33の6速使うキットが30万くらいだから、中古部品代を合わせて50万くらいかな
車検はたぶん無理
スープラ6速高いしペラシャが困るし、結局5速のままが幸せよ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-leE4 [49.98.172.203])
垢版 |
2019/01/12(土) 03:16:19.76ID:0ssVhCmqd
>>569
560の者ですが、ベストコンディションを維持する為に、修理費用はトータルでどれ位かかりました?

俺の方はトータル200万は越えています
自分で整備出来ないので

俺の方は、まだバルブシステムシールとタービンと燃料ポンプが購入からそのままです

宜しかったら教えてください
欠品パーツがかなり出てきているみたいなので
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-leE4 [49.98.172.203])
垢版 |
2019/01/12(土) 03:34:14.87ID:0ssVhCmqd
576ですが、訂正です

バルブステムシールの間違いでした

48歳のおじさんだから許しておくれ

酒も呑んでいるし
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdb-JK55 [126.236.242.65])
垢版 |
2019/01/12(土) 11:59:24.40ID:C6yVTigRp
569です
タイミングベルトは2回交換です
120000k 260000kの時
ATF は2回 5000kの時と20000kの時
あとはラジエター交換にヒーターコックバルブ
イグニッションコイル
ショックもホイールもノーマル
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdb-JK55 [126.236.242.65])
垢版 |
2019/01/12(土) 15:52:34.90ID:C6yVTigRp
あとリビルトのスターターにフロントガラス交換
エアミックスダンパーサーボに色々不具合あります
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdb-JK55 [126.236.242.65])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:02:06.47ID:C6yVTigRp
思うにガソリンが粗悪だと調子が悪くなったりしたので同じガソリンスタンドでずっと入れてます
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-JK55 [126.21.190.12])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:50:22.49ID:xyBJKkrm0
タービン vvt-iプーリ バルブ周り 交換しておりません ただ オイルシールはそろそろタイミングベルト交換時 一新するつもりで す。3回目ですけど
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdb-JK55 [126.236.242.65])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:55:09.88ID:C6yVTigRp
jzx100 おととしぐらいはけっこう走ってたけど最近は全く見かけません けっこう寂しいです
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-leE4 [49.98.172.203])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:33:27.85ID:0ssVhCmqd
>>580
返信ありがとうございます

本当に一目惚れして、購入して1年3ヶ月の80スープラを手放してしばらく2台分のローンを頑張って払って迄手に入れた車なので、本当に部品供給がなくなって修理不可能になるまで、俺は乗ります
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-FaSy [49.104.23.20])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:39:42.02ID:pnIQmXiyd
49で自分ではまだおっさんとか言うてるけどもう初老だからなww
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-leE4 [49.98.172.203])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:56:25.47ID:0ssVhCmqd
>>579
兄貴ぃっ!
助けてくれ!オヤジ狩りのチンピラに絡まれたよぉ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-leE4 [49.98.172.203])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:59:16.66ID:0ssVhCmqd
>>587
初老は40歳からだよね確か
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6791-xwIA [220.151.188.62])
垢版 |
2019/01/13(日) 00:54:47.48ID:LkVYz3jy0
さてオートサロン でタイヤチェンジャー買ってくるか
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6791-xwIA [220.151.188.62])
垢版 |
2019/01/14(月) 02:29:52.80ID:ELCgXUAd0
冴えカノV
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdb-JK55 [126.236.242.65])
垢版 |
2019/01/14(月) 02:51:29.83ID:gDnHxanYp
前期のvの当たりとはあるんかね
ダッシュボード浮いたりLLCリザーブタンク溢れたりだけど初期ロットだけに良い点とかないんかな
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdb-JK55 [126.236.242.65])
垢版 |
2019/01/14(月) 19:23:02.41ID:gDnHxanYp
マフラーの音量もなんたらかんたら
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdb-JK55 [126.236.242.65])
垢版 |
2019/01/14(月) 19:28:29.24ID:gDnHxanYp
音量に規制が後期より甘いとききます
Dレンジに入れた時の停車時に振動増したのは
エンジンマウントの劣化ですかね
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 47f0-/Urv [114.177.247.115])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:26:12.30ID:gV39kt4b0
103dbと98dbじゃかなり違うね
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-7P7D [61.205.9.110])
垢版 |
2019/01/15(火) 06:30:00.91ID:W7ZdfPZCM
ジャンル違いの新車買ったけど、今時の車はほんと電装って言うかすごいな、、、
オートエントリーからレーンキープや追突防止も先行車発進アラートやら
まぁそれらも含めて全部メーター内のディスプレイに表示され、朝に晩にエンジンスタート時に起動画面違ったりと、2000年頃の高級車しか無いような装備がまんま落とし込まれてるわ
ま、逆にこんだけごちゃごちゃ付いてると逆にアシストする装備からのワーニングにパニクって誤操作してしまいそうだけどw
最近のこう言う車でも飛び込みやら全然減らないってそう言うのがあるからなんじゃなっかと思ってしまった
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-NsAs [126.161.117.56])
垢版 |
2019/01/15(火) 17:48:26.25ID:ABtGW2Kjr
前期のSLSにSLA-70と社外ナビで使ってるんだが
スピーカー替えるから、この際アンプとSLA-70撤去してしまいたい

スピーカーはドアからナビ裏まで引き直して2chにしてしまうのでいいとして…

配線図みたところ、電源(B/Acc)はボディハーネス→アンプ→デッキ裏の順に来てるように見える
=アンプ捨てるにはアンプ裏の電源ケーブル同士を直結するか、ヒューズ電源、バッ直等で引き直しが必要って認識で合ってるかな?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdb-JK55 [126.35.140.183])
垢版 |
2019/01/15(火) 23:43:36.25ID:gsDxPD1dp
あの目はなんとかならんかね
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-xwIA [163.49.208.64])
垢版 |
2019/01/16(水) 07:22:10.62ID:fSfInGi5M
TRDの羽はダサいぞ 若い子なら有りかな
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdb-JK55 [126.35.140.183])
垢版 |
2019/01/16(水) 10:58:01.50ID:5CtPYiCjp
今日ワコーズのフューエルワンを初めて入れるるよ
32万オーバーで効果あるかな
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdb-JK55 [126.35.140.183])
垢版 |
2019/01/16(水) 16:18:32.05ID:5CtPYiCjp
遅効性っていうから500kmくらいはしってみます
僕の車は24万k越えから樹脂系 イグニッションコイル 等トラブル出てました。でも丈夫ですねこの車 交換したら元気になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況