X



【アルファロメオ】AlfaRomeo Giulia10【ジュリア】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 20:42:09.13ID:57+Jf2650
>>973
え?
全部でいくらでなく、ホイール1本いくら?って聞いてみればよかったかも
70万は高すぎ

ちなみに私のホイールは>>639
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 21:26:38.52ID:P0GsTVgd0
乗降時に運転席シートが下がる機能は、車両設定か何かでキャンセル出来ますか?
スーパー納車待ちですが、あれ余計なお世話なのでw
乗り込んでエンジンかける時にブレーキが遠くてかえって面倒。短足なのでw
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 21:37:44.17ID:57+Jf2650
>>975
ディーラーでは「出来ない」って言われた
後席の足下にキャリーケースとか置きたいときがあるので、困ってる
キャンセルが出来るなら是非知りたい
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 22:58:44.73ID:P0GsTVgd0
>>976
マジっすかあ
そういうケースもあるよね
困るよなあ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 23:01:19.02ID:P0GsTVgd0
ちなみにホイールの件、私はスーパーにベローチェ仕様のホイールにした
交渉に交渉を重ねかなり良い条件で
金額は言えない
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 23:07:41.17ID:YjOFJF7B0
>>979
やっぱみんなスーパーのホイールはイマイチって思ってるんだね。
ダメ元で交渉してみようかな。
>>639
のホイールかっこいいけど19インチは乗り心地悪そうでパス。
でもランフラットの18よりいいのかな?
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 23:45:16.91ID:P0GsTVgd0
>>980
チャレンジすべき
相手は1台でも早くクルマの在庫処理をしたいのだから
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 00:05:01.33ID:Kk7pdQOM0
素のホイールをディーラーで借りた事あるけど小さなリブ(段差)あるので掃除めんどくさい。
日本仕様スーパーのホイールは本国ではヴェローチェの標準ホイールだよ。
ちなみに自分は冬のスタッドレスは7つ穴の17インチ履いてる。
デザインはスーパーのイメージに合ってると自己満足。
元々ガンメタだったけどシルバーに塗ったら、よりスーパーに似合ってると自己満足。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 07:31:12.59ID:DaeW6jSc0
本国のホイール設定なら納得できる

ダブルスポークフィンタイプ=ラグジュアリー
骨太のシングルスポーク=スポーティー
普通はこうだろう
なぜ日本は逆なん?バカにしてる?って感じw
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 08:27:12.99ID:P0YlqFe20
BBS履かせたいなあって思ってたけどジュリアにマッチするやつあるかな
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 12:28:58.26ID:idE8gqfj0
>>985
仕様を最終的に決めるのは、インポーター。
コスト的な理由とはおもえないから、FCAのセンスがこれということ。俺も最初、スーパーにこれは?って感じだったけど、スーパーの魅力に比べたら些細なことに思えて、今は結構好きになってきてる。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 16:12:23.22ID:lNrJmO/k0
>>987
兎に角スーパーの内装はいいよね
まあ、ホイールは好みだから
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 16:16:00.30ID:7qFxDQrN0
いずれにせよ、スーパーの内装は熟女っぽいエロさがある!
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 17:54:07.22ID:DaeW6jSc0
俺は熟女より若年層のほうがエエ
ロリではない
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 18:54:20.86ID:b7fZamhv0
ホイールはどこかの商社が30万くらいで入れてる
タイヤは価格コムで安いの買って
タイヤ交換専門店へ出せば
ディーラー価格の半分でいけるのではないか
空気圧センサーはどうやって取り付けるのか不明だが
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 16:59:22.03ID:QyMdjS5T0
次スレ早よ
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 21:13:16.63ID:+0oInzBs0
異常に安いヴェロスがカーセンサーで出てるな
ディーラーで保証継承できるらしいが
1万も走るとこの値段なのか
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 21:48:48.79ID:tvogjAw30
新車が値引きしてるんだからそれがベースで1万キロでしょ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:14:39.19ID:D9eE9IE50
>>995
でも売れてないからレアってことで5年後とか落ち着かないかな?
12月納車だとけっこう安いけど1月から上がるのかね。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:15:18.73ID:9yN4PmPS0
378マソは俺たちジュリアオーナーに対するテロみたいな価格だな、、
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 07:16:53.41ID:sWW6WpSN0
そろそろデモカー落ちじゃない
中古が出回る時期か
1年後には一般ユーザーから買い取った
300万前半ってのがゴロゴロしてそうだな
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 07:58:16.41ID:425B6ZYv0
あーでも競合の318i/M3、Cクラス/C63も似たような相場というか定価/年式/走行距離で言うとジュリアより安いな
4C、ジュリエッタ、ミトの中古価格が高すぎるからジュリアが安く感じるのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 13時間 22分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況