X



【アルファロメオ】AlfaRomeo Giulia10【ジュリア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 18:22:46.41ID:6Q9i2uWw0
小旅行の荷物は十分載るし、普段はゴルフバッグが入れば十分なんだが。
別にあらゆる家庭がキャンプやらなんやらいくわけではないだろ。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 19:52:31.92ID:1H5GUIMV0
>>425
セダンは積めないって決めつけてるような言い方だけど、
基本的に荷物大量に積むとか、背丈のあるもの頻繁に積むとかなけりゃ、
セダンでほとんど事足りる。

Dセグセダンになれば高さは無いが、トランク床面積はCセグSUVよりずっと広い。
トランクスルーで後席も使えば18インチのホイール4本しっかり積める。

セダンは荷物と人が同じ空間に同居する庶民的な乗り物じゃ無いんだよw
車が贅沢品だった世代の人にSUV便利ですよって勧めると、ありゃバンだろ(笑)って言う人も多い
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 19:56:27.45ID:rEypwqKc0
俺は無理だなぁ
ロードバイクのせるし
ルーフだと汚れるので
トランクに寝て入れれるかな
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 22:02:43.61ID:rEypwqKc0
タイヤとシートポスト外して入りさえすればいいんだが
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 23:20:13.45ID:rEypwqKc0
は?
おれのロードはバラ完で組み上げたものだけど?
フォークコラムも自分で切ったよ
できないのはホイールの振れ取りくらい
ペダルやハンドル外さないとトランクに入らないのでは
ちょっと面倒くさすぎるな
外すのはタイヤとシートポストまでだな
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 23:27:09.26ID:o7+MOwhn0
は?ハンドルは外さなくても緩めて曲げるだけでいいだろ
ペダルごときを外すのが面倒だというのならQRDの脱着式にでもすれば?
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 00:35:43.94ID:2vocKYOK0
そもそも、バイク乗せる人はセダン買わないでしょ。くだらん。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 17:30:00.60ID:vuffFcly0
デカイんだよ!叩き売り
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 18:00:24.47ID:FnCJui5S0
もう少し小さい2ドア出ないかな
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 18:41:44.56ID:kQpMhJDL0
デカイって普段そんな狭小路走るのか?
街中ならEセグやFセグだってあんだけ走ってんだからパレット式の駐車場じゃなけりゃ問題無いだろ。
駐車スペースの問題なら残念ながら想定顧客層では無いってことだから違うクルマ買やいい。
それでも欲しけりゃジュリアの為に引っ越せば?引っくるめてあなたの購買力です、サヨナラ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 19:23:51.46ID:FnCJui5S0
俺もUR賃貸のビンボー人なので
駐車場は幅1850まで
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 20:33:36.63ID:zy97zQC80
自転車乗らないっとか、デカイっとか、どうすりゃいいのよ。
デカイが何のことを言ってるのか分からないけど、走り出したら大きさを感じさせないハンドリングと動力性能だよ。
個人的には、幅より長さの方が気になるから、ジュリアはオッケーです。クラウンみたいなアスペクト比の方がちょっとダメ。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 20:51:21.64ID:dT0kbwRq0
>>435

ステム緩めないと
トランクに入らない?
そこまで浅いのか?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 14:32:32.32ID:5y+M5DHL0
樋田容疑者かよ!
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 07:18:58.37ID:WkZJpXWH0
センターコンソールの中のUSB、外れにくくないですか?
Dラーに相談したら、結構キツイ目が多いようで、私の場合はパーツ交換してもらいました。
確かにあまり変わらない。
皆さんはどうですか?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 13:25:26.34ID:8FOCKAOl0
マニアックだなぁ>>450
俺もあまり濡れなくなったカラカラ古ニョボと無理やりヤル時使ってるw
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 19:23:23.31ID:AOPU6YPz0
トライポッドのナビつけた人いない?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 20:49:58.57ID:+YP5eEAH0
古いiPhoneにカーナビタイムを契約してカーナビ代わりに使い始めたけど、時々謎に大通りの時々混むところを迂回させようとする以外はそこらのポータブルナビよりもマトモだな
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:19.71ID:3/X25km40
iPhone5sを中古で買って、データSIMでGoogle Maps使ってるけど、何の不満もない。
Androidで繋ぐのは、ちょっとストレスたまりすぎだね。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 17:17:17.49ID:DeXUwdK/0
やはり溜まるか
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 22:12:38.65ID:XiAwOXW50
USBにPCから音楽落としてフォルダ分けしてんだけど、表示がおかしい…濁点がなかったり、曲名だけでフォルダ名が表示されるのとされないのがあったり。

