X



【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.102【FIT1.3専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 10:20:19.65ID:cdigM9mC0
◆公式サイト
http://www.honda.co.jp/Fit/

◆主要装備一覧(HTML・PDF)
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/equipment/list/
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/equipment/list/pdf/fit-equipment-list.pdf

◆主要諸元一覧(HTML・PDF)
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/spec/
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/spec/pdf/fit-spec-list.pdf

◆クルマ取扱説明書PDFダウンロード
http://www.honda.co.jp/manual/fit/index.html

※前スレ
【HONDA】2代目(GE)フィットVer.99(FIT1.3専用)
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508376425/
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.100【FIT1.3専用】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508376425
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.101【FIT1.3専用】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1518866695/
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 19:08:03.80ID:w4EdOqIO0
FITの足回りの劣化が少ないのは、SHOWAのおかげかも知れない・・・
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 14:59:29.88ID:rfFj8yVg0
高くね?5000円程度のどこの馬の骨とも分からぬ製で何の不満もないぞ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 03:31:47.82ID:zyaFxlT20
ライト類全部の電球の交換方法は挿絵つきで車載のオーナーズマニュアルに載ってるだろ
つまりこれ位は持ち主がやれってこと
不器用で自信がないなら車検の時にでも光軸調整込みで金払ってやってもらえ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 07:50:40.81ID:Vu2BFO+80
H4でもLEDは機種によって構造も取付けもマチマチやで
ユニットの形状見てもわからん程度のアホならやめておけ
それと他が豆電球の薄暗い貧乏色のままじゃ余計ダサい
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 11:52:32.03ID:/0K6/FvK0
過去レス見てもみんなヘッドとポジションのLEDの色合わせてんのな
確かにポジションが純正のボロろうそくみたいな情けない豆球のままじゃさまになんないわw


595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2017/04/25(火) 00:43:10.15 ID:gbgPas+E0
>>585
H4タマキンと99円T10ポジションの激安LEDセットでござる
http://i.imgur.com/yirdnsi.png


876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2018/07/08(日) 19:54:51.96 ID:r6/WOmnS0
>>848
純正暗いし切れるしLED安いんだから早く付けちゃいなよ、うちのは500ケルビン違うけど一応両方純白色
https://i.imgur.com/7tQe3qU.jpg
※amazonベストセラー1位 LEDポジション
AUXITO T10 LED ホワイト 2W セールで1個170円だった
240LM、6000K
5W電球の半分未満の電力で桁違いの爆光、コネクターはがっちり固定の平面タイプ
※amazonベストセラー1位 H4 LEDヘッドライト
NIGHTEYE H4 車検対応 25W 2個セット2,500円ぐらいだった
4000LM、6500K
amazon定番のファンレスLED、去年めでたく車検通過済み
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 19:50:02.28ID:r7ty144P0
今日もLEDキッズが元気だな
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 08:38:30.48ID:bEGH82ky0
>>760
ナイス
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 22:57:20.14ID:mxW89LGS0
俺の1亀頭貸してやるよ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 12:42:59.03ID:LsQBW6dS0
ちっこいのは嫌だ
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 12:46:40.83ID:EWNiZmbS0
>>769
めっちゃビッグボアやで
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 12:23:53.10ID:QVSeOsCh0
どこにも調子良いなんて書いてないのになw
エスパーか
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 12:40:21.18ID:RIb9CxGk0
燃費が上がって静かになったという書き込み読んで
調子が良くなっているんだな。と思えない奴を見て
知的障害者なのかな?って思う私はエスパー?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 08:09:32.16ID:KW/cJobf0
コバックの車検に出してきた。17時に仕上がる。代車にアクア渡されたけど、慣れてないからか運転しにくいわ。
ただ、燃費めちゃいいな
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 09:30:56.58ID:rAkWzc1g0
GE6乗りです。
ブレーキからパッドが寿命の音がするようになったよ。
自分で交換しようと思うんだけど、おすすめのパッドってありますか?
希望としては効きが悪くなく、スムーズなものがいいなと思っています。
特にスポーツ走行はしないし、減りの速さも気にしません。
どなたか助言お願いいたします。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 09:52:26.68ID:00IM/4/t0
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、
修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 13:54:27.22ID:u63+bUEt0
リビルト品もいろいろあるからな
どこのどんな企業か判らないような会社がリビルドした部品なんか、使いたくないのも当然
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 14:03:27.87ID:6VpFrdeI0
>>788
純正ディスクなら相性的に純正品
あとは国内No.1のアケボノかな
ディスク側がありえない削れ方をするボッシュと最近不正があった日立化成の製品は特に注意
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 16:48:56.09ID:nrCliS0g0
>>794
大物は古い車以外メーカリビルト有るものも有るし無くてもディーラーの提携してるとこのを使う
わけの分からない中古引っ張って来るわけじゃないんだが
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 18:49:33.44ID:SxxE3PHI0
>>798
貧乏人乙
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 07:36:43.40ID:z49I6eg20
忙しくて、洗車する時間も無く、毎日乗ってるFITが汚れまくってるので…

今日は、じっくりと洗車してやろうかな。

古い車だけど、気に入ってるから気合い入れてやるぞ!!
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 11:08:11.32ID:YWVJsJ430
来月にやっと新しいカーオーディオの取り付けが出来そう
配線コードやその他必要な物は全て揃ってる
肝心のカーオーディオがまだ少し高くてね
そろそろ値段が安くなりそうだからポチる!


ちなオーディオパネルは既に剥がした状態
なんでも気温が寒いとプラスティックの爪が硬くて剥がす時に折れやすいんだってさw
さっさと剥がしちゃったよ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 11:26:31.89ID:ZUEKyhHR0
気温が寒い
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 13:26:04.09ID:Qn4USjq00
使用期限の4年ごとにたった5分しか持たない化石の発煙信号灯を何度も買わされてる情弱ども
次の車検でLED信号灯にしておけ

エーモン 非常信号灯 国土交通省 保安基準認定品 車検対応
プライム 661円
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 16:02:44.92ID:b8FmVzRL0
GEで高いスピーカー買ってデッドニングにも金に注ぎ込むなんて勿体ないからスピーカーはツイーター付きのTS-F1730Sで十分
これでも純正に比べたら格段に音良くなるし
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 16:16:33.52ID:Ep/TePrK0
純正スピーカー外してみたらオモチャみたいな可愛いマグネットで驚いた
安いTS-1740が重厚感ある高級機に錯覚したわ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 19:06:26.71ID:ZUEKyhHR0
GE6自体おもちゃみたいな物だから、しゃーないやろ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 17:15:10.16ID:Skvt4d/80
ディーラーのお姉さんの対応は素晴らしいんだけど、担当の男性営業が仕事遅くて困る。
担当を通して来店予約とかしないといけないのが嫌。時間を間違えてたりミス多すぎ…。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 20:53:02.66ID:Liai2LlP0
>>826
やっちまったなぁ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 11:34:42.01ID:eP1nJVp40
>>814
バカじゃね?
何でも明瞭に見えるまっ昼間も何時間もハザード並みに光ってくれるLED信号灯より
電装が逝ってたら夜の5分後には真っ暗になる旧式発煙灯を心配しろよ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 15:51:42.05ID:rE6WBZYW0
車検で必要なら、必ず新車には装備されるから〜
まあ、煙の発煙灯は寿命5分ぐらいだから、たった5分ではJAFも到着しないだろうし、ほとんどお飾り程度の物だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況