X



【VW】ゴルフR専用Part.14【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 118.241.249.200)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:20:07.50ID:KoegmfeU0
!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512

フォルクスワーゲン『ゴルフR全ての世代(R32含む) とRヴァリアント』を扱うスレです。

ゴルフの最上位モデル『R』、高価格とハイパフォーマンス、
際立った性質故に所有するユーザーも限られるレア車種です。

■公式サイト[日本] 
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfrvariant.html

□外部カタログ 
 http://www.goo-net.com/catalog/VOLKSWAGEN/GOLF_R/
 http://www.goo-net.com/catalog/VOLKSWAGEN/GOLF_R_VARIANT/

前スレ
【VW】ゴルフR専用Part.13【GOLF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515270985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.212.240.203)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:00:11.80ID:YEEU08wZr
>>142
それは建前で実際は同じような装備とスペックなのにブランド料上乗せされて高い御三家は割高で買えない!でも国産には乗りたくない!ゴルフRはお買い得!っていうネガティブな理由で買ったのがほとんどだからだよ

だから同じようなスペックなのに割高なブランド車を目の敵にするし、逆に自分のより安い国産スポーツは見下したがる

くねらせおじさんみたいにゴルフR最強!ってなってるキモいのばっかだと思うよ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.242.195.130)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:51:53.36ID:HB+a7huz0
>>146
自分の事言っているのか?
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ 106.139.6.171)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:05:37.80ID:XAbqUiHgM
ゴルフはやたら国産に敵視されてる感じを受けるがGTIやRはマナー悪い奴多いなあとも思う
でもジャーマンスリーとじゃ世間の見る目が全然違うからVWじゃ威張れんね、Eクラス乗ってた時と周囲の車の対応が全然違う、Rの方が余裕で速いのにw
スバル勢とトヨタの高級セダンミニバンほんとうざいわ。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.212.240.203)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:35:41.32ID:YEEU08wZr
>>148
されてねぇよ
TLだろうがGTIだろうがHLだろうがオルトラだろうがRだろうが普通の人にとってはどれも同じ"ただのワーゲンのゴルフ"なんだからな
誰も羨ましいと思わない。あくまで乗って喜んでんのは自分だけなんだって
ゴルフ(笑)って時点でそーゆー車、いわばオナニーカーなんだよ、ゴルフRは

まぁそーゆー思い上がりがお前らの運転マナー悪くさせてんじゃねーの?
「余裕で速い」だの「圧倒的なパフォーマンス」だのどいつもこいつも口を開けば同じようなセリフを吐くけど
誰もそんな事思ってないし
実際全然余裕でも圧倒的でもなく
世の中にはたったの500万代のゴルフRごときより装備もデザインも動力性能も上の車なんていくらでもあるのを自覚するべきだ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 118.240.183.68)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:47:53.62ID:cKXrt1SQ0
なげーし無意味だし。勘弁してくれよ。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 118.240.183.68)
垢版 |
2018/08/07(火) 00:08:04.60ID:l6AKV6Mm0
おまえなあ。自己矛盾しすぎてて煽りににもなってないんだよ。

まずさ、
 「(敵視?)されてねえよ」っていってから同じ文中で「まぁそーゆー思い上がりがお前らの運転マナー悪くさせてんじゃねーの?」
って自分が敵視してるのはどんな理屈?

あとさ

「ゴルフ(笑)って時点でそーゆー車、いわばオナニーカーなんだよ、ゴルフRは」
ってかいてて
「「余裕で速い」だの「圧倒的なパフォーマンス」だのどいつもこいつも口を開けば同じようなセリフを吐くけど
誰もそんな事思ってないし」

 ゴルフRはオナニーカーって自分でいってるんだから、誰も思ってなくてもいいやん。


最後にさ
 「実際全然余裕でも圧倒的でもなく、
世の中にはたったの500万代のゴルフRごときより装備もデザインも動力性能も上の車なんていくらでもあるのを自覚するべきだ」

当たり前じゃない。一般論をどや顔でいうと馬鹿にみえるよ?馬鹿なんだろうけど。


でさ、結局何がいいたいの。

ゴルフRに乗ってる奴がオナニーしてるのが気に入らないって?
ごめんな。ここはゴルフRスレなんだ。オナニーをする場所なんだ。
まず、自分が何をしにここにきているのか自問自答したほうがいいと思うんだ。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.242.195.130)
垢版 |
2018/08/07(火) 04:19:08.13ID:AcgjAYD30
>>155
そこまで言っちゃうと”買えない奴の妬み君”が可哀想だよ。
そのたった500万ごときが買えないってだけでこれだけ卑屈になるのかって逆に憐れ
実際は500万、600万て大変な金額なのにね
それでいいのに「たったの500万代のゴルフRごとき」とか言っちゃう世間知らず
それと首都高、都内では後ろから煽られる率は結構高いよ
ランエボ、WRX(特に青が多し)はマジで勘弁。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ 110.165.128.157)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:01:13.69ID:AE7Wz3lDM
>>96
ありがとう、参考になったよ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.200.113.226)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:20:46.87ID:APUWIpbir
瞬間湯沸し器が如くゴルフ君共が発狂してて草なんだが www
実際ゴルフ乗って目を三角に吊り上げて暴走してるのってこういう奴らなんだろうね