みんなのもこうなの?ちなスーパーです
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 23:08:15.43ID:XiAwOXW50
>>456
同期できてなかっただけでした…申し訳…
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 20:59:22.09ID:yuQH2yc/0
ジュリアとジュリエッタ両方乗った人います?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 21:19:49.96ID:0AQw9duj0
はい
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 21:21:45.78ID:yuQH2yc/0
どれくらい違いますか?
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 21:29:39.27ID:wGhLgEEh0
>>458
はい
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 22:34:14.28ID:wGhLgEEh0
>>460
おねだん以上
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 23:46:21.61ID:Yub/GwvN0
>>458
ジュリエッタからジュリアに乗り換え。
車としては、金かけて開発しただけあって、お値段以上に良い車だね。全く車格が違う。
ただ、運転する楽しみは、ジュリエッタの方が上の気がする、自分は。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 00:02:44.69ID:jxaq1cxr0
なるほど
ジュリアだと出来すぎて
ドイツ車見たいってことかな?
お値段以上の部分聞かせてよヽ(´ー`)ノ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 07:04:16.29ID:VXLgI2CT0
まずサスペンションが違うから普段の走りも段差超える時もしなやかさが違う。後輪駆動前後50:50のおかげで曲がり方が相当違う。重心も低めでカーブ曲がるとこんなスピードでこんなに楽に曲がれるのかと驚く。
室内もこれがアルファか!と驚くくらいかなり静か。
ただデュアルクラッチの方が運転は楽しいしエンジン音もジュリエッタの方が勇ましかった。
トルコンでもDモード入れれば相当加速は刺激的にはなります。
エクステリアは好みの問題だがインテリアはジュリアの方が数段洗練された。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 07:20:41.92ID:eN4dMB1R0
>>458
ジュリエッタはコンペ、ジュリアはスーパー。ジュリアの方が静かでボディの剛性感のランクが違う感じ。
運転している限り車体の大きさを意外に感じない。ただしAピラーが右折時に気になる。
ダイナミックモードがジュリエッタほど不自然じゃない。低速トルクが太いので運転しやすい。
FFとFRの違いは自分はそれほど感じない。
ジュリアのトルコンは良く出来ているが、ジュリエッタのツインクラッチの方がメリハリはある。
燃費はやっぱりジュリエッタが1割から2割いいね。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 00:14:12.02ID:qUP1SkdW0
センター画面の燃費計って非表示にできるんだっけ?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 18:35:51.98ID:C0rUW/0x0
言われなくても現行のジュリエッタのりだよ
次買う車の品定めをしているんだよ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 20:13:57.59ID:U/JwdFCI0
iOS12をアップデートしてグルグルマップ試しました。
あー良かった、普通の日本語‼

と思ってたら、最短ルートなのかとんでもない市街地、狭小道を案内していただけます。
まぁ、使えないの評価💦

設定でも見つけられず、結局yahoo!ナビで再設定する羽目に🤣
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 01:38:32.72ID:Yle/UQRw0
グーグルは東西南北で案内するの何とかして欲しいね。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 20:40:33.18ID:sRfitmzE0
全く走っての見ないんだけど
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 20:42:52.58ID://+Jg8r40
おれは一回も見たことがない
アルファ自体、1ヶ月に1台見ればいいところ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 21:08:05.26ID:Za9PUl0X0
ゴールド?
そんな色のジュリアあるの?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 21:45:52.71ID:2m/04Io80
近所の人が赤のジュリア クアドリフォリオ買ったので、よく会う。

ステルヴィオは赤、白とかたまに走ってるの見るよ。

ジュリア スーパー、ヴェローチェはまじで見ない。

ジュリエッタはよく売れたのか、そこら中でよく走ってる。だいたい女性オーナー。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 21:52:49.02ID://+Jg8r40
>>477

ジジくさい色だなぁ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 21:53:17.60ID://+Jg8r40
>>478

場所どこ?
名古屋市内だけど
全く見ないよ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 22:28:42.99ID:hsLWGT7l0
>>477 好きだわ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 22:56:04.47ID://+Jg8r40
>>481

芦屋か?
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 00:34:15.19ID:RhR9XOXN0
>>481

