X



【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 16:51:14.61ID:CS1iiBO50
2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER 納車待ちwktk及びオーナー用のスレッドです。
オーナーじゃない人はノートスレに行ってね。
荒らしの人はアンチスレへ。

■ 公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

前スレ
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523431588/
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526568866/
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530015015/
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 10:49:11.06ID:gmnQeMPh0
>>832
(1)メンテプロパック加入者で
(2)チケットを使った点検と同時に
(3)完成検査不備に関するリコールの対応作業を実施した
という条件を満たしてる場合はチケット1回分相当額がキャッシュバックされる
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 12:56:00.17ID:fMCt7s+a0
オーテック 330万円か

やるなっ
0860494
垢版 |
2018/08/06(月) 14:33:54.73ID:i56msLGj0
>>858
SportsSpecだよ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 15:09:25.23ID:swuJl9gX0
>>861
ちなみに何色に変えんの?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 15:13:08.74ID:swuJl9gX0
>>865
2週間はクーリングオフというのがあるのでは?と思うが、あれこれその人用にオプションつけているとちょっと手間というのは思われるかも…
でも後悔しながら毎日乗るのは精神的に良くないから相談してみれば良いと思う
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 15:21:42.51ID:+3EfHhxB0
>>856
割賦手数料でたくさん取られて、ウィンドウ撥水やらガソリン増量分まで取られて、取られまくりやな 自分でそれくらいやればいいのに、もったいない
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 15:38:51.11ID:O8IuaLKX0
そう、訪問販売対策でこちらが店舗へ出向いて契約した場合は適用外のはず。

しかし5chに聞いてる間があったらディーラーへрオて一旦止めさせたほうが良い
時間が経つほど部材調達などが済んで変更が困難になる
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 17:38:16.82ID:H0JcPuNo0
>>861です

ホワイトからブルーに変えたいと考えています
振り込み期限が明日なんですけど、振り込まなかったら自動的に契約キャンセルとかになるんですか?
Amazonとかだとそうなりますよね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 18:31:53.43ID:IpgiXE4j0
>>878
俺「なるべく安く」
D「わかりました」

でそこそこ安くしてくれたんだけど
D「あの良ければですが残価設定ローン組んでくれたらもっと安くできるっす」
俺「ならそれで」

ってことで残価設定ローン組んでさらにローン全部繰り越しで返済したら
さらに5万くらい安くなったw
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 20:54:51.25ID:obbRa4Sc0
おっと、上で書かれていたが、俺は総額313万。

上で注文書が出ていたが、これは高すぎると思う。

おれは、全面撥水、ETCセットアップはサービスだった。

テレビコントロール(これは右下に走行中にテレビを見れる様にするスイッチ)
これは、配線を切って走行中にもテレビが見られる様にしてもらった。
もちろん無料。

USB接続ケーブルって事は、5xxでは無く3xxでしょ?
俺も317だけど、ケーブルは無料でやってもらった。
これって、定価が2000円くらいでしょ。
これ位なら自分でつけた方が安いと思う。

なんか、ボッタクリみたいな注文書だよね。

よそのディーラーって、ここまで渋いのかな?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 21:04:32.07ID:s6/HH3n+0
>>887
まぁ、300万円はデラには結構でかいよ、自動車(特に普通車)離れが進むこの世の中
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 21:46:29.38ID:R/twt1aJ0
先輩はここが気になって気になって仕方ないんだねw
そして毒を吐きに来るw
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 10:46:51.08ID:px3V8Mpt0
今年3月納車のニスモ、リコールでD行ってきたけど、直ぐに異常ありませんでしたってさ
今回のリコールで部品の交換までいくのはかなり稀なケースみたい


しかし夏場はハンドルやシートがめっちゃ熱い
陽が当たるんなら、面倒でもサンシェードは付けんとダメか
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 18:34:31.97ID:7ISJ4mYH0
>>752
自分も同じ白のブラックアロー。僕の場合は欲しい装備を組み合わせたら
ブラックアローが割安だった。革巻きハンドルは諦めなければならなかったけど。

2月納車で今までブラックアロー他に1台しか見かけてない。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 21:10:39.86ID:I3yELyHD0
>>926
車によるけど特に元々買取安い車に関しては下取りの方がいい場合もある
値引き無理な分そっちに値段乗せてくれるから結果として他と変わらんし手間も掛からん

中古車扱ってるディーラーだと営業が結果出したくて高く買い取ってくれる時も有る
特に中古車で売れるのが分かってる様な車は
中古車も新車も売れるから多少高く買い取っても営業ウハウハみたいやで
80万で買った軽トラ5年乗って50万で買い取ってくれたよ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 02:42:30.64ID:gU2d0+5i0
ワンペダルのSモードとecoモードで航続距離が異なる理由がよくわからないんだがなんなの?
体感この2つのモードの差異って回生ブレーキが強めに効くか弱めに効くかしかないんだけど、走行中の運動エネルギーが同じなら回生の強弱で燃費は変わらないんじゃないの?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 06:12:17.49ID:EX90xxXO0
毎日触る所だから革ハンドル諦めるとか絶対に無理
メダリストがなかったらe-Power買わなかったよ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 10:41:29.07ID:PSSvGumE0
鉄道で言う表定速度だな、停車してる時間や速度制限コミの平均車速だから
交互信号のような長時間停められたり、ジジババの遅い車に頭を抑えられると
平均速度はいっきに落ちる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。