X



【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.102【FIT1.3専用】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 10:20:19.65ID:cdigM9mC0
◆公式サイト
http://www.honda.co.jp/Fit/

◆主要装備一覧(HTML・PDF)
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/equipment/list/
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/equipment/list/pdf/fit-equipment-list.pdf

◆主要諸元一覧(HTML・PDF)
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/spec/
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/spec/pdf/fit-spec-list.pdf

◆クルマ取扱説明書PDFダウンロード
http://www.honda.co.jp/manual/fit/index.html

※前スレ
【HONDA】2代目(GE)フィットVer.99(FIT1.3専用)
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508376425/
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.100【FIT1.3専用】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508376425
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.101【FIT1.3専用】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1518866695/
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 20:48:17.75ID:kFBVIeBF0
>>941
無車検の車を運転で通報されるぞお前wwwww

道路運送車両法では、発炎筒は「非常信号用具」に該当するので、備えていないと車検には通りません。
非常信号用具には以前から知られている発炎筒の他にも、電池で作動するLED発炎筒なども存在します。
しかし、非常信号用具を車に搭載していたとしても、使用期限が過ぎていたり整備不良の状態ですと、
いざ使おうとしたときに使えない状況になる場合があり、車検に通らない事になるので注意をしましょう。

法律では、
1.JIS(日本工業)規格以上の性能であること
2.損傷または湿気を吸収したため性能が著しく低下したものはNG

となっています。
使用期限が過ぎた発炎筒はJIS規格の性能を満たしていないと判断できるので、
1に抵触し、車検が通らないことになります。
また、2の湿気などは完全に水に浸かった状態と考えられており、水没した車などに
搭載されていた発炎筒などがこれにあたります。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 20:55:35.13ID:J2Ya/kbh0
>>938
で、車検で発炎筒もチェックしないとんでもない違法車検をやってる寺ってどこだよ(爆笑)
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 21:25:33.29ID:skOPavbl0
>>943
レスに時間かかると思ったら頑張って調べてたんだねw
ディーラーでもどこでもいいから明日電話して現実を認識してみましょうw
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 21:28:29.17ID:J2Ya/kbh0
>>946
違法寺車検のバカ、ポリにチェックされて即切符(大爆笑)
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 21:36:11.40ID:kFBVIeBF0
実際ディーラーって ID:skOPavbl0 みたいな痛いアフォが相手だと
用もないのに劣化もしてないフルード類変えてるんだよなwwwww
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 07:56:02.84ID:WEU3dF9N0
何だ?
またIDコロコロ君が赤っ恥かいたのか(笑)
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 06:33:54.01ID:mjQ8YBt+0
発煙筒替えるより、車替えたほうがいいだろ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 09:26:13.26ID:WjvvFdSg0
>>957
通報しますた
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 14:32:16.36ID:yb1M3dXk0
夕方帰って荷物降ろしたまま半ドア忘れてずっと朝までLEDにしてた室内灯がつきっぱなしだったんだが
何の問題なくギラギラに朝までついててセルも元気で一発スタート
LEDの省エネパワーにたまげたね
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:19.81ID:ovrWeXcu0
質の悪い基盤から発火するのがオチや
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 21:07:09.98ID:ecbDdUnj0
>>970
おまえの古いボロ豆電球なんて長く付けたらすぐ発火するぞw
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 21:21:35.03ID:ecbDdUnj0
ぶっちゃけ純正のボロ豆電球なんてライターや蝋燭以下の明るさじゃね?
夜に物落としても何の役にもたたないゴミw
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:57.93ID:o6pr4JEb0
今日もLED坊が、元気一杯だな
感心感心
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 06:11:32.90ID:8xzMXdvb0
期限切れの発煙灯すら交換しないという違法で手抜きの寺車検に毎回数万円の無駄金をお布施して笑われてるIDコロコロ君(笑)
今回は実用性抜群の何百円かの他人のLEDにケチを付けて笑いを誘うIDコロコロ君(笑)
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 15:58:40.68ID:vjjZxUfD0
できないことや分からないことを金で解決してるわけで、自分でできること分かることなら節約してもいいでしょ。

建築関係に詳しい人が家建てるスレにいたなら、そんな大手の中抜きだらけの工務店で建てるのか笑笑、みたいな反応するだろうし。

自分は運転は好きだけどクルマに詳しくないし、勉強する意欲が湧かないので、ディーラーの担当に任せてるだけ。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 16:52:42.03ID:B1/ArpFS0
>>983
君の場合は免停を持ってる平均的な成人男子未満の痛い人だから嘲笑されてるのよ
それにも気付かないから普段車以外の事も痛い人扱いなんだろうけどね
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 17:12:26.51ID:pIWXgy5Z0
>免停を持ってる平均的な成人

平均的な成人様の解説をお願いしまあす
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 18:48:07.22ID:8xzMXdvb0
今日も赤面して爆笑を誘うIDコロコロ君(笑)
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 20:21:15.02ID:+kAthCmn0
キーの内臓電池CR1616を自分では一度も交換せずに11年経ったのだけど
もしかして車検のときに営業さんが電池交換してくれてたのかな?
でも施錠解錠時に電波の届く距離が前よりは明らかに短くなったので
自分で交換してみようかなと思ってダイソーで買ってきたよ
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 13:53:24.93ID:ZTUajaoc0
>>990
今時スマートキーじゃないのかよw
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 14:17:06.78ID:G/n8pE0v0
こいつ買って初めての遠出
こちらの県の中心街から隣の県の中心街まで110キロ
途中700メートル峠超えルートで燃費が22,4でした
隠れた名車ですね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 4時間 53分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況