X



【TOYOTA】カローラフィールダーPart96【FIELDER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 914b-KaNJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 08:34:58.47ID:k8UsKJ8z0

トヨタのワゴン専用車『カローラフィールダー』の全世代を扱うスレです。

■公式サイト
 http://toyota.jp/corollafielder/

□2017年10月11日 - マイナーチェンジ
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/18978433/
・ 「インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)」を新設定
・ 「Toyota Safety Sense C」を全車に標準装備
・ エクステリア/インテリアのデザインをよりスタイリッシュに進化

■カローラフィールダー Wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC

■ローカルルール
・ 荒らし行為は問題外!(コピペ連投、「工作員」などの連呼)
・ 荒らしへのレスは自作自演と同じ!絶対にスルーする事。
・ 他の人が閲覧して不快に感じるような書き込みは慎み、
楽しく交流できる環境を保ちましょう。
・ 次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること

■前スレ
【TOYOTA】カローラフィールダーPart94【FIELDER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517568986/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【TOYOTA】カローラフィールダーPart95【FIELDER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524897405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1336-BoYR)
垢版 |
2018/09/06(木) 16:21:02.02ID:LBhnEZ4a0
ツーリングスポーツ出るとしてもエンブレムはやはりCなのですか
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 961d-8PFC)
垢版 |
2018/09/06(木) 16:38:52.63ID:eG8hwnm30
次期ヴィッツは北米仕様のヤリス持ってこないと
ヴィッツとカローラの価格とサイズ差が開きすぎ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5318-JFdx)
垢版 |
2018/09/06(木) 16:39:25.33ID:8OiCfjdR0
カローラは完全に中流以上の車にして、そろそろ日本も貧乏人と下手くそ向けに
途上国用小型車のviosを出すんじゃないかな

あれはセダンとハッチバック両方あるから、アクシオとフィールダーの代わりには調度良い 
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:26:42.61ID:/ON+lrYrM
>>687
ヴィッツ、アクアと同じBプラットフォームだから、この大きさ、価格で出せてたんでしょ。
次はCプラットフォームで巨大化、高価格化するだろうが、日本人にとってそれはカローラだろうか?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:32:08.94ID:/ON+lrYrM
>>690
名前へのこだわりは必ずしもないけど現行ユーザー切り捨てなのは間違いない。

>>691
その通りで新型を褒めてるようで事実上のカローラ滅亡をプギャーしてるよな。
大きくなったら売れるわけがないので。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:43:40.59ID:/ON+lrYrM
>>693
いや、売れると思ってる人いないでしょ。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spab-aTuM)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:07:32.36ID:f4PEoR5Wp
売れる売れない以前に買わないくせに
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a5b-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:11:29.14ID:itgFD0+/0
多分アフィサイトの為に対立煽ってスレ延ばしてるんだと思うよ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb36-z9TB)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:13:29.21ID:YwT+/e+d0
社用車用途考えたら3ナンバーと値上げはありえないだろ。
現行ユーザーは走行性能や広さ、かっこよさなんて求めてない。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-4kZw)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:13:42.08ID:BWFJ4VylM
カローラだから色々言われるんであって
プリウスだったら印象変わってたかもね
カローラスポーツ→プリウススポーツ
カローラツーリングスポーツ→プリウスツーリングスポーツ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-4kZw)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:14:59.05ID:BWFJ4VylM
もちろん1.2なんて邪道は不要でHVのみ
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:33:53.64ID:/ON+lrYrM
>>697
現行ユーザーとしては巨大化したら絶対買わない。
褒めてる奴らも買うのかよ。

>>699
日本市場でのカローラ消滅でしょ。
創業家のボンボンが継いでる割にはどこの企業なんだっけ。

>>705
だったらいいけどね。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spab-aTuM)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:47:13.43ID:f4PEoR5Wp
正直トヨタは糞トランプにだまされて米国企業になりました
よって生産される車は外車と同じ扱いです
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:58:15.43ID:/ON+lrYrM
>>707
トヨタアンチからしたらカローラ名の車が売れないのは小気味よいだろうね。
ユーザーからしたら名前はともかく現実的に乗り継げる車を作って欲しいところ。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 56dc-fTNn)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:05:34.79ID:L2XT7K4+0
>>707
そのなんとかセグメントとかって名称は、わずか数年前に欧州の保険会社が作った区分だぞ
伝統でもなんでもない
この車種は○セグメントって感じで付けただけの区分だからな
サイズでも排気量でも重量でもなく、この車種と同クラスだから○セグメントねって位いい加減なものだ
こんなものを有り難がってるのは、自称評論家様くらいだ
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:07:47.09ID:/ON+lrYrM
>>712
カローラスポーツも最初だけで、1000-2000台になるのはトヨタ自身も想定内では。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:53:35.17ID:/ON+lrYrM
>>722
それなら安いインプレッサ1.6でもいいんじゃない?

>>717
今の大きさのカローラフィールダーなら別にどのプラットフォームでもいいよ。
ただ、今のCプラットフォームでは確実に巨大化する。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-maGq)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:38:15.54ID:mOhzXWpRd
剛性が高いって衝突安全性のことではないんだけどな
カーブでヨレないとか、高速でふらつかないとか、そういうのだよ
荷物積んでも空荷でも乗り味にあまり差が出ないとか
荷物を積むワゴンとしては大事なことだと思うけどね
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spab-aTuM)
垢版 |
2018/09/07(金) 05:36:24.24ID:a3Qyz3nCp
口だけ出しても買うつもりなんかサラサラない
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMaa-jFlu)
垢版 |
2018/09/07(金) 05:47:43.76ID:pFGE1PcVM
海外に活路求めてもクソトランプに一喜一憂されVWの独り勝ち
で、社用車に活路を求めても「デカすぎ」「高すぎ」と見向きもされず

日本軽視のメーカー総打撃が見えそうなんだが
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMaa-4kZw)
垢版 |
2018/09/07(金) 05:57:10.22ID:AUTd+HTGM
プロサクワゴン初期にあったが廃止されたので復活は有り得ない
シエンタファンベースは実質ファンカーゴ/ラクティス復活だが長尺物は積めない
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spab-aTuM)
垢版 |
2018/09/07(金) 06:01:37.93ID:a3Qyz3nCp
シャトルに流れる事を期待してホンダウハウハ?
ってシャトルもこの先不明だが
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd9-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 07:31:29.74ID:rtiv1oTw0
>>736
日本市場はかつてライバルだった日産も本田も死んでる マツダだけちょい元気
トヨタのライバルはトヨタだけという悲劇というか喜劇
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-nLRq)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:33:44.58ID:cwjd350cM
さらっと1.4Tとか出してきそうな気もするけど
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-NdAP)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:38:56.03ID:LnnXd5yIa
うむ
後になってメーカ自ら「この車重で1.2はやっぱツラみ」とか言ってハシゴ外しそう

ダウンサイジングターボも一頃より下火になりつつあるし
でもハイオク仕様なだけのオーリスターボなんか買ったマヌケよりはましかも
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:04:21.07ID:VmwLxXiiM
>>742
ホンダも日産も軽自動車が馬鹿売れで絶好調。
日産はノートも売れてる。
その上にあったアクシオ、フィールダーの事実上の廃止でぽっかり穴が開くね。
唯一残ったグレイス、シャトルには頑張って欲しい。

>>747
何らかの形で現行フィールダーが残りそうな気もするし、旧シエンタみたいにまさかの復活もあるかもね。
何しろ、プロボックス、サクシード、シエンタのせいでBプラットフォーム自身は残るわけだし。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:30:47.66ID:VmwLxXiiM
>>753
プリウス並に縮めることさえ期待できないくらいの日本市場軽視。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:45:25.52ID:VmwLxXiiM
>>756
無理だろう。
カローラスポーツより内側にはミラーは付かないよ。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 535a-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:15:02.73ID:S1n9jEHt0
>>757
現行:HV1.5L自動車税34500円
新型:HV1.8/2.0L自動車税39500円だぞ?
1.2ターボ?
そんなエンジンを法人は買わねーでしょ?
会社によっては数十台〜保有してる訳だが
余計に支払う税金なんて余裕だろwっていうのは社会舐め過ぎ
乗り心地なんて現行で十分満たせてるっつーの
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM3b-JFdx)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:16:58.75ID:gZrK+bbAM
貧乏臭い会社が無理して買わなきゃいいじゃん、ミニキャブでも買っとけ

はい終わり
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:25:23.20ID:VmwLxXiiM
>>761
なるほど、ありがとう。
カローラのワゴンが大きくなりすぎたら、インプレッサ買うよ。
インプレッサスポーツで既にフィールダーより長いくらいだし。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:02:44.48ID:VmwLxXiiM
>>766
そうは言っても一番飛び出てるから当たるし。
フィールダーも意外に飛び出してるので、時々当たる。
前は気をつけようがあるが後ろから来た自転車に当たられてはどうしようもない。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb36-z9TB)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:07:23.64ID:pMyxZqPY0
今年5月の時点でデザイン当てたベストカーは有能
https://bestcarweb.jp/news/newcar/2708
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36f-5rD0)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:35:20.94ID:bizxLTVY0
>>768
アクシオをTNGAで5ナンバーと報じてたペストカーが何だって?
いまになってようやっと3ナンバー予想しだしたけど今度は各誌とも国内だけナローボディを予想してきだしたな
これもどうなることやら
何せカローラ全体の7%弱だからなアクシオフィルダーで
そんなもんに余計にコスト掛けるなんてできるのか?
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMaa-dptc)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:45:07.60ID:VmwLxXiiM
>>773
創業家のボンクラもといボンボンが社長になる意味もなくなったね。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spab-aTuM)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:23:32.16ID:spGoYsGVp
もうトヨタはアメリカの会社だし
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb36-z9TB)
垢版 |
2018/09/08(土) 11:27:41.08ID:ozWXEaqJ0
カローラが3ナンバーになったらなんの価値もなくなるな。
トヨタは顧客の求めていることが分かってない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況