>>157
大変な金額って・・・w
自分の尺度の押し付けに来たよw
周りの皆がお前と同程度の収入しかないと信じるその根拠は何?w
田舎者とか?w

そーゆー思い上がりが(ry
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.21.236.85)
垢版 |
2018/08/07(火) 08:29:19.22ID:mhwVwmQG0
>>160
車も持てない奴速攻反応して草w
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.217.217.79)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:16:13.13ID:kNurtWDS0
ゴルフrって速いっちゃ速いけど
限界は割と直ぐに到達してしまうな
ワシは2年で乗り換えたわ、
これ一台で何でも、って人向きの車やな
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ 126.152.130.151)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:30:47.71ID:bWAInHKnp
外気温が35度を超えてアイドリング中になるとエアコンが冷気をださなくなるんだけど、似たような症状を経験した方はいるかい?

走行して外気がインテーク付近に当たったり水をかけたりすると冷気が出るようになる。

センサー系統がアスファルトの照り返しの熱でやられてるんだと思うけど、、、
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 221.189.72.113)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:41:27.60ID:rWxiXB0m0
>>164-167
色々有難うございます。やはりまずやるなら吸気系が基本なんですかね〜
走り追求とは別な方向性だけどレイヤードサウンドもちょっと興味ありますね。
そんなに劇的に音響良くなるもんなのかな?
それとググったらCOXやレーシングラインでコンプリートモデルみたいなのが
あったけどこーゆーのはみなさん興味無いですか? かなりお高そうだけど。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 219.97.48.82)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:38:35.52ID:5L7QYqBY0
キノコって呼ぶやつ着けてみたいんだけど、ショップをどこにしようか
迷っている。以前のBMWの時はショップが多かったけど、VWって少ない?
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.21.236.167)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:06:09.22ID:qHA3Uz710
>>160
どんなに収入があったって500、600万は十分に高額って意識だけどな
それが分からない奴は足をすくわれる。
それを理解出来ない奴って社会に出てないガキか出られない低脳先生か?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.21.236.228)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:52:19.70ID:yJJO4MLY0
>>172
プラグを変えるだけも違うって聞きますけど
まずそこからってありですかね?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 180.52.60.105)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:17:20.08ID:jRBE4l4P00808
ドノーマルで乗ってます。
やるなら、吸気系、サブコン、ブレーキ(ローター交換)かな。
マフラーは今のままかな。
いまのとこノーマルで必要十分です。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 221.189.71.113)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:43:03.79ID:jx+foRJ900808
ノーマルですか。やはりそーゆーオーナーさん多いんですね。
それにしてもRで難点を言えば色の選択肢が少ない事かな?
MC前だと確か3色くらいしか選べなかったような。
MC後に増えたみたいだけどシルバー(ガンメタ)が無いってのはどうかと。
ベースグレードですら有るのに。
オーナーのみなさんは何色にしました?青がイメージカラーみたいですけど。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 219.97.48.82)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:52:03.25ID:W49zwe2600808
おれ赤、R=Redでしょ?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 126.21.236.255)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:52:48.68ID:bty2WIMr00808
>>179
オレは正にそれ
4月に中古でA45探していたけど
ライバル車としてRを調べたら年式状態が同じならあまり差がなかった
って言うかRの方が高い位だった
GLA45とRSQ3はもうちょっと高くてRS3はもっと高くて球数も少なく
でもこれは球数の差で乗り出し800万のメルセデスを買う奴は多いけど
乗り出し600万のワーゲンを買う奴は少ないって言うだけだと思う
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 153.242.195.130)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:02:17.40ID:9lOgSVn500808
都内でのAクラスAMGを見かける回数は結構半端じゃないよ
うちの周りでもGLA45が2台あるし
取引先の近所の美容院のオーナーもGLA45だ
CLA45は近所の老人ホームの駐車場で見かける
まぁ普通に一般道を走っていればゴルフRも一回は見かけるけど
AクラスAMGの方が見る数は多いね。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.242.195.130)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:08:35.85ID:9lOgSVn50
>>192
爆音はオレもAクラスのAMGを止めにした大きな理由
ただメルセデスのディーラーにはゴルフRの事は何も言わないのに
「ゴルフRもかわりませんよ」って言われた、そうか?
でもその時A45のライバルはゴルフRなんだって知った。
0195475 (ブーイモ 202.214.198.159)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:19:01.88ID:7f3llgArM
A45は乗り心地の評判がかなり悪い。
普通、免許持ってるなら、選定段階ですぐ気付く。
カタログスペックに踊らされる間抜けは気づかない。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.21.236.237)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:47:39.04ID:pgVkEMBM0
>>195
後期はそんな感じしなかったけどね
試乗しただけだからね
ただRのコンフォートモードの様なドッシリした質感は無かった様な気がする
やっぱどちらもベースはFFなわけで
FFはワーゲンの方が一日の長はあるのかな?
メルセデスにしたってFFの走りに関してはゴルフなりがやっぱりベンチマークな訳でしょ?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.21.236.170)
垢版 |
2018/08/09(木) 15:55:05.48ID:uk6CnNCw0
前はジャケパン中心でチャリンコ移動が多く車はフィットで
そこいら辺はあまり気にしなかったんだけど
ゴルフRに替えてからブルゾン中心のカジュアルばかりになりました
ジャケパンでもカジュアルな雰囲気でもはあったのですがゴルフRには合わない様な気がして
一気にカッコまで変わっちゃいましたね。
あっ時計も変わった
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 157.14.236.60)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:08:23.71ID:Gw81CSBx0
A45はデザインが好きじゃない
でもAMGってめちゃくちゃリセール悪いなかA45はあまり落ちないからそこはいいのかも
対抗はS3だったけどワゴンが欲しくてヴァリアントの方にしました
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.161.122.237)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:57:13.12ID:eWu0gTCdr
>>202
くねらせおじさん少し黙っててくんないかな?キモいよ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.21.236.43)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:09:49.20ID:zXMplUvu0
無職じゃね?
0215475 (アウーイモ 106.139.9.169)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:11:21.82ID:tkWlciQKM
夏休みだから仕方ない。
無免だから、スペックが全てなんだろ。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 153.242.195.130)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:08:29.96ID:E91t/yMw0
500万、600万の価値が分からない低能先生ですねw
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.161.122.237)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:59:18.59ID:eWu0gTCdr
>>216
それなwくねおじも大概だがどっちを突っ込むべきか俺も迷ったわ(^_^;)
香ばしいの多過ぎて困るわ(^_^;)
買えない理由を揃いも揃って買わない理由に変換してて草だよなwww

A45のライバルがゴルフR()>>194とか言ってる時点でお察しwww
とりあえずまずは眼球ひん剥いてスペッコ表見比べてみなよ^^
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 111.97.187.57)
垢版 |
2018/08/10(金) 04:28:36.07ID:+Ix7gok30
買えない理由って…
それは君が買えない理由だろ?
買わない=(金額的に)買えない、って頭悪すぎる
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.161.124.9)
垢版 |
2018/08/10(金) 07:14:14.57ID:mQ0KezJgr
ゴルフrってS3,M140,A45の同クラスの御三家買えない奴がコスパで選んで乗ってるイメージしかないわ

パサート以上のワーゲン車全てにも言える事だけど
0226475 (アウーイモ 106.139.10.56)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:03:41.77ID:oGF1wYYVM
日本で年収1,000万円以上の割合が4%と言われ、
買う車の目安が年収の1/2と言われる昨今。

たかだか500万円の車とかいうコメントが
世間を知らないのを物語っている。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126.21.236.173)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:47:14.84ID:eITGv81g0
>>204
確かに調子乗ってるねw
免許取った時からの夢だったんだよね
欧州産のメーカーチューンに乗るって言うのが
ポルシェでもフェラーリでもなく
アルピナやRS、AMGね
で今回Rのオーナーになれたんだけど
本当にいい車だと思う毎回運転が楽しい
いい車を選んだって感じてる。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133.204.160.64)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:48:47.73ID:Hj41f/Qg0
GTIがガキみたいなデザインになったからRという人も多いと思う。
あまり目立ちたくない人にはいいんよね、R。

けど、一番良いのはスバルだよ。俺はいらないけど。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133.204.160.64)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:49:54.23ID:Hj41f/Qg0
マフラーの穴が4つはちょっと恥ずかしいね。
せめて2つにしてほしい、、、
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.161.124.9)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:29:37.19ID:mQ0KezJgr
>>234
で、その理由は?^^
コスパとか言うなよ?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ 126.161.124.9)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:44:24.36ID:mQ0KezJgr
>>226
いつの時代の話?
今日日500万以上する車の方が多いんだが?
今時500万クラスは大衆車だよ

その証拠に
ゴルフR程度じゃ庶民の高級車クラウンですら中級グレードすら買えないんだよなぁw
そんな車が目標の4倍だったか?庶民に飛ぶように売れてるんだからゴルフRごときで高級車ぶってる方が甚だ世間知らずでしょw
ゴルフごときよりずっと高額なレクサスやアルファードが街を跋扈してるの見ても何も感じないの?(´・c_・`)

周りのみんな自分が思ってる以上に金持ってるんだよ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ 150.66.109.39)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:34:45.91ID:L/5mJKO2M
DCT選べないポンコツは要らない。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ 150.66.100.215)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:01:23.56ID:a7bbrOXxM
>>241
リアブレーキディスクはゴルフの半分の厚みの
ペラペラブレーキ。

前後とも偽エアダクトのハリボテ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況