X



【VW】ゴルフR専用Part.14【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 118.241.249.200)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:20:07.50ID:KoegmfeU0
!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512

フォルクスワーゲン『ゴルフR全ての世代(R32含む) とRヴァリアント』を扱うスレです。

ゴルフの最上位モデル『R』、高価格とハイパフォーマンス、
際立った性質故に所有するユーザーも限られるレア車種です。

■公式サイト[日本] 
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfrvariant.html

□外部カタログ 
 http://www.goo-net.com/catalog/VOLKSWAGEN/GOLF_R/
 http://www.goo-net.com/catalog/VOLKSWAGEN/GOLF_R_VARIANT/

前スレ
【VW】ゴルフR専用Part.13【GOLF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515270985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ 126.245.4.253)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:02:25.20ID:1c0iAXM2p
知的なアホだなら答えても無駄だぞ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.21.236.118)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:24:38.74ID:b98wvoc20
>>501
ありがとうございます。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.200.113.139)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:26:36.35ID:82qsQNoUr
>>503
金が無かった

いろいろ買えない理由を買わない理由に脳内変して羅列してるけど結局これしか無いだろw
デザインの観点でもゴルフバリが他車より抜けてる点など無いしなw
どこにでもあるファミリーカーだよ

シューティングブレークならいざ知らずCのワゴンが尻下がりに見えるとかマジで眼科行った方がいいぞw
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ 49.98.61.33)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:38:23.06ID:ziqUjoKzd
いつもの奴だな。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ 126.245.4.253)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:31:46.50ID:1c0iAXM2p
無駄に庵野風なのが新味か
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.200.113.139)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:56:59.83ID:82qsQNoUr
>>513
それのどこがあかんの?

サイドのドロッピングラインの話でしょ?新世代ベンツのデザイン言語でCの場合は敢えてスポーティーに見えるようSに寄せてデザインしたとベンツのデザイナーが語ってたぞ
更にボディー後方に跳ねあがる下のカウンターラインがあることで尻下がりに見えずに前に押し出されるような動きを表現したとも語ってた

窓が下がっているように見えるならマジで眼科行った方がいいよ?

そもそもCはFRベースだからプロポーションの時点でゴルフバリとは次元が違うんだけどね

購入候補にすら入れて無いからまともにデザインすら見たこと無いのが露呈するだけだから格上の車持ち出して貶すのはやめといた方がいいよ^^
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー 182.250.246.9)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:36:31.69ID:i1yA9vFra
御三家は成金に見られると思ったから。ボルボは吉林傘下が嫌。Rならその辺にあるVWで悪目立ちせず宜しい。ボロクソワーゲンなお宜し。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー 27.85.205.90)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:40:39.49ID:G/0TUrUPa
まあ金あればVW一択になる人なんてほとんどいないだろうなあ
近所にR乗ってる人いるけど高級車複数台所有のうちの一台がRってだけで住む世界が違うわ
わいはメインがRでサブはNboxですから…
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー 182.250.246.9)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:45:18.18ID:i1yA9vFra
金があればVW買わない、はその通り。でも金があってもVW買う層はいる。金融資産1億で金あると言えるか分からんが、御三家買う気にはならない。成金?の自覚あるからそれっぽい車は買いたくない。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.242.195.130)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:05:28.30ID:jHo7AShS0
>>505
A45のシューティングブレイクってなんちゃってワゴンで
セダンとあまり変わらいないからその車歴からすると外れますよね。
後部座席の天井高も低いので窮屈感があるから
普通のワゴンの使い方からすれば外れる要素ですね。
友人でゴルフをやる奴がBMWからRヴァリかアルテオンを考えているって言ってましたが
ガシガシ使って走りも楽しいってヴァリRは使い勝手良さそうですね。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.200.113.139)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:22:28.15ID:82qsQNoUr
カウンターラインの存在すら見落とすレベルでもともと買えるわけが無くて購入候補にも入れて無いような価格帯の車の名をさも比較検討したかのように挙げるのやめてくんね?キモいよ