惜しい!その隣。

芦屋付近を走ると、イタ車でもマセラティが多いよ。ギブリが出て、さらに増えた。
仕事で大阪北部もよく走るけど、ジュリエッタ、Mitoは頭数が多い気がする。

…が、ジュリアはまじで見ない。本当にたまーにしか見かけない。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 18:08:23.18ID:sTdAmAkv0
>>471
私も通勤時に試しました。いきなり私が普段使ってる裏道を出した時はビビリました。
その上、信号のショートカットまで指示。いつもタイミングみて曲がるかどうか決めてる細い裏道です。こんなんじゃ怖くてゴルフいけねえわ。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 20:32:03.66ID:3EjQBsOL0
ナビタイム使えば良くないか?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 21:25:08.56ID:3EjQBsOL0
>>488
ソースは?
0491唯一神
垢版 |
2018/10/10(水) 01:21:32.81ID:ylgi7Glw0
ナビが付くんなら次は3尻やめてジュリアにしてもいいかな
0494唯一神
垢版 |
2018/10/10(水) 10:31:44.78ID:NSfUhjSY0
>>493
それは元からだろ
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 15:51:35.09ID:o+vpTSsQ0
最新版にアップデートされるっていう2019モデルを、ナビがつくって勘違いしてんだろ。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 20:51:03.80ID:rHC2NdGI0
ディーゼル mtを並行輸入したら乗り出しいくらくらいになる?
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 23:22:15.80ID:t9ukb+8A0
ガレージエストに聞けば良い、どうせ買わないんだろうけどね
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 00:01:27.42ID:qK756GC+0
なんだよ、こいてるのかよ。一生懸命ググっちまったよ。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 17:39:13.52ID:r5T9XFIu0
>>498
ご苦労様
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 17:41:13.96ID:uk96jA4Y0
500-
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 18:30:01.76ID:ImdvIoct0
CarPlayでカーナビタイム使うとラジオがオフになるんだが、仕様か?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 20:13:04.70ID:qRxLCiZD0
>>501
購入検討中ですが、それが仕様ならマジ考え直す
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 03:54:21.00ID:B/nCVu7l0
みんからに出てたけどアンドロイドが8.0にバージョンアップするとアンドロイドオートが使えなくなるって本当?
https://minkara.carview.co.jp/car/alfaromeo/giulia/review/detail.aspx?cid=240970
自分自身は7.0だけどアンドロイドオートは普通に使えて重宝してる。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 16:54:33.10ID:CG5cuo0r0
>>504
Pixel使っていて速攻で8.0にしたけど特に変わったこと無いですね。
元から認識したりしなかったりではあるけれど、それはAndroid Autoのソフトの未成熟さに有ると思われ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 20:58:30.30ID:0M6R/xEb0
ナビは格安SIM積んだ8インチタブレットを標準ディスプレイの下に設置出来るようにして
タブレット上でYahooかNavitimeを使うことにした。
これならナビとラジオ併用もOKだし、タブレットの音をBTでスピーカーに飛ばすことも可能。
あとはnasneでも買ってTV見れるようにすればひとまずOKだ。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 23:51:32.57ID:zp43YBB70
>>508
タブレットどうやって固定してる?
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 11:42:34.90ID:WFGe/pOx0
>>508
そんなめんどくさいことやらんでも、iPhone接続でGoogleMaps使えば特に問題ないが。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 19:38:04.33ID:dkAh4I6U0
Google mapは2D表示にならないかね
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 23:18:01.81ID:bYiHh1VC0
>>509
ごく普通のエアコン吹き出し口に付けるホルダーだよ。
Amazonでそこそこの評価のを適当に買っただけ。
走行中の振動は気にならないレベル。

>>510
全部用意するなら面倒だけど、手元にあったモノ使ってるだけだからそうでもないよ。
付ける外すの作業は携帯でも一緒だし。
CarplayのGoogleMapsなんて使い辛過ぎない?
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 07:57:28.91ID:4vad7ae90
ミラノブルーのモデルいいね
赤よりうれてるのかな?
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 11:28:38.53ID:4vad7ae90
頼んだら4ヶ月コースか
その点デモカー落ち中古は早くていいね
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 15:40:13.12ID:n/n365Cs0
>>512
>>510ではないが、全然。癖と上手く付き合えば。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 18:43:01.88ID:icxURmYd0
ベーシックな機能だけで満足するかどうかだろうね。日本はナビが発達しすぎだから、それに慣れちゃうと、駄目かもね。
自分はiPhoneとGoogle Mapsで充分。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 01:11:25.67ID:WHVNjEUh0
>>512
エアコンの吹き出し口に刺すタイプね、なるほど。
スマホならわかるが、8インチでもいけるんだね、
ドリンクホルダーからおっ立てるタイプを買ってみたが、なかなかいい場所にならない。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 15:51:17.45ID:9cX/UGNx0
今の車から買い替えようと思ってたんだが海外転勤の話がきたから完全に機会を逸した。
帰ってくる頃に新型が出るくらいこのジュリアが売れることを願うわ
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 15:49:28.31ID:YKRkO6Fp0
クワドリも値引きあるの?
購入した人、或いは価格交渉した人、情報教えてくんなまし。
m(_^_)m
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 00:56:27.60ID:QlOwSKxb0
ジュリア4WDとFRは乗り味かなり違う?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 19:05:58.96ID:Rt2oUmIc0
問題が多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています