X



【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 86【IP有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bfe-CEOk [42.127.169.233])
垢版 |
2018/07/30(月) 20:04:21.21ID:JFYN5OdH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

>>1の 本文一行目に上記の一文を入れる事


【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 86【EV・LEAF】前型ZE0型 ・AZE0型

日産から2010年12月20日に発売された初代電気自動車・リーフについて語りましょう!!

■注意■
新型(2代目)は新型スレへ


メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

前スレ
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 85【EV・LEAF】https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531636947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb2a-rnvB [180.146.250.104])
垢版 |
2018/08/12(日) 09:34:11.92ID:EiW3ZsN20
東北は警察がいない無法地帯と聞いたが、どうも本当のようだな。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-tN6n [106.180.6.128])
垢版 |
2018/08/12(日) 11:07:49.74ID:SMZc8XWKa
ドライブレコーダーつけたリーフ乗りとか半分覆面パトカーだろwww
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMb7-g1QT [106.139.1.88])
垢版 |
2018/08/12(日) 11:55:56.22ID:rDrGzk4nM
さっき目の前を新型リーフ走ってたけどマジでプリウスだな。ゴミみたいなデザインだ。なんの面白味も無い。
ブルーのフロントマスクはカッコいいけど。
次はくほの新型リーフ買ってホイールも全部真っ黒のにしよう。プリウスっぽさを消さないとあかんアレは
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-rnvB [49.98.91.214])
垢版 |
2018/08/12(日) 12:00:42.71ID:AUb57JZEd
東北の幹線道路で飛び出して来るのは牛か熊くらいだろ?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9619-iASy [103.26.153.122])
垢版 |
2018/08/12(日) 12:20:08.66ID:gxgQPzhR0
>>325
煽られたらグラサンかける、信号待ちでドアミラー越しにガンつける
これでたいていはやめるだろ
それでも煽ってくる奴は基地外、先に行かせろ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9619-iASy [103.26.153.122])
垢版 |
2018/08/12(日) 12:40:30.77ID:gxgQPzhR0
>>350
目が見えない真っ黒のグラサンな
不気味・・・
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM66-in9U [61.205.83.92])
垢版 |
2018/08/12(日) 13:28:40.39ID:Dv8cOTXsM
80km/h常用できる道は、とっとと高規格道路として80km/h制限にすればいいと思うの。

なお、80km/h制限になると100km/常用になる模様w
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23e1-lp+e [118.241.250.250])
垢版 |
2018/08/12(日) 14:08:36.44ID:Uo2hOzQH0
 
[バカが乗っています]

と読まれてる
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa72-g1QT [111.239.253.150])
垢版 |
2018/08/13(月) 15:54:50.38ID:XEDMtE5pa
https://i.imgur.com/LFTfT2t.jpg
スマホでエアコン操作したくてこれ登録したんだけど、月会費かかるの??
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa81-CVDY [203.135.248.235])
垢版 |
2018/08/13(月) 19:15:03.30ID:X1xXLu8y0
>>363
ZESP2に含まれるかと
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDfa-e6hw [1.66.61.163])
垢版 |
2018/08/15(水) 21:22:02.32ID:eCXHzr2oD
369ですが、実家に帰って道の駅に充電施設があると地元の人に聞いたので立ち寄ってみました。
結果としては一時間で6%程度しか充電されなかったので街中のディーラーの店で充電しました。
お店は休みだったのでコーヒー飲んだりは出来ませんでしたが。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7b9-hGRk [202.222.44.69])
垢版 |
2018/08/15(水) 23:02:15.48ID:CoRIEAGm0
充電貧乏w
自分の家に充電設備ないのかw
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7de-QxOT [222.8.112.137])
垢版 |
2018/08/16(木) 00:09:35.55ID:t7Ja2fHq0
リーフトゥーホームってそもそもなんにつかう機具だっけ?
お金持ちのじーさんに
夜間帯電力があった時代に
これで夜間給電して、昼間に充電したり、いざという停電のときにつかえますよ、
みたいなもん?

いまって東電も関電もだいたいの地域ごとの電力会社は夜間電力の契約廃止やろ
昔から契約してる人にだけいまも契約続行だけど
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f38-3Idw [211.126.34.93])
垢版 |
2018/08/16(木) 19:48:29.37ID:Jgb9eM5S0
利益か? 顧客か? 顧客優先度の高い自動車メーカーはどこだ?
https://bestcarweb.jp/feature/column/40157

日産は詐欺だね
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-9D6x [111.239.253.14])
垢版 |
2018/08/16(木) 20:33:54.66ID:5nit9RRqa
>>384
けど、マジで計算しないと昼間の電気代3倍4倍だからな。
俺の家はオール電化だから良いけど。
やはりリーフトゥホームが最強かもな。
もっとも電力消費量が多い夜7-23時までをリーフから給電すれば、あとは深夜電力で充電出来る。変な話、日産で無料で充電した電気を家庭に給電することも出来る。めんどくさいけどww

ソーラーパネルつければその手間も要らなくなるね。LEDとか格安SIMもそうだけど、金持ちほどさっさと設置してさらに節電してるんだよなあ。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-4Gec [106.180.7.178])
垢版 |
2018/08/16(木) 22:54:50.64ID:iS8jWoOoa
金持ちほどケチな法則w
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-378L [1.75.244.53])
垢版 |
2018/08/17(金) 00:52:15.40ID:OKyorOpDd
リーフで金持ちってどういう意味なの?
どんな論法で金持ちとリーフが関連する?
リーフって安い車だったと思うんだけど
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-9D6x [111.239.253.142])
垢版 |
2018/08/17(金) 14:09:14.29ID:DYR1At3ia
>>396
リーフのSグレードだと320万から買えるけど、Sグレードなんてマジで使い物にならないクズ車でしょ。
リーフなのにナビが付いてないなんてマジであり得ない。
それに新車でリーフを買う人って費用対効果を考えないとんでもないアホか金持ちだよ。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-4Gec [106.130.219.9])
垢版 |
2018/08/17(金) 15:54:21.87ID:Oe8pSCLEa
いや、そういうアホな金持ちがおるお陰でなコジリーフが捗るんや
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1736-8iSw [220.16.162.30])
垢版 |
2018/08/17(金) 20:37:23.84ID:nH8dXEQX0
はい、コジリーフですよ!
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7b9-fEnw [202.222.44.69])
垢版 |
2018/08/18(土) 00:35:46.46ID:MBlBfVZC0
>>398
200HPは150kwになるんだが頭大丈夫か?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-xQfD [49.98.147.243])
垢版 |
2018/08/18(土) 07:57:10.79ID:Olf1anSbd
>>405
1500Wのコンセントって何に使うんだ?
車内で焼肉やアイロンかけでもやるのか?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f98-xQfD [131.129.246.57])
垢版 |
2018/08/18(土) 12:19:12.81ID:oVk8n4pY0
>>409
君を飯炊き男に認定しよう。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-4Gec [106.180.7.171])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:13:57.20ID:O74qNJPRa
リーフ酷使してコジリーフで日本一周するんや。
日産カード届いたからあとは初期型格安リーフ買うだけや。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf6b-qPCS [119.25.11.162])
垢版 |
2018/08/18(土) 23:31:36.12ID:R9y2dTV00
>>423
そんなに熱くなるなよ。
#引用記事には新型リーフと書いてあるからそちらへどうぞ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a7-Mwiu [220.108.121.28])
垢版 |
2018/08/19(日) 00:51:28.01ID:4KfAJjQG0
電気自動車って面倒だな。これはこれでいいけど売れないのがわかる。充電の時間が無駄。
定年した老人の方向けの車だな。仕事じゃ使えない。
しかもスーパー等は1台しかなくしかも長期故障中とかスポットがオワッテル。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5781-378L [180.198.10.190])
垢版 |
2018/08/19(日) 04:33:19.50ID:+4XsGQuI0
満タン出発走行距離450kmで充電4回なら俺の1セグ欠けてる中期型でも走れるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況