C63Sワゴン乗り
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.200.113.139)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:47:56.54ID:82qsQNoUr
>>527
ベンツ乗りじゃねーよAMG乗りな
過去ログ少しでも漁ればなんで俺がここに居るかくらい分かんだろ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 118.240.183.68)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:08:23.36ID:LIZyIlw+0
お前さんがここに書き込む理由ってなによ。
俺はゴルフR買ってしまうようなアホだから教えてくれないかな?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ 126.32.32.221)
垢版 |
2018/09/05(水) 00:55:58.91ID:TImFpg1Xp
ベンツじゃねえAMGスレ立てれば?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー 27.85.204.200)
垢版 |
2018/09/05(水) 09:30:40.10ID:QNyG7DcDa
正直、BMWやベンツも検討したけど、コスパでワーゲンに落ち着いた
あと100〜200万あれば御三家を買ったんじゃないかと言う人もいるが、そうであっとしても、その価格帯でよりコスパの高いモデルを選んでたと思う
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.200.113.139)
垢版 |
2018/09/05(水) 10:52:10.20ID:R5ygtsk/r
>>537
リセールの低さ考えると最終的なコスパは御三家と変わんないんだけどね^^
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ 126.245.209.88)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:06:44.67ID:6COn5pXnp
パフォーマンスとはなんぞや
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.21.236.18)
垢版 |
2018/09/05(水) 11:21:28.43ID:YPEjvHRs0
>>541
???
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27.83.163.70)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:09:32.81ID:hH/FEkKY0
>>543
bmに比べて安いが、リセールバリューを考えたら、乗り潰す車だということ。

bmなどは売ること前提で買う人が多いからノーマルが多いしな。

ゴルフやアウディはリセール低いがチューンパーツも安いんだからいじってなんぼ
乗り潰す車だと開き直れば最高な車だなと
前のアウディはいじって壊れたw
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ 106.139.6.7)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:08:09.13ID:U0dOxvXkM
>>540
どの車種と比較してんのか知らないけど、リセール考えたらなおさらgolfrでしょ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.242.195.130)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:41:32.51ID:9y6I67cl0
>>537
オレの場合は高年式の中古狙いでA45を契約寸前まで行ったけど
何か見栄で買っているみたいな気がして止めた
で他に何を選ぶか?となってRS3は全然高くて無理
友人と話をしている内にゴルフRの話が出て探したんだけど
同じ高年式で走行距離で見ると同じかゴルフRの方がちょっと高い位で
それでもスタイル、スペックとワンランク落ちみたいな感じがずっとあったけど
乗れば乗る程気に入って来ている、これは不思議
カーナビとも最近は喧嘩しなくなったしw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.242.195.130)
垢版 |
2018/09/05(水) 22:50:01.73ID:9y6I67cl0
>>537
あと100〜200万あれば御三家を買ったんじゃないかと言う人もいるが

とありますがオレの場合は他の物に使いますね
そういう意味ではビンボンといますねw
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39.111.141.202)
垢版 |
2018/09/06(木) 06:48:32.02ID:VO3Dz0Dz0
ゴルフr a45 タイプrでいまかなり迷ってます。s3も気にはなってます。
a45は新古車ねらいです。
この3台、ノーマルだとコーナーはどっこいどっこいでしょうか?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 103.29.94.1)
垢版 |
2018/09/06(木) 10:01:44.62ID:0mOYMH6NH
コーナーはタイプRが頭一つ抜けてるんじゃない?
設計も新しいし、重心も低そうだし
普段使いも想定に入れるなら間違いなくゴルフRだけど
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル 126.233.72.7)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:31:16.55ID:kua1GcGJp
ゴルフ5からの乗り換えで、4WDにしたかったので
オルトラ、R、A3、320iと迷って、結果320iにした。

今思い返せばRはボタン一つでモード変えれるし、ベースはゴルフだから気軽に乗れて良かったんだよなぁ。
またゴルフだと代わり映えしないので320iにしたんだけど。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.237.124.208)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:34:51.17ID:hc3AU4sZr
>>548
>>549
え?御三家ってAMG、M、RSの事言ってんだけど?

そらベースグレード御三家はハナから三桁値引きで買うもんだし値堕ち率なんてRバリ並みだろw
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 60.37.208.15)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:20:44.39ID:MPB048bv0
みんな迷い方色々だな。
俺は国産のワゴンを探しててレヴォーグ、アウトバック、WRX?あたりを考えながら
結局Rヴァリアント。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 122.249.224.106)
垢版 |
2018/09/06(木) 16:09:12.63ID:fQVdiJSK0
>>560
そう言う考えの人もいるでしょうから、自分の車のスレで楽しんでください。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 153.206.77.74)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:37:51.35ID:V7pnmHPf0
ゴルフRはイマイチ選択理由が見えない車ってのは確かだな
同程度までの金額のCセグで選ぶにしても、速さなら他に上の車がいくつかあるし、普段使いならより良い車はたくさんあるし。
豪華さも当然メルセデス等には負けるし。
RよりGTIの方があらゆる意味で分かりやすい選択という気がするしね。
Rの金額だと、値引き込みで御三家のDセグ買えちゃうのも奥様を説得する上で大変だしね。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.21.236.76)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:54:25.99ID:Mkr48Yl20
>>553
その中ならA45の新古がいいんじゃない?
ちょっとオシャレな感じで行きたかったA3もありじゃない?
ゴルフRはつまらない車だよ
なんでも何も無かった様にこなしちゃうからね
スペック的にも他のホットハッチに比べて勝る所がないし
だから他人に自慢出来る様な事も出来ないしね
でもオレはそう言う所が良いと思っている
正に“オレのハートの形”だよ
最近益々そう思う
乗れば乗るだけそう思うよ。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ 126.245.209.88)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:21:27.45ID:RvqwRtMOp
無視しときゃいいのに。
ほっときゃ自演して帰っていくよ。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39.111.141.202)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:03:20.36ID:VO3Dz0Dz0
コーナーの質問をしたものです。抽象的な質問ですみませんでした。
3台とも1日はレンタルしたり借りて確認しました。3台ともらしさがあり、
ゴルフRのオールマイティさ、A45のパワー、タイプRの剛性感?
ゴルフRのコンフォートはいい意味で素晴らしい乗り心地でした。
使い勝手トータルでみると、やはり購入しないとわからないですね。
関連のコメント、大変ありがとうございました。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.242.195.130)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:35.22ID:72d+jmXH0
>>575
ちょっと試乗しただけじゃないんですね
ならばきっとどの車にも良い所悪い所を確認できたと思います
熟考の上でいい買い物が出来ると良いですね。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.212.248.15)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:32:49.90ID:CR2qBwzFr
くねらせおじさん完全スルーされててワロタwwwwwwwww
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 118.240.183.68)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:51:24.10ID:R0VVnC9o0
1日で3台1日試乗するとかナニモンだよ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.21.236.116)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:07:12.59ID:Y4ayJlKT0
CPMを付けている方いますか?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.21.236.6)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:46:23.83ID:Z8qOGFTQ0
>>585
何処が一番変わりましたか?
やっぱりボディが硬くなる感じなのでしょうか?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ 106.139.0.64)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:39:56.31ID:DPr7vEFRa0909
>>587
コーナリングの踏ん張りかな

剛性パーツは付けるに越したことない
ふわふわコンフォート好きでないなら
最低限は付けたいパーツ

cpm タイヤ アルミ 車高調 エアクリ
オイル タワーバー

この辺りは予算に応じて替えていいかと思います!
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ 126.212.252.171)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:04:07.49ID:liRcuHcfr0909
>>592
デビュー当時は想像も付かなかったけど
今や性能デザイン共にカローラにもシビックにもインプにも追い越されたからなー

強いて言えばバレーノ、ティーダ辺りか
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ 110.165.143.47)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:13:24.30ID:7rE9YnElM0909
>>592
国産でこの手の車作るとどうしても子供っぽくなっちゃう
一番分かりやすいのがtypeR
WRXのボンネットの穴なんかも如何にもだし
どうしてもシャコタン、竹槍のセンスから抜け出せないでいる
AMGやRS なんかも近いけどやっぱりもっと大人
それと値段もいくら国産でも400以下は無理
中古ねらえば?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 153.151.193.143)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:49:52.17ID:YYmHURjC00909
>>572
GTIも今は一声70位だから差はあるよ。
Rをディスるような書込みもあるけど、本当にそう思う人は書いてくれた方が俺はいい。色んな意見聞きたいから。
ベースグレード買うのも良し、ミニバンも良し、Rで子供乗せてキャンプやスパ銭、買い物、家族、犬乗せて帰省まで全てに使って満足している俺みたいなのもいるし。自分にメリットと満足感あれば良し。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.204.168.202)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:44:43.74ID:hvSdafpyr
特に皆あんなにバカにしてたカローラにすら追い越されるとか想像すらできなかっただろ
ゴルフではHLで選択不可になった可変ダンパーも選択できるし
シビックのデザインは糞だがカローラは正直かっこいいわ

ゴルフなんかワゴンになった途端にずんぐりむっくりのダサい車に変貌するのにカローラはワゴンもかっこいいってかワゴンの方がかっこいいレベル
どこのデザイナー引き抜いたか知らんが本当にワゴンのデザインが上手くなったと感心した

これでアイシン製のトルコンATにパワフルなエンジン載せたスポーツグレード出たら敢えてゴルフ選ぶ理由は無くなるな
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 61.199.16.50)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:01:20.69ID:gdW1aIcS0
ここはRスレなんで。。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.204.168.202)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:15:12.98ID:hvSdafpyr
あ、スレ間違えたわすまんw

でもRのエアオーナーがゴルフスレ荒らしてるようだしたまにはいいんじゃねw

でもRもクラス最速っていうのもとうに終わった話だよね
上を見ればキリがないし下を見ても装備も内装の質感もデザインも肝心な速さも追い越されてるのがゴロゴロいるしね
モデルチェンジを来年に控えた今敢えてこれを選ぶ理由って何なんだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況